物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
24
匿名さん
Ⅱ街区は今でも商業施設、オフィス、ホテルの入るビルの想定みたいですよ。
時期が悪くて凍結してるけれど方向性は変更していないと言ってました。で、そのビル計画では間隔は充分取るが高さはウエスト棟に近いものということだったので、北側の方に若干影響出るかも。
まだ変更はありそうですが、場所が微妙な二子玉川だけに交通広場を利用した機動性を意識した計画を想定しているそう。
となると、空港シャトルが出来そうで期待してます。
キャロットタワーみたいなのはちと寂しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>>24さん
空港シャトルって、どんな感じでしょうか〜?
引っ切りなしに車やバスが行き交うんですかね〜?
たしかに、高い建物が建つかもしれない…とは聞いていますが、ホテルとか想像できませんf^_^;
ずいぶん前からホテルは噂になっていますが、どんなふうになるんでしょう…
時期悪くて凍結…もかなり寂しい…いろいろ複雑な気持ちです。
少なくとも、公園に関しては二子玉川に住んでいて良かった〜♪と思えるような、憩える×子供も遊べる×安全なものになるとよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
契約済みさん
みなさん、メリー・クリスマス!
昨日、今日と、タワーセントラルの天辺にクリスマス・イルミネーションが出現しています。
白いライトのとんがり帽子、というシンプルなものですが、玉川高島屋からも大きく見えるスケールです。
簡単ですが、クリスマスの夜の「スケッチ・オブ・二子玉川ライズ」でした。
-
27
契約済みさん
二子玉川に「はらドーナツ」とういお店がオープンしたそうです。
体にも優しそうなドーナツなので、引越ししたらぜひ行ってみたいな。
-
28
匿名さん
三角イルミ見ました!
東口出たところもちょっとだけイルミネーションしてますね。
控えめですが和みます。
近所にいても意外と街の情報に気づかなかったりします。
恥ずかしながら二子玉川本買っちゃいましたし。
ドーナツ屋さんも初ミミなので探してみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
成田シャトルはまずホテルが出来ないとムリですかねぇ。
計画時は外資系を誘致したがってたようなので実現したらシャトルも必要ですからね。
景気回復まで数年は凍結ですね。
でも羽田は今は多摩プラか大井町なのでもう少し現実的だってことでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
-
31
匿名さん
わたしもちょろりと電車に乗ったときに、イルミネーションみましたよ!
ちょっと可愛い感じで、工事現場の雰囲気が和らいでよかったですね。
高島屋ではてんやわんやでクリスマス→賀正モードの飾りに変えていました。
そして原どーなつは、二子玉川商店街にありますが、わたしも開店二日後におやつを買いに行きました。
ちっさめの素朴な味わいのドーナツでした(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
32さんが本当に近所のひとだったら、すごく嫌ですね。
二子玉川を知らないで、RIZEを検討するひとは引くでしょうね(これまでのネガレスもそうかもしれないけど)
本当に近所のひとならば、下らないカキコミはせず、仕事の段取りでもするか、大掃除でもするか、もっと手の込んだギャグを考えるか、二子玉川の住民はネガレスも冴えているな〜ということを思わせてください。
たしかに再開発関連で、冷ややかな眼差しをしている人は多いだろうけど。
二年後には、近隣のひとに憎まれているタワマンに引越しするんだな〜と思いますよ。
契約者としては、あんまり気にしても仕方がないのも事実。
プラウドタワーのときも賛否両論、竣工してからも口さがなくいうひとはいたし、ましてや再開発、ましてや東急のタワマン、いろいろ言いたくなっちゃうんだろう。
ネガレス隊さんにも無事にお正月がくるといいですね。
合掌〜(-_-)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
-
-
36
匿名さん
ここで変な書き込みするのは寂しい部外者ですよ。
そっとしておきましょうかね。
検討中の方も検討版じゃ毒が多いから普通の質問ならこっちに残してくれても良いですよね。
平和に行きましょう。
質問と言えば、どこかのスレでガラスのUVシートの話がありました。
南西や南の方で日差しが強いからということでしたが、ここのオプションには無かったはず。
どこに頼めば良いかわかりますか?
