物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘1-3-19 |
交通 |
京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分 京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソルグランデメイツ多摩境 その3
-
581
マンション住民
騒音の件は本当に子供なの?確認とれてるのかしら…
この作りじゃ本当仕方ないよね。どんな材料使ってるんだろぉ。
今、子供いないけど…
普通に生活しててこんなに騒音がするなら将来ここで子育ては難しいなぁ。今更、失敗した!って思うこの頃…。
タバコのアンケートあったけど騒音のアンケートもやって欲しいなぁ。
理由がわかってての騒音なら少しは我慢できるけど、何の音かわからないと本当耳障りでストレスになる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
住民さんA
-
583
住民さん
仕事から帰ったら夜中に犬を走り回らせて私もおいかけて遊ばせてますよ?
だって昼間いなきゃそうなるし、苦情きてないから大丈夫でしょう。
詮索するより早く言ってください。
ここに文句ばかり言ってる人は良いけど、言われてる人が可哀相。
逆にいい迷惑ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
住民さんA
うるさい家は自主的に防音マットでもひいて欲しいですね。
我が家は以前に上階の方に遠まわしに静かにしていただけるようにお願いしましたが
自分の家が絶対に原因ではないから対処はしないとはっきりいわれました
普段の騒音についても生活音だと言い張り、すべてがお互いさまだそうです
防音対策は全くする気がないと言ってました
我が家は一人娘ですが静かな子なので激しく泣いたりわめいたりは少なく、
また、室内をドタドタ走ったりジャンプをすることもまずありません
が、当然絶対的にではありませんので分厚いマットを敷くなど防音に努めていますが
階下に響いていないか気になります。もし何か言われたら当然できる範囲で対応したいと思います
上階の方は不規則な生活をされていらっしゃるのか深夜まで騒がしかったり
深夜にベランダで騒いだりしています。また早朝から水回りの音をガンガンさせています。
洗濯機やディスポーザーやお風呂等音が響きそうなものは
下の階や周りに響かないかな?って感じでおそるおそる使っているなら多少は許せる気がしますが
窓も全開でがーがーうるさいのも考え物です… 本当に勘弁して下さい
こちらも上の階に対して音がするのなら“お互いさまも”わかるのですが
自分の家にも子どもがいるのに子どもがいる家の苦労がわからないなんておかしい
そんなにうるさいっていうならあんたんちが引っ越せば的なこともにおわされました
お願いしてからよりいっそううるさくなりました…。わざとなのか?と思うと本当に頭が痛いです
本当のところは“お互いさま”で頑張りましょう!の精神で静かにできるよう努めたいのですがね
-
585
匿名
お互い様と言うところで
許し合えばいいんじゃないでしょうか?
だって騒音だしてないと仰ってたならそうでしょう。
真上とは限りませんよ。
斜めに伝わると聞きます。
なので出してないと仰ってたならそうでしょう。
お互い様に許し合えばいいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
住人
注意されてもそんな態度ってひどすぎますね。
一度管理会社にも相談してみたらどうでしょう。
うちは前に管理人さんに相談したら、もうすぐ理事会があるから近くなったらまた言いに来てみたいなことを言われました。
理事会で話し合ってくれるのですかね?
マンションに住んでるのに、防音対策はするつもりはないって…。自己中すぎでしょ。
直接言ってわかってくれる方ならいいけど、上の人みたいに逆ギレする人が多いみたいですね。
犬を走らせて自分も走り回ってるっていうのにもびっくりです。外で走ってよ。
このマンションちょっと常識外れな方が多いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
マンション住民さん
565=576 です。
>577・579さん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りなんですが…。
584さんのような状況になるのでは、と思っています。
そもそも、お話してどうにかなる方であれば、ここまで無神経に音は立てることはないと思っています。
一人暮らし時代に2回ほど引っ越し、3つのマンションを渡り歩きましたが、
騒音の立て方でも、気をつけてるけど騒音になってしまっているのと、そんなこと微塵も気を遣っていない騒音は、自分では区別できているつもりです。
>584さん
辛い状況、心中お察しします。我が家よりも大変な状況ですね…。
時間を巻き戻して、最上階を購入したい気持ちです。
どなたが書き込んでいられましたが、戸建でも騒音問題は付きまといます。実家で実感しています。
逆にマンションの方が、そのような意味では防音性が高いと思います。
月3万くらいの返済増をケチったために…と思うと悔やまれます。
最初に書き込みしたように、条件が整ったら新天地に移りたいと思います。
今度は同じミスをしないぞ!
一方、上の子どもはロクな子どもに育たないでしょう。
ある時、親は気付きます。自分たちの育て方が誤っていたことを。
もしくは、「おれたちの何が間違っていたんだ…」と最後まで気づかないかもしれませんね。
そう思うと、この騒音も「あ~あ、またやってるよ」と思えます。
-
588
匿名
音ひとつでそこまでいいますか?
