東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「芝浦アイランド グローヴタワー 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド グローヴタワー 3
住人さん [更新日時] 2010-04-29 09:40:44

名前も新たに、新スレ立ち上げました。
有意義な情報交換の場にしましょう!

所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分

芝浦アイランドHP
http://www.shibaura-island.com/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-25 13:13:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 581 マンション住民さん

    引っ越し後の段ボールは、各階ステーションに出せないことは承知していましたが、
    最近ステーションに日常出る段ボールのゴミも出すなとの告知があります。
    このように規約が変わったのでしょうか。
    もともと段ボール箱は畳んでまとめても出せないものだったのでしょうか。

    ゴミ処理に関しては大変満足しているし、スタッフの方もよくやってくださっているので、できるだけ協力したいと思っていますが。

  2. 582 入居済みさん

    引っ越しダンボールの回収は不可というのは理解できますが、
    生活ごみ(資源)として日常的に発生する段ボールまで
    1階にわざわざ運ばなければならないというのでは、
    各階ゴミステーションが存在する利便性が半減しますね。

    もし現状の規約上ダメなのであれば、
    通常業務の一環として段ボール箱も回収するように
    規約改訂してほしいですね。

  3. 583 戒名さん

    三井はダメ。本業のアブレ者がメンテに回っている。所長は優秀だが下の人間がヘボ
    いろいろつきあってそう思ったぞ。まじめさは買うが気がきかない。ば かというのはそういうもの。

  4. 584 住民さんC

    あけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願い申し上げます。

    年明け早々、つまらない質問ですが・・・
    4※階に住んでいますが、バルコニーに出ると(昼間)
    いつも石けんのような?シャンプーのような?
    芳香がします。

    地域のことに詳しくないのでわからないのですが、
    周辺に化学工場のようなものがあるのでしょうか?
    何の匂いなのか気になっています。

  5. 585 住民さんD

    24時間換気などで出て来る近隣住戸の匂いということはないですか?

  6. 586 マンション住民さん

    ここら近辺で美容室ありますか?

  7. 587 匿名さん

    >>586
    ありません。青山あたりにでも行ってください。

  8. 588 住民さんA

    >>586
    麻布ラーメンの並びにありますよ。
    価格も良心的で、腕利きの方が揃っています。

  9. 589 マンション住民さん

    朝出勤時、田町駅から来る人波
    夜帰宅時、駅前の酔っ払い
    何とかならないのでしょうか?

  10. 590 住民さんE

    ラブシャに思いっきりでかく長い間うつってましたね
    川挟んで反対側から撮影しているようでした

  11. 591 匿名さん

    ブルームかエアーかグローブならどれがよい?賃貸で探し中です。

  12. 592 匿名さん

    エア≧ブルーム>>>グローブ

  13. 593 匿名さん

    エアもブルームもコンビニ無いし、風呂狭いし、エアは床暖房ないからね。

  14. 594 匿名さん

    エアはピーコック直結&エントランスよし。ブルームは共有施設のバリエーションよし。グローブは?

  15. 595 匿名さん

    グローブは地獄待ち時間のタワーパーキングがある。
    まあ、時間が大事じゃない人なら、問題ないかも。

  16. 596 住民さん

    夕凪橋にジャスコ行き送迎バス停まるらしいですがどなたか行かれました?

  17. 597 匿名さん

    方角にもよるけど基本的には
    エア>ブルーム>>>グローヴでは?
    理由は眺望、内廊下、住戸スパンなど。

  18. 599 匿名さん

    立地がほぼ同じ3棟なら、住戸内の設備よりも眺望のほうが重要なのでは?
    そういう意味ではエアの北から東、ブルームの東から南、の高層階の中から選びたいですね。

  19. 600 匿名さん

    グローブは30前半の子育てファミリーが一番多い層だと思います。
    賃貸で入居する層だと、共有施設のコンディション・雰囲気、パーキング待ちのストレス・・・などなど、コミィニティ面の落差が気になります。

  20. 601 匿名さん

    駐車場待ちのストレスってそんなにひどいのでしょうか?
    特に土日は?

