東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★
契約済みさん [更新日時] 2010-05-24 00:56:51

入居はまだまだ先ですが、

二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、

契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-23 09:47:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 959 契約済みさん

    >>956
    イースト20階南西の角部屋が空いています。
    なぜなら、一昨日共用施設の内覧会で、内覧用に順路に入っていましたから。
    千人を超える契約者とその同行者が内覧していますので、契約済みということはありえません。
    イーストの南側ですからお見合いはありません。Ⅱ-a街区のビルができても景観に影響はありません。世田谷区の花火大会も楽しめます(たぶん)。
    20階ですし、角部屋なので眺めは良好です。

  2. 960 契約済みさん

    >985
    ぜひ前例を作ってください。
    裁判で負けている地権者の上を行ってください。
    不買運動で軽蔑されている方々の尊敬を集めてください。

    でも、裁判費用は積立金を流用しないでね。

  3. 961 匿名さん

    現状のように、庭木が倒れていたり、立ち枯れていたりすると、川に近い立地が災いして、川風で砂埃が半端ではないのです。ビル風も酷いのです。5年も10年も待てる余裕はないのです。
    東急には早急な対応を求めます。

  4. 962 匿名

    改善要望で動くと思いますよ。
    植栽は売りにしていたのだから立ち枯れで引き渡しされてもあれだけCGと違ってたらそのままには出来ないですよ。
    東急だって発注と出来上がりが異なれば業者に請求出来るんですから。
    因みに壁紙の原価はもう少し高かったようですよw

  5. 963 匿名さん

    >>954
    「3割を超す売れ残り」の根拠は?
    今朝の日経には現時点での契約率は約9割と書いてありますよ。

  6. 964 物件比較中さん

    日経の何ページに出てたんですか?

  7. 965 匿名さん

    後ろの方(社会面とかスポーツ面の少し前)の首都圏のページ

  8. 966 匿名

    959さん、共有部説明のコースにあった部屋は2001の北西80平米台の3LDKだったはずですよ。
    眺めは良かったですね。

  9. 967 物件比較中さん

    家は神奈川だから載ってなかった

  10. 968 契約済みさん

    植栽については、みんなで声をあげませんか?
    森といわないまでも、せめて散策路のある林。
    いまのままでは、花壇に棒が立っているようなものですから。

  11. 969 契約済みさん

    今のお庭で十分だと思いますよ、きれいに植栽されてるじゃないですか。
    多少の問題は時が解決してくれます。
    基本的な庭木のライアウトなんかはさすがと言う感じです。
    ライズの周りはとても大きな木で植えてありすばらしいじゃないですか。

  12. 970 契約済みさん

    今のお庭で十分だと思いますよ、きれいに植栽されてるじゃないですか。
    多少の問題は時が解決してくれます。
    基本的な庭木のライアウトなんかはさすがライズと言う感じです。
    ライズの周りはとても大きな木で植えてありすばらしいじゃないですか。
    これにリボンの藤棚と後ろの公園が連動すれば将来すばらしい感じになると思いますよ。
    私はさすがにライズと言う感じです。

  13. 971 契約済みさん

    本当私も含めほとんどの人が高いお金を払ってもライズを購入したのは、半分はすばらしい自然があるからだと思います、ライズの庭は遠くから見ても階段状のところに植栽されており、平面以上にボリュウム感が伝わるようになってます、設計としてもお金のかかった形状だと思います。
    木が細いとか、苗木が多いとかそれは10年単位で考えなければならない植物を対象にした考え方ではないと思います。
    私は植栽の設計はすばらしいと思います、もう少し皆様心にゆとりを持って対応しましょうよ。
    せっかくの新しい生活がこんなことでトラぶったら惨めじゃないですか。

  14. 972 匿名

    イメージ通りとは行きませんが、設計通りになるまでは要求したほうが良いです。
    枯れた木や倒れた草木は瑕疵のレベルですのでそんなに遠慮しなくていいですよ。
    少なくとも三年程度でイメージにほぼ近いものになるぐらいが妥協点かと。。。

