東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 小山ヶ丘
  8. ソルグランデメイツ多摩境 その3
オレンジ住民 [更新日時] 2010-09-14 23:35:09

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48321/



こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-05 01:01:00

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデメイツ多摩境 その3

  1. 751 マンション住民さん

    え!
    犬のせちゃいけないんですか?
    知らなかったー
    乗せてますよね?見ますよ?

  2. 752 匿名

    全く大人気ないですね。

    誰もゴミ捨てに使うなとは言ってないでしょ?
    使うならキレイに使ってくれって話であってなんでもかんでも禁止事項にしなきゃならないのかな?

    だいたい置いてある場合からしてゴミ捨て用ではないのは分かるでしょ?

    まぁ、どうしても嫌な方は自分で対処するなり理事会に訴えるなりすれば良いでしょう。
    若干名ですが禁止になればしないそうなので。

  3. 753 マンション住民さん

    農園から直売で買ってきた泥んこの野菜や、鉢植えの植物は、ゴミじゃないからOKですね。

    …ってことでしょう?

  4. 754 マンション住民さん

    そこまで誰かに決めてもらえないと、駄目な人ばかりなんですかね。
    このマンション。
    こういうことしたら、誰かにご迷惑かけちゃうかな?って考えられないの?

  5. 755 匿名

    なんだかコストコでカートに子供入れてるって話と同じ次元ですね。

    情けない…

  6. 756 マンション住民さん

    カートに犬乗せてるんですか??

    私は見たことありませんが・・・・・

    乗せちゃってるんですか??

    さすがに犬は勘弁ですね・・・・・。犬を共用廊下を歩かせてはいけないからって、共用のものを使って犬を連れているんじゃ、廊下を歩かせている以下の話ですよね・・・・・。



  7. 757 匿名

    ひねくれた住人ばかりですね。
    きっときちんと礼儀を教わらなかったり、躾されてこなかった大人たちなんでしょうね。
    今の子供たちがきちんとした大人になってくれるといいですが…。

  8. 758 匿名

    そうですよね。
    たかだかゴミをカートに乗せただけなのに。
    面倒くさい。
    細かい事を気にする人が入ると品質下がります。

  9. 759 匿名

    ↑品質を下げているのはあなた。

  10. 760 住民さん


    いや間違いなく君かと思う。
    そんなの、いちいちいらないですよ、笑

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 761 通りすがり

    職人、零細企業勤務、工場勤務、小売店員、タクシードライバー、など年収300〜400万台の底辺層が大半なのでしょう。そしてそれらに見合ったあなた方奥さん。がんばって下らない議論を低い文章力で続けて今後も楽しませてぐたさい。

  13. 762 匿名

    最後
    ぐたさい
    って

  14. 763 マンション住民さん

    燃料は豊富だね。

    ところで何かと理事会に訴えようとする住民がいるようですが、住民同士のトラブルは当事者で解決が鉄則ですよ。
    建物の管理が主な目的なので、あまり生活の規則みたいなのは振らないでください。
    「どうしても」というならば立候補をオススメします。

    この掲示板ですが、ひとつやふたつの正義を盾に言いたい放題(書き放題?)で結局どちらも見苦しいです。
    シーシェパードvs調査捕鯨船(のような・・・)
    いつまで続くんですか?

    ぼくは規制規制・規則規則で息苦しくなるより、時には叱られながらもアナログな人間らしい生活を望みますし、引き続きそうしたいと思います。

  15. 764 住民さんA

    >761さん
    私の知人の方は高尚な方でしたよ!
    前も高級住宅地のマンションに住まわれていたそうです
    私たちのような庶民とは違うとよくおっしゃってました

    そういう方もいらっしゃるので底辺だけとは言え無いと思いますよ

  16. 765 マンション住民さん

    ゴミを乗せるカートを管理費から買うのは、絶対反対だなー。

    カートでゴミ出しする人のほうが圧倒的に少数であって、
    自分は今までカートでゴミ出ししている人を見たことない。

    そんな少数派のために自分たちが払ってきた管理費なんて使ってもらいたくないし、
    ゴミ出しにカートが必要な人は個々で用意してもらいたい。

  17. 766 匿名

    購入検討中に営業マンにカートも配置する予定なんですよ
    買い物した荷物運ぶのに便利ですよ!
    と言われたけど、ゴミでも何でも運んで良いとは聞かなかったなぁ
    見た目ショッピングカートだし、主要目的は買い物した荷物に思える
    ゴミでも有りなら、台車を設置したんじゃないかな?