  21. 602 マンション住民さん

    最近は、週末でも、それほど入出庫で待たなくなりました。

    多分、上で騒いでいる方は部外者で、昔の書き込みでも見て荒らしているだけでしょう。

    それでも駐車場のシステムが最高とは思いませんけど、我慢できるレベル、ってことかな。

  22. 603 マンション住民さん

    >>602

    そうですか。
    最近、空車率が上がったとか、利用者や利用回数が減ったとか、そういう客観的情報ありますか?

  23. 604 マンション住民さん

    >>603

    ごめんなさい、602はあくまで、私の個人的な感想です。
    週末の昼ごろ出庫して、夕方、戻ることが多いのですが、多くても、2,3台程度の待ちです。
    私がラッキーなだけかもしれませんが...
    もちろん、季節的な要因も否定できませんけどね。

    ちなみに平日の利用も多いのですが、待ったことはありません。

  24. 605 主婦

    夕凪橋からのジャスコの巡回バス、何度か利用しました。
    とても便利なので、これからはジャスコに行く回数増えるかなと思っています。

  25. 606 住民さんC

    >>596さん
    >>605さん

    まあ〜、そんなものがあったのですね!
    買い物には、ほとんどクルマで出かけているのですが、
    今度利用してみたいと思います。
    (省エネにもなるし)
    情報ありがとうございます。

  26. 607 住民さんC

    『ジャスコ品川シーサイド店』 〜 循環バス時刻表 〜
    【夕凪橋西詰 停留所】

    10:00 18
    11:00 18;48
    12:00 58
    13:00 58
    14:00 38;58
    15:00 48
    16:00 48
    17:00 18;48
    18:00 18;48
    19:00 18

  27. 608 匿名さん

    「夕凪橋西詰」って具体的にどこにバスは停まるんでしょうか?
    最初の信号のどの辺でしょうか?

  28. 609 匿名さん

    >>600
    グローヴは、隣の賃貸2棟と比べると庶民派マンションというか
    生活感のあるマンションということでしょうか?

  29. 610 匿名さん

    普通のファミリーマンション。エア、ブルームは高級賃貸。

  30. 611 匿名さん

    間取りもそれを物語ってます。
    田の字外廊下の羊羹型。

  31. 612 匿名さん

    ということは、ファミリーならグローヴを借りるほうがいいということですか?

  32. 613 匿名さん

    アイランドで眺望優先なら、エアーの北東角か、ケープ南東角(YOKOSOが見えるほう)ではないでしょうか。
    中層から上は、プライベート感満点の夜景を楽しめると思います。

  33. 614 匿名さん

    ケープ?
    ケープは駅から遠いのでわざわざ賃貸で住みたいっていう人はいないのでは?

  34. 615 主婦

    夕凪橋を渡って最初の信号の少し手前です。
    ひらまつというラーメン屋さんの前くらいです。
    小さな時刻表がガードレールにぶら下がっています。

  35. 616 匿名さん

    芝浦アイランドにあるスポーツクラブって繁盛してるの?高すぎる気がする。

  36. 617 匿名さん

    615さん
    丁寧にどうもありがとうございました。
    確認してみます。

  37. 618 住民でない人さん

    芝浦アイランドの住み心地についてお聞かせください。
    マンション個々ではなく、地域全体について教えていただければと思います。
    雰囲気、便、不便などもよろしくお願いします。

  38. 619 マンション住民さん

    昨日山手線に乗ろうとしたら、車体の外側がブルームタワーの広告だらけで
    ちょっとびっくりした。
    「スパイダーマン、ブルームタワーを借りる」だって。

    でも、今更そんな大掛かりな広告、やっぱり借り手が少...(略
    あんまり窓の電灯点いてないもんなぁ。

  39. 620 マンション住民さん

    >618

    住み心地は、主観ですがまあまあってところですね。

    ご存じでしょうけど、港区とはいえ、海側の埋立地で元々は工場地帯。
    それが再開発によって、マンションに加えて公園・スーパーなどの生活利便施設は最低限揃ってます。
    それらもまだまだ人工的な雰囲気ではあるけど、郊外並みの予算でそこそこの広さとアクセス性を求める層には悪くないと思います。