    ライズは規模が大きいので共有部説明と各住戸の内覧が分かれていますが、内覧会は本来共有部についての指摘も出来るものです。

    まずは内覧指摘事項として各世帯から指摘をしたらどうですか?
    入居までに改善が見られなければ管理組合で要望をまとめるくらいは普通ですよ。


  15. 973 契約済みさん

    970さん 971さん
    リバブル営業さんですか?本当に植栽みました?
    意味不明なフォローより、売主に契約者からの改善要望が強いことを本気で伝えてくださいよ。
    残ってる部屋売りたいでしょう?
    モデルルームからも周りからも結構見えるんだから、あんな状態で完成なんて検討者に言ったら
    えっこのパンフレットの「森」って何?ってなって絶対売れないと思うよ。
    少なくとも私だったら買わない。一面芝の方がまだまし。緑だし、土ぼこりないし。

    しかしこんなに高い金出して、さっそく改善要望か・・・。東急さん、もう高額物件はやめたほうがいいよ。まあここをちゃんとしないとやってももう売れないと思うけど。

  16. 974 匿名さん

    東急さん、ほかの事は全部目をつぶるから、木だけはちゃんと植えてください!
    台風が来てヒョロ木がみんな倒れちゃったら、絶対にやり直してもらいますよ。
    先にちゃんとやっておいたほうが契約者の印象も、コストも後々絶対いいですよ!

  17. 975 匿名

    7月にセントラルに入居予定の者です

    みなさんエアコン設置はどのような段取りでしょうか。購入が早い方はオプションなどで設置できるのかと思いますが、私の場合はもう間に合わないようです。引っ越しもこみ合いそうですが別途業者よんでも大丈夫なんでしょうか?

    夏なので心配しています

  18. 976 匿名さん

     躯体に用意してあるスリーブを使うのであれば、好きな業者を使って良い。

     デベのオプションは、相場の3~5割高だよ。

  19. 977 匿名

    そうですね、内覧指摘事項で植栽の件はみんなで指摘しましょう。

  20. 978 975

    976さんありがとうございます

    池袋行ってエアコンたたいて買ってきます

  21. 979 匿名

    叩いて怒られないようにね。

  22. 980 契約済みさん

    通路が狭過ぎで家具が入らない…どうしよう

  23. 981 匿名さん

    そんな大きい家具買ったの?それとも通路、そんなに狭いの?
    検討している者で、詳しく教えて下さい。

  24. 982 匿名

    せめて常識の範囲で植林しっかりして。

  25. 983 匿名

    普通ですよ、くだらない。

  26. 984 契約済みさん

    ベランダかなり広くていいですよね。公式には自分の占有じゃないですけど、実質的には自由に使えるので、ふたこプラウドとかシティー系のマンションとかと比べて、ベランダをいれて所有面積で計算すると実はそこまで高くない気もします。

  27. 985 匿名さん

    ベランダなん1年も経てば排ガスで真っ黒になるよ。
    By プラウド住民。

  28. 986 契約済みさん

    プラウドとは環境全然違いますよ。あんな交通量の多い交差点際と一緒にしないでください。

  29. 987 匿名さん

    川風も、ホコリっぽい

    多摩堤通り沿いで車も多いし

    車道とタワーがホント近い

  30. 988 匿名さん

    テラスはグッドですよね。
    もう一部屋感覚で使う予定でいます。

  31. 989 匿名

    私も朝はバルコニーでお茶飲みながら新聞読んだりしたいです。
    広々してるし、コンセントもあるので楽しめそう。


  32. 990 契約済みさん

    外観綺麗だし、建物自体のスペックはとてもよいし、共用部の白さに慣れれば無駄に豪華なマンションよりも暮らし安い気がします。都心、豪華系の薄暗い間接照明よりも、白は気分が明るくなる気がします。あとは森の緑がしっかりすれば、言うことなしですね。みなさんでしっかり整備を要望しましょう。

  33. 991 契約済みさん

    バルコニーにコンセントがあるんですか?
    どのタイプですか?
    まさかエアコン用じゃないですよね。

    内覧がまだなので自分の住戸でまだ確かめられないのですが。
    付いているといいなぁ。

  34. 992 匿名

    全戸ついてますよ。

  35. 993 契約済みさん

    >992
    おー、楽しみ!
    回答ありがとうございます。

  36. 994 匿名

    大人が縦に寝れるバルコニーってそうないと思ういます。タイルか木のデッキでも敷いてテーブルおいて、ねるもよし朝食もよしですね。

  37. 995 匿名さん

    多摩堤通りの混み具合をご存じじゃないのかねえ。。。
    排気ガスにまみれて朝食でも昼寝でもしてください。
    1年後にここで「騙された!」って書き込まないようにね。

