物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘1-3-19 |
交通 |
京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分 京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソルグランデメイツ多摩境 その3
-
621
マンション住民さん
話が違ってしまって、申し訳ないのですが疑問に思っていることがあります。
キッズルームの使用時は保護者同伴でなければいけなかったと思っていたのですが、
小学生は保護者無しで利用できるのでしょうか?
何度が子供のみ、友達同士で来ている小学生を見かけて不思議に思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
マンション住民さん
620さん
うどん屋さんの前を14時ごろ通りましたが、店内は立って待つ人?でいっぱいでした。
セルフだから回転も速いんでしょうけど、並んでまではなぁ・・・ということで落ち着いたら一度行ってみたいです。
2月の終わりから研修らしきことをやっている姿が窓越しにみえましたが、久しぶりに出来たお店なので頑張ってもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション住民さん
うどん屋さん、仕事帰りに行ってきました。
3組くらい並んでいましたがさ程待つこともなく食べることができました。
オープン初日ということもありオペレーションの不安もありましたが、徹底された分担作業で店内は円滑に回っていたのは感心しました。
スタイルとしては「はなまる」に近いのですが、個人的にはこっちの味のほうが好みでした。
テラス席のようなものも設けられており、かなり広めの店内ですが今後それに見合う入客を維持できるようがんばってもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション住民さん
621さん
キッズルームは保護者同伴がルールだったと思います。
規約では小学生も保護者同伴というルールを守っていれば使用可能ですが、個人的に小学生のお子さんは使用を遠慮して欲しいかな…と思っています。
利用者のほとんどは幼稚園に行く前の乳児から幼児で、中にはハイハイしている子、やっと歩き始めた子も多いと思います。そんな小さい子とパワフルで動きが活発な小学生が狭い室内で一緒に使用するのは難しいと感じています。
実際にわが子が2歳の時お友達と遊んでいる所に小学生を5人くらい連れたママさん達が来て回転式のテーブルを凄いスピードでぐるぐる回したりハウスに登って下に飛び降りたり…とても2歳児もしくはそれより下のお子さんと一緒に利用できる空気ではありませんでした。
ちなみにその間付き添いのママさん達は子どもの方を見ることもなくママさん同士でおしゃべりに夢中でした。
マンションのキッズルームは狭いし、小学生が遊ぶには設備的にも物足りないと思いますし、幼稚園以降になれば公園で遊ぶ方がよっぽど楽しい時間が過ごせると思います。
わが子も幼稚園に入園してからはキッズルーム使用していません。遊び方が危険になってきたので帰宅後は公園に行っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
マンション住民さん
保護者同伴で小学生が遊ぶのが規則では良いと書かれているなら、
別にキッズルームで遊ぶのは良いと思います。
雨が降っていれば外で遊べないし、
未就園児だって、雨の日にキッズルーム利用している人たくさんいるんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
マンション住民さん
621です。
624さんありがとうございます。
やはり、保護者同伴でしたよね。
私は保護者同伴のルールを守っているならば、小学生の利用はありだと
思います。
同じ住人の子供なのに、小さい子のみ優遇には疑問を感じます。
でも、付き添っている保護者にはしっかり子供に注意をはらってほしいですが。
そもそもルール無視をして、子供のみで利用させるのは困りますね。
ただ、小さな子の保護者でも少し大きな子が相手をしてあげていると
まかせきりになっておしゃべりに夢中で、大きな子が遊びを邪魔されて
困っているのに気づかないという事もあったので、
子供の年齢に関係なく、気配りの足りない保護者は変わらないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
マンション住民さん
ラジオって受信できますか?
