東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia多摩センター(その11)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター(その11)【住民専用】
入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-20 11:43:31

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)

□嬉しいお話
・近所の多摩中央公園は撮影のメッカ。映画、テレビ、CMのロケ地として大変賑わっています。
・近所のクロスガーデン多摩はとっても便利。あとは本屋さんとCD屋さんが来れば完璧!
・ベスト電器 西松屋 セリア 馬車道 バーミヤン サイゼリアも近くて便利

□旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43116/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48395/

【スレ名に【住民専用】を追記しました。2011.12.2 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-20 20:35:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 552 匿名

    お金は大事ですよ。
    550さんはさぞかしお金持ちなんでしょうね。
    みんなの管理費ですよ。
    個人が決められる事では有りませんよね。

  2. 553 匿名

    484さんの 意見に大賛成です。

  3. 554 住民さんD

    やだやだ。懐、小さいよね。
    いいじゃない。子供たちがディズニーランド行きたがってるんだから。

  4. 555 匿名

    ディズニーランド位
    家族やお仲間で行けばいいのでは?
    子供会を作るならマンションのお金使わないで、別に子供会費を集金したら!
    ディズニーランド程度も遊びに行け無い人達が住んでるの(笑)

  5. 556 住民さんD

    >>555
    >ディズニーランド程度も遊びに行け無い人達が住んでるの(笑)

    すごく挑発的な言い方ですね。
    私が言ってるのは子供たちはこのマンションの宝でしょ、と言ってるの。
    宝を育てるのは住民の役割ですよね。
    古きよき日本を思い出してみてください。

  6. 557 マンション住民さん

    やれやれ、とうとう個人を特定する書き込みまで出てしまいましたね。
    個人を特定する表現は、今は掲示板の管理人により削除されましたが。

    さて、ヒステリックな方々(2、3人くらい?)の暴走はどこまで
    行くんでしょうね。
    裁判沙汰にまで発展するんじゃないかと心配です。
    もし、私が547に書き込まれた当事者だったら、プロバイダ制限法を
    使って、発信者情報の開示を求めるでしょう。
    今回のケースでは必ずしも開示までは至らないかもしれませんが、
    社会勉強の一つとして試してみる価値はあるように思います。


    この掲示板は、学校裏サイトならぬ、マンション裏サイトという表現が適していますね。

  7. 558 マンション住民さん

    ニュータウンってことでちょっと気になっていたけど新築だし
    ブランドマンションだし間取りが気に入った物件だったので
    それでわたしが押し切って即決めみたいな感じで契約したのね
    パンフレットと営業トークでここしか無いって思ったんだけど
    今更だけど何これ?
    普請もそうだけど毎日の駅まで徒歩が楽しいどころか辛い
    それ以上に人間関係的な不満がいっぱいいっぱいでもう切れそう
    具体的に言うと問題だからだけどT家お前達ゴミを散らかすな
    今はどうダンナとこどもたちに引越しを切り出そうかと思案中

  8. 559 マンション住民さん

    >>もし、私が547に書き込まれた当事者だったら、プロバイダ制限法を
    使って、発信者情報の開示を求めるでしょう。

    誰(どの機関)にどの権限を使って?

    >>今回のケースでは必ずしも開示までは至らないかもしれませんが、
    社会勉強の一つとして試してみる価値はあるように思います。

    あなたが実際にやってみてください。
    社会勉強できますよ。

    大人でしょうから、その実際の報告もこちらでお願いしますね。

  9. 560 住民F

    同感です。
    このマンション思った以上に住み憎くかったかも。
    結構、駅まで苦痛です。

    特に人間関係!
    幼稚園とか学校関係の親達との人間関係が腹の探り合いみたいで疲れてる。

    どこにでもある一般的な問題なんですが、これ以上に子供会なんてやられたら、また面倒な関係が増えてしまいそうで嫌です。
    誰が言い出したのか知りませんが、男性陣だとしたら母親の事を、もっと考えて欲しい。
    東京に住んでるのですからディズニーランド位、自分達で行きましょうよ!
    車の無い方は、新宿新南口から直通バス有りますよ!

  10. 561 住民やめたい

    子供達がこのマンションの宝なら 仕付けから きちんとして欲しいですね。
    物を壊し、他の住民に迷惑をかけて。
    子供が宝等、不妊治療に苦しむ私に対しての嫌みですか!?

