物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
833戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判
-
333
住民さんG
そんなことより、まずはGT敷地内の路駐対策が先では?
あの効き目全くなしの張り紙じゃ意味ないし。
夜のGT敷地はまるで、型落ちポンコツ外車の展示場みたい。
ゲストパーキングの料金ぐらいもケチるのなら、最初から乗らなきゃいいのに。
-
334
匿名さん
-
335
入居済みさん
あのポンコツベンツのことでしょ。
そうえいば先週末、
やーさんみたいなおっさんが洗車場から
えらい勢いでバック走行させていました。
吸い殻はポイと敷地内の道に捨てておりました。
800世帯おると、いろんな方がぎょーさんおるな。
-
336
住民さんA
例の5555のことかな?
中古ベンツ、型落ち、希望ナンバー、ニセAMG(エンブレムチューン)、後部窓スモーク…
まさに**フルスぺック。
ちなみに本当の***はこんなの、乗りません。
水商売の店長、ドカタ現場リーダー…あたりのクラスじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
通りすがり
車でお困りのようでしたので書き込みさせていただきます。
迷惑路駐は名前を名乗らず警察に即効電話してます。
すぐに来てくれますよ。私のマンションも迷惑路駐がひどかったですが、理事会で提案が出てから通報何回かしたらぱったりなくなりました。
路駐は犯罪ですので通報しても悪い事なんてありませんと警察官にも言われました。
警察にとってもいい収入ですしね(^^)
迷惑路駐なくなるといいですね。
では失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
住民でない人さん
三田警察
所在地 〒108−0023 港区芝浦4丁目2番12号
電話番号 03-3454-0110
管轄区域 港区の内、三田1〜5丁目、芝1〜5丁目、芝浦1〜4丁目、海岸2〜3丁目
-
339
匿名さん
情報サンクス。
しかし、敷地内の迷惑駐車は警察の管轄外でしょう。
やるとしたら、管理組合で迷惑駐車取り締まりの細則を作成して理事会で可決し、例えば1時間超過なら車輪止め/罰金2万円…とか。
みなさん、いかが思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション住民さん
-
341
周辺住民さん
-
342
マンション住民さん
車輪止め賛成です。
実際警察も、駐禁取締りが大事な稼ぎになってますからね、民間に委託できるほど。
管理組合も、そういう業者使えば効率もいいと思います。
収入はもちろん修繕費に回せるし、月100万だけでも年間で1200万になるので10年で1億以上・・・設備の更新や各所グレードアップにはかなり有効な資金です。
それとこういう迷惑駐車ですが、目下すぐにできることもあります。
違反している現場を写真撮影してナンバーも全部控えて、ある頻度(たとえばひと月2回)以上に違反を繰り返しているものに対しては、各所の回覧板で大きく写真を掲示すればいいと思います。
もちろんクルマもナンバーも分かるような写真で。
それでも反省がないのなら、部屋号室掲示あってもいいと思います。
ぜひ、次回の理事会の議題にあげていただきたいですね。
-
-
343
マンション住民さん
敷地内の駐車禁止取締りは賛成ですが、現実問題難しいかなと。
というか、よく考える必要があるのではないかなと。
たぶん、どなたも悪質でない駐禁は多少多めにみてもいいと思うのではないでしょうか。
公道でなく、私有地なわけですし。
たとえば、いっぱい買い物したので、一時的な駐禁とか、
介護が必要な方を世話する為にちょっと長時間の駐禁とか。
もちろん、それ用のスペースやゲストパーキングを使うべきですが、
数が十分でなかったり、数分の為にそこまでってものありますよね。
となると、月何回以上すれば悪質となるのでしょうか?
何分以上とめると悪質になるのでしょうか?
といった具合に悪質の基準が結構難しくなってくるんですよね。
ある程度ルールを作っても↑にも出てきてる悪質な人はその抜け穴を見つけてくるもんです。
駐車禁止対策で車を10センチだけ動かしたりしますよね。そんな感じ。
だからといってルールをガチガチにしてしまうと、便利さがなくなってします。
ほんと、ルールと便利さはトレードオフなので、よく考えて決める必要がありますね。
とちょっと思ったので書いてみました。
ってか、そもそも、みんなが自分本位でなく、一般道徳が備わってれば、
こういう事が議論にならないんですけどね。。。
正直、吸殻のポイ捨ては人としてどうなんでしょう。。。
個人的にはNO.342さんの公表がいいですね。
が、これをするには誰かが記録をつける必要があり、人件費とかを考える必要があって。。。
っと、一般道徳が無い人に苛立ちを感じてしまいます。
こういう事を考えてると、小学生の時には無意味さしか感じなかった、
道徳の授業が一番大事なんじゃないの?と思ってしまいます。
長文乱文失礼しました。
-
344
PCAKT
-
345
マンション住民さん
敷地内駐車は警察の管轄外ですが、今の警察は杓子定規ではありませんよ。
他人に迷惑を及ぼすのは、ある意味、軽犯罪法などの概念でもあり、注意を促すくらいのことはしてくれる警察官もいます。
ただ、相手がクレーマーだと、警察はあっさり引き下がりますが・・・・
-
346
入居予定さん
はじめまして!
