物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘1-3-19 |
交通 |
京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分 京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソルグランデメイツ多摩境 その3
-
61
マンション住民さん
54番さん
53です。
悪く捉えてませんよ。大丈夫です。
できる事はしていきましょう!という一言を
苦情を言ってた方は待っていたと思います。
親御さん全員がこどもを野放しにしているなんて誰も思ってないと思います。
言うこと聞いてくれなかったり、わがまま言ったり、大変な事ありますよね。
野放しにしているように見えても、確かにその時だけかもしれませんよね。
みなさん、それが分かっているから直接注意されずに
我慢しているのではないでしょうか。
55番さんのようにその場で言って欲しいという方もいるのでしょうが、
そうでない方もいると思いますよ。
迷惑だなと思うことを、掲示板で訴えること、反論する事は
悪いことではないと思うのですが、匿名の掲示板とはいえ、
言葉遣いには気を付けたいですね。
相手を不愉快にさせるだけでは、何の解決にもならないと思います。
-
62
入居済みさん
48、50、58は同一人物?
この人自信も自分勝手なこと書いているの気づかないのかなぁ~
だいたい園児、赤ちゃんについて、ごちゃごちゃいう人って、年寄りか、
中年ババアなんだよね。
-
63
マンション住民さん
みなさん日増しにマンションの価値を下げていますね。
常に上位に位置しているので他のマンション住民さんも覗きにきちゃいますよ。
そろそろ話題変えてみては?
私は、ここに住む以前別のマンションに住んでいましたが、子供が騒がしいのは
同じでしたよ。子供だけでなく、ペットの問題も。違法駐車はありませんでしたが・・・
つまり、マンションってこれが普通なんですよ。これだけ世帯が集まるマンション
なのだから、色々な考えの人が居て当然でしょ?自分が理想とする環境に住みたい
ならば、マンションはむいていません。一戸建てに住み替えたほうがいいと思いますよ。
-
64
マンション住民さん
口調が似てるので同一人物ではないでしょうか?
No.60 のおじさん!大丈夫ですか?
かなり性格悪いですよね。
家でも家族から無視されてるのでは???
だから子供たちの騒ぎ声でイライラしちゃって。
尾根緑道でも散歩してください。
-
65
住民さん
多目に見ようと余裕がでるかもと書いてましたが、多目に見た結果こうなりました。
反省しながらも迷惑かけた相手に多目に見ろと?
見すぎたのでしっかりして下さいね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
>>61
みんな基本そういった考え、書き方のスタンスだったらここまで荒れなかったでしょうね。
ミニストップの横の空き地は、今まで何度も掘り返したり工事のようなことはしていました。
でも今回は何か作ってないですか?
本格的建物ではなく、小屋?!何か組み立てるだけの場所なのか、確かにちょっとばかり気になりますね。
それと5月頃たまたま仕事で早朝に出た際、多摩境通りでカラスに絡まれました。
と言っても実害はなく、歩いてる自分の目の前に飛んできて過ぎ去るまで睨まれ、通り過ぎるとまた飛んできて睨まれました。
スーツもバッグも黒だったから威嚇されたのか、仲間と思われたのか。
滅多にこんな目にはあわないと思いますが、カラスは飛び掛ってくる事もあるらしいので人気が無い時間帯は気をつけてください。
-
67
住民さんC
釣り針がでかすぎなレスが多いですね。
しかもガッツリ釣れちゃってるし…
・ママさんたちは今まで以上に周りに配慮する。
・苦情を言ってる方たちは、
すべてのママさん達が非常識というわけではないという点をしっかりと理解し、
心を広く持つよう心がける。
こんなところで手打ちしませんか?
