東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 グランイーグル多摩川アリビオ 東京大田区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. 住民専用 グランイーグル多摩川アリビオ 東京大田区
gou [更新日時] 2015-12-27 22:40:16

検討版が1000を超えてしまいましたので
住民専用の掲示板でお話を続けたいと思います。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-07-23 16:43:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル多摩川アリビオ口コミ掲示板・評判

  1. 43 マンション住民さん 2008/09/08 10:55:00

    上階の子供のドタバタ走り回る音の苦情はどうしたらいいのでしょうか?管理人さんに言って何か対策してくれるのでしょうか?

  2. 44 住民さんB 2008/09/08 12:57:00

    せっかく色々な問題が話題になっているので、タバコの被害と同じように手紙を書いたらどうでしょうか。管理組合(管理人?)のポストがあります。

  3. 45 マンション住民さん 2008/09/13 12:59:00

    うちも、子供のドタバタ走る足音で困っています。
    子供にじっとおとなしくしろというのはムリです。
    子供だって家の中で遊びたいのはわかります。
    しかし、夜の11時12時すぎても(ある時は夜中)ドタバタ走らせてるのはいかがなものでしょうか?
    親は何も思ってないのか、あるいは気づいていないのかわかりません。
    大きな気持ちでいましたが、だんだん我慢も限界になりつつあります。

  4. 46 ☆るる☆ 2008/09/13 15:47:00

    はじめまして!
    このコミュニティを知り、嬉しく思い、思わず書き込みしてしまいました。
    仲間にいれて下さったら嬉しいです(^-^)/よろしくお願いします☆


    皆さんのコメントをみて私かなぁ…と気になったことが…
    実は足音がうるさいのは私かも知れません。

    こんなところで言うのもおかしな話ですが、病気でパニックになることがあるんです…
    その為、夜バタバタしてしまうことがあります。
    さすがに気になり下の部屋の方の所へ何回か行きましたが留守で…
    今度またいってみようと思います。
    只今薬を飲んで治療中です…
    なるべく気をつけるので…申し訳ありません。

    もしこのコメントをみていたらありがたいです。

    ダラダラ書いてすみません。

    住みやすいマンションにする為にも、早く病気なおしますっ!

    これからもよろしくお願いします☆

  5. 47 マンション住民さん 2008/09/15 15:09:00

    いろいろな事情の方がお住まいでしょうが、
    挨拶くらいはしましょうよ。
    今日も無視されました。
    外出る度に気分悪くなります・・・。

  6. 48 ぼーっとしている住民 2008/09/15 23:10:00

    挨拶しない人・・・・・
    すみません、私かも知れません。
    何か考え事をしていることが多くて、急に挨拶を返せなかったりして、
    あとでまずい!と思いながら反省してます。
    でも普段はできるだけ挨拶するようにしてますよ。
    たまに挨拶の大切さがわかってないひとがいるかもしれません。
    挨拶するのが照れくさい人とか、返してくれなかったらイヤだな、とか
    いろいろなひとがいると思います。
    だから47さんもどうかこれからもめげずに挨拶してくださいね。
    お願いします<(_ _)>

  7. 49 gou 2008/09/20 10:57:00

    みなさん こんにちは。

    たくさんの方がこの掲示板を見てくれているのは
    大変うれしいですね。

    ☆るる☆さん
    始めまして!どうぞ宜しくお願い致します。
    ご自分に無理のないようにしてくださいね。
    集合住宅ですので、多少の上下お隣の音がもれてしまうのは
    仕方のないことで、それを承知で「マンション」に住んでいる私たちなのですから。

    47さん、私もよく無視されますが
    もしかしたらアリビオの住人ではなく、来客者なのかもしれませんよ。
    そうしたら、習慣がないかもしれないですしね。
    大きなこころで!!

  8. 52 ☆るる☆ 2008/09/28 02:57:00

    gouさん
    コメントありがとうございます☆
    なんだかとても気持ちが楽になりましたo(^-^)o
    でもやはり集合住宅なので気をつけたいと思います!
    そして早く下の方にお会いできるといいなぁ…と思います!また行ってみようと思います!!
    本当にありがとうございました♪


    最近冷たい風が吹いてきて、すっかり秋ですね!みなさま、風邪などひかないように気をつけてくださいね!

