東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩センター(その11)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター(その11)【住民専用】
入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-20 11:43:31

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)

□嬉しいお話
・近所の多摩中央公園は撮影のメッカ。映画、テレビ、CMのロケ地として大変賑わっています。
・近所のクロスガーデン多摩はとっても便利。あとは本屋さんとCD屋さんが来れば完璧!
・ベスト電器 西松屋 セリア 馬車道 バーミヤン サイゼリアも近くて便利

□旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48395/

【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-20 20:35:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 723 住民です。

    No.715さんの意見を聞いて、すっきりしました。

    問題の核心を突いているように思えます。

    特に金銭面については、会費制に出来るはず。

    その方が参加するにしても、堂々と参加できます。

    今のままでは、無駄遣いの温床と言われても反論できない。

  2. 724 反対派です

    どうしても「秋祭り」なんかやりたい人は、多摩センターの祭りに自分たちのお金で出店すれば
    いいんじゃないの?

    なぜ、マンション内でやろうとするのか全く理解できない。

    ブリリアは集合住宅であって、商業施設でも大学でもない。

    一部とはいえ他の住民を不愉快にさせる行為を、毎年やろうとする人の神経が分からない。

    「優先するべきは、多数決の結果ではなく、住居としての有り方です」よね。

  3. 725 マンション住民さん

    つーかゴキブリが出たんですけど。
    配管清掃したせいかな?

  4. 726 マンション住民さん

    駐車場では煽るバカ
    中庭では子供達に踏み荒らされる花壇、放置してる親
    ロビーではボロボロのソファー、たむろしてる子供達、井戸端会議の邪魔なオバサン
    夜中に中庭での話声が響く
    秋祭り開催で毎年もめる
    ゴキブリ発生

    ブリリアの魅力はなに?

    >結局、大規模が良い理由
    >共用施設が魅力の大規模物件特集 ! ご購入前に一括資料請求。"at home"
    >www.shinchiku-athome.jp

  5. 727 マンション住民さん


    マンション内での、大人・子供の非常識な行為も賛成多数で全て「OK」ということかな。
    もういい加減に気が付いてもらいたいものですね。

  6. 730 住民さんA


    違うと思いますよ。
    ブリリアは、Dグラ煉瓦坂さんからMINDO低いって言われているんで~(笑)

  7. 731 住民さんE

    >725さん
    ゴキブリでしたか?
    30分ほど前に帰宅し、駐車場からE棟へ向う3階通路に、黒い1センチ位の虫が数匹いました。
    そして通路を抜けたところには、床や壁や天井に同じ虫がいっぱい付いてました。
    50匹はいたと思います。
    最初、ゴキブリ?と思いましたが、違う虫でした。
    虫に詳しくない、と言うより好きではないので、何の虫かは、分かりません。
    虫の種類が分かれば、それが配管から出たものなのか、どこからか群れで飛んできたものなのか解るかもしれませんね。

  8. 732 マンション住民さん

    730さんMINDOってなんでしょうか???

  9. 733 周辺住民さん

    「民度」です。

    Dグラ煉瓦坂の人は、ブリリア住民はこれが低い(しれてる)って書いています(本当)。

  10. 734 マンション住民さん

    >>733

    >Dグラ煉瓦坂の人は、ブリリア住民はこれが低い(しれてる)って書いています(本当)。

    Dグラ煉瓦坂の人??匿名ってしか書いてありませんが?
    仮にDグラ煉瓦坂の住民と名乗ってても、そこの住民とは限らないでしょ。

    そもそも、この住民版は住民以外の書き込みは禁止となっていますが、それを知っててここに書き込んでるのですか?

    >2.住民板
    >マンション契約後の方、入居済の方専用。
    >上記以外の方は、投稿できません。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ジェイグラン国立
  12. 735 マンション住民さん

    >Dグラ煉瓦坂の人は、ブリリア住民はこれが低い(しれてる)って書いています(本当)。

    仮に本当に書かれていたとしても、その判断基準て結局はこの掲示板でしょ?
    Dグラは、自分たちの掲示板は荒れてすぐに閉鎖したけど、
    うちはいつまでも開いているから、閲覧した人達にあれこれ言われても仕方がないんじゃないの。
    書き込みは(表向きは)住民専用となっているけど、閲覧は自由ですからね。

    それに、削除されても何度も懲りずに建築予定のマンションの掲示板へ誘導し、
    その掲示板を荒らさせて、購入検討者の意欲を低減させようとする作戦、みえみえです。
    でも、まんまと騙されて誘導され、わざわざブリリアを名乗って書き込んでいる人が、
    本当に住民の中に居るとは思いたくないですね。

  13. 736 住民さんC

    中庭で7~8人の子供が奇声をあげ、トッチラカシて騒いでいるが、本当に迷惑
    自分の子供に注意する親が一人位いても良いと思うが
    学校の放課後の校庭とはここは違うということを分ってない
    終いには大声で怒鳴り倒さないと駄目と言うこと?

