物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘1-3-19 |
交通 |
京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分 京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソルグランデメイツ多摩境 その3
-
326
マンション住民
玄関ドアに隙間があいていて掃除しても必ず汚れてます。
これは点検で言うべきでしょうか?
あと網戸、子供が少しよりかかっただけで
はずれたり、 わくから取れてます。元々弱い網戸なんですかね?
ここ2年と住んで色々と雑な部分が見えて来ました。
皆さんの お宅はどうですか?
今 中古物件かなり出てますね!
査定とかされた方いますか?
売るなら早い方が良いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
オレンジ住民
最近は秋らしく涼しくなってきましたね!
こちらのマンションでは共働きの世帯は多いのでしょうか?
保育園も激戦区なので今後の為に保育園など教えてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
マンション住民さん
保育園、なかなか厳しそうですよ。
町田街道沿いに小山保育園、ニュータウン通りに多摩境敬愛保育園・敬愛桃の実保育園
雲母保育園があります。
あと、町田市内で近所にあるのは、子どもの森保育園です。
なにしろ、ここは町田市の一番端っこですから、相模原や八王子も考慮して探してみたほうが
良いかも…と考えてます。
グリーンコート内の保育所もありますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション住民さん
認可保育園だとマンション内で
多摩境敬愛保育園と小山保育園に通っている子は何人かいますよ。
敬愛桃の実に通っている子がいるかは知りませんが・・・
我が家は子供を認可保育園に通わせていますが、
共働きです。競争率高かったみたいですよ。
後は、多摩センター通り沿いのセブンイレブンの隣に
認証保育園の雲母保育園がありますよね。
雲母保育園の子は黄色いリュックサックを持っているようなので、
今のところマンション内で見かけた事は無いです。
ちなみに黄色いバックでも手提げバッグだと小山保育園のバッグです。
新しい保育園の情報だと、
こどもの森保育園の分園ができるらしいだの
西郵便局から少し多摩境道路側に登った所に
新しい保育園の建設計画があるらしいだのは聞きますので、
数年後には少しは状況が良くなるといいですよね。
No.327さんのように
マンション内で共働きの方って多いのかなぁと思ったりしますが、
普段ほとんどマンション内の方と話さないので、
他の家の状況はほとんどわからないです・・・
せっかく子供が多いのでもう少し交流を持ちたいなぁとは思うのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンション住民
子どもの森の分園は既に出来てます。0歳児クラスのことです。
うちの子は、子どもの森保育園に通っていますが、オレンジ グリーン共に、たくさん通っている子がいますよ。
保育園が決まらないと、仕事が決められないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション住民さん
329さん
こどもの森じゃなくて小山保育園の分園じゃないですか?
町田市のHPに事業者3社が保育園を期間限定で~っていうお話の事ですよね?
運営法人が小山保育園と同じだったので、てっきりそうだと思っていたのですが。
うちも保育園です。
保育園に通ってる家は玄関からマンションを出るまでの間、みなさん時間もバラバラでしょうから会うことが少ないのではないでしょうか。
私はマンション敷地内で、保育園児連れのお母さんとまだ一度もあったことがありません。
出勤時多摩境通りですれ違う子はいますが、どこに住んでいるのかは分かりません。
年齢にもよりますが、町田市は保育園事情かなり厳しいですよね。
子どもの森保育園ではなくて、幼稚園のほうの延長保育も今は希望者全員が入れるわけではないのですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション住民さん
うちの幼稚園の延長保育はやはり働いているお宅優先です。人数制限がありますから。
幼稚園入園してから仕事を探してもなかなか出来ないのが現状ですよ…
延長保育といっても保育園よりは時間に融通が利きませんし。
ファミサポとかは遅い時間でも利用できるのでしょうか?