No.62やNo.64のような下らない煽りレスが増えてきてますし
これ以上はただただスレを消費するだけだと思います。
-
68
マンション住民さん
No.64
No.62です。そうです同一人物ですよ。性格悪いですよ。
でも、そんな私に噛み付いてくるあなたはもっと性格悪いですよ。
おばさん。
-
69
マンション住民さん
わたしもNo.67さんの言うとおりだと思います。
お互い気を付けましょうね。
ところで、No.66さん カラスに絡まれるって怖いですね。でも、がらっと
話題が変わってのカラスだったので、申し訳ないですが笑っちゃいました。
みなさん話題変えましょうよ。
-
70
マンション住民さん
えっっ・・・カラスですか!?
今朝うちのベランダに大きな鳥の糞があったのですがその子のかしら・・・こわーい!
-
-
71
マンション住民さん
最近マンションの最上階に何羽かカラスが留まっていますよね。
うちのベランダの手すりにも黒っぽい糞が付いてたので、
もしかしたらカラスなのかしら。。。。
小学生の時の帰り道なんですが、
前を歩いてた女の人がカラスに頭を突付かれてて血を流していたので、
鳥と言えどもカラスは怖いですよ。
-
72
マンション住民さん
最近、相模原のあたりでカラスが増えているそうです。
今までネットを張ってなかった場所もカラスがゴミを荒らすので
ネットで対策する事になったと聞きました。
何が原因か分かりませんが襲われたりすると怖いですよね。
-
73
住民さん
いや~ とうとう昨日から関東も梅雨入りですかぁ。
浴室乾燥って、便利なのですが電気代がかさむんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
オレンジ住民
低層階に住む者なんですが、最近ベランダ?バルコニー?に毛虫みたいな黒い虫をよく見かけます。
気持ちが悪いので外にでるのが怖いです。
なにか良い(虫よけ的なもの)などありませんかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション住民
先日ポストに投函されていたフィルターのチラシ、どなたか購入をされた…または購入を検討されている方っていらっしゃるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
住民
先日JR東海がリニアの駅を各県に一つと公表しましたね。
神奈川には橋本か相模原が候補らしいですが…
これからの町の変貌が楽しみでーす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション住民さん
74さん
それはヤスデではないかと思います。ウチのバルコニーにも最近よく見かけます。
ヤスデは大量発生する年があるので、もしかしたら今年はその年にあたるのかも・・・。植木などを直接バルコニーの床の上に置いたりしている方は、植木の中に入り込んだりすることがあるので気を付けてください。基本的にじめじめしたところが好きなので、梅雨の間にたくさん出てきて、夏になるとまた見かけなくなります。
特に害はありませんが、気持ちいいものではありませんよね。基本的にはムカデと同じで石灰などが苦手で、ドラッグストアなどに専用の薬剤が置いてあったりしますが、壁を貼ってるものまでは対処できないので難しいところです。
あまりひどいようだったら、理事会に掛け合うか管理人さんにお願いして、マンションの周りに薬剤をまいてもらうというのも手かもしれません。それだけではなかなか急にいなくならないとは思いますが・・・。
-
78
オレンジ住民
74です。
>77さん
ヤスデですかっ
外に出してあるサンダルの中に居て、知らずにそのまま履いてしまったときは悲鳴を上げてしまいました(☆o☆)
薬はカインズとかにもあるものなのでしょうか?
