東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東和
  7. 北綾瀬駅
  8. TOKYO GARDEN SUITE (トーキョーガーデンスイート)Part2
入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-14 09:54:29

その2です。
引き続き有意義な意見交換を続けましょう。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48468/



こちらは過去スレです。
トーキョー ガーデン スイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-20 21:52:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トーキョー ガーデン スイート口コミ掲示板・評判

  1. 333 マンション住民さん

    メインエントランスの外側にタバコの灰皿があります。
    よくタバコを吸うために来ている人もいるようです。
    あると便利だと思いますが…

  2. 334 匿名さん

    314さん、出てこなくなりましたね。
    皆さんにあれこれ言われてどうだったんでしょ?

    私もその犬、気になってます。うるさいですよね。しつけくらいはしてくれと思います。

  3. 335 マンション住民さん

    高層マンションの上層階はマナーの問題が多いっていうのは、偏見だと思います。
    たまたま、そういう人もいたんじゃないでしょうか。
    低層階でもマナーの悪い人はいるし、そんなの関係ないと思いますが。

    むしろ、お金が無いとか言って管理費や駐車場代を滞納する方がよっぽど悪質です。

    マナーというけど、
    裕福な人の方が生活に余裕があって、他人への嫉妬も少ないので見習いたいと思える人が多いです。
    うちはごくごく庶民ですが、色んなレス見てて
    いちいち嫉妬して叩くっていうのも見苦しいな・・・と思います。

  4. 336 匿名さん

    私も、分譲のマンションにいて、管理費とか滞納するほうがすごいなと思いますね。携帯は払うけどそのせいで給食費払わないなんてニュースで見る人達と同じ気がします。
    ただ裕福なほうが余裕があって、とかは違うと思いますよ。裕福でもやな奴はたくさんいるし、もちろんいい人もいますしね。要はその人の人間性の問題では?
    まあただ、いろんな人がいる中で、収入の差はもちろんあるわけで、そういうのを敢えてこういう場で書いてしまうのは、どうかと思いますよ。妬みやひがみでなく、一般論として、です。お金に関わる話をしちゃだめじゃないかなと。

  5. 337 匿名さん

    私も、分譲のマンションにいて、管理費とか滞納するほうがすごいなと思いますね。携帯は払うけどそのせいで給食費払わないなんてニュースで見る人達と同じ気がします。
    ただ裕福なほうが余裕があって、とかは違うと思いますよ。裕福でもやな奴はたくさんいるし、もちろんいい人もいますしね。要はその人の人間性の問題では?
    まあただ、いろんな人がいる中で、収入の差はもちろんあるわけで、そういうのを敢えてこういう場で書いてしまうのは、どうかと思いますよ。妬みやひがみでなく、一般論として、です。お金に関わる話をしちゃだめじゃないかなと。

    皆さん、嫉妬で叩いたりしてるわけじゃないのでは?

  6. 339 マンション住民さん

    この不景気で、本当に収入が減り、払えなくなりそうで困っています・・・
    まだ、頑張れてはいますが、、

  7. 340 マンション住民さん

    >>335さん

    325さんへ向けてのコメントかと思いますが、実体験に基づいて
    書いているようなので、必ずしも偏見ではなのでは?
    たまたま、325さんが住んでいたマンションでそういうトラブルが
    多かったこととはおもいますけどね

    325さんが言いたいのは、高いマンションに行けば環境がよくなるとは
    限らないし、出て行くくらいなら、自ら動いてほしいと伝えたいだけでは?

    わたしも、そこには、同意見です。

  8. 341 マンション住民さん

    ご自分でご購入されたマンションなのですから、
    売却されようと、引っ越されようと、そんなことは
    他人がとやかく言うものではありません。
    でも、そこには大勢の方の生活があるのですから、
    『捨てゼリフ』や『イヤミ』などは絶対に失礼だと
    思います。
    今回の314さん発言はそこに問題があったのだと思います。
    黙って出ていくのであれば、何の問題もないと思います。

  9. 342 マンション住民さん

    我が家も将来買い替えを夢見ています。
    なぜかというと、日本のマンションの耐久性は35年位(最近の100年マンションは別ですが・・。)
    だと、調べて分かったからです。
    20代で購入したので65歳以上生きれば、買い替えせざるを得ないかなと思ってます。
    今は修繕費も安いけど、20年後は今の倍以上になるのを考えると、住み替えも選択肢の一つかなと。

    親にも「勿論、老後は買い替えるんだよね。」って当たり前の様に言われました。
    もしかしてこんな意見も叩かれるのでしょうか。
    恐る恐る・・・投稿してみました。

    マンションが気に入る気に入らないは別として、見通しがついて買い替えできる人は羨ましいです。
    我が家もそんな日が来るよう、繰上げ返済頑張ります。

  10. 343 住民

    30年後には大規模な改修が必要ですが、耐久性はもっとありますよ。

  11. 344 住民

    話かわりますが最近になってマンションにのあちこちに縦に白ペンキが塗られてると思うのですがあれってひび割れですか?お気づきの方いますか?

