京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜
  • 掲示板
めぞん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

千里中央まで徒歩10分圏内という点に惹かれて購入を考えています。
モデルルームに行かれたり、契約された方がいらっしゃれば
ご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2004-09-28 18:56:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ソルティア京都宝ヶ池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜

  1. 262 匿名はん 2005/10/15 10:50:00

    うちの引越はAさんマークではしないのですが、引越日の件についてA社に電話をかけてもチンプンカンプンの対応に困りました。
    「○月▲日に他社で引越すのですが、何件入ってますか?」
    「では見積もりに伺いましょう」
    「いやそうではなくて、何件入ってるんですか?」
    「・・・何日ですか?」
    「○月▲日ですが」
    「あー、○月★日(予定日より2週間ほど先)だったら良いですけど」
    と、明らかに他社だから迫害を受けた格好になってます(希望日にできないなんて・・)。
    しかし、最終的には当方が押し切った形で希望日に出来るようになりました。
    A社にはホント不愉快な思いをさせられました。思い出すと、また腹が立ってきました。
    皆さんの中にこんな経験をされた方はいらっしゃいませんか?

  2. 263 匿名はん 2005/10/15 11:36:00

    今後も同様の事が続くなら、Å社を幹事に選定している側にも問題がありますね。
    きちんと全体を調整する気もないんじゃないですか。
    実際の引越時にも相当混乱をきたしそうで、ちょっと怖いです。

  3. 264 匿名はん 2005/10/15 13:11:00

    うちもA社で引越するかどうか決めていないのですが、昨日仕方なく見積もりに来てもらいました。
    実際来てもらって、話をしても。
    「で、○月×日(平日)はこの棟で何軒くらい引越があるんですか?」
    「そうですねー、何件かはありますねー」
    「じゃ、○月△日(日曜)はどうですか?」
    「ありますねー、何件か」
    ……そりゃ何件かはあるだろうけど。引越の少ない日を選ぼうと思っても、何の参考にもならない。
    電話が要領得なかったんで、とりあえず来てもらったんだけど、来てもらっても一緒だったような気が。
    ほんと263さんと同じく不安で仕方ないです。と言って(多分空くであろう)年明けに引越ってのも、
    ローン減税と今の家賃のことを考えると無駄でしかないし。ほんとに悩みます。A社さんしっかりして!

  4. 265 匿名はん 2005/10/16 03:27:00

    262さんと同様の印象をA社に持ちました。
    「とにかく見積もりを・・・」
    「全てをわが社に・・・」
    引越幹事会社はあくまでも全体調整の中で、自社で作業を行える部分を取ったらいいはずです。

  5. 266 匿名はん 2005/10/16 13:27:00

    >250さん
    うちもウッドデッキではなくタイルを検討中です。
    (ウッドデッキは雨で滑りやすく耐久性がないとの情報からです。)
    コーナンや通販で調べてはいるのですが、なかなかいいものが見つかりません。
    「ベルメゾン 2005秋冬号」の190ページに掲載されている
    「ジョイント式プラマットセット」(8枚で2079円、32枚で7329円)に
    しようかと思っていますが、実物を見ていないので正直なところ不安です。
    差し支えなければ、250さんのおすすめがあれば教えていただけませんか?
    よろしくお願い致します。

  6. 267 245=250 2005/10/16 15:39:00

    >266さん
    うちはオプション会と同じセライージ or TOTOのバーセアを自己調達するつもりです。

    ベランダに敷く物としては、1枚100円のプラマット(芝生みたいなやつ)もあれば
    セライージやバーセアのように1枚700〜800円位するものまで様々です。
    うちはベランダをリビングの延長とする妄想を抱いておりますゆえ背伸びして奮発・・・。

    何を目的として敷くかで選ぶ商品もかなり変わってくるかと思いますよ。
    現地オプション会まだやってたら行かれては?セライージの見本が置いてあります。

    さて引渡しの通知きましたね、うちは希望通りでした。
    バイク置き場は足りないようで(そもそも少なすぎるかと)、はずれたらバイクはサヨナラ?
    あふれた分の暫定置き場も、販売側で決めといて欲しいですがどうなんでしょうね。

  7. 268 匿名はん 2005/10/16 16:34:00

    うちは、入居が来年になる予定なんです。
    皆さん引越しのお話が進んるみたいでとっても羨ましいですねぇ。
    やっと今日再内覧終えたところです。
    リビングと洗面所の扉が隣り合ってるんですが、
    リビングの扉を閉めたままで、洗面所の扉を開けようとすると、すごく狭まくて通りづらいんですよ。
    太った人や妊婦さんは通れないかも・・・。
    今更、変更は出来ないのかもしれないんだけど、設計上どうなの?って思いませんか?
    住商建物さんからは、リビングの戸を開けて、洗面所の戸開けて、それから、リビングの戸を閉めてください。
    って言う回答が返ってきてびっくりです。
    家に帰ってきて、洗面所で手を洗うときに、まず、リビングの扉を開けるって事??
    なんだかおかしくないですか?
    玄関にある内倒し窓が、高すぎて届かないのも、開けるたびに台を持って来て開けてくださいって・・・。
    どこがバリアフリーなんだか、気になる所が直せない所ばかりで不安がいっぱいです。


  8. 269 匿名はん 2005/10/17 05:16:00

    >248さん
    ウッドデッキを以前住んでいたマンションで敷いていましたが、やはり値段相応です。
    よく売られている安いもの(ベイマツなど)は、防水塗料を定期的に塗り直さないと保ちません。
    商業施設などでよく使われているイペ材などはほぼメンテフリーですが高価で、かつ重いです。
    また大変固いので、素人がそのへんののこぎりで切ったりなんてできません。
    うちはネットでなるべく安くオーダーできる業者さんを捜して、そこでイペ材のデッキを
    施工してもらいました。それでも相当かかりましたが…
    板に細かい溝を切ってもらえば、雨でもたいしてすべりませんよ。
    ウッドデッキにしろタイルにしろ、その下にいつのまにかたまってくるゴミや落ち葉などの掃除が
    けっこう大ごとだと思います。きちんと敷き詰めていれば特に。イペはほんとに重かった……
    で、こんどはうちもタイル敷きたいなーと思っています。

