東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レノス船堀ブライトタワー★住民用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東小松川
  7. 船堀駅
  8. レノス船堀ブライトタワー★住民用掲示板
契約済みさん [更新日時] 2021-12-15 16:34:46

もうすでに入居なさってる方もいらっしゃいますので
住民用掲示板を立ち上げさせていただきました。

仲良くやっていきましょう。

[スレ作成日時]2009-03-09 19:16:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レノス船堀 ブライトタワー口コミ掲示板・評判

  1. 221 マンション住民さん

    自転車置き場の指定場所意外にとめている自転車が何台かありますが、あのスペースにとめられる自転車はせいぜい3台です。
    これから先3台以上駐輪したいという世帯は増えていくと思います。
    マンション敷地外にとめるわけにもいかず、置くところがなくて困りますが、そのような問題なども自治会などで解決していけることなのでしょうか・・・?

    自治会への要望などはいつどのようにするものなのですか?

  2. 222 マンション住民さん

    自転車の指定枠外への追加駐輪については、まず「問題」ではなくて「要望」ですよね。
    もともと指定枠があった訳だし、それも織り込み済みで購入されたんでしょう。
    それを家庭の都合により増やしてくれというのは、ちょっと自己都合的かと・・。
    4台で乗りたくても我慢したり他の手段で工夫されている方もいらっしゃると思います。

    まぁとはいえ4人家族で4人とも自転車を乗る機会があるでしょうから、やはり要望としてあげるはいいのではないでしょうか。ただ、スペース的に屋外になるかもしれませんね。例えば今後の駐車場の利用状況に応じて自転車設置スペース(もちろん有料になると思いますが)を設けるとかのアイデアもあるかと思います。

    もっとも根本的な課題はこういった要望や、問題、改善依頼などをどのようにして表明していくかが明らかになっていないところではないでしょうか。ただ、まだ管理組合も発足したばかりなので、いずれにしてもこれから徐々にという事になりますよね。

  3. 223 マンション住民さん

    布団を手摺に干せないのは、他の分譲マンションでも同様なので、「常識」でしょう。

    駐輪場は、空いてる区画もありますよね。老夫婦が住んでる場合は、サイクルポートが必要ない家もあるのでは。理事長に相談してみたら、如何ですか?

  4. 224 住民

    バイクを所有しようと思っていましたが・・・

    バイク置き場はすべて埋まっていると聞いていたのですがまだ空きがあるのでしょうか?

    空きだと思われたバイクの指定場所にお子様自転車が置かれているのをみて?と感じてしまいました。

    自転車を置くために借りられている方がいるのでしょうか

    バイクの指定場所の区画数は限られていて自転車置き場にバイクはとめられませんから

    矛盾を感じます。






  5. 225 住民

    no.222・223さん書き込みありがとうございます。
    少し誤解を受けているようなので追記します。

    うちが4台目を置きたいという要望のためにご相談したのではなく、
    今現在222さんの言うように個人的な自己都合のために指定区画以外にとめている自転車がありますが
    一人とめだすと他にもやりだす方が出てきたりします。
    秩序が(小さい秩序かもしれませんが)乱れていることの問題定義、またその改善への要望は
    どのように話合われるのか、解決できることなのか不安になったのです。
    5年、10年と家族構成の状況は変わっていくものですから「織り込み済みで購入した」としても
    所持してしまう現状はあると思います。
    自転車は車やバイクと違って敷地外にお金を払って借りられるところは近くにありませんし、
    敷地内にあるから便利なわけですし。

    自転車のことだけでなくいろいろな要望がでてくると思います。

    もっとも根本的な課題はこういった要望や、問題、改善依頼などをどのようにして表明していくかが明らかになっていないところではないでしょうか。ただ、まだ管理組合も発足したばかりなので、いずれにしてもこれから徐々にという事になりますよね。

    とおっしゃったことが
    「そうなんですよね」と深く頷いてしまいました。

    役員さんは2か月に1度集まりがあると聞きましたが、その時に要望や、問題、改善依頼などの話し合いも
    していくとすると、いつ私たちは役員さんにお話ができるのか?
    マンション住民全世帯の集まりは総会の日だけならば1年に1度だけですからそれ以外に住民の集まりがあったり
    するのかと思ったのです。
    集まって話をするのが良いことなのか悪いことなのかわかりませんが第1回目は事務的な話で終了してますから
    住民の声を聞く機会があればと。
    集まりでなくても、NETでのマンション住民だけの独自の掲示板を立ち上げたり、集会所ポストへ投書したりなど他にもいろいろ案がありますが、書き込みは部屋番、記名のあること、全世帯がそれを知れたら理想ですね。

    これから決まっていくでしょうから第1回目役員会の報告を待ってからですね。


  6. 226 住民さんA

    やはり、管理会社<--->理事会<--->住民との間のコミュニケーションパスの明確化と透明化が必要だと思います。今の世の中、なんだかんだで根本的にはコミュニケーションに尽きてくるのではないでしょうか。言葉や説明不足から生じる誤解や理解不足なんて、その至るところでしょう。このパスがハッキリしていて5W2Hと背景・経緯・客観的な土台で話をすれば前向きな改善ができていくと思います。情報不足こそが諸悪の根源です。

  7. 227 匿名さん

    みなさんは税務署からのお尋ねってきました?うちはまだきてないですけどそろそろくるのかなと思っています

  8. 228 マンション住民さん

    ん?税務署のおたずねとは???

