東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キャピタルマークタワー 住民専用(6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー 住民専用(6)
入居済み住民さん [更新日時] 2012-10-10 10:03:38

居住者限定のサイトです。

下記をご覧になり他のマンション住民や掲示板利用者の迷惑とならないよう心がけてください。
違反の場合は、削除要請を出していきますのでご了承下さい。

・利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
・投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・検討板から住民板への移行ルールについて
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

特に、居住者以外の荒らし投稿は即削除要請をする方針です。
居住者以外の書き込みは例外なく一切禁止します。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-20 23:30:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 481 住民さんA

    コンシェルジュの1階への移設、なんだかんだ理由つけて結局やらないわけか。

    480マンもの費用で改修する必要なんてない。

    ある程度の見栄えのあるデスクをおいて不必要にいる人間を一人そこに座らせればいい。

    施設の予約、宅配の受付など、たくさん予約がはいるわけでないのだから、度

    その都度内線で連絡したり、2階へ足をはこぶなりすればいいだけなのに。

    時給2000円ももらっているのにみあった仕事をしてほしい。

    警備員のデスクの意味も分からない。

    常にはいない警備員のデスクがあっても、朝から夜までかならずいるコンシェルジュのデスクが

    1階にあるのとは雲泥の差がある。


    理事会の報告をみると、初めからやらないという結論ありき、で否定理由をこじつけているように

    感じる。

    大事な案件であり、過去におこなった他の案件と同様、全戸アンケートという形の選択だってあると思うがどうして

    行わないのか。

    また、他人がのっているときに、2階で降りるのは気がひけるし、勝手だが朝などかなり自分が急いでいる時に何度

    もエレベーターがとまる上に(これは仕方ないが)2階で降りるひとがいると少しいらっとする。コンシェルジュが1階ならもうすこし2階停車を減らせるはず。

    東急のコンシェルジュの人間の、人目につきにくい2階でぬくぬくだらだら仕事したいという意見が大きく反映され

    ているようにしか思えない。

    以前も500世帯くらいのタワーマンションに住んでいたが、コンシェルジュは一人だった。

    もちろん警備員もドアにところに立っていた。


    コンシェルジュが住民の行き帰りにかならず挨拶してくれて感じがよく、またコンシェルジュがいるのが一目でわか

    り、マンションの高級感も増していたと思う。


    非常に高い見積もりをだし、少数の、それも大したことのない反対意見をならべて即結論をださないでほしい。

    1階にうつしたいという要望も少なからずあるのだから、(周りにもたくさんいます)

    全戸アンケートをおこなってほしい。

    アンケートの要望をだすのはどうすればいいのだろうか。

  2. 483 住民さん

    480万円って、特定のところに見積もらせたらそんなになっちゃうんでしょ。
    東急とか鹿島とかアスクとか、そいうところにお伺いするんじゃ結論は出ているよ

  3. 485 住民さんA

    知人から 免震マンションの設計施工で売りし中の中堅ゼネコン奥村組から仕事の問い合わせがありました。

    ・給排水管の老朽化による更新工事
    ・テナントが変わるので内装を更新したい
    ・ビルが老朽化して漏水がある
    ・耐震強度に不安だ
    等々、詳細は不要
    工事金額の大小にかかわらず、是非ご連絡をお待ちしています。
    株式会社奥村組 東日本支社 ビルライフケア部 企画営業グループ 東京都港区芝5-6-1
    だ、そうです。

    見つもりを一度依頼してみてはいかがでしょうか。
    免震装置の点検だけで 鹿島建設に毎年100万単位の金を点検料で支払っているのが納得できない者の意見でした。

  4. 486 マンション住民さん

    コンシェルジュが一階で出迎えてくれる
    用事が一階で済む便利さ

    早く実現して欲しいです

    さて、今朝の新聞のチラシに新店舗情報がありました
    全国チェーン店ですが、とても入りやすくて無難で美味しいので、出張の時に多々お世話になってます
    麻布十番界隈の洒落たレストランもいいですが、たまにはこういうお店もホッと一息出来ますよね

    http://www.yayoiken.com/news/index_tenpo.html

  5. 487 住民さんB

    今まで知らなかったのだが、ミニショップの店員さんの人件費はこちら持ちとか。
    それでいてあの値段はちょっと勘弁。
    セブンでもイオンでも西友でも最近はPBがものすごく安いから、いまどきあの値段はないよね。
    ちょっと勉強して下さいな。