  14. 737 マンション住民さん

    夜勤で昼に寝てる人、病気で寝てる人、いろいろな人がいるのに。
    一度窓から「うるさい」って怒鳴らないとそういうことを理解できないのかな?

  15. 738 マンション住民さん

    731さん
    完全にゴキブリです。
    クウィックルワイパーで潰して、トイレに流しました。
    ゴキブリも嫌ですが、変な黒い虫の集団も嫌ですね。
    ま、東京に住んでいるんでゴキブリがいるのは当たり前ですけどね。
    ゴキブリが居るからって、マンションの価値が落ちるわけでわないので。

    ところで、管理組合に投稿しても、中庭での子供たちの声はなくならないのかな?
    それとも、投稿もしないで、掲示板に書き込みをしているのかな?
    それじゃ、ちっとも良くならないことは、大人なら当然分かっているはずだよね?

  16. 739 マンション住民さん

    ゴキブリって外から衣服にくっついて中に入り込んだりするんですよ。

  17. 740 マンション住民さん

    秋祭りの残飯は大丈夫かな?
    焼きそばやポップコーンの残りカスなんて、ゴキブリの格好のエサ。

  18. 741 マンション住民さん

    バルコニーからの進入の可能性が高いですね。
    皆さん気をつけてください。

  19. 742 マンション住民さん

    Brilliaから多摩センター駅までの暫定歩道で1Fに居酒屋の入ったビルからファミリーマートまでの間に必ずといっていいほどゴキブリをみかけるのだが……。朝夕の通勤、帰宅時に気づいている人も多いはずだ。

  20. 743 住民さんE

    わんにゃんの跡地、関係者以外立ち入り禁止とか色々な看板が取付けられて、だいぶ管理されるようになりましたね。
    何が建つのでしょう。
    変電所とか処理場とかペットの火葬場や墓地とかじゃないといいのですが。
    管理組合で問い合わせても、教えてもらえないものなんでしょうか?

  21. 744 住民さんF

    わんにゃん跡地、そのとおりですね。
    針金フェンスの部分も、出入りできるようになりました。

  22. 745 マンション住民さん

    そもそも、わんにゃんの土地はどこが所有しているのですか?
    何が建つのか決まっていたとしても、事前に近隣住民相手に説明会を開いてしまうと、クロスガーデン多摩の時のように店舗入口や駐車場の位置など条件を出されると厄介だから、ギリギリまで発表しないつもりなのかもしれませんよ。
    クロスガーデン多摩は、計画の変更を何度も行った挙句、、、お粗末な建物になってしまいましたから。

  23. 746 周辺住民さん

    マーケット性を考えても、あの立地で大規模な商業施設はないでしょう。。。

  24. 747 匿名

    クロスガーデンがほぼ死に状態だからねぇ…。
    なぜドラッグストアとか本屋(CD屋)とか入らないんだろ?
    駅前まで行くの面倒くさいんだけど、そんな需要ないのかな?

    ダイエーとマックくらいしか利用するとこないわ。

  25. 748 匿名

    現在ゴルフ練習場?になっている場所にドラッグストアがありましたが、
    撤退しました。客はは確かに少なかったような気がします。

  26. 749 匿名

    このご時世、本屋CD屋はホントにキツいみたい。みんな立ち読みだけで買わないもん。立ち読みで本気で買いに走るときはアマゾンだったりする。つい最近、品川駅ナカの本屋CD屋が閉店しちゃったもん。結構混んでたんだよ。ましてや多摩センは大きい本屋三軒もあるし。厳しいよなクロスガーデンは。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 750 匿名

    確かに本、CDはAmazonだな…。安いし、送料無料だし…。

    ドラッグストアは確かに人は入ってなかったがそんな需要ないんかね?みんな駅前行くついでに買ってしまうのかな?