お色気大賞聞きたいので!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
マンション住民さん
624です
私も保護者同伴のルールを守っているならば、小学生の利用は規約で決まっている以上文句があるわけではありません。
ただ一緒に遊べる状態かどうか同伴されている保護者の方にしっかり見て欲しいと思っています。
どう見ても親がエアコンの効いた部屋でおしゃべりしたいためにキッズルームを利用しているようだったので。
実際に遊んでいる小学生たちは遊ぶには物足りないようで狭い部屋で鬼ごっこするしかないようでしたし。
ハイハイしている子どもの手や頭すれすれに大きな身体の小学生が走ってて注意しないなんておかしいと思いませんか?ちなみにその日は良い天気だったのでそんなに走り回りたいなら公園の方が適していたのではないかと思います。
公園で遊ぶにはまだちょっと小さいかなという子がいる場合は気をつけていただきたいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
オレンジ住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション住民さん
キッズルームは最低限のルールを守っていればあとは個人のモラルだと思うので私は嫌なら行かなきゃいいだけのことだと思います。
うちには幼児がいるので何度か利用しましたが乳幼児も小学生も関係なく親の目か行き届いてないと感じる時があります。
でも危険感じた時などは親ないし本人に直接注意するので鬱憤は溜りません。
憶測でものを言ったり、個人の考えを押し付けても何も変わらないと思うのは余りに気になるようでしたら時間帯で振り分けるなどの提案をなさってはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
マンション住民さん
No.628 さん
そんなに小学生と乳幼児がキッズルームで遊んでいて、危ないと思うのであれば、
あなたが利用しなければいいだけの事ではないでしょうか?
外が良い天気でも、冬寒く、夏暑いし、公園に行っても遊具もないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
住民さんB
631さんの考えもおかしいと思いますけど?
もしかして、小学生だけを送り込んだ方ですか?
キッズルームは住居者の物ですよ?平等に使う権利があります。
確かにあそこは狭いし、遊具も小さなママゴト台と家があるくらいで
小学生にあった遊具ではありません。対象者がわかりますよね?
乳幼児用っていうのが。
第一、ママゴト遊びの遊具しかないのですから
私は家にあるママゴトのオモチャを持参して遊んでいます。
狭いからこそ、静の遊びを取り入れた環境になっているのだと思います。
私は良く利用させてもらっていますが、あの室内の状況では小学生はダメなものだと思ってました。
よく規約を見てみます。
遊具の間違った遊び方をしているとの事でしたので
それは行けないことだし、注意を出来ない親がいない事もダメですよね!
小学生なら、運動量も違いますから、鬼ごっこも公園でやってもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
公園と言えばベビーザラスの側の公園、シーソーが出来たんですね。
小学校の正門前にも多摩境横断用の信号が出来ていました。
アルプスのほうの交通事故の件もあるし、もうすこし店から出入りする車の安全対策なんとかならないですかね。
やはりシルバーの方や父兄の方が旗を持って危険箇所で誘導するのでしょうか。
大人でも危険な目にあいやすいので、協力できることはしていきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
マンション住民さん
633ですが、すみませんどうでも良い訂正です。
多摩境横断用ではなくて多摩境通り横断用です。
歩道には信号が無いつくりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名
子供いませんが632さんおかしいですよね。
皆の場であり、乳幼児限定のものがあるから限定と分かりますよね、とか、意味わかんない。
それこそ思いこみ。
皆の場。小学生が使用許可なら使えばよい。
それに対して怖いと感じたなら感じた本人がやめりゃ良い。
それほどひどい事ならば、誰だって注意しますよ。
キッズルームが乳幼児専用と自己中な考え方をまずはずさねばなりませんなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
住民さん
その場で注意できないくせに今たらたら文句言っておかしすぎますね、確かに。
だったらその場で注意したら?
それが出来ないからって、小学生は使用すべき場所かみたいな事を言い始める。
直接な問題をいえず、逃げて使用させないような形にする。
これでは小学生が今後使用しにくいし、乳幼児ですら使用していたらこの人が書いた人かしら…と思われて使用しにくいはず!
子供を作りこれから遊ばす場所と考えてるのに、勿体ないですよ。本当に!
自分でケリつけて下さい。
まずは自分の子供に危ない遊びをしてる子には近づかないように目を離さなければ良いんじゃないですか?