一人っ子ならともかく、子どもが二人いると上の子が幼稚園でも小学校でも就労は難しいです。
この辺でよい在宅ワークを知っている人がいたらぜひ教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション住民さん
はじめまして。
私はオレンジコートの住人です。
保育園、、、近くにあれば便利ですよね。グリーンのマンマルームは、お値段が高くて
とても保育料が払えそうにないので候補から消えました。
認可保育園が新しい小学校や中学校の近くに出来てくれたら本当に家計の為にも働けるかも
しれませんね。
私は相模原市で保育士をしていたのですが、相模原市はパートさんでも保育園に入園されていました。
町田市は保育、子育てについては遅れていますよね。
民主党になって子育て支援金を支給するとなってますが、、、、。
教育費(幼稚園、保育園)無料化が一番嬉しいと思うのは私だけでしょうか?
とにかく町田市の小山ヶ丘地区に保育園、児童館、こどもセンターが今必要だと思います。
私が保育園の園長の資格など持っていればグリーンのキッツルームで保育&託児をしたいくらいです。
マンションの皆さんで、児童福祉課に持ちかけてみたら少しは変わりますかね?
私は幼稚園に通園している子供と乳児の赤ちゃんがいるので、、、、、、、
なかなか活動出来ないでいますが、子育てママの気持ちが良くわかるので何か、お役に立てたら
嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション住民さん
No.333さんはじめまして!
私も同意見です。
子育て支援金?そんなのいつもらえるんだかって感じで、そんなことにお金を使うより待機を減らしたり(待機にすらなれない待機児予備軍もそうとう居ますし)小さい子を育てていても働ける環境を作ってもらえる方がよっぽど良いです。
扶養控除がなくなった上に子どもを預けて働けないのでは子育て支援金とやらがもらえても意味ないですし。
ちなみに私も教育関係の仕事をしていたので何かお役に立てないかと考えていた所です。
子どもセンターは徒歩圏内に欲しいですね。
地域の交流にもなりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション住民さん
331さん
No.329です。
西郵便局の方にできる新しい保育園の件、
お書きになっている通り、小山保育園の運営法人がかかわっている保育園だと思います。
理由は、その保育園建設に当たり、
小山保育園で建築説明会だったか、住民説明会だったかをすると聞いたので・・・
多摩境敬愛保育園と敬愛桃の実保育園の様に、
別々の園とした扱いになるのか、
小山保育園の分園の扱いになるのかは知りませんが、
年長さんまで入園できる園だと競争率が下がって、うれしいですよね。
又、子育てセンターや児童館、町田市には何でこんなに無いんでしょうね・・・
町田市の子育て支援が遅れているといえば、
新生児訪問が今年の10月から始まると市報で見て、
まだ始まってなかったのかと仰天しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
住民さんA
うちも保育園通ってます。こないだの4月から認可保育園にようやくはいれた人を
よくみかけますので、去年よりは状況はいいんじゃないかな?と思います。
このマンションは3歳4歳のお子さんは本当に多いですよね!
幼稚園も本当に多いですが保育園も結構みなさん通ってますよ。
働いてると朝早い&時間がバラバラなのであまりみかけないと思いますが、
私の知ってる限り10人は保育園に通ってる子をみかけます。
駅前の雲母保育園に通わせてる人もみかけますし、
敬愛保育園・子どもの森保育園のかたもみかけますよ~
あとは南大沢方面の保育園だったり。。いろいろです。
今はなかなか交流がありませんが小学生になったら
同級生が1クラス人数くらいいそうなので、交流もてそうですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
住民さんA
はじめまして。
マンション内に3~4才の子供が多く、自分にも同じくらいの子供が居るので心強く感じていますが、
親同士のお付き合いに悩んでいます。
(保育園や幼稚園の話題から反れてしまい申し訳ありません。)
家の子供も習い事が出来る年齢になり、始めました。
公園で知り合い仲良くなったお友達も一緒に始めたのですが、
お稽古には送迎が無く(ルートバスのようなもの)自分で送迎するのが原則です。
ですが、一緒に始めたお友達のママは毎回家の車で通っています。
来月の幼稚園の願書の購入も家の車で行くことになりました。
お友達の為に車を出している訳ではなく、家も行く所なので一緒にと思えば良いのですが、
あまりにも毎回過ぎて、少しストレスに感じています。
お友達にもそれとなく話してみていますが、気づいていないようです。
免許も持っていて、車の運転が出来ない状況ではないのに、私が他人の子供の習い事のお世話をしているように感じて悩んでいます。
どうしたら良いでしょうか?
