住民用掲示板作ってみました。住民どうし気軽に話し合えたらと思います。
[スレ作成日時]2008-04-27 21:06:00
住民用掲示板作ってみました。住民どうし気軽に話し合えたらと思います。
[スレ作成日時]2008-04-27 21:06:00
No183さん・・・本当にそうですね・・・うちも住民さんとの仲がギクシャクするのが心配です
当面は当初の契約場所へ・・・止めるつもりですが・・・・誰かのが止まっていたらどうしようか
非常に不安です・・あたりさわりの無いように吹き抜け部に止めようかとも考える次第です
フリー区画と言うのも・・・ちょっと抵抗が・・・・。
やっぱり同じ意見の人が多数いて安心しました。
今回の措置お問題解決にはならないと思います。
子供乗せ自転車の台数だって、これから購入するお宅もあれば、必要なくなるお宅もあるだろうから
自転車の種類で場所を固定してしまうのは問題だし、
場所を自由にしたらそれはそれで頻繁に使う人が不利になる気がするし・・・
実際に使ってる主婦の意見は聞いてもらえないのでしょうか。
通勤などに利用する子供乗せではない自転車の方々も、止め場所が自由になったら
帰宅時にとめる所がなくなるなど、あまり利点はないように思います。
うちは奥の方であまり良い場所ではありませんし、二台目も子供乗せついてますけど頑張って上段にとめてますが「自由」になってもちっともうれしくありません。
いままでだれかがとめてた所に図々しくとめる気にもなれません。
購入時に「子供乗せのついたママチャリもとめられますか?」と聞いたら
「一般的なサイズであれば満車でとめられます」と言い切ったダイワに責任とってもらいたいです!!
先程、19時半過ぎに警察の方が大勢マンションに来ていました。
19時19分頃、市場通り(ウチのマンション側)を歩いている方が、
ベランダから女性の声で「たすけてー」との叫ぶ声がしたので、110番
通報されたのを確認しにみえたそうです。
最近、女性のDV被害や子供の虐待が多いので、もしもの事があっては
いけないとの事で、大勢でみえたそうです。
何軒が声がしなかったか確認されたそうですが、居住者の方は誰も聞こ
えなかったそうです。
このまま、いてもしょうがないとの事で、管理組合の役員さんに連絡して
帰署されました。
なお、女性がDV被害をや子供の虐待を見たり聞いたりした際は、連絡して
欲しいとの事でした。
あの新しいルールを考えたのは全員「男」です。
しかも、普段自転車に乗らない方だけです。
駐輪場をしょっちゅう利用していれば、こんなへんちくりんな
方法で駐輪場問題を解決させようと考えないはず。
普段から、駐輪場を利用していれば、何が原因で、駐輪場が利用し
にくいか自ら解るというもの。
役員さんは、解決法が解らず管理会社担当のS氏の出した案に賛成
したのでしょう。
昨日は・・天候が良くなかったせいか(自転車を使用された方が少なかったのか?)
心配していた・・・帰宅時の駐輪場所は・・以前の契約使用場所が空いており・・無事駐輪出来・・
ホッ! としました・・。
新しい駐輪ルールによると・・・確か下段の両端は・・・電動自転車の駐輪場所となったと思いましたが・・・
私の駐輪場所の周りを見る限りでは・・・通常の自転車(今まで使用してた方)が駐輪されてました・・・
これからは電動自転車の方が下段端に止めはじめられ ⇒ それに伴い下段端に止められていた方が ⇒ どこか止める所を求めて移動しはじめ・・・・・それから色々問題がではじめるのではないでしょうか?
何はともあれ・・・住民さんどうし仲良くしたいですね・・・・。
本当に住民さんどうしギクシャクするのが心配です(T_T)
「駐輪場区画№1」について
新しいルールで、電動自転車専用区画とされた「区画№1」は、傍にある排水管
防護フェンスの出っ張り、及び、駐輪ホルダーの取付が奥に下がっているせいで、
自転車のハンドル周辺がぶつかり、恐らく、どんな自転車も置けないと思います。
その為か、以前「区画№1」を指定された方は、駐輪ホルダーに収めず、敢えて
右脇に置いていたものと推定されます。
無理にこの「区画№1」に、電動アシスト自転車を置こうとすれば置けるかもし
れませんが、「区画№2」以降の区画、及び、上部の区画の自転車の取出しや、
収めるのに支障が出る可能性が大きいものと思います。また、更に、置いたことに
より、傍の排水管防護フェンスが、破壊されたり、最悪の場合、Aタイプ住戸の排
水管損傷にいたるかも知れません。
尚、「区画№1」ホルダーの取付には、どう考えても、瑕疵があるとしかいえま
せん。然るべく、大和ハウスに是正の由を伝えて、奥を手前にすれば、若干利用し
やすくなるかと思います。
総会の席上、大和ハウスから「駐輪場には一切瑕疵がない」とのコメントを得て
いるとの役員さんの発言から考えると、役員のみなさんは実際に駐輪場を見ていな
い可能性があります。実際に駐輪場を見ていれば、大和ハウスのコメントに堂々と
反論できた筈です。
何れにしても、この「区画№1」を利用なさる方は、御注意を。
というより、瑕疵が是正されるまで、この「区画№1」の利用は、一時取りやめ
るべきです。
早速今までの場所に自転車置かれてました。違う場所に止めるのを迷いましたが仕方ありませんよね。一人が動き始めるとちょっと戸惑いが!毎日自転車を使うので帰ってきた時ドキドキします。
ある役員さん所有の電動自転車、専用区画に置いていませんね。
役員さんなら、自ら率先して新ルール完全実施の為務めるべきだと思うのですが・・・
この役員さんは、このルールを決めた理事会に出席していないのでしょうか?
