東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー錦糸町【住人板】#1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 江東橋
  7. 錦糸町駅
  8. パークタワー錦糸町【住人板】#1
契約済み [更新日時] 2021-04-24 15:49:02

東京駅へ8分(総武線快速)・秋葉原駅へ7分(総武線各駅)・大手町へ13分(半蔵門線)
2009年春竣工、三井不動産レジデンシャルのタワーマンション☆

住民の方たちでお話しましょう☆

公式サイト   http://www.31sumai.com/mfr/A6026?banner_id=o0458&iad=koukoku


□物件名    パークタワー錦糸町
□所在地    東京都墨田区江東橋2丁目9番5
□交通     JR総武本線 錦糸町駅 徒歩5分
        JR総武・中央緩行線 錦糸町駅 徒歩5分
        東京メトロ地下鉄 半蔵門線 錦糸町駅 徒歩5分
□総戸数    297戸(事業協力者予定住戸110戸含む 総販売予定戸数187戸)
□敷地面積   3157.21平米
□構造・規模  鉄骨鉄筋コンクリート造、地上28階・地下1階建
□竣工時期   平成21年03月下旬竣工予定
□入居時期   平成21年03月下旬入居予定
□売主     三井不動産レジデンシャル(株)
□施工会社   清水建設(株)
□管理会社   三井不動産住宅サービス(株)
□駐車場    敷地内機械式 88台、敷地内平面 4台、平面駐車場1台は身障者用
□駐輪場    354台
□バイク置場  30台
□エレベーター 4基
□施設・設備  子育てファミリーをサポートする子育て支援施設を開設予定
□販売開始   平成20年01月〜
□間取り    1DK〜3LDK
□専有面積   33.08平米〜104.36平米

[スレ作成日時]2009-01-25 15:20:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー錦糸町口コミ掲示板・評判

  1. 2 内覧前さん 2009/01/25 07:44:00

    いよいよ内覧会ですね。
    メジャーは持って行くとして、あとは何に留意して見ればいいんですかねえ。

  2. 3 契約済みさん 2009/01/25 14:22:00

    我が家も2/6内覧会です。勿論、メジャー持参予定です。
    他には何も持って行くつもりはありませんが、
    我々は分譲を購入するのは初めてなので、立会業者も一緒に参加します。
    やはり細かいチェックはプロが見たほうが確かだと思いますし。
    とにかく楽しみですね〜。

  3. 4 契約済みさん 2009/01/26 13:58:00

    皆さん!1月24日、25日の入居説明会お疲れ様でした。
    初めてだったので、非常に疲れましたし三井の段取りの悪さには、勘弁して欲しいですね。
    私は2月2日に内覧会です。3さん同様、私も初めてで何を持って、どういう点を確認すればいいかわかりません。3さん立会業者って三井の事ですか?それとも別の業者さんなんですか?

  4. 5 契約済みさん 2009/01/26 14:45:00

    【管理担当です。ご本人様からの依頼により、テキストを削除しました。】

  5. 6 匿名さん 2009/01/27 23:21:00

    ↑こんなところで契約済み装って営業するな。

  6. 7 契約済みさん 2009/01/28 14:46:00

    >No.06 by 匿名さん

    はい、No.06はここに来なくてOK。
    No.06こそ他社の営業では?他社デベさん、邪魔しに来てるんですか? 

    私(3・5に書き込みました)のIPでも調べてから言え。
    更にこの私、この住民版のスレ主ですけど何か?

  7. 8 住民でない人さん 2009/01/29 01:44:00

    タイミングが合わず今回は見送ったが、将来中古で買いたい。錦糸町の将来性と駅5分は絶対買いだよ。

  8. 9 契約済みさん 2009/01/29 15:19:00

    初めまして!初投稿です
    皆さんオプションとかって、どの程度買ってるんですかね?
    デザインテックのチラシ等よく来ますが、何しろ高くて。。。
    ウチは食洗機とまな板くらいしか買ってません

    郵便受けや、玄関のプレートって 皆さん取付ますか?