皆さんはどんな風に習い事をさせていますか?
教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション住民さん
>>337さん
そういうタイプの人は最初が肝心。
コストコ会員じゃない人が、会員につれてってー&車出して~(場合によっては高速代ガソリン代はらわず)って言ってるのと同類です。
人の気持ちを考えたら、一度や二度ならず毎回送迎してもらうなんてできないです。
とはいえ、もう車出してるわけで今更言っても仕方ないですよね。
そういう時は、「主人が人の子供を乗せるなんてダメだ!事故ったら取り返し付かないんだぞ!って怒っちゃって・・・ついでだから乗せたかったんだけどごめんねぇ」って言うのはどうですか?
私も主人も友達やその子供を乗せたことありますが、極力乗せたくないです。
本当に万が一のことを考えたら友人関係だって終わるし、、、絶対事故らないってないですから。
>>336さん
私の出勤時間は子連れママさん見たこと無いです。
学生さんや女性1人だけっていうのは何度もありますが・・・挨拶だけでもしたいんですけど。
うちの無認可保育園も4月以降、認可に決まった!って転園した子が数人います。
私は今の保育園が気に入っているので認可は出しませんでしたが、認可も小学校の学区違う子多いですか?
無認可だと認可に溢れてどこでもいいから預けたい!って人が多いのかいろいろな学区の子がいます。
それはそうと、小学校だいぶ出来てきましたね~。
道沿いに建物があるので若干圧迫感がありますが、完成が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション住民さん
>337さん
「家族分の保険にしか入っていないから今までは乗せていたけど…これからは遠慮してくださる?」とハッキリ言ってしまうのがいいと思いますよ。
今はそのママさんと行動する機会が多いのでしょうが、幼稚園に入園すると疎遠になることも珍しくないのでハッキリ言ってしまってよいと思います。
習い事はその方と別の曜日に変えられるなら変えてしまったほうがいいと思います。
もし、同日を避けられないのならば苦痛になっていることをハッキリ言いましょう。「私が今まで送迎した分、今度はあなたがやってくださる?」と聞いてみるのもいいでしょう。
今まで乗せてあげていたお礼のようなものは頂いていましたか?
例えば、私は「みなさんでどうぞ!」とお菓子などのお土産を差し上げたり、買い物などに連れて行ってもらったらランチ代もしくはお茶代はこちらで支払います。
タダで乗っていて今までなにもあちらから感謝の気持ちを頂けていないのなら、ママ友という名の便利なタクシーだと思われていますよ。車は維持費、ガソリン代、運転されているあなたの労力がないと成り立たないのです。
それが分からない方にはさよならしてもらってかまわないのでしょうか?
幼稚園が一緒の予定で、さらに近所の方なら小学校も中学校も一緒なんですよ?遠慮していてはこれから10年以上苦しむのはあなたです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション住民さん
>337さん
338さんや339さんの言うようにお断りするのが良いと思います。
はっきりと言えたら悩まないのでしょうが・・・。
送迎が原則ということならば、自分で出来ない事を人に頼ってまでする習い事なんておかしくないですか?
337さんやお友達の方はお子さん一人ですか?
他に兄弟がいたり、この先妊娠という事も考えられますよね。
そうなった時に兄弟の習い事の送り迎えや、妊娠中だからとか赤ちゃんがいるからという理由でこの先も乗せてもらうのが当たり前と感覚がマヒしてあてにされますよ。
習い事をしているお子さんも今は分からなくても、乗せてもらえなくなった時に自分の親ではなく、乗せてくれないと感じ337さんを攻める気持ちになってしまうのでは?
習い事だけに限らず、これからの幼稚園通い。
徒歩で行くのですか?
この辺りでは徒歩で行く幼稚園は無いかな?
なんにせよ、暑い日・寒い日・雪の日・台風の日など様々な日があります。
どんな時でも自分で送り迎えの出来る習い事や幼稚園を選ぶべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション住民さん
ルートバスがあるんだったら、それに乗ってもらえばいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション住民
皆さん、七五三や初詣はどちらに行かれてますか?(行かれる予定ですか?)