それとも、新ルール通達文書を読んでいないのですか?
どっちなんでしょ。
気味悪い事がありました。
ウチは、まだ集合ポストに表札をつけていないのですが、もうそろそろ
つけようかと思って、昨日、大きさを確かめに行ったら、なんと、ポス
トの投函口側のアクリルカバーに、ボールペンでウチの名前が・・・
先月まで、何もなかったと思うのですが・・・
だれが勝手に書いたのでしょうか?
気味悪くてしょうがありません。
これは、ウチだけではありません。
ウチみたいに表札を出されていないお宅にも、同じように、そのお宅の
名字らしいものが書かれています。
その字の大きさもさまざまです。
個人情報が漏洩されたようで気持ち悪いです。
No190さん
先日ついに・・・うちも・・・今までの場所に自転車置かれてました・・
うちも毎日(朝~晩まで)自転車を使用してるので・・・いち早く新ルールの洗礼を受けるとは思っていましたが
かなりショックでした(しょうがないです事ですが・・・(T_T))
昨日は・・・自転車置き場で・・どうしようか・・・10分~20分悩みました(右往左往してしました)
どこに止めるか下記理由で悩みました・・・(ちなみにうちは電動自転車です)
●先ず電動自転車は下段の両端と決まりましたが、そうではない自転車が止まっている事
又、両端以外には止めたらいけないのか? まだ新しいシールを貼られてない方がいる。
こんな事で・・・右往左往してしました(T_T)
結局・・・よそ様の自転車を退かして止める事が出来ず・・取りあえず今までの場所近くに置きましたが
今日からがかなりゆうつです・・・・最悪は吹き抜け部に止めようかと思ってます。。
No.193さん 大変でしたね。
現在、新ルールに従って、以前の指定区画外におかれている自転車は、
約30台程ですね。
それ以外の方は、以前の指定区画に置かれたままのようです。
「子供用優先区画」の児童用自転車利用はまだないみたいですね。
また、新シールをキチンと張られている方は、約70台程です。
駐輪場に置かれている自転車の半分程度です。
この新ルールのせいで、駐輪場所探しの面倒さから、自転車に乗れなく
なったという方が出そうですね。
この新ルールは、御年配の方、早朝出て夜遅く帰宅される方等に大分不利な
もののように思われます。
4月7日23時45分現在
・西吹抜に自転車16台駐輪。
内、4台駐輪シール添付なし。
(この4台は未契約の可能性あり)
・区画№157横、排水ポンプ配電盤の前に自転車駐輪。
ここは配電盤扉の注意書きにあるように、バイクの出し入れに
邪魔になります。
ここに駐輪するのはやめましょう。
それにしてもポストにちらしとかがたくさんはいっていませんか。あれってどうにかならないですかね。
某不動産屋のちらしなんかしょっちゅうはいっていて嫌になります。
まだ入居して1年半位なのに売る人なんてそうそういないと思いますけれど。。。
やっぱり・・・今までの場所は空いておらず、自転車止められそう所が・・有りませんでした(T_T)
やむなく(よそ様のは退かさず)・・吹き抜け部に駐輪しました・・・これからこのような方が
増えていくのではないでしょうか?
実際・先日・・私が駐輪場所を探していた時、年配の方が同じように駐輪場所を入り口付近から奥の方まで
探しておられましたが・・・・結局見付らなかったのか・・・吹き抜け部に止めておられました。
私と同じような方を拝見して・・・思ったことは
1.駐輪場所を探している時間が無駄のように思われました。
(自分自身の時は探すのに夢中であまり気にならなかったのですが・・他人の動きを見て感じました)
2.一人(一台)の方で探しているなら良いのですが・・・帰宅がかさなり、数人(数台)になると
これまたすれ違うだけで大変であり・・・・駐輪渋滞となります。
新ルールについては・・・難有りと言うか・・定着するまでかなりの時間を要するのでは無いでしょうか?
毎日使用される方が・・・良しも悪しも色々と感じはじめてる事ではないでしょうか?