早く引っ越すといいですよ。
掲示板でしかうだうだ言えないんですから…
どこいってもあなたも変わらなきゃ同じことの繰り返しな気がしますが
最上階ならよかったって…あなたも人に迷惑かける側ならいいんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住民さんB
うち最上階ですがなぜかすごい音ひびきますよー
お風呂入ってる音や和室のふすまの閉める音など。。
でも下なのか斜め下なのかお隣さんなのかわかりません。
でもそんなに気になりません。
なのでやはりどこの階でも結局まわりの方の常識範囲内じゃないですかね??
-
590
住人
騒音の悩みって、当人じゃないとその辛さはわからないと思います。
588さんは音ひとつでって言うけど、あなたの思っている騒音と、実際毎日悩んでいる人たちの騒音って全然違うんじゃないのでしょうか。
騒音に悩まされている人は、自分たちも周りに迷惑掛けないようにと気を使って生活されていると思います。
そういう方なら多少の音ならお互い様と思えるけど、しょうがないとか開き直ってる人にお互い様なんて言われたくないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
匿名
一応、ペット可マンション(規制有り)なんだし多少は仕方ないとは思うんです。犬や猫に、静かにして!と言っても夜中寝てる時までは注意出来ないし…。
ただ、常識ない人間が故意にうるさくしているのであれば問題だろうな~。
うちは音はあまり気にならない分、どのくらいの音や振動で周りに迷惑がかかるか検討もつかないので、何をするにも気をつかっちゃうのでダルいです…
-
592
匿名
午前中に電気の漏電のチェックにアンペアの所だけ点検させて下さい。と玄関のインターホンに来たのですが皆さんの家には来ましたか?
事前に連絡がなかったので出ませんでしたが、、、。点検の連絡とかありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
マンション住民さん
No.592さん
事前に電機点検のお知らせがポストに入ってました。
東京電気保安協会のちゃんとした点検なので(4年に1回行わなければならないと決まっているみたいです)、ちゃんと受けておいた方がいいと思いますよ。
-
594
匿名
593さん
先程 管理人さんに聞いてきました。
事前にお知らせがあったのですね、、、。見落としてました。
連絡をして点検してもらいます。すみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
契約済みさん
NO、537さん
目の前に高い建物が建つ可能性というのは,
私たち住人には残念ながら分かりません・・・
日当たりを考えているのであれば、南東の下階はやめたほうがいいとおもいます。
うちのバルコニーがブロック塀なんですが、午前中しか日が入らず、おもったより日当たりはよくありません。
南西にすればよかったと後悔しています。
午後に内見することをお勧めします!!
-
596
住民さんB
うちも南東ですが朝すごく暖かいので冬の朝は暖房いらずです。
最近は日が伸びてきたので12時くらいまで日がさして暖かいですよー
ただ午後は寒いです。南西は朝は寒く午後は暖かいと思いますが。
夏は朝はすごく暑く午後はクーラーいらずです。
東か西かは生活リズムによるんじゃないですかね。。
うちは子供が小さいので朝早く東よりで満足です。
-
597
マンション住民さん
騒音については上から聞こえていても上の階からとは限りませんから気になるなら世間話程度に聞いてみるといいですよ。
実際に入居当時お子さんのいないお宅に階下から朝から走るな!と直接苦情があったそうで…
ちなみに苦情のあった時間は勤務形態から不在の日もあり、また大人二人の生活で走る回るなんて考えられませんが、その方はけんか腰に苦情に来た階下の方に「うちじゃありません」とは返さず、以後気をつけますと頭を下げたとか。
大人だな~と感じました。言いたいことはたくさんあったみたいですが(ひどい言い方されたようなので)将来的に子どもを作るかもとか今後の生活や関係も考えたうえで、頭を下げることでその場を収めたわけです。
おそらく階下の方が感じた騒音は別の階からでしょう。切れて文句を言う前に1度事実を確かめてからにしましょうね。
-
598
住民さんA
この時期になるといつも仲良くしてくれている方から「ぜひ●●党にお願いね」と言われます。
その党を支持している方々は凄く積極的に勧誘?というか、勧めてくると聞いていましたがここに越してくるまでそういう人が知り合いにいなかったためどうしたらよいのか戸惑っています。
私はそこには入れていません。主人からも絶対そこには入れるなと言われていますし。
選挙が終わると、「入れてくれた?」と聞いてくるのもちょっとどうかと思うし。
正直困ります。直接いえればいいんでしょうけど、子どもが同い年でいつも仲良くしてもらっているので、言い出せません。幼稚園から中学校まで同じ所に通うしこの件さえなければ良いお付き合いができているので。
みんな「またやってるよ~」とこっそり言ってますよ?
この間なんて
ぜんぜん子どもたちを遊ばせていなかったのに久しぶりにメールくれたと思ったら例のお願いだった。やめてって言おうかな。と何回か遊んだことのある方から連絡もらいました。
おそらくこの掲示板みてると思いますので自分のことかもと気づいてくれたらスミマセンがやめてください!
-
599
マンション住民さん
小山小の方教えてください。
給食って配送センターですか?校内で作っていますか?
-
600
マンション住民さん
>599さん
小山小の給食は校内で作っています。
とてもおいしいと子供達も喜んで食べています。
中央小ではどうなるか分かりませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
-
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件