親のつとめは怠らなきゃ良いですよね。
文句言う前に。
それとも楽したいから安全を求めてる?確かにそうかもしれませんが、まずはご自身の力で守って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
マンション住民さん
キッズルームで遊ぶのが小学生だろうが、幼稚園児だろうが、かまいませんが、
その場に付き添う大人が自己中心的な考えなのが、どうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
住人さん
小学校の前に信号が出来たのは嬉しいです。
ただカインズホームに出入りする車は、歩行者を気にしない車が多いので危険ですよね。
渡ろうとしたらスピード落とさずに走ってきて、歩道をふさがれることがよくあるので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名
歩行者が車に気をつければ良いんじゃないですか?
車の方がひいたら大変なんだから気をつけてますよ!
歩行者が怖いので気をつけて歩いて下さいー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション住民さん
ここら辺の歩道ってそんなに多くの人が歩いてる訳でもないし、
尚且つ、車道に出ようとしているドライバーも右側しか見てなかったり、
歩行者が気をつけていても、大人でさえ危険を感じる事が多々ありますよね?
それなのに子供たちだけで登下校するのは非常に危険に感じますし、
だからと言って、毎日登下校に付いていく訳にもならず、
お店側に登下校時だけでも誘導員(スタッフ)を配置してもらえたらとても良いと思います。
例えばカインズの誘導員は駐車場の中の方にいますが、
もっと歩道に出てきて車の出入りの誘導をお願いしたいです。
土日祝日はゼビオの誘導員の方は歩行者優先に安全を確保してくれるので、
小さい子がいる我が家はとても助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
マンション住民さん
No.632
「キッズルームは住居者の物ですよ?平等に使う権利があります。
確かにあそこは狭いし、遊具も小さなママゴト台と家があるくらいで
小学生にあった遊具ではありません。対象者がわかりますよね?
乳幼児用っていうのが。」
この人、平等に使う権利があると自分で言い切っているのに、
ママゴト台と家しかないから小学生はキッズルームには来るなって事ですか?
でも自分の子供には使う権利があるから、自分は遊びに連れて行くけど。。。
自分勝手ですね。
規約に保護者同伴って書いてあるんだから小学生だろうが遊びに行く権利はあるはず。
それで自分の子が危険な目に遭いそうだったらその場で注意するか、
自分が引き上げるしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名
そんなに登下校不安なら自分で立てよ。
店の誘導は店のため、何、自分らの安全ばかり気にしてるん?
しかも運転手は右しか見ない?
左も見てますよ、間違いなく!
どんなに歩行者が悪くて飛び出しても運転手が悪者になります。
運転手こそが歩行者が怖いんですよ。
歩行者がひかれたら怖いのと同じに、どんだけ注意してもひいたら運転手が悪者なんです、だから怖いもんですよ。
そこんとこ、忘れずに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
マンション住民さん
そんなに怒らず、ご自分が左右確認しているのならそれで良いのでは?
運転者全員があなたみたいな人なら事故も起きず、安全でしょう。
でも中には自己中なドライバーもいるので、
そういう人たちの事を煽っているんですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名
どこに居ようがみんなが気をつけりゃいいじゃん!!
そうじゃない奴がいるってのも現実だろうけどそーゆー奴らはいずれ痛い目を見るだろう。
いくら気を付けてるつもりでも運が悪けりゃ事故が起きる。
一度事故って本当に怖い思いをした人は外出すら拒みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
住民さんB
632です。
書き方が悪かったようで、申し訳ありません。
小学生が遊びにくることも、おおいに構いません。規約にもありました。
ただ、キッズルームに行ったことの無い方もいらっしゃると思い
遊具のサイズ等を知ってもらいたかったのです。
オレンジのキッズルームは滑り台もあるし、広さもグリーンの3倍はあるでしょうか・・・
そう考えるとグリーンの部屋は小学生が走って遊ぶにはそぐは無いし
親が同伴されていない場合は大変危険だと思いました。
そういう事を知っていただきたかったんです。
うちもまだ、歩き始めたばかりですので
おままごと等で、一緒にゆっくり遊んでもらえるならお願いしたいくらいです。
ただ、実際大きい子達が走って入ってきて
遊具の上に登ったり飛んだりし、嵐のように去って行くのも体験しました。
もちろん親はおらず・・・
体を動かしたい子達には、発散できる場所ではないのでしょう・・・。
そういう姿に怖さを感じて書き込まれた方の気持ちに共感できたまでです。
不快に感じられた方もいらっしゃるようで、申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
住人さん
匿名さんはみんな同じ人ですか?