  29. 751 マンション住民さん

    本屋さん、入ってほしいですね。
    駅の啓文堂とイトーヨーカドーのくまざわは雑誌+文庫程度だし
    カリヨン館のくまざわも今一歩。
    クロスガーデンの上1~2フロアか、三越の上にある大塚家具のフロア全部に
    丸善・紀伊国屋・三省堂・有隣堂か、ジュンク堂が入ったら嬉しい。
    いい本が入れば、種類があればやっぱり需要はあると思う。
    そういう需要を持ってこれれば、購買層も拡がると。
    本屋とカフェと食事するところが少しランクアップすれば。
    それにドラッグストアにサプリメントの専門店。
    横には公園だってあるし、いい雰囲気になるのだけど。
    夢を見すぎかしら。

  30. 752 周辺住民さん

    >>751
    見すぎ。
    今日日、本屋というだけでどんな立地でも赤字経営なのに
    あんな立地に本屋が来るなんて、自殺行為。

    でも希望を言うのは自由w

  31. 753 マンション住民さん

    No.751です。ぐぉぉ。
    撃沈。正面からバッサリと切られました。

    でもね。すっごい本屋があったらいいでしょ。
    ね、ね。

    夢を語って、ヒントになって。
    なんて、事になったりしたら。

    もっと、夢見過ぎと言われそうだけど。
    やっぱりね、本は本屋で探したいっ!

    多摩センターの本屋、充実してほしー。

    ついでにうちのマンションのコンビニ跡地。
    100円ローソンか、ナチュラルローソンが入ってほしー。

    また、夢見ました。

  32. 754 住民さんF


    大塚家具が閉店するみたいだけれど、その後のフロアーに
    751さんのいう本屋さん入るといいですね。

  33. 755 住民A


    また、今年も秋祭りが開催されますね。
    役員の方々、お手伝いの方々には本当にご苦労様です。
    私くしどもは、当マンションに知り合いは居ないので参加を控えさせて頂いて居ますが、
    今年も楽しそうな企画も盛り沢山。
    楽しい1日を。
    ご苦労様です。

  34. 756 住民さんA

    大塚家具は、いつ撤退するの?

    あとガマは、やっぱりユニクロ?

  35. 757 マンション住民さん

    >754さん
    大塚家具は撤退しませんよ。日本経済新聞の記事が正しければですが。
    記事によると、人員を削減し、お客一人一人にスタッフをつけるサービスをやめる方向でコスト削減を図る方向に転換するとありました。

    多摩センター三越の前は多摩そごうでした。
    多摩そごう時代には紀伊国屋書店、ディズニーストア、画廊、大衆食堂、ペットショップ、各フロアに飲食店などあって本当に便利でした。
    三越もいいんですが、暖簾貸し経営で本格的百貨店店舗でないのがちよっと寂しいかな。

    以前、多摩市東京都に多摩センター再開発の意見書を出したことがありました。
    内容は多摩センター駅前の空地、駐車場の再開発。
    そこに商業施設、公共施設の入った複合ビルの建設、多摩市役所の移転、科学館施設の建設、多摩センター駅上に複合ビル(小田急町田駅や京王聖蹟桜ヶ丘駅のようなイメージ)の建設などです。
    でも「ご意見、ありがとうございました。」だけで、意見は採用されなかったようですが。

  36. 758 匿名

    大塚家具多摩センター店で会員になった人には閉店のお知らせの葉書が届いてるよ!
    拠点を立川に移動だって。

  37. 759 マンション住民さん

    ベスト電器も閉店のお知らせが、だいぶ前に届いてましたが、いつ閉店するのでしょう?
    クロスガーデンのヤマダは、本格電器店には物足りないので、ベスト電器には頑張って欲しいのですが、、、。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 760 住民さんA

    多摩センターの商業施設は、全体的にオーバーストア状態なんだな。。。

    ヤマダ電機もPAYしてればいいけど。

  40. 761 住民さんE

    多摩市は本当に開発が下手だから困ったもんです。
    土地が無いを理由にしているけど、立川とかも土地は無かったけど
    大がかりな開発を行って、立派な駅前になりました。
    多摩センターだって、3路線も乗り入れているのだから
    もっと計画的に開発すれば、それなりに栄えた駅前になると思います。
    中途半端なものばかり作っていないで、しっかり開発してほしいです。
    このままじゃ、また30年後は過疎化してしまいそう。

  41. 763 マンション住民さん

    多摩センター駅前の再開発とまで行かなくとも、
    これだけ建物があるのだから、店舗の誘致を
    計画的に行うだけでガラっと変わる気がするのです。
    多摩センターは3路線入っている利点
    道路でも東西南北への幹線を持ってる動きやすさ、
    通過点にされず、最近流行りのハブ空港じゃないけど
    使って便利な駅になって栄えてくれればと。
    コンペじゃないけど、アイディアコンテスト的に
    色んなアイディアを集めて、なんて。
    税収が上がれば、高齢化に歯止めがかかれば
    761さんの言う通り、30年後、再び過疎になると辛い。
    ローンだって辛いから買い替えなんて余裕もない。
    今住んでいるところを良くしたいです。

  42. 764 マンション住民さん

    ゴミ捨て場に今度はバギーが捨ててありますね。
    この間のも掲示板で引き取りを呼び掛け、見せしめに暫く置いてありましたが、そういうことを平気でできる人は、掲示板や管理組合からの連絡文書も見ないような人なのでしょう。
    そろそろ違反者の防犯カメラの画像(目隠ししてでもいいから)公開するべきだと思いませんか?