今年七五三なのですが、この辺の土地勘が無いのでどこに行こうか迷っています。
車で1時間以内で行ければと思っているのですが…
是非皆さんの情報を参考にさせていただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
住民さんA
幼稚園バスの後とか、外廊下でいつまでも話し込んでいたり、
お子さんが廊下を遊びまわったりしていて気になります。
うるさいと思うのは私だけでしょうか。
体調悪く、昼の2時過ぎも寝込んでいること多いので。騒ぐ音が正直耳障りです。
小さいお子さんが多いマンションなのでがまんするしかないんでしょうか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション住民さん
>>343さん
初詣の話題が出たとき、町田駅のほうにある鶴岡八幡?へ行った方がいらっしゃったと思います。
私は初詣などは実家のほうへ行くのでこの辺りは詳しくありません。
近くで探すと原町田の方まで行かないとないのではないでしょうか。
あとは多摩市や八王子市でしょうが、グーグルマップで見ると見つかるかもしれません。
近くても車で行くには不便だったりすると嫌ですよね。
お寺はたくさんあるのに(- -)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
マンション住民さん
No.344
うるさいのは子供だけではないですよ。
我が家は隣近所のピアノの音や、
毎晩ではないですが、お隣さんが夜遅くまでバルコニーで話してたり、
タバコの臭いで鼻や喉も痛いし、
迷惑掛けてるのは子供ばかりじゃないです。
あと東側のお宅の方は、シーツやお布団をバルコニーの柵を越えて、
バンバン叩いているし。
みっともないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民さんA
昨日はすごい煙たかったですね。。
みなさんで署名でもして苦情を出しませんか?
桜美林のグラウンドの裏(尾根緑道の裏)の農家が
毎日昼も夜ももうもうと焚き火していて、洗濯物までにおいがついて困っています。
昨日はかなりの煙でグリーンコートの東側直撃してましたよ。
農家の人ってなにを焚いてるのかご存じの方いますか?
落ち葉?とかですかね。。許可なく焚き火ってしてもいいものなのでしょうか?
ずいぶん前ですが、すごい火柱になって消防車10台くらい出動した騒ぎもありますし、
煙害にずいぶん悩まされてるのは家だけでしょうか?
あそこの地域(下小山田町)はたくさん焚き火しているようですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
住民さんB
騒音問題は子供だけじゃないと私も思います!!
逆にこちらは小さい子供がいて9時には寝付くのですが
共用廊下を夜11時12時くらいに夫婦でワイワイ話しながら帰宅してきたりして
目が覚めることがよくあります。あとお隣さんのお風呂やベランダでのタバコなどなど。。
みんなそれぞれ迷惑かけてると思いますー
コドモだけでなくオトナもペットも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション住民さん
>>347さん
うちは外干ではないのでたまにしかベランダにでませんが、つい最近1度だけ多分その臭い漂ってきました。
夏にお寺の隣の公園から、花火の臭いがベランダまで来たことはありましたが今回は違います。
あきらかに野焼きの臭いです。
大田区世田谷区の外れにも畑がありますが、そこでも野焼きをしていて苦情が出ていました。
結局引っ越すまでずっと続いていたので、強制的に止めさせるのは無理なのかなあ?と思います。
私の実家の庭にもむかーし焼却炉がありました。
小学校にもありました。
でも禁止になったのか、実家のは撤去して今は気が植えてあります。
今の小学校はどこにも無いですよね、きっと。
時々消防車が駆けつけていたのは、そこの畑だったんですかね?