早速探しに行ってみます。
ありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンション住民さん
先日、以前から気になっていた町だ街道沿いにあるお豆腐屋さん「ワイ」に初めて行ってきました。
お店の方が気さくに話しかけてきてくれた上に、次から次へと試食を出してくれて…
どれもすごく美味しくて、思わず買いすぎてしまいました(笑)
あんなすてきなお店があるところに住めて幸せです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
マンション住民さん
74さん
77です。薬剤はカインズにも置いてあると思いますよ。害虫駆除のコーナーなどをのぞいてみてくださいね。
たぶん薬剤も2タイプあって、あらかじめ撒いておいて駆除するタイプのものと、直接吹き付けて駆除するタイプのものがあると思います。撒いておくタイプのものは、その上を通ると高い確率で死にますが、雨が降ったりすると流れてしまったりしますし、いろんなところから侵入してくるので難しいですよね・・・。
スプレー式の殺虫剤もあり、それを気になる箇所に撒いておくと寄ってこなくなったりするみたいです。
あと、ヤスデを大量に殺すと、お腹がゆるくなるという説もあるみたいです(死ぬ時に何か排出してる??)。今のレベルなら駆除しても問題ないと思いますが、小さいお子さんがいらっしゃるお宅は気をつけてくださいね。
-
81
マンション住民さん
79さん
私も 豆腐屋の‘ワイ’は常連です。
豆腐ももちろんおいしいですが、豆腐デザートは逸品です。
スーパーで売ってる豆腐より値段は高いですが、確実においしいのでうちでは
豆腐料理のときはそこで買っています。
実家に持って行ったら、好評でした(^v^)
-
82
マンション住民さん
あれヤスデっていうんですね。
母がゲジゲジって言ってるんで、それが本名だと思っていました。
ホームセンターで駆除剤みたいなのを買ってたので、たぶんカインズにもあると思います。
小さい子やペットがいるお宅は、駆除する際きをつけてください
それにしても気持ち悪い生物ですよね。。
-
83
マンション住民さん
ここ…、いろんな人がいますね。
豆腐屋さん、今まで一度も行ったことないんですけど、
なんだか行ってみたくなりました。
これから冷奴もおいしく頂ける季節ですしね。
-
84
マンション住民さん
うちは高層階ですが、ヤスデ?が最近良くバルコニーを散歩してます。
見た目毛虫よりもブヨブヨしてるので気持ち悪いですよね?
バルコニーに置いてあるサンダルを履く前にヤスデがいないか最近はチェックしてから履くようにしてます。
お豆腐屋さん、美味しいですよね?
デザート風のお豆腐初めて食べた時は、あまりの美味しさにこれがお豆腐なのかと疑ってしまいました。
えんどう豆のお豆腐とか種類がいっぱいありすぎて、でもいっぱい試食も出してくれるので、
お豆腐選びに失敗もしないです。
でもどれを食べても美味しいので機会があったら行ってみてください。
-
85
マンション住民さん
何だか…ずっとロムってて思ったんですけど。
小さな子どもの話題になると、目くじら立てたように親は非常識、反省しない、「努力します」くらい言え?、
なんかすごいですね。
これがタバコの話題だと迷惑かけている側が大人なのに「努力します」なんて言葉出てこないのに。
集合住宅だけじゃなくて戸建の住宅地でも変わらないですよ。
子どもの声、ペットの声、楽器の音、タバコ… 話題は一緒です。
皆さんそれぞれが謙虚に行きましょうよ。
目に余る行為があればその場で注意というより一言相手方に教えてあげればいいことでしょう。
-
-
86
マンション住民さん
79さん
私もその豆腐屋さん行ったことあります。
同じように、たくさん試食させてくれて、気分良くなったのと、美味しかったので
ついつい買いすぎてしまいました。
-
87
マンション住民さん
-
88
住民さんA
私はロビーでDSしながら溜まっている子供達の親の神経を疑います。
自分家で遊ばせず共有施設で遊ばせるなんてもってのほかでは
テレビでそういう電気代の節約方法でもやってたのでしょうか?
折角環境に恵まれているのにロビーで遊ぶ姿もさびしいですね
そういう子は挨拶してもニヤニヤしてこっちをみてるか無視です
子供とはいえ男の子が溜まっているのはちょっとどうかと思います。
マンションのロビーではなく自室等でくつろいでほしいですね
そういう場所は溜まり場にしてほしくないです
-
89
マンション住民さん
No.88
じゃあ、共有施設で遊ぶなと子供に直接言えば?
子供なんだから文句も言われる事無いですよ。
-
90
オレンジ住民
早くも梅雨の中休み。
今日はいい天気ですね。
洗濯物がんばって干しちゃおっと(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
住民A
親に気付かせたいからここに書いてるんではないですかね?
私も去年見ました。
声をかけようと思ったけど親が気付けよと思うし子供も親に教えて貰う方が良いかと黙ってました。
節約の為にだされてるのかと可哀想な子供に見えました。
今年はどうなるかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
住民
節約ってどういうことですか??