  9. 53 gou 2008/10/07 15:43:00

    みなさん、こんにちは!
     
    るるさん、お返事ありがとうございます!
    引っ越してきてようやく一年たちますね〜。(しみじみ)

    さて、バーミヤンの裏手に大型の薬局ができますね!
    ウエルシア、イオン系列のドラッグストアだと思いますが
    私は池上まで行っていたのでこんな近くにできるなんて、喜びです!
    今週がOPENのはずですね。

    そういえば、ベランダ向かいのビルにオーケーストアが入るって話ですが
    私の知人は「ありえないよ〜」と言ってました。
    確かな情報がほしいです!!

  10. 55 まったり 2008/10/24 00:14:00

    とってもたまに書き込ませてもらっているのですが・・・

    ポストに1年点検の用紙がはいってましたね。
    私は3月から入居だったので、3ヶ月点検は知らずうちの終わってましたが
    1年点検は、何箇所か気になるところがあるので、出してみようと
    思ってます。
    11月9日が提出期限だそうです。

    gouさんの書かれているとおり、なんだかんだで引き渡されてから
    1年になるのですね。

    あと、前々から気になっているのですが、宅配便受けのドアが
    ずーっと取れたままですが、あれはもうあのままなんですかね?

  11. 56 gou 2008/10/25 08:00:00

    みなさん、こんにちは!

    まったりさん
    こんにちは。
    一年点検の用紙、入っていました〜。
    気になる箇所ありますけど、どうやって直すんだろう?って場所だったりしています・・・。
    いちお書くだけ書きますけど、3項目では足りなさそうです。。。

    三ヶ月点検、だったかな?よく覚えていませんが
    ドアのへこみを指摘しましたが、上司と話してから連絡します、といわれたまま
    未だに返事がきません。
    奥村組・・・・。
    皆さんも、あいまいにされないようにしてくださいね。

  12. 57 猫夫婦 2008/10/25 14:39:00

    お久しぶりですー。こんばんは。
    1年点検の話題が上がっていたので・・・
    入居してすぐだったか、3ヶ月点検の時だったか
    こちらにも何度か書き込ませて頂いていましたが
    リビングの床の一部が踏み込むと凹み、きしむことで
    奥村の方に来てもらって確認してもらったところ
    湿気や乾燥を繰り替えし床が落ち着くまで1年かかるので
    1年様子を見てもらえませんか?と言われました。
    そして、今。
    ちーとも変わらずギシギシ音がしています(^^;)
    後気になるのは家具を置いている床面と壁の間に生じる隙間とか?
    はたして、どのように対処していただけるのでしょうね。

  13. 58 まったり 2008/11/01 00:22:00

    こんにちは

    gouさん>>
    「ドアのへこみ」気になりますね。
    しかも、へこみが気になるのに、返信のない奥村組がまたさらに気になりますね。
    3項目では足りない・・・他にはどんなところがあるのでしょうか?
    気になるところはみんな書いておいたほうがいいと思いますよ。

    猫夫婦さん>>
    床の隙間、ギシギシ音がするそうですが、こちらも1年点検で見てもらうんですよね。
    こんどは2年くらい様子をみないとわからない?などというんですかね?
    せめて、音だけはなんとかしてほしいですね。ギシギシ・・・と音がすると
    精神衛生上よろしくないですよね。

    たとえ直せないにしろ、明確に説明とかしてもらってすっきりとして
    ほしいですね。

    その点、私のところは大きな不具合はないのかも?それも私がズボラなだけかな?
    点検でみてもらおうと思っているのは、廊下の天井の照明のふちに化粧材が
    破けているところがあったり(少しですが・・・)洋間のドアの化粧材が
    はがれかかっているとか・・・
    上記、両方とも3ヶ月点検のときに遅れて管理人さん経由にて奥村組
    連絡したのですが、気づけば1年たってますね。

    1年点検・・・思った以上に色々とあるようですね。

    私の部屋の付近の人はエコキュートの機械が壊れたらしく技術者が来てました。
    きっと、色々と他でもでているのでしょうね。

    風害とかの問題もどーなったのでしょうね?
    風の強い日にブオーンという轟音?もいまだに聞こえるし・・・
    色々とありますね。

  14. 59 gou 2008/11/04 10:32:00

    みなさんこんにちは。

    まったりさん
    こんにちは。
    そうんなんです〜
    奥村組の新人さんがいらして、上司と相談してから連絡します
    なんていわれて、連絡ないままです。

