入居はまだまだ先ですが、
二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、
契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-23 09:47:00
入居はまだまだ先ですが、
二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、
契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
[スレ作成日時]2008-12-23 09:47:00
内覧はなんで平日なんだろう、
また8月引越の時間帯の順位どうつけようか悩んでいて
久々に掲示板みたら過去の話題になっていて…(汗)
イーストなので入居時期に違いがあったのすっかり忘れてました。
質問するのも恥ずかしくなりました。
しかし、レスをみていると305さんのチェックすごいですね。
水準器は見づらくなかったですか?
ビー玉の方が分かりやすかったのでは(カーペットではダメだけど…)。
(マンションはよく知りませんが)建築に携わるものとしては
レスの厳しい意見に勉強になります。
個人的には内装・設備などは施工業者に頼むより、信頼できる建築士に
依頼した方が結果的にはよいと思います(信頼できるかが問題ですが)。
あっ ところで住所ってなんになるでしたっけ?どこかにかいてありましたっけ?
(すいませんしょーもない質問で)