なんだかやけにムキになっていますが…。
実際カインズから出てくる車は右側しか見てない人が多いです。
歩行者を見てても構わず出てきます。
年配の方やおばさんに多いです。
歩行者優先でしょ。
多摩境通りは車やバイクの事故が多いし、危ない運転をする人が多いんじゃないでしょうか?
キッズルームは年齢制限がないなら小学生はダメとか言えないけど、狭い室内なんだから走り回る等危ないと思われる遊び方はどうなんでしょうね。
危ないと思うなら出ていけばいいって、それじゃ平等に遊べないですよ。
小さい子も一緒に遊んでいる時は、やはり小学生は危なくないように遊ぶか、走りまわりたいなら外に行くべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
住民さんB
走るなら自分は使わないオレンジのキッズルームに、って事でしょうか?
なんだかそんな書き方残念です↓
オレンジもグリーンもキッズルームは同じくらいの広さですよ、、
グリーンのおうちのほうがバスケットゴールもあるし、
ちょっと上の子向けかなあと感じます。
オレンジは小さな滑り台ですので、、
どちらにしても、マンション内のキッズルームじゃないところでも
危ない遊びをしている小学生がいたら
私だったら注意します。
うちも未就学児がいますけど、外出先のキッズルームとかで
そういう場面に遭遇したことは何度もあります。
ちゃんと話せば小学生はわかってくれますよ。
小さい子がいるから気をつけてねーと言ってます。
それでもやめないようならこちらから退散します、、
なので小学生が遊んではダメというのはどうかなあと思いますが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
住民さん
私も感じました。
結局あくまでも怖い、だけアピールに見えます。
だから注意すりゃ良いですよー。
それでダメなら離れるしかないでしょう。
自分が不愉快だから自分の原因でしょう。
周りを直せとは言えないのでは?
カインズも皆がちゃんとした運転手なら…と思うように
皆がちゃんときちんと確認して渡ってくれたら事故も少なくなり運転手も安心ですよね。
運転手の私としては歩く人も自転車も怖いです。
左右確認して歩いて欲しいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
マンション住民さん
話かわりますが・・・・
以前ホスピタルから出てきたバイクが歩道を走っているという事ありましたよね。
しばらくないなぁ~・・・・と思っていたら最近数回見かけるようになりました。
この間はホスピタルからコンビニまで歩道を突っ走って行きました。
ちょうど幼稚園のお迎えの時間で子供たちが歩道の所にいて、しかも小学生の帰宅時間でした。
普通に「ビビー」っと走って行きました。
かなり危ないです。やっぱり警察に通報したほうがいいんですよね。
本当にとっつかまえてやろうと思ったのですが子供たちもいますし、原チャリのスピードには追いつきませんし・・・(;一_一)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
住民Aさん
話が出ましたので書かせて頂きます。
幼稚園の迎え時間のたむろ迷惑です。
もっと固まって下さい。
車で通るのもいちいち停まって待つまで退かない、頭も下げない、いつか鳴らそうと思うのですが、鳴らしたら自分達が迷惑かけてるのに睨みそうだからしてません。
それこそ毎日迷惑かけてませんか?
警察に言いたいですよ。
ただ普通の常識の事なので、一人がしっかりされれば皆しっかり出来るから、いつか出来る…と思い、見守ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
マンション住民さん
一人が出来れば皆出来る…そうでしょうか?