  9. 10 契約済みさん 2009/01/30 15:05:00

    集合郵便受けにネームプレートって、
    防犯上どうなんでしょうか。躊躇しています。
    みなさんはつけるんでしょうか。

  10. 13 契約済みさん 2009/01/31 11:00:00

    初めて投稿します。
    自分も2月2日に内覧です。

    オプションは、ミストサウナをつけました。
    今から楽しみにしています。

    集合郵便受けには、防犯上の観点からネームプレートを付けない予定です。
    しかし、管理組合でネームプレートを付けることで決まれば、従いますが・・・
    玄関はネームプレートを付けようと思っています。

    内覧が楽しみです♪

  11. 14 契約済みさん 2009/01/31 12:29:00

    入居まで2ヶ月切ってしまいましたね。
    我々は引っ越し業者も決まっていなければ、オプションも検討段階です。
    皆さんは引っ越し準備、順調ですか?

  12. 15 契約済みさん 2009/02/01 03:50:00

    はじめまして (^^)v
    初投稿です。

    いろいろと皆さんの投稿を参考にさせていただいておりました。
    感謝申し上げます。

    私はネームプレートは表札と一緒に注文いたしました。
    防犯上と言う考え方も理解できますが、郵便屋さんに
    ご迷惑をかける必要もないかと…そこまで世の中を
    懐疑の目で見なくても、と思った次第です。

    またどなたかが前のスレでお話になっていた
    一級建築士さんの応援もお願いいたしました。
    5〜6社調べましたが、どこも同行していただく
    料金は5万円で消費税込みが52,500位になるようです。

    私は不動産購入と言う経験がないため何をチェックすべきか
    全くわかりません。確かにいろいろとお金はかかりますが
    ここでけちった結果後で後悔したくないと思いました。

    今のところ私はこのように考えて進めています。
    皆さんのスレを参考にさせていただきましたので
    少しくらいお役に立てることができれば、と考えて
    投稿いたしました。

    オプションは本当に困っています。
    本当なら若干住んでから決めたいところなのですが・・・

    今後ともよろしくお願いします。

  13. 16 契約済みさん 2009/02/01 09:14:00

    05に書き込んで、削除した者です。

    私も一級建築士に内覧会同行をお願いしました。
    その際に同行してくださる事務所のHPを05に記載したところ、
    >06番さんに「契約装って営業するな」と書き込まれたので、自ら削除願いしました。
    困りますね〜。特定の会社名を記載するとすぐに「営業するな」とか言われますし。
    私はその一級建築事務所とは全く無関係ですし、申し込んだ際、感じが良かったので
    載せただけですが。
    純粋に話し合いたいと思っているのに、06のような荒らしがいると
    突っ込んだ話し合いも出来ませんね。>06さん、このスレに現れないでください。


    オプションは湿気をとる壁紙エコカラットを検討中なんですが高いですねー。
    他で依頼すると、もっと安くできるんでしょうか?
    三井を通して契約すると10%割引になる締め切りは今月17日?ですよね。
    ケチって後悔するのも嫌ですけど、高価なのに効果がなくて後で後悔するのはもっと嫌ですし。
    皆様のアドバイスをお待ちしております。

  14. 17 契約済みさん 2009/02/02 11:12:00

    皆さま、こんにちは。

    私は一人住まいで内覧会も一人で行きますが、いわゆるプロの方に頼むつもりはありません。
    アフターサービスが付いているので、入居後でも十分対応してくれると思うからです。

    さて、皆さまにアドバイスいただきたいことがあります。
    通勤に何を利用するかについて、悩んでいます。
    勤務先が丸の内なのですが、総武線快速を使うか、半蔵門線を使うかで迷っています。
    というのも、総武線の方が便利だと思うのですが、相当混んで、事故も多いと聞いています。
    それなら、多少時間がかかっても半蔵門線の方がと思うのですが、どうでしょうか?

    何か良いアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  15. 18 通りすがり 2009/02/02 11:34:00

    錦糸町からだと半蔵門線の方が空いてるので混んでいるのがお嫌いならそちらが良いかと思いますが 丸ノ内なら総武線快速で東京に出るのが圧倒的に早いかと…。丸ノ内線の乗り換えも便利ですよ。

  16. 19 内覧前さん 2009/02/02 11:42:00

    私は半蔵門線をオススメします。 総武快速はグリーン車が真ん中付近にあるため、付近の車両が混雑するので
    半蔵門線の大手町でもマンションから20分もみれば到着しますよ!
    ちなみに一番前の車両が女性専用車両だったと思います。

    ところで、ウチは明日内覧会なんですが、今日内覧会に行かれた方いかがでしたか?