ロビーのコンセントに繋ぐとか?それとも照明?エアコン?
邪魔になったり騒いだり迷惑かけることでなければ良いと思いますが…。
共有施設とはその名の通り共に有る場所ではないんですか?
我が家に子供はいませんが何かあったら親が責任をとるのだろうし他人があれこれ言うよりも周りの大人が子供達の見本となれるよう考えたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
住民さん
私も感じました!
見本になりたいですがこの場合子供には効果ないんじゃありません?
私が遭遇したのは夏場なので休みにの間にエアコンかけるよりはロビーで遊ばせてるんじゃないかと連れと苦笑いしてました。
来客時なら恥ずかしかったですねー。
三人でソファーを占領してと言うのは正直家に帰ってするば良いのにと思いましたね。
ロビーでお菓子や勉強するのと同じですからね。
嫁さん同士が缶ジュース片手に何時間もお喋りしているのと同じですよ?
見苦しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民さんA>88
>91
親が見た時に注意してほしいので書きました。あの人が言ってるから~ではなくて
不快に感じる人間が居るので
>92
家の電気を使うのが勿体無いから 冬は暖かく夏は涼しいロビーでくつろいでるんではないかと思いました。
電気代節約に公共の施設を使おう!みたいな感じでしょうかね
子供が遊んでいる姿は普通は微笑ましいと思うかもしれませんが
実際にランドセルを沢山散乱させて足を投げ出してすごい体勢で無言でDSを黙々とやっている姿を見ていると
そうも思えなくなってきてしまいます。
気持ちよく過ごしたいのでなるべく積極的に挨拶をしていますが、挨拶しても溜まっている子達は大概
ニヤニヤしているだけで無視される事が多いですいくら子供とはいっても人数が溜まってると気持ち悪いです。
-
95
マンション住民さん
え???
ランドセル持ったまま??
その子達は学校にDS持って行っているのでしょうか?
家にも帰らずやっているのであれば、そのほうが問題ですよね。
-
-
96
住民版
ロビーで溜まって遊ぶのは節約よりも、自宅に友達を呼んで遊べ無いからだと思います
学童は3年生までなので、4年生からは留守番するわけですが、留守番の際に、友達を家に入れない。又は大人の在宅していない家には行かないとしてる家庭は多いですよ
更に、小学校高学年にもなると働き始めるお母さんが多いので、自宅可な子供は少ないのでしょうねそして、まれに自宅可の家があるとその子供の家が溜まり場になって、困った親が自宅禁止にするんですね
だから、公共施設に溜まっている小中学生がよく見られます
堺センターのロビーや他の図書館などでも小学生が溜まってよくDSしてます
マンションのロビーは安全快適ですから、必ず溜まり場になると思ってました
中学校が開校したら、住民外の子供も入って、悲惨な事になりそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション住民さん
>>93
たまり場になるのは、主婦同士であれ子供であれ良くは思いません。
でもみんなで勉強だったら私は良しとするかも。。
煩く騒がれると嫌ですよね。
他の人があとから来たら居づらいでしょうし。
他のマンションでもロビーが子供や学生カップルのたまり場になってるって問題になっています。
今は小さい子ばかりであまり話題になりませんでしたが、今後のためにも長いしない、騒がない、など決めたほうが良いですね
-
98
マンション住民さん
でもせっかく椅子やテーブルもあるのに、
良いんじゃない?