    でもね、スーパーの生鮮食品を載せるカートに土足で子供を乗せて平気な人がいる訳ですから
    きっと、同類がマンションにも住んでいるという事でしょうね

    ただこのモラルの無さはマンションの価格には関係無いと思います
    価格の高い住宅に住んでる人だって、疑問なな常識を持ってる人はたくさんいるし

    不思議なのはカートはサブエントランスにあるのに、家にあるゴミを積みこんで捨てるのが面倒ではないらしい事。
    荷物運んで家に持って行った時に返却しながら、ゴミ捨てに使うのかな
    それとも、自宅にキープのマイカート?
    台車はそれほど高くないから、自分で用意すれば何を運んでも文句言われなくて良いんじゃない

  18. 767 匿名

    あら、疑問ななになってしまった
    「な」が一個余分ですね

  19. 768 匿名

    765さん、766さんと同じ意見です。
    これが一般的な常識ある考えかと思っていました。

  20. 769 匿名

    740です
    744さんありがとうございます
    旗降り当番決めなどの集会以外にも説明会が行われるのかと思いました。
    説明会があるなら、小学校の体育館などを使いますよね

  21. 770 マンション住民さん

    このマンションの家計平均年収はどのくらいだろう。
    合算して500いかないかもと ふと思った。
    物件価格も安かったししょうがないのかな。
    安くていい物には弱者が群がるわけだし、弱者が集まったマンションは弱者同士で叩き合いが始まるのでしょう。
    不毛だなあ。
    人の知恵は年収に比例するのかもしれませんね。
    外部から見てどの様にうつるか判断できないほどのサラリーしか貰ってないのですか?

  22. 771 マンション住民さん

    貧しくとも心は豊かに…なんて、日本昔話ですよ。

  23. 772 マンション住民さん

    何日か書き込みがなかったので早朝から釣りですか?

    もし違ったら失礼なんで一応マジレスしときますが・・・

    年収=為人

    とはならないと思います。
    なぜそういう考えをなさるのか皆目見当がつきません。
    このマンションで実際にお付き合いされている方々にご不満があるのでしょうか。
    安いマンションだから何なんでしょうか?
    逆に高い年収で都心に住んでいる方はすばらしい方ばかりなのでしょうか?

    もし年収云々のお話がこの掲示板をご覧になっての発言でしたら「残念な方なんですね…」としか言いようがありませんね。
    おそらくこの掲示板に書き込んでいる方はそれほど多くないでしょうから。
    ほとんどの方はROMのみの利用だと思います。
    ネットを全くやらない人も居ますから住民とはいえここの存在を知らない方も居るでしょう。
    さらに言わせてもらうと住民以外の方が住民として書き込んでいることもありうるわけです。
    そんな掲示板の書き込みの流れを見て荒れているから年収が~と言われましてもそれはあなたの視野が狭いからそう感じるのでは?とおもいますが。

  24. 773 匿名

    770さん


    そんな事言ってるあなたも、同じマンション買ってんじゃんか

  25. 774 通りすがり

    結局マンションに住んでるのが羨ましいように思えるんですけど。

  26. 775 匿名

    『安くて良いもの』のどこがいけないんでしょうか?
    買い物上手と言って下さいなっ♪

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 776 匿名

    住めば都になるかは若干の運てその人次第ってとこかな…

  29. 777 匿名

    住めば都になるかは若干の運とその人次第ってとこかな…

  30. 778 マンション住民さん

    >>770
    あんまり釣れなかったね

  31. 779 入居済みさん

    我が家は、このマンションの良さで決めましたよ
    例え年収100万だろうが、10億だろうが我が家は間違いなく、このマンションを買ったでしょう。

    例えば、周りに高層ビルが建たない環境や、自然環境(天気の良い朝は鳥の声に気がついて起きるくらい気持ちのいい朝を迎えられます)駅の慌しい環境から程よい距離感。
    マンションのセキュリティー(毎日管理の方々ご苦労様です。すごくきれいに掃除していただいてますよ)など、あげたらきりがないくらいです。

    個人差はあるかと思いますが、このマンションじゃなければ他は戸建てでも「いらない!!」と言うくらい 
    我が家にとって気に入ったマンションです。
    安い=弱者  年収=人柄
    なんて考え方はやめましょうよ。人は皆、価値観、人柄が違うものですよ。
    高収入が全て兼ね揃うものではないでしょう。
    社会人なら働けば気がついているのではないでしょうか?