  12. 345 マンション住民さん

    日立の社宅とC棟の間の道路に、バス停と書かれていますがバスが通るのでしょうか。
    綾瀬行きと亀有行きはすでにあるので、それ以外だとどこ行きでしょうね。
    便利になると嬉しいです。

    それと、日立の社宅の跡地ってどうなるのでしょう。
    再開発で何か建設されるのでしょうかね。
    結構敷地が広いので、商業施設の可能性もありますね。
    今がとても静かなので、出来れば住宅地であって欲しいです。

  13. 346 住民

    マンションですよ。
    ナイスの人が言ってました。東和センターの敷地も、日立から区が借りてるのであそこもつぶしてかなり大きなマンションになるかもしれないみたいです。
    前にも話題になってましたよ。

  14. 347 マンション住民さん

    図のような、ここから綾瀬行きの路線が7月から開通します。
    より便利になりますね。


    まぁ日立社宅跡地の大型マンションデベロッパーが東武と協力して
    作った路線の可能性は大でしょうね

    1. 図のような、ここから綾瀬行きの路線が7月...
  15. 348 マンション住民さん

    大規模な建築物であれば、下記に載ってくるはずですが、まだ掲載されていないということは
    この不景気のあおりで、計画が中断しているのかもしれませんね
    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/building/list/area/121_adachi/Area_i...

  16. 349 マンション住民さん

    日立の社宅跡地が何になるにせよ、工事が始まったらうるさいでしょうね~。
    いつから解体工事は始まるんでしょう???
    窓を開けられなくなるのでせめて夏場は止めてほしい・・・
    このマンションが建つ際にも近隣住民の方々は不快な思いをされてたのでしょうから文句を言える立場ではないですが、シャトレーゼが建つ際も騒音がすごくて子供がお昼寝もできないくらいでした。
    そう考えると憂鬱で憂鬱で・・・

  17. 350 住民でない人さん

    近隣に住む者です。
    349さんがご自分で書かれていますが、TGSの建築中の騒音は本当に酷かったです。
    大型車の往来も激しく、小さい子供を持つ親としては「建築止めてくれないかな」と
    真剣に思っていたものでした。

    世の中、持ちつ持たれつです。日立ビルの社宅跡地に何が建つにせよ、過度な反応は
    控えていただきたいものです。私自身はTGSの建設期間で慣らされたつもりなので、
    多分、反対運動などはしないでいられると思います。


    日立ビルシステムの社宅、その南側の駐車場(TGSの土地には日立製作所の社宅が
    建っていました。その社宅の住民が使用していた駐車場です。)、更に南の日立製作所
    有和寮(閉鎖住み)、これに東和住区センターの土地を加えて再開発をすることに
    なるとすると、TGSより大きな敷地になりそうです。でも、こんな場所に大型商業
    施設など建てられた日には、交通渋滞で二進も三進も行かなくなりそうですね。
    前言撤回。商業施設だったら反対運動します。
    マンションとか戸建てとかなら大歓迎。住民が増えるのは良いことです。ベストなのは
    公園ですかね。だだっ広い芝生の公園の端っこに住区センターが新築されて併設。
    なんてのを夢見てます。

  18. 351 マンション住民さん

    >公園ですかね。だだっ広い芝生の公園の端っこに住区センターが新築されて併設。
    >なんてのを夢見てます。

    いいですね!!!

    なんにせよ、バス路線の追加からして、人が集まる施設が
    なんかしろできることは確実ですから、、

    よりいいものができることに期待しちゃます。


    大型商業施設だけは、ほんと簡便ですね・・

  19. 352 マンション住民さん

    勝手な予想ですが、
    東和センターは保健センターと図書館、色々なサークルもあるので、
    かなりの需要があります。

    保健センターは、地域の人口との割合で計画的に配置されているので、完全に撤退ってことはないと思います。
    日立の土地だとしても、足立区が買い取るなどして残すのではないでしょうか。

    バスが開通するってことは、マンションなどの住宅地の可能性が強いですね。

  20. 353 マンション住民さん

    同じく大型商業施設はちょっと・・ですが、スーパーが建つと嬉しいです。
    スーパー付きマンションとか?
    マルエツみたいな規模のがあると便利ですね。
    勝手に想像がふくらみます(^^;)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