昼間はカーテン全開で開放的に過ごしたいけど、家具も自分も日焼けは遠慮したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
契約済
契約したらしばらくはイベントないのでホッとしたような寂しいような感じです。
みなさんはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
そうですね。
本当なら照明やインテリアなど色々考えることがあってワクワクなはずですが、何せ世の中不況。つられて自粛ムードになってしまいます。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
リフォームとかのページを見たりしていろいろとインテリアや簡単な
リフォームの夢を膨らませています。
ウッドデッキが部屋が広く見えてかつ温かい雰囲気になってとても魅力的なのですが、
追加でオプション設定も検討しているという話を聞きました。
-
40
匿名さん
皆さんも何となく手持ち無沙汰気味でいらっしゃいますか?
私も、ダイニングテーブルを、ある家具メーカーに注文したくてイメージしていたら、こんな時間になってしまいました。
>>36さん
確かに日焼けは気になりますね!
漠然とUVカットガラスを使用しているのかと、勝手に思い込んでいました。いまそのことに気がついてしまい、夜中なので調べようもなく…シート貼らなきゃまずいですよね。
>>39さん
ウッドデッキですか!?
素晴らしいですね。
我が家は自分達が購入できる部屋タイプしか検討しておらず、恥ずかしながらウッドデッキ有り(設置可能)な部屋の存在は初めて知りました。
差し支えなければどのような間取りであるのか、教えていただけませんでしょうか?
もちろん、希少な住戸で特定されやすいようならば、スルーして下さって構いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
だいぶ高さが出て来ましたね。
さっきちらっと外観を見て来ましたが白とシルバーとガラスの薄いブルーが光に映えてなんとも清廉な印象でした。
モデルで見た外壁はシルバーの塗装でしたので出来上がったら光を纏ってキレイでしょうね。
白いインテリアにしたい方にはきっと最適な雰囲気です。
私は今マッサージチェアの置き場を試行錯誤しています。
窓辺でテレビも見えるようにと思ったらソファと喧嘩してしまい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
ウッドデッキはプレミアムから標準になってますよ。
39さんが言うようにオプション設定が追加されればどの部屋も出来るんじゃないでしょうか。
ただ、下の階に降りる非難用の穴がバルコニーのどの辺りにあるかは事前に確認が要りますね。
その部分は上にモノを置けないので、デッキもくり抜いておくことになります。
同じ間取りでも階によって位置が違うので自分の部屋の図面で確認してからが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
40です。
>>42さん、ウッドデッキの件ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
みなさんフローリングってワックスを希望されましたか?
フロアコーティングも検討しているのですが、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
-
45
匿名さん
フロアコーティングって仕上がりどうなんでしょう。
私も興味あります。
うちは今の家で十年くらいダスキンのウェットモップ使ってるんですが人が映るぐらい艶が出てるので結構気に入ってます。
ただ、水分には弱いですね。
二週毎の交換もちょっと辛い。
今よりフロアが広くなるとモップも一本じゃたりないし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
オーブンレンジがカウンター下にビルトインの場合、レンジって使いにくい感じがするんですがどうですか?
使ってる方の感想が知りたいです。
ふと気がついたら今まではオーブンはカウンター下で、レンジ兼トースターは目線に近い位置に置いていたので気になりました。
ウォール型で手元位置にするか、二台に分けて今まで通りか。
慣れると使いにくくはないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
レスがつかないようなので、お正月早々恐縮ですが、いろいろ考えてみました!
わたしはオーブンは手元に近いほうがいいと思います。
理由は
①ライズに入居するころには、いまよりさらに高性能のオーブンが発売されているかも
②現在の最新機種でも、かなり使いでのある高品質なものがあること(オーブンと電子レンジでの同時調理など)
③オーブン料理の特性上、調理時間中に窓から黙視したり、ちょっと開けてソースを回しかけたいわ〜なんてときは、目線が近いほうがやりやすい
④あっつい鍋や型、天板を取り出すときには、下から上の動線より、手元に近いほうがカウンターに出しやすくて安全
などが挙げられます。
もし、的外れな意見でしたらゴメンなさいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
47さん
46です。有難うございます。
そうなんですよ。
使い勝手は手元が一番良さそうだと思いながらもオプション入れてしまったので。
バックカウンターをクッチーナで後付けするのでそっちで取り付ければ手元で一台が効率的。
毎日使うレンジ機能が足元じゃちょっと不便ですし、さっきもオモチ焼くのに何度も覗きました。(笑)
やはりオプションはキャンセルして後付けですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
私もオーブンレンジは、後付けがいいと思います。
1年半後だと、必ずと言って良いほど、新機能のオーブンレンジがでると思うので☆
という私は、オーブンレンジは現在使用しているものを使えばいいかと思い、注文しなかったのですが。
ビルトインの方が、確かに見た目は綺麗ですが、買い替えとかレンジの使いやすさ等を考慮すると
ビルトインはどうかな〜と思ったので。
でも、綺麗な雰囲気にするには、ビルトインも素敵でよね!