常識があればの話だと思いますがそうでない人が多いのでいろいろな問題が出てくるのでしょう。
何にせよ大半は悪気があってやっているのではなく目線の違いかと思いますので分かる人が教えてあげるか自分自身で解決するかのどちらかだと思います。
無駄な期待はストレスになりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
マンション住民さん
先日、幼稚園の説明会に行ってきました。
説明会でも登降園時のバスを待つ園児と保護者の態度についてのクレームが、
園に来ていると園からのお話がありましたが、
その話すら聞かずにおしゃべりに夢中なママさんたちが多くてイライラしました。
後ろでおしゃべりをしていた人たちには直接注意して、黙ってもらいましたけど…。
直接言ってやらないと、だれも自分のこととは自覚してませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンション住民
649さん、又は発見者のみなさん、バイクの件は現行犯でないといけないので歩道をエンジンをかけて乗っているのを見掛けたらナンバーが映っている動画があれば警察は動きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
住民さん
では、気になる方は写メを撮りましょう!
これで問題解決ですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
マンション住民さん
また○○○の森のママさん達ですか…
ほんと邪魔~子供らもマナーがなってないし。ってゆーか親ちゃんと注意しろよ。見てないじゃん!おしゃべりに夢中ですか?朝も帰りも煩くてイライラするんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
マンション住民さん
”○○○の森のママさん達”って良く分かりますね~。
て言うか、固有名詞出しちゃいかんでしょう・・・
”○○○の森のママさん達”がうらやましいだけなんじゃないですか~?
”○○○の森”入れなかったひがみにしか見えん!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
住民さん
バスが来たら園の名前分かりませんかね?
出すのは確かに特定されますが、今まで我慢しても直らないならしょうがないですよね。
あと上の
羨ましいだけなんじゃないですか?
って変ですよね。
羨ましいから中傷するとお考えですかね?
んなアホな!
迷惑だから固有名詞出してんですよね。
ちなみに私も邪魔と思ってます。
あと、エレベーターも同様話すなら降りて話して下さいね。
誰も他人の幼稚園話を、数秒でも聞きたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
住人さん
幼稚園の子供にマナーがなってないって…。
そんなマナーの身についた幼稚園児はいないでしょ。
私はオレンジですが、そんなに迷惑に感じた事はないです。
確かにエントランスにあれだけの人数がいると、圧倒されて通りにくく感じる時はありますがしょうがないですよね。
文句を言ってる人は、子育てをした事ない人とか子育てが終わった人たちでしょうか?
子育て中の私からすると、歩きタバコしてるおじさんも迷惑だし、歩行者の確認もろくにせずへたな運転で車でマンションを出入りするおばさんも迷惑です。
みんな何かしら他人に煩わしく思われるような事をしちゃってるんじゃないんでしょうかね。
うちも子供が他の家の前で大きな声を出したり泣いたりすると、迷惑かけて申し訳ないなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
マンション住民さん
このマンションは若い世代の人たちが多いと言う事を分かって購入しているので、
幼稚園児やそのママさんたちより、うちはタバコの臭いで迷惑です。
おかげで鼻も喉も痛くてしょうがありません。
窓を閉めていても臭ってくるし。
私も迷惑掛けないようにしていますが、
自分は迷惑かけてないと思っても、必ず他人に迷惑かけていると思いますよ。
カートをドア前に一晩中返さずにキープしている人もいるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
マンション住民さん
ウチは○○○の森ではありません。
タバコ吸いません。
ガーデニングしません。
バルコニーの手すりに物を掛けません。
エレベーターは使いません。
カート使いません。
廊下で話しません。
楽器習いません。
ペットは飼いません
ポーチありません。あっても何にも置きません。
ゴミの分別は絶対間違いません。
食品宅配業者利用しません。
理事会は欠席しません。総会は委任・欠席しません。
自動車・バイク・自転車に乗りません。
日が沈んだらシャワー浴びません。
洗濯は手洗い、掃除は拭き掃除にします。
漂白剤使いません。
目覚まし時計使いません。
咳しません。
キッズルームもパーティールームも使いません。
受信したらすすんでNHKと契約します。
宗教は普通です。
リフォームしません。
忍び足で歩きます。
引越ししません。
・
・
・
本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
マンション住民さん
ウチは○○○の森ではありません。→○
タバコ吸いません。→○
ガーデニングしません。→○
バルコニーの手すりに物を掛けません。→○
エレベーターは使いません。→×
カート使いません。→×
廊下で話しません。→△(世間話や携帯通話はしません)
楽器習いません。→○(習っても自宅で演奏しません)
ペットは飼いません→○
ポーチありません。あっても何にも置きません。→○
ゴミの分別は絶対間違いません。→○
食品宅配業者利用しません。→○
理事会は欠席しません。総会は委任・欠席しません→△
自動車・バイク・自転車に乗りません。→×
日が沈んだらシャワー浴びません。→×
洗濯は手洗い、掃除は拭き掃除にします。→洗濯×、掃除○
漂白剤使いません。→×
目覚まし時計使いません。→○
咳しません。→×
キッズルームもパーティールームも使いません。→○
受信したらすすんでNHKと契約します。→○
宗教は普通です。→無宗教です
リフォームしません。→?将来の事ですので
忍び足で歩きます。→△
引越ししません。→?将来の事ですので
・
・
・
本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
だったらどういう風にバスを待てば満足なんですかねぇ。
一列に並んで静か〜にしてればいいんですか?
