こちらでははじめまして、
ご指摘のとおり今後はこちらを使った方が良いと思いスレ立てしました。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-12-29 15:46:00
こちらでははじめまして、
ご指摘のとおり今後はこちらを使った方が良いと思いスレ立てしました。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-12-29 15:46:00
裏の倉庫どうなるんでしょうねぇ?
以前、分譲だなんていうことをどなたかがおっしゃってたような気がしますが、
その後、また倉庫になるというような話があったような気もします。
高い建物だとうっとおしくていやだなぁ。
いつも思うのですが、セカンドカーを駐車している人って、決まってるんですね、いつも同じ車が停まっています・・・せめて、ダッシュボードに駐車証をおくマナーくらい守って欲しいですね、部屋番号を明記する事ができない後ろめたさがあるなら、毎回駐車するなよな〜
いったい何がたつのですか?
工事始まりましたね。
大丈夫なのだろうか・・埃等、、、、、。
トラックの出入りも激しいので
気をつけましょうね。
これから騒音もひどくなるのだろうな。
長引かないと良いな。
おいおい!解体工事大丈夫かいな?今朝見たら、建物外周のカバーを支えてる柱が風でゆがんで路上に倒れそうになってたぜ〜!いくら住宅密集地での解体ではないからって、アバウトにやりすぎでないか〜?
第一にマンション内に自転車を持ち込むことは規約違反です。
駐輪場があるのでそこに停めるのがルールです。
しかもマンション内で自転車に乗ってるなんて言語道断ですね。
管理会社や管理組合に該当する方がわかっていればはっきり伝えた方がいいですよ。
お隣の大学、卒業式でしたね!あいにくの雨で可哀想でした・・・
ところで、早く隣の工場跡地の工事終わらないですかね〜埃がすごいです・・・清掃人の方も「白っぽいほこりが」とおっしゃっていました。通気口にフィルターつけようかなぁ〜
すごい!今朝の客用駐車場は、セフィーロ(紺)、EKワゴン(白)、ワゴン(白)と、よく見かける「違反駐車3人衆」だった!どれも部屋番号提示なし!まったく大したもんだ!!
掲示板に説明があったでしょう?
それに、その前の時点でポンプ?かなにかが凄い音出してたけど気づかなかった??
あきらかにやばそうな大きな音だったからねぇ。
早く直るといいですね。
違法駐車の例の常連さん
堂々と最近もやってるね
車の前にポール‘駐車禁止‘おかれてるし!!張り紙されても懲りずに!!
駐車料金取るべきじゃない?
英会話教室って何気にまだやってるんだね
マンション裏の造成地だいぶ進みましたね。
確かに境川が増水したら・・・と思うと気になる位置ですよね。
古代文明も川の氾濫とともに自然の恵みを・・・(笑)
なんていってられませんよね。
川の横の遊歩道との標高差もそれほどないような気もするし、
下水が溢れたりすることがないといいんですけどね。それが心配ですね。
最初は本当にいいものだから好意で勧めてくれてるのかなぁって思ったんですが
他社製品のものは石油が大量に入っているとか将来肌がボロボロになるとか、
怖いことを言われてネットで調べたらマルチだったんですね
[危険性1] 感染
施術用器具やニードル(針)等を媒介して感染する肝炎とよく似た病気。特にニードルは血液が付着するものですので、厳重な衛生管理が求められます。大抵のサロン・クリニックでは高照度殺菌線消毒器によって徹底的に消毒されているか、もしくは新品を使用しますが、知識不足やコスト削減などが起因して衛生管理に不備があるところも存在します。また、例え針が新品であったとしても、器具自体のデザインの関係上、完全無菌状態の針はないということをよく覚えておいてください。加えて、施術を受けた後の最初の一週間位は施術部分をよく消毒する必要があります。
[危険性2] アレルギー反応
肌の乾燥、腫れ、こぶ、ひび割れなどのアレルギー反応が起きる場合があります。アートメイクで使用する染料は、世界一安全基準に厳しいとされる米国食品医薬品局の認可がおりた染料を使用するので、基本的にはアレルギー反応は起こさないとされていますが、もし不安な人は施術前にアレルギー反応を見るためにパッチテストを行うことは可能なので、十分納得のいく調査とカウンセリングの上で、施術を行うようにしましょう。
[危険性3] 肉芽腫
真皮を作っている抗原線維が傷むと通常はそれを回復させようとしますが、その働きがうまく動作しなかった場合に発症する場合があります。特に痛みはありませんが、赤みを帯びた5mm程度のふくらみが出来ます。
[危険性4] ケロイド状態
怪我をしたときにその傷がどんどん大きくなってしまうという人はケロイド体質といえます。アートメイクによってケロイドを引き起こす可能性があります。
その他の問題
[問題1] MRI合併症
MRIとは、CTスキャンの上をいく画像診断装置のことです。つまり表面上は確認できない疾患を見つけ出すために用いられる検査装置ですが、このMRI検査の際にアートメイクでの施術部分に腫れや火傷を負ったことが報告されています。非常に稀なケースですのでそれほど心配する必要はありませんが、施術部分への危険性を恐れるあまり医師の勧めるMRI受診を拒否し、より深刻な事態を招いてしまう可能性があります。アートメイクの施術を受けている場合、事前にレントゲン技師等の専門家に伝えておくべきです。
[問題2] 除去に関する問題
デザインが気に入らないなど原因は様々ですが、アートメイク施術分を除去したくなった場合、レーザーによる治療が一般的です。わずか数回の治療で薄くすることが可能です。しかしながらレーザー治療は多額の費用が発生します。また、レーザー治療によりアレルギーが発症したという報告もあるようです。
結局、規約違反者って何軒あるの?
管理組合から文書を各戸に配布して、公にしていただいて、
やめていただけない場合は(やめるべきだが)
「●●があった場合は●●する事!」「●●いたします。」等
一筆入れさせるくらいの事をしてもいいのかもね・・・
噂によると
ネイルサロン
エステ
アートメイク
ECC
72世帯なのに、便利なマンション!
私が知ってるのはこれだけかな〜?
あとは知らない
1度、はまると・・・なかなかやめれないよね同じマンションだと
聞いた話ですが、ここのマンションの何人かが、ここのアートメイクをモニターとして無料でやってもらって、口コミで広めてる感じらしいです。
上の方がおっしゃるように、私たち住人が行くとなると・・・認めてる事になってしまいますね。
あと、いつも停まってるEKワゴンの黄緑、何の車でしょうか。
おいおい・・・
そんな・・・
住民ぐるみでやってるのかい?
よその人が多く出入りするのは防犯上良くないと思うよ。
特に小さいお子さんが居るうちとかは怖くないのかな?
挨拶しない奴は客だったのか??
ここに、いろいろ書くより管理組合に、投書なり、管理会社へ電話で訴えたほうがよいと思いますよ。・・・・・・・・・・・
マルチって ネズミ●のことですか?
ア*ウエイとか ?ミキプルー#?