    住居内を見る時間って どのくらいありましたか?

    何か注意点はありますか?
    参考までに教えていただけると有難いです。

  17. 20 内覧前さん 2009/02/03 04:36:00

    私は来週内覧会です。やっと入れるかと思うと楽しみで仕方がないです!私も特に専門の方にはお願いせず、夫と両親と行きます。両親と妹に厳しい目でみてもらわないと(^^;)一応、測るものは持っていこうと思っていますが、これがあって便利だったというものがあったら是非、教えてください!
    なんだかすごい言われようのスレが多いですが、入居手続きの時には落ち着いたご夫婦やご家族が多かったので安心しています。下町らしい温かい、和やかなマンションでの生活ができたらいいなと思っていますのでよろしくお願い致します!

  18. 21 内覧前さん 2009/02/03 07:25:00

    はじめまして。
    検討板で1度投稿しましたが、まあ酷い言われようですね。
    奥さんは涙目になってました。^^

    それはそうと、マンション購入初心者の私。内覧会6日の予定ですが、
    建築士の方に同席をお願いするとは全く考えもつきませんでした。
    奥さんと2人で、とりあえずデジカメとメジャーもって行けばいいや位に考えてました。
    必死で写真取りまくります。

    >>13
    ミストサウナですか。いいですねぇ。羨ましいです。家はそういったオプションを
    選べる時期を過ぎての契約だったので、選べませんでした。できればお風呂場の
    ドアも透明なやつにしたかったのに。。

    どなたかお分かりになれば、
    体重計を入れる穴が洗面台の下に欲しいのですが、素人が勝手に切ったら上手くいかないですかね?

  19. 22 契約済みさん 2009/02/03 11:11:00

    本日、内覧会に行って来ました。

    受付で名前を告げると三井レジデンスの方と清水建設の方が出てきて(本日の担当らしい)
    私と一緒に部屋に行きます。既にこのときから説明は始まっているらしく入り方を
    しっかりとレクチャーしてくれているのですが当方が覚えていられるか・・・不安。

    全ての扉を開閉し、鍵の施錠状況も確認、水周りは水をを出しっぱなしにきちんと流れるか。
    トイレも確認。お風呂も同様。ベランダもサッシの開閉、網戸・・・・・疲れました。
    でもきちんとした説明で良く理解できましたしスタッフの方に好感が持てました。

    私は3箇所指摘しましたが本日中に清水建設が直してくれましたので確認会には行きません。

    セキュリティー関係も訳が分らないのにしっかりと説明。後で、説明書を熟読しようと思います。

    こんな感じで約2時間半。小さいお子さんがいる家庭は同行は避けたほうが良いかも。
    おじさんがこんなに疲れるんじゃ、子供さんには拷問かもしれません。

    最後に確認して終わりかと思ったら、三井インテリアと新聞屋とダスキンの営業マンが。

    多少、インテリアに相談事があったのでここでお話したら新聞とダスキンに行く事になり
    全部で約1時間。

    最後まで3時間半かかりようやく夕方に会社に戻りました。

    内覧会自体の内容はは最初に気にしていたほど厳しくはなく、三井も清水もしっかりとした対応を
    してくれますので、これからの人もそんなに心配しなくてもいいかも。

    皆さんのご参考になれればありがたいのですが・・・
    ふ〜、疲れた一日でした。

  20. 23 契約済みさん 2009/02/03 11:35:00

    17です。

    18さん、19さん、アドバイスありがとうございました。
    でも、どちらもOKということで、悩みは更に深くなってしまいました。
    何か決定的なことでもあると良いのですが・・。

    22さん、情報ありがとうございます。
    内覧会のイメージができました。
    特に、新聞屋さんとかダスキンとか。聞いておいて良かったです。
    この間の入居説明会でも一生懸命聞いていたら、浄水器の説明で唖然とさせられたことがあったので・・。

    時間が3時間以上もかかると、トイレも心配になりますね。
    それに、わたしの指定時間は午後なので寒さも気になります。

    内覧会を経験された皆さま、どうされました?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー錦糸町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