-
99
マンション住民さん
入居したての頃、やはりロビーでDSをやっている子供達に管理人さんが「お客様のためのソファーだからね」と注意していました。もっともだと思いました。一人二人ならまだしも、ほぼ全席占領されているとそう思ってしまいます。
-
100
住民さん
10分やそこらなら問題ないけれど、長時間は迷惑ですよね。
妊婦さんとか外出から帰ってきて少し休みたい方いても遠慮して座れない事もありますよね。
お母さんが自分の子は大丈夫か確認と注意に期待したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
マンション住民
以前マンションのエントラス(入口)でキャッチボールをしたり、壁にボール当てなどしている小学生を見かけました。
入口付近なので通らずにはマンションに入れないので気にしながら通りましたが、、、。危ないですよね。
人が通る所で常識はずれですよね、、、。
今思えば、その場で注意すれば良かったですね。
我が家にも小さい子供がいるので、日々の生活の中で常識のある行動が取れるように色々と教えていきたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション住民さん
すみません ご存知の方いらっしゃったら教えてください
ここら辺で貸し農園ありますか?
-
103
マンション住民さん
30,40年くらい前は家の周りを近所の「ガキども」が、ワーワー騒いで遊び回って、それは当り前の風景だった。
近所の「オヤジ・オバサンども」が何か言った記憶はない。かくれんぼ・カンけりなんか、他人ちの軒先や小屋に
平気で隠れたりして思いっきり騒いだ。女の子はゴム飛びとかキャーキャー遊んでた。
以前住んでいた集合住宅は当初はそこら中子供が溢れて飛び回って、活気が充ち満ちていた。そのうち子
供は成長して出て行ったりして、そこは高齢者と初老の人達だけになった。静かになった。活気も消え失せた。
子供達の朝夕の登下校風景や遊び回ってた頃が懐かしかった。
成熟した集合住宅を時々見るが、まるでゴーストタウンだ。およそ住みたいとは思わない。
ここも、15年20年したらどうなるんだろう。
-
104
住民さん
考えたら昔は子供うるさかったんですね。
今は道路や公共施設で騒いでないので住みやすいですね。
時折廊下等から聞こえる子供の追いかけっこを除けば‥(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション住民さん
うるさかった自分の子ども時代を忘れて・・・
今の子どもたちはかわいそうですね。
騒げば「うるさい」と言われ、おとなしくしていても、
溜まっていて気持ち悪いなんて・・・。
これから梅雨で家の中で遊びだすと、きっと足音がうるさいと
言われてしまうんでしょうね。
-
-
106
マンション住民さん
さっきから雷と大雨なんですが、万が一落雷がマンションにあった場合など、停電になりますよね?
パソコンって使っていていいのでしょうか。
まだISDNだったころ、落雷でパソコンを壊してしまいました。
当時は一軒家だったし光でもないので今と状況がどう違うのか分かりません。
でも今はパソコンより雷の音が怖くなってきました・・・・・・(T-T
-
107
住民さんA
生活スタイルも取り巻く環境も何もかも違うのに
30,40年くらい前と今は比較されてもねぇ…
-
108
マンション住民さん
町田市は特に雷多くないですか?
怖いので早く梅雨があけてほしいです。
-
109
匿名さん
昔は自分らが子供のときに通ってきた道なのに…。
子供の声さえも我慢できないモンスターは、きっと…子供に対するそのつまらない指導が引きこもりを呼び、子供たちは遮断された外の世界に対し、孤独を感じ、家の中でゲームばっかすることでバーチャルの世界と現実の世界さえもわからぬような人物になってしまったことに気づかず…
その子が犯罪をおこしたら…その時、つまらないくだらん指導が犯罪者に仕立て上げたことに気づくのでしょうね…
いゃ…そんな人は自分のくだらん一言がそんな事態を誘発したことも気づかないかも…悲しい人間
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
住人
昔は自分らが子供のときに通ってきた道なのに…。
子供の声さえも我慢できないモンスターは、きっと…子供に対するそのつまらない指導が引きこもりを呼び、子供たちは遮断された外の世界に対し、孤独を感じ、家の中でゲームばっかすることでバーチャルの世界と現実の世界さえもわからぬような人物になってしまったことに気づかず…
その子が犯罪をおこしたら…その時、つまらないくだらん指導が犯罪者に仕立て上げたことにやっと気づくのでしょうね…
いゃ…そんな人は自分のくだらん一言がそんな事態を誘発したことも気づかない悲しい人間かも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
-
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件