その2です。
引き続き有意義な意見交換を続けましょう。
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48468/
こちらは過去スレです。
トーキョー ガーデン スイートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-20 21:52:00
その2です。
引き続き有意義な意見交換を続けましょう。
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48468/
[スレ作成日時]2008-05-20 21:52:00
相変わらず、暑いですねー
やっと夕方に少しばかり、心地よい風が吹いてきた感じがしますが…
さて、なにやら秋のお祭りの参加募集の掲示がありますが、
今年は盛大なお祭りなんですか?
日に日に涼しくなるといいですね。
まだまだ暑いですね。
お祭りの話ですが、
関係あるかどうかわかりませんが、
亀有の香取神社が本祭りの年だからですかね。
あちこち、御神輿や山車を引くお祭りやってましたね。
いよいよ、今度の週末が香取のお祭りですね。
吠えまくってるの いますね。
東側では?
朝も凄いかも。
迷惑この上ない。
しつけすれば、ちゃんとお利口さんになるのに。
飼う資格ナシ。
やはり、東側ですかね。
うちが東なんですが、毎晩、うるさくて。
子供の寝かしつけタイムなんですが、毎晩、あの犬で、何度も起きてしまい、我慢の限界です。
部屋がわかれば、直接、文句いいたいくらい。
殺伐としてますね。
せっかくキレイなマンションが建ったんだから和気藹々とすればいいのに。
殺伐が過ぎてTGSをスラム化なんてさせないでくださいね。
周辺の治安まで悪化しては堪りませんから。
554世帯があんな狭い場所にいますから、マナーの悪い人、身勝手な人は、いくらでも
いますし、そういう人たちへの不満もでてきますよ--;
この掲示板は、そういう不満の掃き溜め的な場所になってしまっているので、
まぁ、仕方ないでしょうねぇ~
普通の町内会では、こういうインターネットの掲示板はないですから、目に付かないだけでしょう
一部の心無い人への不満は置いといて、実際、マンション全体的には、大きないざこざはないですし
もう数年たって、付近の住民のみなさんとの交流も含め、和気藹々としてますよ~
ご安心くださいませー
所詮、近隣住民さんたちは、
“マンション建設はんたーい”
だったわけですから、今だに
沢山、言いたいことがあるんでしょ!
いいじゃないですか、思う存分
書きこんでいただけば・・・
いるんですよね!
そーゆーイヤミしか言えない人って
可哀そ!!
スラムになんかなりっこないじゃん。
東側住民です。
うるさい!!!と思うほどの鳴き声を聞いたことはありませんが、
そういえば、よく鳴いているなぁと思ったことがあります、その犬でしょうか?
我が家からは遠い感じがしたので、マンションの犬じゃないと思っていました。
うるさくて気になるのなら、ペットクラブに意見書を出したらいかがですか?
意見(苦情?)を出す側の部屋番号は書くので、上の方でとか細かく書くと
具体的に部屋がわからなくても、おおよその所に手紙を出してくれると思います。
こんばんは。
最近家にダニがいるようです。体のあちこちをかまれてます。
○十年生きてますが、初めての経験です。
みなさんのお宅は大丈夫ですか?
明日バルサンしようかな?
>>698
うちは、特にないですねぇ
ちなみに、ダニはたいていの場合、人(服や髪)が運んでくるケースが多いみたいです。
そこで、運んできたのに、その環境をを放置しておくと大繁殖というパターンです。
布団は頻繁に干し、たたみやじゅうたんの掃除は小まめにしていれば、防ぎやすいですよ。
ご参考
http://ntos-dani.seesaa.net/
>うるさくて気になるのなら、ペットクラブに意見書を出したらいかがですか?
ペットクラブではなく、理事会宛てですかね?
マナーを守れない人や、申請なしで勝手に飼っているような人はペットクラブに入っていないと思う。
基本、ペットクラブは、マナー守りきちんと飼っている人しか入っていないので、そういう
身勝手な人には、そもそも入ってないから何もできない・・・
ペットの泣き声や、たばこや、エントランスで走り回る子供、全部に言えますが、全員に注意喚起の用紙を入れても、このあたり、という家に入れても、肝心な当の本人に限り、読み流す気がします。
今まで何度、用紙が配られても、自分じゃない、と直さない人達だから。
嫌な話ですが、当人が誰か突き止めて注意しないとわからない人もいるんです。
うちは運がいいのか犬の鳴き声はほとんど聞こえません。
西側の住宅街の飼い犬なら毎日吠えてますが、気になりません。
それより西側エントランスの大量の自転車なんとかしてほしいです。
今日も夕方に大きな荷物を降ろすのためエントランスに車入れよう
としましたが三重、四重の駐輪で入れません。
特に週末は多いです。東側エントランスに駐輪は見当たりません。
なぜでしょうか? マナー以前の問題で警備員など人が見てなければ
規則は無視なんでしょうね
こんなレベルの人たちのと一緒に住んでるかと思うと悲しいです。
駐車場を無灯火で走行している住民さんへ
急いでいて多少スピードが出ているのかも知れませんが、無灯火だけはやめまてライトを点けましょうよ!
特に地下から出てくる車、ライトが点いていないと出てくる車がわかりません。
自分は何度も出入り口付近で鉢合わせてビックリしています。幸い事故にはなっていませんが...
せめてスモールくらいは点けて下さい。