    ほかの項目は、網戸に隙間があることや、
    やはり洋室のドアの化粧板のはがれや、
    トイレの柱の木の枠のへこみに白いペンキが塗ってあって
    ごまかしているような後が発見されたり・・・。
    床のギシギシは我が家もあります。
    バンブーフローリングと腰壁との間に隙間が空いたり、とか。
    ベランダのタイルも数枚割れていました。
    (何ヶ月か使って、汚れが割れた筋に入り、割れが発覚した、という感じです。)
    あと、寝転がって壁を見ていたら、壁紙のしたの処理が
    ボコボコしていました。う〜ん、直しようがなさそうですよね。
    クローゼットの引き出しのレール部分の木が割れていました。
    どこまで一年点検で見てくれるのでしょうかね?
    不安です。

    一年点検とは関係ないかもしれませんが、
    皆さんに共通だと思いますのでご報告です。
    キッチンの水道の蛇口の台座っていうんですかね?
    そこがグラグラしてて、蛇口がありえない方まで捻れるなぁ〜と思っていたら
    蛇口の上下して水を出す部分がポロンと取れてしまいました。
    下にお皿がなかったのが良かったですけど、
    この機種は蛇口が取れやすいそうで、メーカーに聞いたところ「強化パーツ」を
    付けてくれました。
    もし、皆さんのお宅で蛇口がゆるんでいるようであれば、要注意です。
    そして保障のあるうちに、強化パーツを取り付けてもらったほうがいいかもしれません。


    そういえば、入居前に話題になっていた
    キッチンのレンジフードと壁の隙間、
    うめてもらった方、お掃除便利ですか?

  15. 60 初レス 2008/11/07 14:02:00

    (^_^;)皆さんかなりお久しぶりです。以前空き地に、大型スーパーが出来るとの事でしたが、OKストアではなく、24時間営業のイオンのスーパーらしいのですが・・・皆さんご存知ですか??今日、我が家の住んでいるマンションに説明会の紙が投函されてました!

  16. 61 gou 2008/11/08 09:13:00

    みなさん、こんにちは。

    初レスさん、こんにちは。
    MAXバリュの事ですよね?
    それは、JR高架近くのファミリーマートの向かいの駐車場に
    出来るみたいですね。24時間営業で。
    工事説明会の用紙がポストインされていました。

    オーケーストアが入ると噂されていたのは
    山武の敷地内に7階建てのビルができます。
    そのビルの1階と2階に、というお話だったと思います。

    いずれにしても、西六郷地区、いろいろなお店が出来て
    買い物が便利になるのはいいことだと思います!

  17. 62 住民さんA 2008/11/08 14:26:00

    キッチンの換気扇なのですが、どうも換気があまりよくないのですが。
    たしかに換気扇をつけると、換気はするのですが、炒め物などをするとリビングに煙がたちこめます。
    強にしてもそうです。
    換気扇をつけたとき、窓や玄関が換気扇の排気の関係で開けにくいのはわかります。
    換気扇をつけるときは、窓や壁の排気口をあけた方がいいのかなとは思いますが、これから寒くなりますし何かいい方法があれば教えてください。
    他の住人さんは、換気扇についてあまり不満はないのでしょうか?
    それと換気扇の排気はベランダから出てるのでしょうか?
    それだと窓を開けても、また室内に入ってしまうと思うのですが。