  38. 996 契約済みさん

    玉川2丁目に住んでいますが、確かに今住んでいるところは排気ガスで壁紙がすぐに黒くなりました。
    多摩堤通りに面したアクアレジデンスは窓を開けられないのではないかと思います。
    なので、私は川風のある高層階にしました。

  39. 997 匿名

    バルコニーが広いて言ても2mないじやない、実質1.85mじやない、普通だよ。なに喜んでるの、自慢できるとこベランダしかないんだ。

  40. 998 匿名さん

    ま、高層階なら大気汚染からは逃げられそうだけど、騒音からは無理。音は上に上がりますからね。

  41. 999 匿名さん

    とにかく植栽追加しろ!

  42. 1000 匿名さん

    フォレストウォークとを自慢したかったんだが・・・木が・・・

  43. 1001 匿名

    立ち枯れたのは入れ替えるって。
    まあ、販売パンフレットと違いすぎる面は交渉次第かと。

  44. 1002 匿名

    入れ替えっていうか、ある程度成長した木入れないとボリュームでないよね。それか本数増やすか。
    東急ちゃんとやれよ!
    一度無くした信頼を取り戻すには真面目にコツコツやるしか無いんだ!

  45. 1003 匿名

    二子玉川公園があるから、三年我慢しよう

    必ず資産価値上がるよ

    信じて管理組合運営していきましょう

  46. 1004 契約済みさん

    庭木の写真あったのに削除されたね、なんで?
    あれがあれば一目瞭然なのに、都合の悪いのはすぐ削除。
    おかしいんじゃない。
    あの写真もう一度見たい、枯れた庭木の痛々しいところ良く取れてた。
    それとまともにやってる三井との差も良く分かりここしか知らない人たちにも、いかに東急のパフォーマンスが悪いか視覚に訴えられたのに。
    あの写真投稿された人再投稿お願いします。
    庭木をちゃんとさせるために皆さま結束しましょう。
    庭にある程度の品がないと本当にライズが安く見えます。

  47. 1005 住民さんA

    今の状態の庭だと多分2-3年経たずして、細い木はほとんどたち枯れて、お粗末なつつじも赤土の乾燥した土壌のため枯れ果て、残りはぺんぺん草と赤土の裸の丘になるでしょう。
    雨が降ると泥んこ、晴れが続くと土煙。
    白いエントランスはほこりだらけ。
    まーいいか、ライズにお似合いかも。
    土煙のなかマクラーレン転がしながら玉高いくのも良いかもね。
    何があろうと二子だもんね。
    東急さん、ありがとうライズ作ってくれて。

  48. 1006 契約済みさん

    これって本当に東急を訴えられないのでしょうか?
    物を買うときクーリングオフってあるでしょう。
    当然一生に一度の不動産にも適用してほしい。
    購入者はどんなものが出来るかは、カタログやCGを見てしか決められないし、それをある程度信じて、購入してる訳でしょう、その裏にはこの会社ならおかしいものは作らないという信頼があるのですから。
    誰か弁護士さんいませんか?
    ご意見聞かせて!

  49. 1007 匿名さん

    まずは消費者生活センターに電話しましょう。


    国民生活センター
    電話番号
    03-3446-0999 (相談専用番号)
    受付時間
    平日 10時~12時、13時~16時

    マンションの施行不良とかずさん施行とかも扱ってるよ。
    今回のは本当に大問題になるかもしれん。
    購入者に弁護士、マスコミ関係者、一流企業の社員が結構いるぞ。
    東急は本当にとんでもないことしてしまったかもしれないぞ。

  50. 1008 匿名さん

    今後の流れ
    内覧チェック後の改善要望
    ↓対応せず
    管理組合で改善要望
    ↓対応せず
    「噂の現場」に取材以来・TV放映
    ↓対応せず
    集団訴訟
    ↓対応せず
    東急敗訴、控訴連発
    ↓対応せず
    最高裁東急敗訴、しかし木が成長していて結局何もせず。東急粘り勝ち。

    しめて4-5年かかるでしょうがこんな感じでしょうか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