  9. 229 マンション住民さん

    最近、下の階からバンバン何かを叩くような音が断続的に聞こえる。
    そんなにうるさいってほどでもないので苦情出すレベルでもないけど
    朝6時くらいから聞こえるので一体何をしているのか気になる・・・。

  10. 230 匿名さん

    >>228
    税務署が登記簿から情報を得て送ってくり紙。
    目的は資産把握と贈与税追徴課税(←ちょっと言い過ぎかw)
    資金の贈与受けたらきちんと贈与税の申告(特例も含めて)してるか、とか、資金の出し手と所有権が辻褄があってるか、とか。

  11. 231 住人

    うちも断続的にかすかに聞こえます。

    何階ですか?

    うちは13階です。
    たいして気になりませんが。

  12. 232 住人

    うちは中層階ですが、そのような音は聞こえません。
    というより、周りに住んでる方の生活音が全くと言っていいほど聞こえてきません。
    売り主コケちゃったけど購入して満足してます。

  13. 233 住民さんA

    みなさんはオール電化で光熱費は安くなりましたか?うちは電化ガスが今までは7000円くらいだったのが5800円くらいになりましたが、もう少し安くなってほしかったと思います

  14. 234 住民さんA

    うちは、だいたい月に2000円~3000円くらい安くなった感じです。季節や使い方にもよるのでしょうけどね。これを年に直すと結構大きいです。

  15. 235 住人

    最近、違法駐車をよく見かけます。
    原付が置いてあるのはなんなんでしょう。

    我が家は原付の置き場所がななったため、泣く泣く処分したのに無断で置いておくのは、どうでしょう?

    あれは誰が取り締まるのですか?
    管理人?役員?

  16. 236 住民さんA

    身勝手な駐車がまた出ましたか。せめて違法駐輪みたいに警告票(指導票?)が張れるといいですね。「ウチくらいは、一台くらいはいいだろう。だって他に置場無いんだし。他の家でも停めるかもしれないし。ちょっとくらい大丈夫でしょう」という自分勝手な解釈をするんでしょうね。うっかりするとそういう解釈すらもしないかも。そういう方々には警告票で知ってもらうしかないですよね。ルールに従ってそれなりの所有物を処分せざるを得なかったのだから、その方も公平性を保ってルール通りに対処してもらわないと困りますよね。集合住宅で大切な秩序維持という事の為にも取り締まりは必要ですね。

  17. 237 マンション住民さん

    心が狭いと思われるかもしれませんが
    自転車置き場、端の人たちだけが3台も4台も置けるのって
    不公平じゃないっすか!?

  18. 238 住民

    バイクが置ける台数は限られてますからね・・・
    今見る限り10台しか置けないバイク置き場に自転車を置くために借りている方もいるようですから。
    おかしな話です。(この方が悪いというよりそれを了承して売ったアゼルの責任ですが)

    借りられない人が違法駐車をしだすのは非常識ですが、
    自転車置き場もバイク置き場も今の住人のスタイルに合わせて変えていかなければいけないのかもしれませんね

    ただそれが必要のない住人にとってはどうでもいいことで
    自治会から置き場に対してお金のかかる変更工事を行うとなれば反発もでるでしょう・・・

    一個人の都合での非常識行為は不愉快に感じますが、まずはその方にやめるよう警告をすれば一度でやめるのではないのかと思いますけど。
    バイク置き場に自転車を置くために借りたり(自転車を枠内に置けない人にっとってや、バイクを置けない人にとっては公平ではありませんからね。)
    自転車も同じように今枠外にとめている方に対してもすべてに警告してそれでもやめない方は、・・・・・

    しかし、それが多数をしめるなら、自治会含め住人で置き場の台数を増やすなり考える事になっていくのではと思います。

    管理会社に相談をし、管理会社から理事長さんに伝えてもらうのが一番角が立たない方法かと考えます。




  19. 239 マンション住民さん

    そろそろ確定申告の時期が近づいてきましたね。

    みなさんは住宅ローン控除の準備は始めていますか?

    この前、ポストにうちに任せませんか?なんていう企業チラシが
    入っていました。
    自分でなんとかしたいものです。

    自分は初めてなもんで…
    でも、自分でやってしまいたい。

    だって1回やればあとは10年自動的にできる!?
    (サラリーマンなら…)


    ということで、
    ここいらで情報交換できたらいいなぁと思って書き込みしてみます。

    必要な書類は?
    どこに行けばいいの?
    いつから、いつまでに済ませればいいですか?

    教えてください。
    同時期に購入した皆様へ…

  20. 240 マンション住民さん

    うちはすでに税務署に提出済みです。
    国税庁のホームページの確定申告書作成書コーナーで、すぐ作成できますよ。
    言われた通りに入力して出力すれば、あとは必要書類をつけるだけです。
    必要書類もチェック表が出てきてラクラクでした。
    そんなに難しいことではないので、頑張ってください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