物件概要 |
所在地 |
東京都港区22 |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
869戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判
-
504
匿名さん
>>489さん
発言削除がチラホラ見られますが、貴方の意見募集に対しての返答がありました。
貴方に同意する意見は、既に削除された発言も含めて一つも無いようです。
それに対する貴方の見解は如何でしょうか?
他人に意見を求めてその後抛りっ放しでは、責任のある発言とはいえませんよ。
-
505
住民さんD
すいませんが、489以降のすべての削除が、一番必要ではないかと。
特に489さんの、無責任で、差別意識丸出しの品性には、不愉快を通り越して、嘔吐感すらおぼえています。
CMTがまともなCMTであるように、この書き込み(505?)も含めて、489以降のすべての削除を願えればと思います。
-
508
マンション住民さん
ナチュラルローソンの隣は、ATM だけじゃなくて、やはり港三田郵便局自体が引越してくるみたいですね。
便利になりますね。
田町駅に向かうグランパーク横の郵便局は、時間帯にもよりますが、いつも凄い人だったし
港三田郵便局って、いつ行っても空いてた記憶があります。
-
509
マンション住民さん
↑CMTの居住者向けサイトではもうすでに紹介されてます。
どこかの写真掲示板の人かな?
-
510
マンション住民さん
508です。
??どういう意味でしょうか?ちゃんとした住民です。
先日、スマイルに買い物に行った際に看板だけ見掛けて
休日なので久しぶりに居住者向けサイトを覗いてみました。
ATMだけかと思っていたので、嬉しくてつい書き込みしてしまいました。
何かご迷惑だったでしょうか?
居住者サイトをそんなに頻繁に開く訳ではないので・・・。
お気に障ったら申し訳ありませんでした。
-
512
匿名さん
-
513
住民さんX
>>551
とりあえず我が家ではTV朝日は地上波も地デジも映ってるが。
512氏の言うように、まずはコンシェルジュさんに相談するのが良いかと思う。
-
514
マンション住民さん
うちもそういう時があって、液晶テレビの後ろに挿入されてる何とか?カード?(すみません覚えてませんが)
抜き差しし直したら直った経緯があります。
試してみて下さい。
-
516
匿名さん
三田署前、マスコミだらけですね。
押尾やってくれましたね。
-
517
マンション住民さん
>515 さん
「何とかカード」で、通じて良かったです(^^ゞ
-
-
518
マンション投資家さん
-
519
エレベーター住民
震度4程度でエレベーター止まるんですね
そんなもんですか?
乗ってた人とかいないのでしょうか?
ちゃんと最寄り階で停止してるのでしょうか?
気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
住民さんP
最近のエレベータってものは、どちらかといえば安全側のマージンを大きく取って設定
されているはずなので、止まるのは当然といえば当然でしょうね。
むしろ震度5とかで無視して動き続ける方がちと困る。
あと階と階の間で止まるなんてのも無いでしょ。普通は最寄階で止まるようになっているはず。
今日のは一昨日より大分早く復旧したみたいですね。
朝階段下りて通勤するのはちょっと鬱だなぁと思ってたけど(しかも今日のムシムシ気候で)ヨカッタヨカッタ。
でも緊急アナウンスの「ピー」音は寝ぼけまなこで聞くとドキッとするね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件