    もうすぐ周辺の桜も咲きますね。ここから見れる景色・・・外で歩いて見ても、きれいですよ!

  32. 780 マンション住民さん

    お子さんが大きい方に聞きたいのですが、洗濯物干しきれていますか?
    うちは小学生の男の子2人いるのですが、スポーツをやっていることもあって洗濯物が多く、現在は何とか干せる量ですが、子供が大きくなったらサイズも大きくなって干せなくなります。

    天気の悪い日は乾燥機なども使いますが、梅雨時期に毎日使っていたら電気代が凄かったのでできればお天気の良い日は乾燥機ではなく外に干したいと考えています。浴室乾燥も使ってみましたが…いまいち乾かなかったのと、お風呂の時間には洋服をいったん浴室外に出さなくてはいけないので利用は考えていません。
    洗濯物がたくさんのお宅ではどうやってほしていますか?参考にさせてください。
    あと、靴箱に靴がすでに入りきらないのですが、どうやって収納していますか?男の子は足が大きくなるの早いです…

  33. 781 マンション住民さん

    我が家は雨の日は、ベランダに天井から突っ張り棒みたいな物干しを使っているので、
    横振りの雨の時は駄目なのと、晴天の時に比べれば時間は掛かりますが、
    少々の雨だったら外に干しておけば雨に濡れずに乾くので、我が家は乾燥機等まだ使ってません。

    ぐりーんうぉーくのコーナンに確か8千円前後で売ってました。

    ホームセンターに行くと室内用の物干し竿も売ってますよ~。
    こちらは左右の壁に突っ張って使うものですが、我が家は和室に突っ張ってます。
    こちらは種類がたくさんあって、干す洗濯のKgに合わせて、
    突っ張り棒のサイズを選べます。

    靴はうちはサイズアウトしたら、すぐに捨てます。
    兄弟がいますが、男の子の靴はすぐ汚れるし、
    収納するにも限度があるし。
    でもどうしても捨てれない靴とかあると思うので、
    トランクルームに金属製の棚を収めて、
    そこに収納するのはどうでしょうか?

  34. 782 マンション住民さん

    この春から小学生になお子さんをお持ちの方。
    学童保育の受け入れ状況っていかがでしたか?
    やっぱり条件など、厳しいのでしょうか?

  35. 783 マンション住民さん

    勤務日数や時間をクリアしていて新一年生ならほぼ確実に入れると聞きました。
    市役所に電話して聞いたので、今年から実際通う子の親ではないです。

  36. 784 マンション住民さん

    ということは学校生活落ち着いてから仕事を…と考えている場合は利用できないかもしれないんですかね?
    入学してすぐって早く帰ってくるし、しばらくは帰りに迎えに行かなきゃ行けないしそんなにすぐ仕事の予定入れられないのに難しいですね。

  37. 785 匿名

    学童の申し込み期限は1月中旬頃なので、それまでに仕事が決まってる必要があります
    期限後の申し込みだと待機してキャンセル待ちですね
    期限後の申し込みだと大概待機です

    短時間のパートなら通常授業が始まれば何とかなりますが、長期休みが困りますよね

    キャンセルは中々出ないので、出費覚悟で民間に預けるか、祖父母に頼める人か、長期休みに合わせて休める仕事じゃないと出来ないです

    でも学童は3年生までなので、4年生からは留守番です
    毎日、丸一日の留守番は4年生でもかなり心配です

    キャンプとかに連続して行かせたりするらしいですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    アージョ府中
  39. 786 匿名

    ベランダに突っ張り棒って発想がソルグランデメイツ!!久しぶりに見たけど相変わらず笑わせてくれます。
    賃貸アパートだね

  40. 787 匿名


    住みたいのに住めないからってイジケテルな。
    その気持ちわかるが、恥ずかしい。
    分譲マンションと知ってて書くヒガミも哀れだ、
    それだけこのマンションが良いと言う事がわかりますね。

  41. 788 マンション住民さん

    どうやって洗濯干したら満足するんだ…?

  42. 789 入居済みさん

    ベランダに突っ張り棒って、どこのマンションでもお見かけしますよ。
    戸数少ないマンションでも必ず1件以上は見ますね。
    逆に賃貸のほうが見かけませんがね。
    ここのマンションは空きがすぐにうまるくらい大人気です。
    現に空き待ち何人と言う話は聞きますね・・・ビックリです。

  43. 790 マンション住民さん

    洗濯の突っ張り棒って普通にホームセンターとか
    に売ってますよね?
    別に賃貸とか関係なしに使っているお宅あるし。
    突っ張り棒って100円ショップのやつじゃないですよ!
    うちも買おうか迷い中です。
    洗濯物いっぱい干せるし、何が問題なんですかね?