芝浦アイランドにお住まいの方々にお伺いしたいのですが
銀行、郵便局、病院、コンビニなど、便利な場所にありますか?
駅までいかないと、ないのでしょうか?
週末、内覧予定なのですが、周囲を散策する時間がなさそうなので
実際に生活している方々に教えていただくのが一番かと思いまして・・・。
よろしくお願い致します
-
347
住民さんC
きょう夕方のことですが・・・
(2008年9月19日 17:00〜18:00頃)
夕凪橋からグローヴタワーのパーキング入口手前に
ずっと1台のクルマが駐車していました。
(路駐。もちろん駐車違反)
私が出かけるときにもいて、6時過ぎに帰ってきたときも
停めていました。
パーキング入口から私のクルマを入れたら
今度はテニスコートのフェンス沿いに2台!
(もちろん敷地内ですよ。
宅配便とか郵便車とか、そういうのじゃなくて
普通の乗用車。
パ−キングゲートに進むのにたいへん
邪魔でした)
テニスコートから出てきた男性が(複数)
そのクルマに 乗ろうとしていたので、
これはテニスコート利用者が、そこに停めていたのでしょう。
(ゲスト用パーキングが空いているのに)
(数百円の料金くらい払いなさい!)
そのテニスコート廻りに停めたクルマ3台は、
お仲間なのでしょうね。
まったく、迷惑です。
この時間にテニスコートを利用した人は
割り出せますよね?
管理組合から注意してほしいものです。
また、テニスコートを借りた住民が
知人に「そういうセコい停め方」を
「指導」したものと思われます。
今後、テニスコートを申し込む際には
迷惑駐車についても注意してもらうことが必要ですね。
-
348
マンション住民さん
とても大変でしたね。
その際は各入り口のインターホンから管理室へ即コールです!
あとでの注意は効果が少ないですよ。
-
349
周辺住民さん
-
350
マンション住民さん
確かにここ最近、迷惑駐車がよく見かけるようになりましたね。
しかも同時に駐車されている台数も増えたようで、タクシーで通るのもままならないときも、何度かありました。
提案ですが、迷惑駐車には今のような「置き紙」ではなくて、剥がしにくい(糊が付着して取り難いもの)警告シールをフロントガラスのど真ん中に貼る!というのはどうでしょうか?
こういうことは、みんなで意見しないとなかなか動かないので・・・
-
351
住民さんV
-
352
マンション住民さん
発見!品川314、5555AMGベンツ!
なるほど堂々と駐車していますね!
いつもこのように停めているとなると、グローヴに駐車スペースを持たず、
お勤め先(?)に駐車スペースをお持ちなのでしょうか?
いずれにしても如何なものかと・・・
-
353
住民さんB
>>352
ほぼ毎日のように玄関前に止めてましたね。
ユニクロファッションでモテなさそうなあんちゃんが主のようで。
よっぽどクルマのこともご自慢なのかな。
でもあれはなんちゃってAMG、って中古車業者の友人が言っていた。
しかも旧モデルで中古相場が150万円くらいのシロモノ。
-
354
マンション住民さん
では150万円と書いた張り紙を貼ってやりましょう!!!
あれだけ停めてるとやってやりたいですよね!
-
355
マンション住民さん
No.346さんの質問がスルー状態なので・・・・
お答えしときます。
銀行:みずほのATMがあったかと思います。ただ硬貨が使えないので不便です。私は硬貨をよく使うので非常に銀行関係は不便に感じてます。あとはアイランドと駅の間にコンビニが。
郵便局:グランパークタワーの近く、東京工大付属の横にあります。これまたちょっと遠いので不便。
病院:近くには病院はないのではないでしょうか。。。でも、もうすぐアイランド内にできるようです。小児科はできるようですが、他はどうでしょう。。。
コンビニ:グローヴ内にあります。もちろん24時間。
-
356
入居済みさん
-
357
住民さんB
みずほ以上に東京三菱のATMはわんさかあるよ。不便なのは三井住友のみ。
>これまたちょっと遠いので不便。
これは「至近」と表現すべき距離ですね。
「ちょっと遠い」は、せめて札の辻を越えるくらいでないと。
>病院:近くには病院はないのではないでしょうか
ちょっとした病院なら芝浦クリニックがあります。至近。
また、総合病院ならタクシーで北里が近いです。ワンメーターで行ける。
それから、駅前の東工大付属の対面に愛育病院がまるまる移転してきます。規模拡張のおまけ付き。
このごろラーメン屋の閉店が相次いでいるのは、そういう事情があるからなんですねー。
-
-
358
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
マンション住民さん
-
360
マンション住民さん
残念ながらNAS横の新しい遊歩道はスケボー軍団のコースになったみたいです。
今日、ひかれかけました。
明日 港区の芝浦支所にスケボー公園の閉鎖をお願いしに行きますが賛同してくださる方達
おられましたら電話、メイル、口頭で出張所にうったえかけていただきたくお願いします。
-
361
入居済みさん
-
362
匿名さん
>353
W210後期(E320)のAMGルックですか?