  18. 63 まったり 2008/11/11 15:16:00

    こんばんわ

    たしか昨年の11月21日が引渡し(鍵をもらった日)だったかと思いますが
    なんだかんだで1年ですね。あっというまですね。
    でまた、住み始めて1年たってみなさま色々とでてきているみたいですね。
    マンションを契約してから入居まで1年、引き渡されてから1年・・・仕事が忙しい
    せいかあっというまに時間がすぎていきますね。

    gouさん>>
    奥村組の人も色々とあって忘れてしまっているのでしょうか?
    今度は連絡先を確認して定期的に電話して追ったほうがいいかもしれないですね。
    洋室のドアの化粧材のはがれ、私のところもありますがやはり他の人のところでも
    あるんですね。
    床と壁との間の隙間も、これも掲示板に色々と書かれてますね。
    一年くらいは材料が伸縮したりするから様子をみてほしい・・・などと言われている
    ようですね。一年たってもあまり変化はないようですね。
    水道の蛇口の件もこれもひどいですね。
    我が家も気になって水道の蛇口を調べてみたけど、うちは平気なようでした
    利用頻度が少ないのもあるのかも・・・ですが。
    このマンションは155世帯?あるけど、一度にたくさん作ると仕上げも雑になるのですかね?
    相当に安く材料とかをたたいているような気がしますね。
    なんか色々と一年点検で見てもらってもいいように言いくるめられそうで、
    なんか不安になりますね。

    初レスさん>>
    向かいの空き地にOKストアを何気に楽しみにしてましたが、これは
    違うのができる?みたいですね。
    普段、オリンピック(羽田店)にいっていたのですが、先日、友人等とBBQをやるときに
    買出しに、OKにいったのですが、OKの安さにびっくりしました。
    向かいの空き地にOKができたらいいなあ・・・と思ってけどMAXバリューというのが
    できるよーなんですね。
    六郷土手の国道沿いに、「まいばすけっと」ができて、バーミヤンのうらには「ウェルシア」が
    できたり・・・なんかイオン系のお店がどんどん増えてますね。
    安くていいお店であれば、どんどんお店ができるのはうれしいですね。
    個人的には「TSUTAYA」ができてほしいですね・・・

    住民Aさん>>
    我が家は換気扇のON・OFFにかぎらず、つねに通気孔はあけっぱなしです。
    お風呂場の換気扇は、廊下側(玄関の脇)から排気されているみたいですよ。

    あと、みなさんに聞きたいのですが・・・
    車とかってどこで洗車してるんですかね?
    今までは自分の駐車場で洗車ができていたのですが、今のところでは当然のことながら
    洗車はできません。
    けど、私のまわりの車はみんな綺麗になっているので、どこで洗車しているのだろう・・・と
    気になったりしてます。
    マンション暮らしがはじめてで、住み始めると色々と疑問がわいてきますね。

    ・・・だらだらと長文になってしまいすいません。

  19. 64 よそもの 2008/11/12 08:57:00

    > No.63 by まったりさん

    住人ではありませんが、アリビオの近くだと川を渡った川崎競馬場の駐車場入り口付近に洗車場がありますよ。

    SABも近いので洗車道具買ったりにも便利です。

    後は、ちょっと距離がありますが環八で首都高の羽田入り口の先を左に入ったところのクリエイティブライフ羽田パークにも洗車場があります。

  20. 65 猫夫婦 2008/11/13 00:42:00

    こんにちは〜
    近くにMAXバリュが出来るのはとても便利で良いですねぇ。
    ウェルシアも最初は『ドラッグストアか・・・』と思ったけど
    食材も少し置いているので、あっ○○を切らした・・・
    と思った時に近くて遅くまでやっているので助かりますー。

    【キッチンの換気扇について】

    うちの場合、炒め物等をしてもリビングに広がる事なく
    換気扇がしっかり吸い込んでくれてると思います。
    換気扇回す時は特に壁の給気口は開けて置いた方が
    良いと思いますよ〜。機密性が高いので外気を取り込まないと
    部屋の中の気圧が下がるそうです。換気の意味でも一時的に
    開けたほうが良いと思います。

    確かに換気扇の排気はベランダから出ていて給気口と近くて
    またそれを吸い込んで意味がない気はしますよね^^;
    それで匂いが気になったことはないのですが、ただ給気口から
    お隣の煙草の煙も取り込んでしまうので(おそらくベランダで吸っている)
    普段は残念ながらリビング側の給気口は閉めています。

    何か換気扇に問題があるのかな?
    あ、なんか参考にならなくてすいません^^;

    お向かいの空き地の建物は来年秋頃完成なんですよねー。
    OKが入るかもとの情報もあって、楽しみではありますが
    ちょっと工事の音が気になります・・・

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランイーグル多摩川アリビオ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