-
50
47です
そうですねー。
オプションのキャンセル間に合うなら、まだ検討の余地があるかも…ですね。
ぐうたら主婦のわたしがいうのもおこがましいのですが、ビルトインのオーブンレンジを入れて、使い勝手悪くて結果的に放置状態なら、スペースがモッタイナイですよね。
ビルトインの食洗機は、たとえ食洗機能を使わなくても、乾燥機専門で使えて、洗いカゴがわりになっていいのですが。
お正月、ゆっくりお過しになりながら再検討してくださいね〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名さん
こちらは契約者以外の方の参加、書き込みはご遠慮下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
二子玉川ライズの工事は、今日が仕事はじめ。
タワーセントラルのイルミネーションを撤去し、
クレーンが活発に動きだしました。
年が改まり、入居はいよいよ来年。
のんびりとインテリアを考えていきます。
みなさまにとって、2009年がよい年になりますように。
-
54
匿名さん
明けましておめでとう御座います。
今年も経済は激変の年になりそうですね。
早くも検討板は荒れ模様のようですが、こちらは明るくいきたいですね。
明るい話題といえば、二期の計画がプレス発表されたようですね。
2013年竣工でホテルやオフィスの他にフィットネス、シネコンが出来る計画とか。
今年はインポートのインテリアを手に入れるには円高がチャンス。
インテリアショップの大胆な値引きも期待出来そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
こちらは契約者以外の参加、書き込みはご遠慮下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
部屋の広さについて☆
現在、夫婦二人と幼児一人の家族構成なのですが、あとひとり子供ができる事を考えると、
どれくらいの広さがあれば大丈夫でしょうか??
広めの2LDKとかでも大丈夫でしょうか?
もちろん3LDKとかの方がいいですよね?ただ予算的にかなり厳しくて。
お子さん2人でも2LDKのお部屋を考えられている方はいらっしゃるのかな〜?
-
58
匿名さん
子供二人で2LDKはお子さんがいくつになるまででしょう?
やはり中学生ぐらいになって独り部屋じゃないのは辛いのでは?
異性の姉弟なんかだとかなりシビア。
広さは我慢できても個室がないのはちょっと可哀想なので、将来3LDKに出来るように一部屋が小さくても3LDKの間取りを無償プラン変更で2LDKにされると良いですよ。
子供が小さい間と出て行った後に2LDKで広さを確保出来ると合理的。
ウチは子供の為ではなく、将来の介護を考えて3LDKを1LDK+書斎に設計変更して今はリビングの広さを確保、必要になったら吊り引き戸で間仕切りする計画です。
場合によっては地方に引っ越しも視野に入れてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
契約済みさん
そろそろ第2期販売ですね。
契約済とはいえ価格は気になります。ならないとは思いますが変に安いとショックだなあ。
-
60
匿名さん
検討板の様子ではやっぱり高いみたい。
気になることもあるので今週末あたりモデル行ってみようと思ってます。
一期の残りは先着順になっているらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>>62さん
外野ですが失礼します。
削除依頼を出す場合は、削除したいレスのタイトル右側にある「×」アイコンをクリックして、フォームに記入してください。
-
64
匿名さん
今日久し振りに二子玉川の駅から見たらかなり高くまで建ってきてましたね。
ちょっとテンション上がりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
65
匿名さん
契約されたみなさんにご提案です。
駅からライズまでの照明計画について、
少なくとも終電までは明るくするように営業担当にリクエストしませんか。
物騒な世の中、暗い夜道はイヤですからね。
三井の広告ではありませんが、
「いちばん好きな道は帰り道です」としたいと思うのですが。
-
66
匿名さん
賛成です。
現状の照明計画はどうなっているのですか?
それともこれから?
-
67
匿名さん
ざっくりとした計画は立ってるのでしょうけど、
調整はいくらでもきくと思います。
竣工時にリボンストリートは未開通のはずですが、
それまでの期間利用する多摩堤通りや税務署側の道も
明るくなるといいんですけどね。
-
68
ニコタマン]
終電まではエコじゃないですね。
でも安全上やるなら人感センサーを付ける等の対応をするのが好ましいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
-
72
匿名さん
値引きは一部みたいですが、自分と同じ間取りで1〜2階下の物件が3割安いとかだと悔しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
泣き寝入りする必要なんてありませんよ。
交渉ですよ、交渉。交渉しましょう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件