  44. 791 住民さんA

    >789さん
    誰が大人気だって言ってました?初耳です!!
    残念ながらここのマンションは超がつく不人気マンションです…。不動産の方にそう言われました
    駅が遠いのはしょうがないにしてもバス停の便が無いのが一番の理由だそうです
    何戸も売り出して居るけどなかなか新しい居住者の方が来ないそうです
    他に競合するマンションが有るようなので厳しく、相応の値引きも余儀ないそうです
    自分は好きで住んでますが残念な事実です…

  45. 792 マンション住民さん

    敷地内のバイクの違法駐輪ってまだ警察に通報してないんですかね?
    エレベーター内に張り紙ずっとあって、
    それを見ている家族は何もしないんですかね?
    駐輪代、毎月払っている人もいるのに納得行かない人多いと思いますけど。

  46. 793 マンション住民さん

    そのバイクってどのあたりに置いてあるんですか?

  47. 794 住民さんA

    まだバイクって置いてあるんですか?
    もう強制施錠でもしてしまえばいい。

  48. 795 マンション住民さん

    私は今現在便利かどうかはあまり重要視していませんね。
    何十年も住んでいれば何か変化があって当然です。今は不便な土地だからこそ今後時間はかかると思いますが色々良い方向に変化していくと思っています。
    相模原の西門辺りは駅も近く、市役所も病院も商店街もあって昔は凄く便利でしたが、今は商店街もシャッターを半分くらい下ろしていますし、スーパーもこの間閉店しましたね…
    今便利かどうかなんてこの先の保障が無いんですからどうなるか分からないんですよ。
    うちの実家の方は今でこそモールも近くにありとても便利な土地になりましたが、30年ほど前は何も無い田んぼだらけの土地でした。今では新興住宅地で狭い土地に無理やり建てた建売に買い主が殺到するほど人気になりましたが…
    何十年も先の話かもしれませんが、新しい線路がこの辺を通ってマンションの付近がにぎやかになるかもしれません。そうすればバスの便も増えるかもしれません。
    私としては中学校もできる事ですし、進学の便も考えて淵野辺方面のバスが頻繁になると良いなと思っています。
    逆に駅前のアクロスも一時撤退の話を聞いたことがあります。アカチャンホンポも移転するとか。まだ開発途中ですからゆっくりあせらず見守りたいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    アージョ府中
  50. 796 マンション住民さん

    バイクは確か夜中にマンション入り口に置いてましたよね。
    夜遅い時間においてあるので管理人さんは帰ってしまっている時間帯ですし通報するにしても誰が通報するのでしょう?

  51. 797 マンション住民さん

    仕事でバイク使って朝早く、夜遅く帰ってくれば、
    駐輪代払わなくても、管理人さんにばれないし、
    この方法で違法駐輪している人、他にもいそうですね。

    自転車とかも出来そう。
    ステッカー貼ってないの何台か見たことがあるし。。

  52. 798 マンション住民さん

    自転車の駐輪代なんて安いのになんと言うか…ケチなんですかね?
    バイクは止める所が無いからというのが理由なんでしょうけど自転車も空きが無いのでしょうか?

  53. 799 入居済みさん

    そう言えば、空き待ちの件はポスティングの広告で、我が家も見ました。
    後、ここのマンション限定で空きを探していると言う広告も見ました。
    さらに、人から聞いた話ですが、入居したいが空きがなくて断念した話も聞きました。
    例え安くても売却したら差額でマイナスが出ると思うが、それでも売れて引っ越されたのか・・・?
    即、新しい方が入居される・・・。
    空き待ちがいたのだろうか?
    上記いくつか話した内容から、うち1つでも人気あるマンションとして、該当しているのがあるのだろうか?
    思い出したので書き込みしてみました。


  54. 800 マンション住民さん

    話題変わりすいません。

    24ヶ月点検で、以前から気になっていた洗面所の下の扉(引き出しではなく両開きのです)を開けると異臭がするのを言ったのですが、調べてもらったところ不具合など見当たらず、ホースの材質の臭いではないかと言われました。扉を開けるとむき出しになっている白いホースです。

    私は扉を開けるたびに臭いが気になるのですが、他の方は気になりませんか?
    マンション内で親しくしている方がいないので、どなたか教えて下さいー。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