それはそれでジロジロ見るなとか文句言われそう。
私が見る限り幼稚園の送迎ってあれが普通の光景だと思うんですが。
あれだけの人数が同じ時間に同じバスに乗るんだから仕方ないんじゃないでしょうか。
ほんとに迷惑なら管理人さんに相談してみたらどうですか?
それくらいなら貼紙なり注意してくれるんじゃないですかね。
私からすると、マンションに帰ってくる小学生が歩道を横一列で歩いてる方が迷惑なのですが…。
それこそ親がちゃんと教育しろよって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
マンション住民さん
おばさんたちの井戸端会議だって
園バス待ちの軍団だって
小中高校生の横並びだって
昔からじゃないですか?
駅から降りてくる学生だって歩道横並びで、声かけてもどいてくれませんよ。
一々気にしていたらキリがありません。
自分や家族には人に迷惑かけないように教えこんで、あとは気にしないようにすればストレス感じないと思うんですが。
飛び出しとか歩道塞ぐって言うのは、危険だし親がきっちり教育しないと危ない目にあうのは子供ですものね。
ここで言い合いしたって見ていて気分悪くないですか?
大人なんだから言葉は選んで、反省すべき事は反省して仲良くしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
666
マンション住民さん
いろいろと言っているけど自分が子供の頃はどうだったんでしょう?
子供が間違ったことをしていたら親じゃなくても周りの大人が教えてあげればいいんじゃないんですかね?子供はそうやって成長して行くんだと思いますが。
そんな大人が居ない寂しい時代になったものですね。
自分のことで頭が一杯ですか?
益々、将来が不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
親がダメだからですよー。
子供に迷惑は特に感じません。
そうですね、一列に黙ってバス待ちすれば良いでしょう。
話したいなら家に入れば良いし公園で。
せめて人が通ろうとしていたら、道を作りましょう。
それだけでしょう。
子供は迷惑ではないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名
葬式じゃあるまいし一列で黙ってたら逆に気味悪いだろう。
登園時間はそんなに早い時間じゃないんだから邪魔にならないように列は作ったとしても普通に会話はありじゃない?
あっ!普通が分からない?それとも普通でも気に障るか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名
普通がこの人達には迷惑かけてるんですよ。
実際を知らないんですか?
私は小さくなりながら通って出かけました。
なんでぺちゃくちゃ話しながら、話しに夢中で通る人がいるのに、退かず、ギザギザに歩き通らなければならないんでしょう?
バス待ちしてる人が少し道をあければ済みませんか?
それでも頭をこちらが下げながら通ることが普通?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
マンション住民さん
No.658
ーーー 迷惑だから固有名詞出してんですよね。
ちなみに私も邪魔と思ってます。
あと、エレベーターも同様話すなら降りて話して下さいね。
誰も他人の幼稚園話を、数秒でも聞きたくありません。---
あんたみたいなのが一番邪魔なんだよ。
邪魔だからって固有名詞だしたら、
あんたの名前載せるぞー。
数秒でも聞きたくないって、あんたドンだけ僻みっぽいんだよ。
こんな嫁がうちの嫁でなくて良かったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
-
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件