京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜

広告を掲載

  • 掲示板
めぞん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

千里中央まで徒歩10分圏内という点に惹かれて購入を考えています。
モデルルームに行かれたり、契約された方がいらっしゃれば
ご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2004-09-28 18:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜

  1. 201 匿名はん

    187: 内覧会に参加するにあたり、同行業者を頼まれる方はいらっしゃいますか。
    >>>>>>>>>
    頼むか頼まないか悩みに悩んだあげく、私はここに頼みました。
    1回5万円です。高いですよね〜(>_<)(でもこれが相場みたいです。)
    9月中旬が内覧会ですので、結果報告しますね。
    http://www.anest.net/man_nairan.htm

  2. 202 匿名はん

    書き込みが増えてきました。ちょっとうれしいですね。
    業者に同行をお願いされる方もおられるんですね。うむー。ただ見える部分だけを
    さっと見ていてはだめなのか・・・奧のほうとかものぞかないといけないのですね。

  3. 203 匿名はん

    191さん グローバルIPは有償オプションで取れると説明受けましたよ。

  4. 204 匿名はん

    私達は友人を引き連れ内覧会に望みます。
    業者さんは5万円は高いですね。個人的な感覚ですが・・・
    内覧会とは別の日にカーテンの採寸とかしたいとおもっていますが、交渉しなければいけませんね。

  5. 205 匿名はん

    交渉次第で、自分の内覧会以外の日でも、入ることはできるのでしょうか?
    自分の内覧会以前に、下見とか様子とか見れたら、ちょっといいかなぁ、とか思ったりもするのですが…

  6. 206 匿名はん

    Q;食器洗い器を取りつけされる方にお尋ねします。
      どこで購入されましたか?

    1.オプション会で購入
    2.「おしゃべりサロン」推薦の(株)ナカイ

  7. 207 191

    203さん
    >グローバルIPは有償オプションで取れると説明受けましたよ。

    ありがとうございます。電話して聞こうかと思っていましたので、助かりました。

  8. 208 匿名はん

    205さんへ
    私の場合予定時間よりも少し前(1時間とか2時間前)に室内に入る事が出来るか問い合わせたところ、
    後ろに延ばすのは構わないが、前とかは無理とのことでした。
    とりあえず担当の人に聞いて見られれば、予定の日の予定開始時間以降は結構長くいても言いようですよ。
    私の担当の方も内覧会は購入者によって色々なことをされるので何時間かかっても大丈夫ですよ、
    言ってくれました。

  9. 209 匿名はん

    208さんへ
    ありがとうございます。でも、やっぱり勝負は1日きりなんですね。
    何十年もローンを払っていくのに、一日限りだけってゆうのは、
    なんか納得できないとこもありますね。
    たぶん、どこの物件でも同じでしょうから、しかたないです。
    その1日にエネルギーを使いきらねばっ笑

  10. 210 匿名はん

    内覧行ってきました。平日という事もあり地権者の方と思われる年配の方が多かったです。

    まず管理棟で全体説明があり、その後竹中の方が1戸に1名ついて各部屋に入ります。
    目印のテープを渡されて確認を20〜30分で行います。その間竹中の方は一旦退室、自分達だけで
    ひたすらチェック、テープ貼りをします。
    20〜30分経過後、竹中の方が来ますので一緒にテープを張った箇所を順にチェックし
    チェックシート(当日先方で準備)に書き込んだら一旦管理棟に戻って他手続きなどして終わりです。
    後から再チェックや採寸で入室することは可能と思われます(担当の方に要相談)。

    で感想ですが、自力チェックでしたので参考にならないかもしれませんが
    大きな問題はありませんでした。キズ、汚れ等が殆どです。
    コツはとりあえず気付いたところは大小考えずテープ貼りまくる、という事でしょうか。
    (あとから一緒にチェックするので見返すのはその時でいいです)

    暑いのでタオル等必須です(汗が吹き出し意識がモウロウと・・・)
    他はスリッパ、認印、懐中電灯(使いませんでした)、メジャーぐらいでしょうか。

    みなさんがんばってください!