  43. 765 住民さんC

    クロスガーデンの寝具のお店も片づけてますね。
    布団カバーなど素敵なのがいろいろあって、気に入っていたのですが。
    クロスガーデンの中だけでも、空いた場所にただテナント募集をかけるのではなく
    全店舗を仕切り直して欲しいです。
    最近のクロスガーデンは、ちょっと寂しいです。

    それとミニストップの跡地もまだ決まらないのでしょうか。
    お弁当屋とかクリーニング店とか、コンビニにこだわらず、
    テナント募集しないと、空き店舗にしておくのはもったいないと思います。
    受け渡しだけのKEIYOクリーニングとかなら、広さは十分でしょうし
    フロントのクリーニングの取次をやめれば、フロントの人数も減らせて
    管理費も浮き、テナント料も入り、一石二鳥なのでは?
    いくら待っていても、コンビニが撤退した場所にコンビニは入らないですよ。

  44. 766 匿名

    クロスガーデンは歯抜けで悲惨だよね…失敗予測できたろうに…。
    下手に駐車場作って環境破壊するし、どうせならDグラ側に出入り口作ってくれりゃ便利だったのに。


    あと、コンビニ敷地内で売り出しといて、撤退放置はインチキだよなあ。
    東京建物が家賃負担してでもコンビニ誘致すべきじゃないか?

    それが許されるなら、敷地内に『保育室!コンビニ!小児科!本屋あります!』と広告して高く売っといて、1ヶ月くらいで撤退させればいいじゃん。

  45. 767 住民さんF

    空きテナントになって、早いもので1年になりますね。
    コンビニにしては、広すぎるなと思っていましたが撤退は思いませんでした。

    3分の1位に分割して、クリーニング屋というのもいいかもしれません。
    永山の「クリーニングの共栄」はいいですよ。
    速いし、安いし、上手だし。
    万願寺や北野にもありますが、永山に出しに行っています。

    フロントのクリーニングの取り次ぎの忙しそうな姿を見ると滑稽に見えます。
    その分価格に反映しているのかと思えば、特に安くもないし。
    いいように人件費を使われているようにしか思えません。

    兄弟が、ここより大きい新宿のマンションにいますが、
    フロントはいつも1人です。
    人件費は一番高くつきますが、無駄をカットする事も考えていいと思います。

  46. 768 住民さんC

    765です。

    767さん、ありがとうございます。
    そうそうKEIYOじゃなくて共栄ですね(汗)
    万願寺にあるのですか?
    車で高幡不動駅付近まで通勤しているので、今度探してみます。

    前に行ったアンケートでも、フロント預りのクリーニングの利用者
    そんなに多くは無かったと思います。
    フロントの人件費節約の為、検討してほしいです。
    そもそも、フロントに二人居ても一緒にお昼休み取るのでは
    意味無いです。
    同じ人件費がかかるなら、休憩も別々、
    勤務時間を分けて、開けている時間を増やせばいいのに。

  47. 769 マンション住民さん

    >下手に駐車場作って環境破壊するし、どうせならDグラ側に出入り口作ってくれりゃ便利だったのに。

    Dグラの住人の立場で考えたら、メインエントランス前に出入り口ができる
    と言われたら反対するは当然です。
    車道や駐車場も同様、家の前にはできて欲しくないはず。

    駐車場は1,2階を全部駐車場にし、3,4階を店舗にすれば、
    環境も守れたのに、何故あのような建物になってしまったのでしょう。
    開店前から車道が問題視されて、新聞などでも取り上げられてしまったので
    いくら店舗誘致してもイメージが悪いから難しかったのかもしれません。

    土日や祝日は結構賑わっていますし、店舗を見なおせば
    回復すると思いますが。

  48. 770 マンション住民さん

    先ほどのベスト電機の火災警報は何だったんですかね⁉消防車も数台出動してましたね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 771 住民

    うちのマンションと同じ警報音だったから、一緒ブリリアが火事になったのかと思いました。
    ベスト電器に消防車が来てなかったから誤報だったのでしょうか。

  51. 772 マンション住民さん

    同じ音だったので、私もブリリアが火事だと思って外に出ました。

    消防と警察らしき人たちがいましたよ。車はJUKIの前で停まっていましたが、着くまではサイレンを鳴らしていました。でも駐車場の中まで来なかったあたりを考えると誤報だったのですかね。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