  6. 489 住民さんE

    住民の皆様にご意見をお聞きしたいです。
    清掃業者さんが入っていると思いますが(業者というかCMTが雇用主なのでしょうか?いずれにしても所属は関係ありませんが)感じのよい方も多いですが、仕事内容に関していかがなものでしょうか?
    まず、われわれ住民は安い金額かもしれませんが、清掃管理の費用を支払っている立場にあり、理解してほしいと思います。住民に対して、もっともっと融通を利かせてほしいと思われます。階により様々な住民への苦情(清掃の立場から)が事あるごとに張り出され、相当古いものも貼りっぱなしらしいです。もちろん規則以外のゴミは出していいものではありませんし、肯定できる点はありませんが、役所などではなく、対お客様であるのに、「これすてるな!」的な内容に関して、しかも貼りっぱなしで正直不快な気分です。しかもパソコンで文章を作成して丁寧に張り出されているそうです。そんな掲示を作る時間があったら、仕事してほしいです。

    規格外でゴミを捨てる住民を肯定するわけではないのですが、そうでない住民に対してまで、注意!、これダメ!って指示されるのは面白くないです。住民が規則守ればいいのですが。
    また、自転車や、清掃時に利用しているエレベーターを利用したことありますか?
    昨年もそうですが、24時間エアコンがガンガンで、「一体だれのために?」って感じです。いっつも、夏はとても寒いエレベーターです。乗ってみてください。
    涼しければ、掃除しやすいでしょうし、休息できるので、清掃業者さんにとっていいでしょうが、すこし、やりすぎ感を感じます。

    コンシェルジェの時給高いですね。
    そのレベルなのでしょうか?
    今のご時世、安泰職なのでしょうね。求職情報に相当数応募があるご時世で、競争させるべきですね。

  7. 490 住民さんD

    業者さんは不快ではありません。不快なのはむしろ住民ですよ。
    先日も1階でエレベーターから降りようとしたら、扉が開いたとたんに、われ先に乗ってこようとする
    40代か50代ほどの中年女性がいて驚きました。
    扉が開いて一歩踏み出したら、目の前から乗り込んできて、体がぶつかったほどです。
    いまどき、日本の都会でこんな非常識な人がいたのには驚きました。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  8. 492 住民さんX

    久しぶりに上がってるなと見てみたら...。

    いくらなんでも、489のカキコミは釣りでしょう。
    (頼むからそうと言って)

    もし本気だとしたら(恐らく自分では気が付いていないんだろうけど)
    その書き込みに垂れ込める一種独特なニオイに私の感知センサーが反応して
    自分のご近所さんながら「なんか不憫な人がいる」と、何故かちょっと
    悲しくなってしまうから。

  9. 493 匿名さん

    台車で荷物を運ぶ用事があったので、荷物用エレベーターを使おうと思ったら
    自転車の前カゴに子供を乗せたまま悠然とエレベーターに乗り込んでたオバサンもいました。
    もしかして自転車ベランダに置いてるの?1×階の方。

  10. 494 匿名さん

    >>489
    意見を聞きたいんですよね?

    「私は貴方の意見に全く賛同できません。」

    以上

  11. 495 匿名さん

    熱がこもる都会のタワマンで、臭いが立ちこめるゴミステーションで汗をかいて作業してる人が
    エアコンの効いたエレベーターの中でちょっとの間涼しい思いをする。
    それがそんなにいけない事?
    489は今年の夏は、窓閉め切ってエアコン無しで生活してください。

  12. 496 匿名さん

    >489
    ルールを守らないゴミ出しに、勧告の貼り紙をするのは
    区の清掃業者が回収してくれないからなのでは?
    偉そうにしてるのではなく。
    区が定めた大型ゴミの出し方をしないため、
    長期間放置されているのは、
    ルールを守らない住民のモラルの問題。

  13. 498 匿名さん

    ここまで傲慢な意識を持てるのも凄いですね。
    清掃業者の方々は決められたルールに従い、粛々とご自分の任務を遂行しているに過ぎません。
    我々住民側の非については言い訳っぽく弁解しつつ、自分の気に入らない行動については激烈なまでに批判する。

    そもそも我々は彼らの「お客様」ではありません。対等な関係です。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  14. 504 匿名さん

    >>489さん
    発言削除がチラホラ見られますが、貴方の意見募集に対しての返答がありました。
    貴方に同意する意見は、既に削除された発言も含めて一つも無いようです。
    それに対する貴方の見解は如何でしょうか?
    他人に意見を求めてその後抛りっ放しでは、責任のある発言とはいえませんよ。

  15. 505 住民さんD

    すいませんが、489以降のすべての削除が、一番必要ではないかと。
    特に489さんの、無責任で、差別意識丸出しの品性には、不愉快を通り越して、嘔吐感すらおぼえています。
    CMTがまともなCMTであるように、この書き込み(505?)も含めて、489以降のすべての削除を願えればと思います。

  16. 508 マンション住民さん

    ナチュラルローソンの隣は、ATM だけじゃなくて、やはり港三田郵便局自体が引越してくるみたいですね。
    便利になりますね。

    田町駅に向かうグランパーク横の郵便局は、時間帯にもよりますが、いつも凄い人だったし
    港三田郵便局って、いつ行っても空いてた記憶があります。

  17. 509 マンション住民さん

    ↑CMTの居住者向けサイトではもうすでに紹介されてます。
    どこかの写真掲示板の人かな?