No.196さん
スパムなチラシが多いので、去年理事会にメールコーナーにゴミ箱を
置く事を提案しました。
今後スパムなチラシに対しては、理事会にて協議していって貰うべき
案件かもしれません。或るマンションでは悪質なチラシ投函者に対して
建築物不法侵入罪で告訴にいたったところもあります。No.197さん
御意見御尤もです。
恐らく、この「新ルール」は定着しないでしょう。
駐輪場や駐車場の利用法を変更するには、ペーパーを配布するだけでなく
説明会を開催するべきだったかと思います。
昨晩は、西吹抜けに自転車が溢れかえっていました。
恐らく、今後、今以上に、西吹抜は、No.197さんのように、駐輪区画を
探せなかった自転車で溢れかえるでしょう。
西吹抜に自転車が置けなくなったら、今度は、自主管理歩道にわざと置い
ていく方が出る可能性があります。
駐輪場の狭い通路で、買物袋を持ち、むづかる小さい子供を抱えながら、
駐輪区画をあちらこちらと探すのはとても大変です。まして、探す方が複数
となったら・・・
自転車の出入りが激しい時間帯でには、整理をする人員が必要かも知れません。
現在の管理組合役員さんだけでは、駐輪場問題は解決出来ないと思います。
早急に、駐輪場運営委員会を設立し、委員として居住者の方の協力を求め、ここで
協議し、理事会に対し諮問していくという体制にしていってもらいものです。
今となっては入居時契約した自転車場所がなくなり子供乗り自転車が(自由に)定位置におかれてます。普通自転車の方々がかなり苦労されているように思います。役員さんに文句が多いように感じますが子供乗り自転車の方々から色々要望があったのでは?役員さんがまた何らかの動きをとらないとまたまた何をしてるんだ!と書かれるのでしょうね。今後役員をやるのが怖くなりますね。
No.199さん。今後役員さんをやるの怖くなりますね。以前書いてあった不法駐輪撲滅委員会は何ですか?前の話を出すのは悪いのですが。 今回の自転車問題とは関わり無いのかな?と思うのですが、委員会を私設でも立ち上げたなら実名ではなくても言うべきでは?深夜に自転車番号など調べてる人いましたよね。撲滅委員会の人ですか?それはそれでいいと思いますが、色々委員会作っていいんですね。作ろうとは思いませんが!
この頃天気も気温もいい日が続いてますが、毛布等でしょうか?ベランダから出して干している方がいました。それってこのマンションでやって良かったのでしょうか?
●自転車駐輪場所「新ルール」について●
新ルール施行し早2W程、たちますが・・・皆様如何なものなのでしょうか?
毎日利用する私個人としては、ちょっと思う所があります・・・
先ず、私が見る今の現状は・・・駐輪場内・・無法地帯となってきている感があります・・・
もちろん、新ルール理解しきれてないだけなのかもしれませんが、
下段の両端は電動自転車置き場となっつている筈ですが、通常の自転車が、当たり前のように止まっており
上段も下段も子供優先置き場も電動自転車置き場も全て関係ない・・オールフリー状態での駐輪場使用と
なっているように見受けられます。
さて、ここで・・思うのですが、やはりフリー駐輪と言うのは如何なものでしょうか?
フリー駐輪の考えは、マンションにある全ての自転車を個人の自転車ではなく、皆の自転車として考えるのであれば
これも良いでしょうが・・・実際問題・・そのようには思わないでしょう。。
この自転車問題について思うのですが・・・自転車自体・・・多く主婦の方が主に使われるのが現状であり
その為か、このような(失礼ですが)大雑把なルールを見切り発車的に施行してしまって
要るのではないでしょうか?
飛躍しすぎかもしれませんが・・・よく考えてみて下さい・・これらの問題・対策を自動車に置き換えて
見てください・・・。 フリー駐車場なんて考えられません・・・大型車なんて止める所は限られてるのに
帰ってきたら空いていない・止める所が無い等・・・
もう一つ、よ~く考えて下さい・・・自動車も自転車もそうですが・・・
何のために入居時に平等に抽選を行ったのか?
今の問題対策に平等感はありません。(使用すればするほど、止める場所で苦労・損する)
私の個人的な意見としては厳しいようですが・・・入居時に平等に抽選を行っている以上
それを基準とするべきかと思います・・・止める事が出来ない人は、空き場所若しくはそういう方同士から
場所を探すべきではなかったのでは無いでしょうか?
基本は・・・このような駐輪場である事は内覧でも何でも見て分かっていた筈です
そこに適した自転車を使うべきでは!! (かなり酷ですが・・・)
でもこれが基本では無いでしょうか?? 随分と長々・・・個人的な意見を書かせて頂きましたが
毎日・毎日駐輪場所をきにして帰っている・・利用者の・・・イライラ気分のうっぷんを
書かせてもらいましたm(__)m
No.202さんのご意見同感です。
役員の方には、稲葉なおとさんが書かれた
『高く売れるマンション、暴落するマンション 』(2001年、講談社)
の88頁から98頁を読んでもらいたいものです。
この本は、いろいろ理事会運営の参考になるかと思います。
この本は蓮根図書館に所蔵しています。
因みに、稲葉なおとさんは、「B'z」の稲葉浩志さんのいとこです。