  11. 211 匿名はん

    20〜30分は短いですね。まあ、それで終わっていなければ伸ばしてもらえばいいのでしょうが。
    ちなみにあまり風通しは良くないのでしょうか。暑いのは多少予想していましたが…。

  12. 212 匿名はん

    本日内覧会の方、お疲れ差のでした。雨は大丈夫だったのでしょうか?
    きっと蒸しあつかったのでは?
    他のマンションなどは2時間とか3時間っていうのもありましたが。。

    大きな問題がなかったのはよかったですね、ひと安心です。

  13. 213 匿名はん

    鍵の引渡しが17日以降になるとはがきがきました。
    いよいよ具体的なスケジュールが見えてきましたね。
    引越し業者をアリさんにするか地域密着型の引越し業者にするか考えものですね。
    やすいほうにしたいです。

  14. 214 匿名はん

    内覧会、やはりみなさん30分程度なのでしょうか。

  15. 215 匿名はん

    駐車場の抽選結果はどうでしたか?
    うちは機械式のみだったのですが、希望の真中位の場所でした。
    平置きの方はどうでしたか。

  16. 216 匿名はん

    うちは平面を希望したのですが、結局機械式の中段になりました(中段にしか入らないため)。
    内覧会の後に採寸などで再入室された方はいらっしゃいますか。
    ある程度自由にできるのでしょうか。
    情報をお持ちの方がいらっしゃればお願いします。

  17. 217 TOM

    内覧会でのチェックは30分程ですが、後は自由に入れて採寸できますよ。チェックも数箇所汚れの/傷でしたので、そんなに時間は掛かりませんでした。

  18. 218 匿名はん

    ありがとうございます。そうか、そんなに大きな問題はないということなんでしょうねえ。
    うちは23日なので、まだまだですが。
    そういえば、駐車場の結果、届いていた記憶がないのだけれど・・・もう一度、確かめてみよう。

  19. 219 匿名はん

    210です。説明足りなくてすいません。

    TOMさんも書いてる通り再入室し十分採寸等出来ます、私もしました。
    (混雑日も同じ対応してくれるか不明だったので曖昧に書いた次第です)
    再入室の際に気付いた問題事項も申し出れば手直し箇所に追加してもらえます。

    結果レポあまり無いですね・・・
    順調だからか、これからの方が多いのか。

  20. 220 匿名はん

    内覧会の時は電気とか水道は使えるのでしょうか?ガスは無理と思いますが。
    食器洗い機を付けたのですが、動作確認はどのように行えばいいのでしょうか。
    そもそも食器洗い機を今まで使った事も無く、色々なモデルルームであったほうが良いと
    言われたので申し込んだのですが、内覧会の時にでも動作確認は行えるものなのでしょうか。
    皆さん教えてください。

  21. 221 TOM

    食器洗い機のの確認はわかりませんが、電気、水道は使用できましたよ。

  22. 222 匿名はん

    内覧会も半分過ぎたところですね。既に終わられた方の情報を共有していきませんか。
    私の場合は、住戸に入った後30分ぐらいで確認のために竹中の担当者が来ますが、
    その時に竹中の人と一緒に確認しながら、かつ一つ一つ質問しながらチェックしていきました。
    結構細かいところ(壁紙の傷、汚れ)まで確認してくれました。時間は心配しなくてもいいと思います。
    (確認も含め30分ぐらいと説明の時に言われますが、実際は十分時間をとってくれました)
    室内の採寸等は一連の手続きが終了後なら好きなだけ室内にいても構わないと、集合時に説明がありました。
    ですから、内覧時間は30分しかないと言って不安にならなくていいと思います。
    ただ家族のみで行うのなら、3人〜4人はいたほうがいいのではないかと思いました。

  23. 223 匿名はん

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。

  24. 224 匿名はん

    ↑いつになったら新サーバーとやらに移れるの?

  25. 225 匿名はん

    はじめまして。
    内覧会に行って来ましたよ。カラーセレクトをキャラメルにされた方は、いらっしゃいませんか?
    部屋に入った瞬間、色が濃いなーって思ったのですが。。。

  26. 226 匿名はん

    223です。何もわからず レスをつけるを押してしまいました。
    そしたら、あんな文章が出てきました。すみません。
    でも、そのおかげで、読んでいただけが、参加できる様になりました。
    よろしくお願いします。

  27. 227 匿名はん

    私は日曜日に内覧会を済ませました。
    後で再度入室できるので、細かい壁の汚れはその時にテープを貼ってもいいので、
    クロスのつなぎ目、クロスとサッシュの間、水漏れやドアの開閉、なみだ目・戸当たり(ズレ)
    などを先にチェックした方が良いですね。
    さすがに大きな問題はないように思われました。

