物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘1-3-19 |
交通 |
京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分 京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソルグランデメイツ多摩境 その3
-
687
マンション住民さん
NO.685さん
No.684です。
ちゃんと前後の書き込みを見て意見したつもりですが。
それにその幼稚園の親御さんたちも、この掲示板を見ているかも知れませんから
次から気を付けるんじゃないですか?
まあこれだけの世帯で、色んな世代の方がいらっしゃるでしょうから
色んな意見が出て当然だと思いますが。。。
それに、迷惑だと思うなら直接顔を見て言えばいいのでは?
そうしたら、言われた方も素直に「ごめんなさい」ってなると思うんですが。
-
688
匿名
だーかーらー
その先ほど提示した、前後のやりとりで、もう書き込みの話題も出てるし、
本人が見てるんなら、良いじゃないですか。なぜまた蒸し返すんですか?
しつこくダラダラ繰り返さないでください。
ちゃんと読んでご覧なさい。
同じ事書いてますよ?
直接話したらと言うのも既に書き込みされてまーす!
ただ見てる私ですら記憶にあるのだから、書き込んでる人や本人ならば、より記憶に残ってるんじゃないですか?
はいっ終了ー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
マンション住民さん
前にも書き込みあったかも知れないけど
この掲示板、本当2ちゃんねるや学校裏サイトと変わらないような、、、。
情報交換もしてたりするけど、非難の書き込みが多かったりするし。
というか、こんなの見てると人間不信に陥りそう
-
690
住民さん
そう思った。
とりあえず迷惑かけた人が発端だ。
それを言い訳しないで直せば良いんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
↑こういう上から目線の人が多いから刺々しい書き込みばかりな気がする…。
一体何様なんでしょう。
自分で解決しようともしてないじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名
↑
そんなあなたもしてないから、どんどんやさぐれてしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名
私は別に幼稚園のバス待ちは迷惑だと思っていないので、解決しようとも思っていませんし、今の状況がやさぐれてるとも思いません。
この掲示板で、乱暴に悪口ばかり言っている住人がいるって事の方がやさぐれていると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
マンション住民さん
すいません。新しい小学校は登校するグループってあるのですか?
おそらくかなりの人数の子供が同じ時間に通学するのですよね?
グループもなしにバラバラに歩いていたらすぐに幼稚園の話題のようにこちらで迷惑だって書かれると思うのですが。
小さい子が上級生の監督無しに歩くのは危ないと思うのでグループがないなら作って欲しいのですが。
-
695
マンション住民さん
↑
新入生の保護者の方ですか?
グループ登校は低学年に比べ高学年の人数が少ないので無理かと思いますが私の時は入学当初、保護者が交代で途中まで付いて行きました。
個人差はありますが交通ルールを理解するまで親が教えるというのがベストかと思います。
それをきちんとしてれば周りに迷惑かけるということも少なくなるでしょう。
人数が人数なので邪魔になってしまうこともあると思いますがそれは大人も変わらないと思うので注意すればいいことでしょう。
詳しくお知りになりたいのでしたら校外の集まりに出席なさると良いと思います。
マンション内の掲示板にお知らせが貼ってありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
マンション住民さん
ありがとうございました。
その日はあいにく出席できません。朝早くから仕事がありますので毎朝子供についていくのも難しくて…
グループで登校なら安心できると思ったのですが、無いのですね。
子供にはできる限り交通ルールについて教えていますが、親が見ている時はしっかり守っても、今まで経験の無いお友達同士で外を歩くという事態に変にはしゃいでしまわないか心配です。
そういうことの無いように!と言い聞かせていても、なにぶん幼稚園を卒園したばかりの子供ですからその場の空気で行動してしまうかもしれません。仕事などで登下校に付くことができない方はどうしていらっしゃるのでしょうか?