ノーマルのほうがはるかにいいのにね。
-
363
マンション住民さん
今日夕方プラタナス公園の芝生で、なにやらサッカーをやっていたね。
-
364
住民さんD
確かにあのスケボー連中は不愉快だね。
路上駐車も頻繁だ。(警察はすぐ対応してくれるけどね)
先日は遊歩道で放尿してたぜ。
マナーが悪いのは連中のごく一部だとは思うけど、ここまでひどいと
閉鎖もやむを得ないだろうね。
事件が起きてからでは遅いしね。
私も港区にメールで公園の用途変更か閉鎖を要請します。
-
365
入居予定さん
-
367
住民さんA
-
368
匿名さん
>>366
他人の立場や気持ちを気にしない「大きい」人だったら、小粒のほうがよっぽどいいな。
田舎ならともかく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
369
住民でない人さん
入居者様に質問です。
グローブやケープではないのですが、近隣に住むことになりそうです。
皆様は、普段どんなところで買い物しているのですか?
ネットで周辺を見ると、ピーコックくらいしか買い物できそうな場所がないみたいでした。
ピーコックってどんな価格帯なんでしょう?
なんだか高そうなイメージなんですが。
どなたか教えていただけないでしょうか。
-
370
住民さんB
ピーコック
みなとや
ハナマサ
ケーヨーデイツー
ピーコックそんなに高くないでしょ。成城石井と同じかちょっと安いくらい。
-
371
マンション住民さん
最近スケボーがグローヴとプラタナス広場の間の車道で遊んでます。
あやうく衝突するところでしたよ。
危ないったらありゃしない。
ひいたらこっちが人身事故である程度は過失をとられる。
なんとかならないんだかな。
写真とって港区区役所に送るかな。
皆さんも何か同調してアクション頼みます。
-
372
住民さんV
-
373
ご近所さん
-
374
マンション住民さん
>>373さん、
情報提供どうも。
主語がないですねえ。
一体誰と誰が話し合ったというのか?
少なくとも住民とではないな。
それこそ、公園だけを切り取って考えたからいけない。悪い例として載せるべきなのに。
クレーム入れましょう。
-
375
マンション住民さん
> 369、370
私的にはちょっと割高なような気がする。
別に質がいいとも思わないので、普通の価格設定にしてほしいなと。まぁ、色々となるんでしょうが。
-
376
住民さんA
がんばって港南のマルエツまで行って特売日に行けばかなりやすい。
車があればシーサイドのイオンや大井町のヨーカードもあるよ。
あとは三田方面のフェニックスの日曜朝市は最高。
普段の日であればミナトヤとピーコックでしょ。
-
377
マンション住民さん
ピーコックは品揃えも品質も中途半端だけど、至近距離にあるのはありがたい。
24時間営業だと更にありがたいのだが…。
我家は、ちゃんとしたものが買いたいときは、出かけたついでに紀ノ国屋とか日進あたりで。
それと三越の大地宅配を組み合わせてます。
日用品とかは東雲イオンか豊洲ビバホームでまとめ買いかな〜。
何にも無いようですが、実際住んでみるとあまり不便は感じないですよ。
芝浦側にTUTAYAが出来てくれたら良いですね。
-
378
住民さんE
むしろブルームのエントランスロビーがまんまジョナサンになればいいのに・・・
-
-
379
匿名さん
東京のスパー ありえないほど古いお魚しか並べてない。
街は綺麗でも、食生活は悲惨の一言ですね。
-
380
匿名さん
TUTAYAとかジョナサンとか・・、みなさんは学生なんですか?
>>379
うちは生鮮品はほとんど実家から届けてもらってます。
東京のスーパー(デパートも含むかな)で生鮮品は買えません。
お店は綺麗なんですけどね。
-
381
入居済みさん
いいですね。田舎のある方は。
本当にうらやましいです。
-
382
匿名
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件