    駅からも徒歩8分以上と、人によってはちょっと遠いと思われる場合もありますが、まっすぐ一本道なので健脚さんなら苦にならないと思います。
    それと引き換えに日中も夜も割と静かな地域(笑)だと思うので、散歩やジョギングしたりする習慣のある方にも、向いているのではないかな。

    最終的にご自分のライフスタイルと合うかどうかは、やっぱり現地で歩いてみたりしたほうが確実でしょう。
    もし賃貸ではなく購入を考えているなら、予算あれば一度賃貸で数ヶ月住んで確かめて見る、という手もありますね。

  40. 621 マンション住民さん

    >619さん

    ブルームは現時点で7割以上の部屋が契約されているらしいですよ。
    明かりが少なく感じるのは、会社とかが契約して出張者用の部屋とかにしているのかもしれません。

  41. 622 匿名

    ブルームとここの大きな違いは?

  42. 623 マンション住民さん

    >622
    ブルームタワー:賃貸棟  エアタワー:賃貸棟  グローヴタワー:分譲棟  エアタワー:分譲棟
    マンション購入を考えているなら賃貸棟は対象外。

  43. 624 マンション住民さん

    615さん、617さん

    無料巡回バスに乗ってジャスコに行ってきました。
    夕凪橋の方面も引っ越してきてから行った事が無かったのですが
    エントランスから5分はかからなかったと思います。
    バスもほぼ時間どおりだし、快適でした。
    2月11日から経路を変更したそうです。

    この辺はピーコックはありますが、
    安いと思うスーパーがなく、イトーヨーカドーの
    ネットスーパーを利用するとか、
    週末に大井町まで買い物に行ってました。

    車を所有していないので、品川シーサイドのジャスコも
    以前から電車や自転車で本当にたま〜に行ってたのですが、
    とにかく遠かったので、バスが来てくれて
    断然ジャスコが近くなったイメージです。
    ホントにありがたいです。

    ちなみに品川シーサイド店はネットスーパーも始めたそう
    (もちろん配達エリアです)なので、ペットボトルとかお米など
    重いものはネットで買って届けてもらい、
    生鮮食品は無料巡回バスで買いに行こうと思います。

  44. 625 615 主婦

    624さん

    以前は車や自転車でジャスコまで行っていましたが、今はバス便ばかりです。
    便利になってよかったです。

    お買い物は、ご存知かもしれませんが、自転車で慶応近くのフェニックスも安くて便利ですよ。
    あと、ポロロッカ三田店も、広告が入ったときには行きます。

  45. 626 マンション住民さん

    615 主婦さん

    うちは新聞とってないので^^;
    ポロロッカ三田店は、広告見て行くことはありませんが
    フェニックスという店は知らなかったです。
    食料品中心なんでしょうか?
    今度行ってみたいと思います。

    情報ありがとうございますv

  46. 627 匿名さん

    >>622
    駐車場の利用率

  47. 628 匿名

    グローヴ、ケープ、エア、ブルームの皆さんで
    クラブ芝浦アイランドの会員になってるからいらっしゃいますか?
    夫婦二人で入会金10万円、月に4万円の会費・・・考えると迷ってしまうんですが・・・。
    その金額を払っても余りあるお得感、満足感があるなら、ちょっと
    入会を考えてみようかなと思いまして。
    ぜひご意見をお聞かせ願いたいので宜しくお願い致します。

  48. 629 マンション住民さん

    入会金のいらないキャンペーン期間中に入会しました。
    温泉に入るだけでも気持ちがいいし、なによりもすぐ近くにあるのが便利です。
    以前に入っていたところよりも空いていて清潔なのでとても気に入っています。

  49. 630 マンション住民さん

    クラブ芝浦アイランド追加情報です。

    プールでよく泳ぎますが、塩素臭がまったくなく水がやわらかくとっても気持ちがいいです。特に平日の午前中はやわらかい日差しのなか一人のことが多く、贅沢な気分に浸れます。

    以前会員だったところは消毒がすごくて肌ががさがさになりましたがここはそんなことはまったくありません。

    デイ会員とかディスカウントの会員種別がないのもいいですね。

  50. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