-
-
697
マンション住民
小学校は保育園よりも保護者の負担が多いですね。
旗降りや学校の委員などもありますし
登校は仮にグループ登校があった場合でも、最初のうちは保護者が何人か付き添ってくれないと高学年の子供達が大変です
高学年といっても子供です。
公道を歩き慣れない、1年生を連れて行くのは負担が重すぎるのではないでしょうか
面識もほとんど無い訳です
兄弟や以前から知ってる子供とかなら、連れて行ってくれますけど
それならば知ってる上級生がいない子供は慣れるまでどうするのか?と言えば、
●仕事休んででも保護者が付き添う
●祖父母に頼む
●入学前までに、親子とも近所に友達を作っておく
とこんな感じで皆さんがんばってます
あくまで基本は保護者が付き添う。信頼出来る大人に依頼するです
どれも出来ない場合は通学に慣れるまで、ベビーシッターなどを頼む方もいるそうです。ソルグランデではないですけど
4月の集まりに出られないのでしたら、初日だけでも、付き添われてエントランスに行かれてはどうでしょう
きっと1年生の保護者がたくさん来ているでしょうから、知り合える機会になると思います
後は入学式の日にソルグランデ親子を探して、知り合うかです
1年生独自の登校情報など教えてもらえるかもしれません
たぶん何人かのお母さん達は説明会で知り合いになってるかと思います
毎年どこの地域でも登校は保護者の悩みですから、近所に友達のいない人は説明会で知り合いになる事も多いんですよ
そして、登校の約束などしてます。
大変ですが自分の子供を守れるのは自分だけ
旗降り当番なども皆さん仕事調整して、当番をこなしてます。
結局は自分の子供の安全の為ですから
仕事が休めないのは大変ですが、それならば、別の対策を自分で立てないと子供は守れません
がんばってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
マンション住民さん
ここから、小学校まで、そんなに遠いわけでもないし、まして一本道。
同じマンションから通う子も結構いそうだし、登下校の時間、多摩境通りは
ランドセルを背負った蟻の行列みたいなものと想像してたんですけど・・・、甘いですか。
-
699
マンション住民さん
アリの行列なんですかね?
それに便乗するって事ですか?
どうするかはご家庭内で判断すべき事かと思いますが一本道とは言え実際事故も起きていますし、もし何かあった時どこの誰かも分からないのはいかがなものかと思います。
訳あって登校時に付き添えない、一緒に行く子も居ないという方はせっかくですのでこの掲示板を借りて集まるなどしてみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
マンション住民さん
私が子供の頃はグループ登校してたけどなぁ…
まあ、「高学年も子供」といちゃえはそれまでなんだろうけど畑のなかの一本道を50分かけて高学年が低学年を見ながら登校するのが当たり前だったけど。高学年の子達も自分達が守られてきたから自分が守る立場になって責任感があったし。
凄く自立した考え方してましたよ。班長と副班長が人数確認して時間どうりに出発して危険がないか常に気を配って小さい子たちを連れて行ってたよ?小さい子たちも近所のお兄さんお姉さんの言うこときちんと聞いてちゃんと一列で歩くし。
もちろん子供達だけじゃなく旗振りのおばさんもいたから成り立っていたことだろうけど。
ここの小学校なら田舎と違ってひと気もあるし登校に50分もかからないんだからグループ登校しても高学年の子供達が大変なんてこと無いと思うけど。
最近の親って過保護なんですね~
それとも自分の子供達が昔の子供みたいに責任感がないことを知っていて無理よ~っていってんのかな?それなら納得☆
私らだって責任感のない子供にかわいい子供達を預けられないし。
自分で守りますよ( ・∀・)つ
-
701
マンション住民さん
時代が変わったんですね〜。
それだけ危険も多くなったのでしょう。
私も子供が入学当時、グループ登校があるのかと思っていました。
実際はなかったので引越したばかりと言うこともあったのでたまに途中まで付いて行ったこともあります。今では子供の方が地理に詳しいですが…
前にも書いてあったように低学年の人数が圧倒的に多いのでグループ登校は無理なのでしょう。
もちろん低学年も高学年も経験がないと勝手も分からないだろうし、中には下の子の面倒を見るのは苦手な高学年も居れば言うことを聞けない低学年も居ると思います。
だからと言って責任感がないと言うのは違うと思いますよ。
昔はあった地域ぐるみでの指導がないからではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
マンション住民さん
-
703
マンション住民さん
↑
うちの子はちょっと心配なので…って場合はありじゃないですか?
ただ車の場合、特に登校時は停める場所を考慮しなければならないと思います。
いずれ友達同士で行きたがると思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
住民さん
まだ、子供を学校に通わせる年齢では無いですが
いつか入れる身となると不安に感じます。
理事会にお願いをして、子ども会のように名簿を作り
マンションでグループを作って
通学路に慣れる春だけとか、試験的にやってみるのはいかがですか?
それが毎年恒例になってくれると、この先々も安心な気がします。
エレベーターに貼られていた、小学校に通う保護者に宛てた集まりは何をされるんでしょうか?
-
705
マンション住民さん
集まりでは通学路、交通当番について話し合うそうです。
学校は校長が決まって教師が決まってPTAが発足されると大きく事が動いて行きますがそれまでは微々たるものです。
名簿も個人情報なので理事会では難しいでしょう。
子供会を発足させた方が早いかもしれませんがそのような話、出てるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
マンション住民
なんかこの掲示板を見てると世の中変わったなぁ〜っ思います。
少し前まではちょっとの迷惑お互い様って感じだったのにそれも許されないような…
迷惑かけないようにするのは当たり前だけど全く迷惑かけないで生きてくことって不可能な気がするんですけどね。
私が田舎者なのかなぁー?旦那の実家がこっちで来たけど未だにギャップを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
-
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件