  28. 228 匿名はん

    現在移行前のサーバーに接続中です、反映されません。

  29. 229 匿名はん

    北側の部屋のエアコンのパイプの穴がすごく下の方にあったんですが、
    長いパイプが部屋の中を通るってことですよね。
    他のお部屋の方も同じなんでしょうか。(私の部屋は、北側がローカです。)

  30. 230 匿名はん

    私のところも廊下側の部屋のエアコンのパイプ穴は下のほうにありました。
    配管の化粧カバーを付けないと見苦しいなと思っています。
    室外機の置くスペースが窓の下になっているので、仕方がないのでしょうか。

  31. 231 匿名はん

    覧会内覧会を済ませました。指摘事項100項目以上メンザイ(天板)の間違い又検討事項数項目思った以上に室内の仕上は良かったと思います。気になったのがフローリングの色と印刷のクスミが気になりました。後バルコニーの仕上が汚かったように思いました。内覧会を済まされた方いかがでしたか?

  32. 232 匿名はん

    >231さん
    メンザイ(天板)の間違いとフローリングの色と印刷のクスミとはどういう意味なのでしょうか?
    指摘事項が100箇所あれば大変な事では!という私の場合も80箇所ほどありましたが。
    さほど大きなものではなかったですが。
    和室の壁紙と天井の仕上がりはあれでいいのでしょうか?余り注意していなかったのでエ〜こんなんだったけ!
    といった感じだったのですが。
    確かにバルコニーは汚かったですね。結構指摘しました。
    手すりのステンレスの部分にも傷が沢山あり指摘しました。

  33. 233 匿名はん

    皆さん、たくさん指摘項目があったんですね。
    見落としてる部分がたくさんあるようで、不安になってきました。もう一度見に行きたいです。
    特に気になった所は、廊下の壁の下地の木が反っていたことですね。
    反っているところに影ができていましたよ。
    玄関の所にある引き倒し窓が、「高すぎて届かないので開けれない」と指摘したところ、
    「初めてですよ、そんな指摘は」なんて言われましたよ。
    確かに背は高くありませんが、最低170cmは無いと開けれないような。。。

  34. 234 匿名はん

    分譲の方も順調のようですね! 残り件数6戸みたいですね。

    内覧会も終盤になりましたが、びっくりするような不都合な箇所があったとの書き込みもない様子なので、
    竹中工務店の(関係会社の方々)仕事の完成度の高さに感謝・感謝
    とりあえずチェックしたところの確認を無事に終えたいと思っています。

  35. 235 匿名はん

    皆さん、家具とかはどうやって置かれるのでしょうか。直置きですか。
    遮音性が高いクッションのあるフローリングなので、跡がつきそうな気がするのですが、
    何か考えていらっしゃいますか。良い方法があれば教えてください。

  36. 236 匿名はん

    フローリングの手入れはどのようにされますか?
    ハードコーティング等は良くないと他のレスに随分かきこがありましたので、普通にワックスを
    かけようと思いますが、何かいいものはありますか。

  37. 237 匿名はん

    高層階の購入者で内覧会に行かれた方にお聞きしますが 眺望は素晴らしいですか? 音は気になりませんか?

  38. 238 匿名はん

    確かに眺望は良いですよ。中環、中国自動車道の音は気になりませんよ。(16階)

  39. 239 匿名はん

    内覧会、うちも終わりました。大きな問題はなかったです。壁紙とか扉などのキズが主、でしたね。前に
    書き込みされていた方のように、80〜100か所もなかったですが・・・(もっとよく見なくちゃいけ
    なかったかな・・・と、ちょっと思ったほどでしたが)
    そう、後は敷地内に入って思ったのは、中央の広場のベンチになっているところが、なんかくつろげそうで
    とってもいいですよね。

  40. 240 匿名はん

    内覧会終わりました。和室の畳なんですが、畳のふち(というか周囲?)が、
    色あせたように黄ばんで見え、気掛かりです。
    皆さんのところは、そのような事はありませんでしたか?

