匿名さん
[更新日時] 2023-04-08 23:34:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目5-10 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判
-
590
マンション住民さん
-
591
マンション住民さん
東側の新幹線線路脇の軽自動車検査場が取り壊されてますが、何か大きな建物が建つんでしょうか?
-
592
住民さんA
お願いがあります。夏休みでお子様事情もわかるのですが
もう少し外で遊ばせて頂けないでしょうか?
元気な男の子2人というのは可愛いと思うのですが
一日中暴れる音が・・・深夜9時過ぎでも暴れているらしく・・・
少し頭を悩ましています。この場をお借りしお話させて頂きます。
-
593
マンション住民さん
直接言った方が良いと思いますよ。
騒がしいお宅は、よろしくないとは思うのですが、こう、毎日暑いと、光化学スモッグや熱中症などということもあり、なかなか外で遊ばせらず、仕方なく室内にいるということもあります。
もう少し涼しくなったら、静かになるかもしれませんよ
-
594
マンション住民さん
-
595
周辺住民さん
-
596
マンション住民さん
ちょっと伺いたいのですけど、
乾電池って、どこに捨てればいいんでしょうか
ゴミの出し方のところに、コンビニなどの回収を行っているところへ ってあったと思うんですけど、そんな回収どこでやってるんでしょうか?
乾電池がたまってきて困ってます・・・
-
597
住民さんA
-
598
マンション住民さん
597さん
ありがとうございます。
早速、電池を分類して捨てます。
良かった〜
-
599
マンション住民さん
住人のみなさん、今日の管理組合の議事録、確認しました?
契約は、ちゃんと見て意見を言ったほうが良いですよ。。。。
あぶないあぶない。
-
-
600
マンション住民さん
はじめまして、私は会社の借上げ社宅としてこのマンションに
入居したものですが、幾つか教えて貰いたく書込みしました。
①廊下がぺこぺこしているのはどうしてですか?
色々なマンションに住んだことがあるのですが、このような仕様は
始めてなので・・・)
②正面玄関のオートロックが2重なのはどうしてですか。
3mぐらいの距離で2回も呼び出さないといけないのは
面倒くさいと指摘があります。或いは一度に2つの扉を開ける
方法があるのですか?)
③管理人さんにお願いできることは何ですか?
個人的に何かお願いしても、何もやってくれません。
管理人さんとお話をすると、基本的には掃除だけとのようでしたが、
事実なのでしょうか。ここに移る前は、すぐ近くのフェイバリッチに
いましたが、そちらでは何でも気軽に引き受けてくれました
④部屋の表札
私の住んでいる階のお部屋はほとんど表札がついていません。
何か理由があるのでしょうか?作るべきか作らないべきか悩んで
います。
⑤マンションの施設
不動産屋の話では、2階のゲストルームだけしかないとの事ですが、
本当ですか?ジムとか展望室みたいのは無いのですか?
以上、たくさんですがよろしくお願いします。
-
601
マンション住民さん
折角引っ越していらしたのに、なんだかマイナス面ばかりが目立っているようで残念です・・・。
私はマンションができた頃からここに住んでいますが、とても快適に暮らしています。
他の住人さんも、管理人さんもお掃除の方も、気持ちのよい方が多いように
思っています。
600さんも早くそう思われるよう、願っています。
ご質問にあった内容について、お答えできる範囲で・・・
①防音用のクッションフロアだそうです。
みんなが一斉に引っ越してきたときも、さまざまな意見が聞かれましたが
私は慣れました。
②防犯のためとはいえ確かに面倒くさいですが、
2回呼び出す方法しか私は知りません。
③管理人さんはとても親切な方が多いように思いますが・・・。
ただ、私もそんなに色々お願いをしたことがないので、
逆にお聞きしたいのですが、
お願いしてもやってくれないこととはどういうことが
あるのでしょうか?今後のために、お教えください。
④部屋の表札はつけている方もいらっしゃいます。
つけない理由はそれぞれだと思います。
⑤20階?にパーティールームがございます(有料)。
東京湾華火大会のとき等は屋上とともに公開されます。
ジムとか展望室は残念ながらございません。
あとは2階に託児所がありますよ。
これまで施設がたくさんあるマンションにお住みになっていたら
確かに物足りないかもしれませんね。
-
602
マンション住民さん
601さん
丁寧な回答有難うございました。
① クッションフロアなんですか。
ペコペコとかえって音が響くような気がしました。
② 防犯のためだったんですね。
せっかくなら、エレベーターホールの入り口あたりに
付けてあったほうが役立つような気がしました。
③ 対応はとても丁寧です。実際に私が断られた例は
・代引き宅配便の受領
・宅配ケースに入らない大きさの品物の受領
(カレンダーの入った筒で重さは軽いです)
・鍵の預かり(両親が私の不在中に上京するため)
・ルームクリーニング/家政婦業者の紹介
この時点であきらめて、その後は特に頼んでいません。
前のフェバリッチや月島の時はいずれも快く引き受けて
くれましたので、タワーマンションは便利が良いという、
私の概念が覆されてしまい、ある意味ショックでした。
後、断られたわけではないのですが、大荷物を持って
あたふたしている時も、特に助けてはくれませんでした。
(前の2軒では、どっちも助けてくれました)
④ 確かに表札は好き好きですね。価格も結構高いですし。
⑤ あんまり施設が無いんですね。残念でした。
でも眺めだけは素晴らしいので、この点は気に入っています。
花火大会が楽しみです。
総務の話ではとてもお手ごろ価格(坪単価で芝浦アイランドの
2/3ぐらい)だったそうで、施設、サービスがない分や内装で、
お安くなっているのですかね。
まだ契約期間が2年近くありますので、楽しい生活を
送りたいと考えております。
回答有難うございました。
-
603
海洋大の知り合いの知り合い
-
609
マンション住民さん
ここは今までに何件くらい売り物件があったのだろう??
-
612
611
-
614
マンション住民さん
客観的なデータかもしれないけど、解釈は推測なんですよね?
例えば高層階がいくらぐらいだったとか
向きや間取りによってどのくらい違うかなどわかると
もっと良いデータなんだけど。
入居後どんどん売りに出される物件を見ていて、
気に入らなかったのかなあと思っていました。
だからここは皆さん気に入って住んでいるのだと。。
因に私はそうですが。
-
615
マンション住民さん
これまで売りに出された3戸は、どれも低層階でした。
その坪単価が低いからって、単純な比較はできないでしょう。
それに、成約価格は十分に購入価格を上回ってます。
共有施設が少ない分、非常に落ち着いた静かなMSです。
とても住み心地がよく、当分売る気にはなりません。
売物件が極めて少ない理由、住んでみるとわかりますよ。
-
616
マンション住民さん
これまで売りに出された3戸は、どれも低層階でした。
その坪単価が低いからって、単純な比較はできないでしょう。
それに、成約価格は十分に購入価格を上回ってます。
共有施設が少ない分、非常に落ち着いた静かなMSです。
とても住み心地がよく、当分売りに出す気にはなりません。
売物件が極めて少ない理由、住んでみるとわかりますよ。
-
618
マンション住民さん
共用施設が少ないのは入居前に分かっていた事実ですよね。
(改善する余地はあるとおもいます。)
ここに入居してきている人はそれを承知のはず。
私は少ないからここにしました。
だから入居者が少なめの共用施設を良い風にとらえても
ここでは普通の考えになることもあるとおもいますが。
他のマンションとくらべるための共用施設じゃないと思うし。
このマンションを決めたのは何より入居者ですよね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件