  18. 510 マンション住民さん

    508です。
    ??どういう意味でしょうか?ちゃんとした住民です。
    先日、スマイルに買い物に行った際に看板だけ見掛けて
    休日なので久しぶりに居住者向けサイトを覗いてみました。
    ATMだけかと思っていたので、嬉しくてつい書き込みしてしまいました。
    何かご迷惑だったでしょうか? 
    居住者サイトをそんなに頻繁に開く訳ではないので・・・。
    お気に障ったら申し訳ありませんでした。

  19. 512 匿名さん

    そんな時こそ、まずコンシェルジュさんに相談だ。

  20. 513 住民さんX

    >>551
    とりあえず我が家ではTV朝日は地上波も地デジも映ってるが。
    512氏の言うように、まずはコンシェルジュさんに相談するのが良いかと思う。

  21. 514 マンション住民さん

    うちもそういう時があって、液晶テレビの後ろに挿入されてる何とか?カード?(すみません覚えてませんが)
    抜き差しし直したら直った経緯があります。
    試してみて下さい。

  22. 516 匿名さん

    三田署前、マスコミだらけですね。
    押尾やってくれましたね。

  23. 517 マンション住民さん

    >515 さん

    「何とかカード」で、通じて良かったです(^^ゞ

  24. 518 マンション投資家さん

    地震だああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ

  25. 519 エレベーター住民

    震度4程度でエレベーター止まるんですね
    そんなもんですか?
    乗ってた人とかいないのでしょうか?
    ちゃんと最寄り階で停止してるのでしょうか?
    気になります

  26. 520 住民さんP

    最近のエレベータってものは、どちらかといえば安全側のマージンを大きく取って設定
    されているはずなので、止まるのは当然といえば当然でしょうね。
    むしろ震度5とかで無視して動き続ける方がちと困る。
    あと階と階の間で止まるなんてのも無いでしょ。普通は最寄階で止まるようになっているはず。

    今日のは一昨日より大分早く復旧したみたいですね。
    朝階段下りて通勤するのはちょっと鬱だなぁと思ってたけど(しかも今日のムシムシ気候で)ヨカッタヨカッタ。
    でも緊急アナウンスの「ピー」音は寝ぼけまなこで聞くとドキッとするね。

  27. 521 住民さんD

    我々のマンション、地震の際には、揺れのピークがある程度収まった後に、ドンブラコ〜、ドンブラコ〜と、マイルドに揺れますよね。
    家具などにほとんど影響がないんで、そのことはすごく良いんだけれど、船酔いしそう(@_@;)……。とか思っていたんですが、
    今朝の地震の話を、同じ地域の耐震マンション、制震マンション、などの人に聞いてみたところ、ドカドカドカッというすごい揺れだったんですってね。
    それに較べると、やはり免震マンション・キャピマには、地震に対して若干のアドバンテージがあるようです。
    緊急アナウンスについても、なんか「守られてる♪」という気がして、よかったす。

  28. 523 住民

    ドカドカっと揺れたとか、すぐおさまったとか
    主観でしかないので比較してもしかたないよ

  29. 524 匿名さん

    そうですね。それに低層階はたいして揺れないし。

  30. 526 住民さん

    >>524
    高層階にも一度住んでみ?
    実は高層階もほとんど揺れないから。
    昨日朝のなんてフジTVで「揺れてます」って中継されて初めて気づいたよ。
    フジTV、すぐ目の前に見えてるのにな。

  31. 527 住民さん

    それ、鈍いだけでしょ

  32. 529 匿名さん

    この程度の震度で何を論じても意味なしですよ。
    震度6強以上で人的被害が出始めてからその効果が明らかになるのです。
    そしてそれは過去経験した事の無いものであり、実際にどうなるかは起きてみないとわかりません。
    それまでは各個人の感じ方でしかなく、それは自己満足に過ぎません。

  33. 530 住民さんE

    花火8/8

    1. 花火8/8
  34. by 管理担当

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