火事も怖いですが有害物質も怖いです。
でも直接苦情を出すとトラブルになり兼ねないので、あまりにひどいようなら管理人さんに言ってどこへ相談したら良いのか聞くと言うのはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
マンション住民さん
プラなどのゴミを燃やしてるのならアレだが、
野焼きに苦情出すなんて嫌なご時世になりましたな。
まあ、まだ野焼きの季節じゃないので燃やしてるのは・・・なわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
マンション住民さん
エレベーターの件。
行き先階を間違えたら、そこをもう一度押せばクリアー、取り消せます。
と、同じで、先に来そうか、来たら一方の方は取り消せるよにできたら、いいと思うんですが。
出来ると思うんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
マンション住民さん
>344さん
「夜は静かにしろ!!」 という事はわかります。
しかし、昼間も静かにしろというのは、ちょっと無理があるのでは?
昼間寝ている事なんて誰も知りません。「うちが寝ているんだから静かにしろ?」そんな感じですか?
騒音はなんでも子どものせいにされるようですが、そんなことはないと思います。
犬の泣き声、道路のバイクのすさまじい音などなど騒音はたくさんあります。
自分が小さかった時は騒ぎませんでしたか?自分が大人になったからそういう事を言うんですよね。
廊下は無言で足音も立てずに歩く・・・そんな法案出しますか?
騒音問題は過去にたくさん語られています。読み返してみては?また新たにここに出さなくてもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
住民さん
わたくしも騒音に迷惑を感じています。
限度があると思います。
誰も音を出すなと言ってないのでは?
普通に過ごせば響く程には出ません。
小さい頃大きな音を出せば親に怒られました。
大人になったから言う訳ではなく(・・;)限度があると思われたのでは?
昼間寝てる家庭もあるかもと周りが自分と違う生活リズムをしている事を理解して
普通に過ごす事を心がければ問題ないのでは?
過去に度々書き込まれていても尚おさまらない問題に当事者が気付いて迷惑にならないように心がけていただければと願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
マンション住民さん
確かに様々なライフスタイルの家庭が集まっての共同生活ですが…
2才~5才くらいの子って親が注意しても聞かない時期だと思いませんか?
だから我慢しろとか、注意しても無駄と言っているわけじゃありませんよ。
親がいくらきちんと注意しても聞き入れない(分かっててわざと騒ぐ)そういう年頃であることは理解して欲しいです。家の中でも一日中走るな跳ぶな大声出すな…声をからして注意しても怒ってもきちんと目を見てお話してみても聞かない子もいます。近所の方に申し訳ないなと思いつつ子供を縛っておくわけにも行かず…
わざと五月蝿くしているわけじゃないんですよ…本当に…親の私だって静かに暮らしたいですよ?毎日角生やして暮らすの嫌ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
住民
ここに書かれてらっしゃるようなうるさいと指摘される家庭さんは354さんのご家庭ではないかと思いますよ。
きちんと子供さんに注意されてると書かれてますし。
それに子供は注意してもそれすら面白がって騒ぐ。それも皆分かってますよ?
なのでそれを理解して今書いてますので注意されてる親御さんならば問題ないのでは?
私もよく感じますが野放し状態で親は注意しない!むしろ放置。
それではうるさいままですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
グリーンさん
話題を切ってすいません1w程度前から魚を焼いた後のようなにおいがするのですが
でもとがわかりません…(グリルが汚いとかそういう問題ではなくて)
キッチンだけではなく お風呂までにおうのですが 同じような方はいらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
マンション住民さん
うちは時々トイレが下水臭いです。
毎日掃除しているし、詰まっているわけではないのにドアを閉めていても廊下まで匂うほどひどいんです。
何時間かすると急に匂わなくなりますが、匂っている時は家に居たくないほど臭いんです。
原因分かる人いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
マンション住民さん
うちはトイレは臭くないけど、
外がたまに硫黄の臭いがしますよね。
その臭いが24時間換気によってトイレに流れて来てたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション住民さん
オレンジ住民ですが、入居して数ヶ月でトイレから廊下周辺が下水臭くなりましたよ。
この掲示板でもどなたか話題に出していましたが、原因は良くわかりません。
臭いはいやですよね。
最近グリルの側で魚臭いなぁ~と思った事がありますが、原因は魚が入った発泡トレイでした。。
ちゃんと洗って乾かしたのに、袋にまとめて入れていたらフンワリ臭いが漂ってました。
これは私が悪いので357さんのお宅とは原因が違うと思いますが・・(- -)A
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
マンション住民さん
うちも下水臭い時があります。
匂う時に管理人さんに相談しましたが、詰まってるんじゃないですか?とか言われていましたが調べてもらえませんでした…
近所で下水工事とか聞いてますか?と聞いてみたのですが、聞きませんね~。また匂うようなら言ってください。で終わってしまいました。
他にも匂うお宅があるのならいちど調査して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
マンション住民さん
便器内にたまっている水の量が少ないと臭いがする・・・と聞いた事があります。なので、なるべく大
で水を流すようにしています。小だと流れが悪い時もあるので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住民さん
そうなんですよね。
臭いがする時に水のかさを見て下さい。
たまってない‥少ないと下水の臭いがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
マンション住民さん
最近は下水臭いとは思わないんですが、水かさが少ないときがあります。
あれって何でなんでしょうか?