  9. 270 TOM 2005/10/17 12:43:00

    再内覧会も終了し、引越し日の連絡、今日は鍵の引渡し日確定の書類が来ました。
    カーテンはカーテン屋さん採寸してもらいました。自己採寸と結構差がありました。
    話題のベランダは東レのスパックウッドかジョイントデッキウッドケンパスを考えていますが、情報お持ちの方がいらしたら。
    でも下の掃除には気がつきませんでした、貴重な体験談ありがとうございます。
    ところで、エアコンはどうなさいました。
    室内の配管も長そうなので、配管化粧カバーできれいに仕上げてもらいたい思いますが、どこかリーゾナブルプライスのお店をご存知ですか。

  10. 271 TOM 2005/10/17 12:44:00

    リーゾナブルはリーズナブルのうち間違いでした失礼

  11. 272 匿名はん 2005/10/17 14:29:00

    >268さん
    リビングのドアとパウダールームのドアの件ですが、文面だけでは状況が良くわからないのですが。
    今更パウダールームのドアを引き戸に変更できないでしょうから、90度開くドアを180度まで
    開くようにする事は出来ませんか?
    現在住んでいる家のパウダールームのドアがそのようになっているので、1つの検討材料にはなりませんか?
    引渡し後でも個人的に出来るように思えますが、一度竹中の人と相談して見られては!

  12. 273 匿名はん 2005/10/17 23:23:00

    >268さん
    ちょっと他人事とは思えません。
    知り合いで別のマンションを買われた方が、やはり隣り合ったドアの開閉の問題で、
    「設計上のミスだろう!」ということで、やりなおしてもらったそうです。
    入居後しばらくたってからで、上下の同タイプの入居者は同じ問題を抱えていて、
    その全員でクレームをつけたとのこと。
    状況が良く見えないのですが、272さんのおっしゃる様に、180度開く様に
    してもらうか、逆に開く様にしてもらうか、相談されてはいかがでしょうか。

  13. 274 匿名はん 2005/10/18 14:18:00

    >267さん
    どうもありがとうございました。
    よく考えてみますね。

  14. 275 匿名はん 2005/10/18 14:28:00

    バルコニーの「最大の奥行き」をメジャーで計測したら、右端と左端で1.5㎝ほど差がありました。
    これだと、正方形のタイルを綺麗に敷き詰めることは難しいんでしょうね・・・。
    さすがにこれは「設計上のミス」とは言えないですよねぇ・・・。

    みなさんのところは大丈夫ですか?

  15. 276 匿名はん 2005/10/18 14:30:00

    東丘小学校、第八中学校の情報って何かありませんか?

  16. 277 匿名はん 2005/10/19 09:36:00

  17. 278 268 2005/10/19 09:41:00

    272さん、273さん ありがとうございます。
    一人で不安になって、ちょっと諦めかけてたんですが、
    もう一度竹中の人に相談してみます。

  18. 279 匿名はん 2005/10/19 15:55:00

    >276さん
    東丘、八中ともに荒れてませんよ!ご安心を。
    ただ人数は少ないよ〜

    建て替えの分譲マンションが増えているから、ファミリーも増えて、
    子供も多くなっていくのでは・・・・・
    どのマンションも高額だから、結構、所得層が高いのでは???

    高額なので老人ばっかりが住んでいるらしい・・・

    八中卒ですが、私が通ってた頃は、豊中で2番目に
    頭の良い学校でしたよ。
    15年前ですが・・・・

    高額所得=年齢層が高くなる
    と言う傾向があるのは皆さんご承知の通りでしょう。
    ガーデンヒルズが建っても子供の数はほとんど増えなかったと聞いています。
    ローレルコートとメゾンシティーに期待がかかっていますが、30代前半が買うにはちと
    厳しい価格域でした。
    結果はいかに?

  19. 280 匿名はん 2005/10/19 16:01:00

    279
    内容は別として、他スレのレスを編集して載せるのはどうかなと思う。
    親切心かもしれないけど、マナーの問題。

  20. 281 匿名はん 2005/10/20 12:58:00

    とりあえずこちらをどうぞ。
    八中
    http://www.toyonaka-osa.ed.jp/jh08/
    東丘小
    http://www.toyonaka-osa.ed.jp/higasiok/
    両校ともいい学校と思います。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ユニハイム京都西院高辻通
ユニハイム京都西院高辻通

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 向日町

京都府向日市寺戸町二ノ坪14番

4,480万円・4,930万円

2LDK・3LDK

56.44m²・61.67m²

総戸数 32戸

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

4390万円~1億3780万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

38.2m2~82.96m2

総戸数 16戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3598万円~6798万円

1LDK・2LDK

36.14m2~52.67m2

総戸数 23戸

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

未定

2LDK~4LDK

57.4m2~100.21m2

総戸数 83戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

6128万円~1億9550万円

2LDK~3LDK

63.98m2~126.33m2

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4520万円~1億4480万円

1DK~3LDK(1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~81.08m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

ユニハイム京都西院高辻通

京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

3700万円台~5600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

53.29m2~73.66m2

総戸数 94戸

プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

61.8m2~101.04m2

総戸数 52戸

プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

5880万円~6920万円(第3期)

3LDK・4LDK

61.7m2~72.09m2

総戸数 46戸