  41. 241 匿名はん

    固定資産税、めっちゃ高いらしいですね。

  42. 242 匿名はん

    固定資産税おいくらほどになりますか?戸建よりマンションのほうが安いと聞いたんですけど。

  43. 243 匿名はん

    4番館の方であれば、土地&建物合計で202007円(74.48㎡)〜310181円(106.90㎡)の間になるようです。
    当マンションのすぐ近くにあるジオメゾンの方が「同じような㎡数だからきっとあなたも15万円位よ」と言われていたので、結構ショック!!!
    どうしてこんなに高いのでしょうか?それともこの位が妥当なのでしょうか?

  44. 244 匿名はん

    おすすめのオーダーカーテンのお店を教えていただけませんか?
    私は、箕面船場にあるジャストカーテンと阪急茨木市駅近くのカーテンDoに行ってきました。
    両方とも「ジャスト1万円のカーテン」が売りですが、当マンションの場合、幅も高さもあるので、見積もってもらったらドレープ&レースで結局7万円位になりました。

  45. 245 匿名はん

    再内覧終えました。皆さんはいかがですか?
    何箇所か新たに見つかったとこがありましたが、引渡し迄に直しておくとの事でした。
    引渡しの希望日を伝えてますが確定連絡がまだ来てませんよね(うちだけか?)

    さてちょっと質問ですが、フローリングのWAXについて塗った状態で引渡しされるのでしょうか?
    それとも全く何も塗られていない状態なんでしょうか?ご存知の方教えてください。

    >244さん
    カーテン、船場のSSOKはどうでしょうか。今なら上代の4掛けですよ。
    リビングの窓がえらくデカイので高くつきますよね。

  46. 246 匿名はん

    >245さん
    244さんではないですが、SSOKって誰かの紹介が確か要りますよね?
    一般の人が入れる方法ってあるのでしょうか?
    スレ違いですみません。

  47. 247 匿名はん

    >245さん
    244です。情報ありがとうございます。
    SSOKの会員ですので行ってみます。確かにDM来てましたね``r(^^;)ポリポリ

    >246さん
    確かに誰かの紹介が要りますね。246さんの周りの人で加入しておられる方はいませんか?
    なお、会社の福利厚生で扱っている所もあるようですよ。

  48. 248 匿名はん

    バルコニーに敷き詰める30cm×30cmのウッドデッキとでも言うのでしょうか?
    安くて丈夫なものを手に入れるにはどこで購入するのがおすすめなんでしょうか?

  49. 249 匿名はん

    インテリアオプション会で、換気扇フィルターを注文された方はいらっしゃいますか?
    ダスキンより安いようで、注文したほうがよかったかなと、今になって思ってるんですがどうでしょう?


  50. 250 245

    >247さん
    確か4掛けは16日迄だったような気がします。
    行く際は現金お忘れなく。
    (私はカードで払おうとして気付く事度々・・・)

    >248さん
    うちはウッドデッキではないですがタイルを検討中です。
    オプションは高かったので通販でものだけ買って
    自分でちまちま敷くつもりです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

ヴィークコート京都 河原町二条

京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町346番、京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219番

9,580万円・9,980万円

3LDK

71.31平米

総戸数 33戸

プレミスト堅田

滋賀県大津市今堅田2丁目

3,390万円~4,390万円

3LDK

67.22平米~80.11平米

総戸数 48戸

プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

総戸数 394戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,248万円~7,618万円

1LDK~3LDK

37.61平米~80.44平米

総戸数 271戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,780万円

3LDK

57.99平米

総戸数 68戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、435番4

3,300万円台予定~4,900万円台予定

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

総戸数 87戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳ヶ崎字小麦尻45番2

2,990万円~6,170万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.08平米~84.53平米

総戸数 63戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~7,198万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

ローレルコート亀岡駅前

京都府亀岡市亀岡駅北一丁目

3,488万円

2LDK

67.63平米

総戸数 96戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1

5,990万円・7,510万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.23平米・70.01平米

総戸数 32戸

イーグルコート京都御所南押小路本邸

京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町640、642

9,480万円~1億480万円

3LDK・4LDK

64.27平米~80.09平米

総戸数 27戸

シャリエ大津膳所

滋賀県大津市相模町字大林624番29、字石神625番5

3,490万円

3LDK

70.18平米

総戸数 186戸

プラウドシティ大津京

滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番

3,278万円~5,448万円

3LDK~4LDK

78.47平米~99.24平米

総戸数 357戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3,959万円~6,049万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