節水系のものは何も使っていません。
水は、用途に応じて大小使い分けています。
何も用を足さずに流してみても、最後のゴボゴボっていうのが弱弱しくて詰まったの??と思う事も時々あります。
使用時間帯は通勤通学時間ではなく、日中とかあまり集中していない時間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
住民さんB
硫黄くさいのは屋上についてるディズポーサーの空気口?からだと思います。
入居時に説明がたしかありました。
なのでグリーン・オレンジともに一番安いお部屋の最上階の上に
設置されているので、付近から臭います。
うちも近いのでしょっちゅう(特に朝)はすごいにおいです。
下水くさいのはトイレの水がひいてしまって
そこからにおうみたいです。
うちも何回もあって、点検の際になおしてもらいました。
が生活時間たいによっては仕方がないみたいですよー
みんなが使うと(特に上層階は)水がひいてしまうみたいで。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
住民さんB
そういえば事故があったお部屋も上層階でしたね。
知人曰く特殊な消臭剤を使うとの事ですが、効果が切れたのかな
ディスポーザーは氷洗浄とドメストでかなり改善すると思います。
茶カスも一緒に流しましょう。かなり変わります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
マンション住民さん
366さんの言われるお部屋にかなり近い部屋ですが
気になる臭いは一切ありませんよ(臭覚は正常です)
ドメストは、ウチも試しました。
臭いもなくなり、おまけにピカピカ…驚きました!
茶カスも試してみますね。
364さんの「用途に合わせて…」は
すごく大事になことらしいですね。
大の時に「小」で流し続けていると「徐々に詰まる」
と、TOTOさんがおっしゃっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション住民さん
ディスポーザーにドメストはまずいのでは・・・
確か、処理槽のバクテリアに影響があるので
だめだったと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
住民
確かそういった類の潜在は使わないでと言われた記憶がありますよ!
詰まったときに‥
機械に悪いのかと勝手に解釈をしていましたが。
実際どうなんですかねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
マンション住民さん
茶カスって臭い対策ですか?
ディスポーサー自体、においは気にならないですが、シンク下にも多少きくんでしょうか・・・シンクの下臭いです。。
ドメストってチューっとかけて放置するだけでヌメリが取れるんですか?
あれ、トイレの掃除洗剤だと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
マンション住民さん
367です!
ごめんなさい
確認しましたが
ウチが使ったのはパイプユニッシュでした!
↑これもやはりダメでしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション住民さん
ディスポーザーのお手入れは
投入口に洗剤等を残さない(洗剤が付着したまま放置すると、金属部分が腐食する恐れがある)、
アルカリ性洗剤は使用しない(処理装置に悪影響を及ぼす)、
パイプ洗浄剤は使用しない(金属部が腐食する恐れ)、
週に1回程度、バケツや鍋に水を8L程ためて、一気にディスポーザーに流す(配管に生ゴミの粉砕くずを放置すると配管が詰まる恐れがある)
というのが一般的なようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
マンション住民さん
におい対策にはレモンとかオレンジとかかんきつ類の皮を回すとスッキリですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
マンション住民さん
事故って?
今年2月におきた自殺の件ですか?
上層階から子供が玩具を落として車凹ましたのも怖いですよね。
人じゃなくて本当に良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
-
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件