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル国立II
  12. 562 マンション住民さん

    >誰(どの機関)にどの権限を使って?

    特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律
    の第四条に基いて、特定電気通信役務提供者に請求することになります。

    >あなたが実際にやってみてください。
    >社会勉強できますよ。
    >
    >大人でしょうから、その実際の報告もこちらでお願いしますね。

    今回は当事者ではないので出来ません。

  13. 563 マンション住民さん

    >>今回は当事者ではないので出来ません。

    そうでしょうね。
    期待通りですがご回答を頂きまして有難うございます。

    実際に当事者になるとわかりますよ(その時は既に遅いけど)。
    何もできなくて愕然とするでしょうね。

    スレ違いごめんなさい。

  14. 564 マンション住民さん


    相変らず駐車場通路を一般道路並のスピードを出しライトも点けず走行したり、スロープをタイヤを鳴らして走行する不届き者がいる。
    駐車場内通路は、駐車場利用者・ゴミを出す人等の歩行者用通路でもあり、自動車専用に作ってある訳ではない。
    この間轢かれそうになったので、睨み付けたら反対に睨み返してきた。
    こんなところで、スピード出さなければならないほど忙しいのかな。でもその神経わからない。



  15. 565 住民さんA

    プロバイダー責任制限法の話が出てたので、ご参考まで。

    プロバイダー責任制限法で発信者情報の開示を受けるためには、
     ①『侵害情報の流通によって当該開示の請求をする者の権利が侵害されたことが明らかであるとき』で、かつ
     ②『当該発信者情報が当該開示の請求をする者の損害賠償請求権の行使のために必要である場合その他
       発信者情報の開示を受けるべき正当な理由があるとき』(プロバイダー責任制限法4条1項1号および2号)
    でないと請求できません。

    すなわちプロバイダーや掲示板の運営者へ請求すれば、必ず開示を受けることができる訳ではありません。
    (①②の要件充足が必要です)
    特に①は、実名での掲載や文脈上強い推認をうけるもの(明らかな伏字など)ならともかく、その立証は
    容易ではないです。

    ただ削除要請があった場合、プロバイダーや掲示板の運営者は、あとあと面倒だからそれに応じている
    ことが多いです。ちなみにプロバイダー責任制限法で、削除を直接的に義務付ける規定はありません。
    (一定の要件下で、削除をしても賠償責任を負わないと規定されているにとどまります)

  16. 566 マンション住民

    せっかくの休日。
    GW最初で最後の休日。
    ゆっくり寝て居たかった。上の子供の走り回り、飛び降りる騒音で、目が覚めてしまい、不愉快。

    今なお、30分以上走り回って居ます。
    親が子供に注意をして居ればここまで酷い騒音にはならないのに。

    親の顔がみたい。

  17. 567 マンション住民さん

    即刻クレームいれたほうがいいですよ

  18. 568 マンション住民さん

    564さん、同感です。
    駐車場内、少し(いや、かなり)危ないですね。
    ただし、ゴミだし通路で歩くのは良くないと思うのです。

    しかし、スピードは出す、あおる、このマンションはヤンキーが多いのか?
    と思います。見た目は普通のサラリーマン家庭に見えるけど、中身はヤンキー?!。
    って。

    駐車場内はいつか事故が起こらないかと心配になります。

    安全運転、こころがけましょう。

  19. 569 購入検討中さん

    久々にここを見ましたが、ディズニーランドって・・・自費で行かれるのなら何も文句はありませんが、
    管理費使うのですか???
    もし本当なら、すごいですねーーー。もうここまできたら何もいう言葉が出てきません。。。

    ママ友付き合いも、得意な人にはいいでしょうけど、つかず離れずくらいがいい人にはここは大変そうですね。
    人数がこれだけ多いと、しばらくすれば意見も分かれてややこしくなっていくでしょうし。

    ちゃんとマナーを守った良いママさんもたくさんいると思いますが、一部の悪いマナーの人が目について
    それが、ママさんたち全員の評価を下げてしまっているような気がしてます。

    そういえば、先日ロビーで立ち話してるママを待ってる子供たちが、郵便ボックスの中で悪さしてましたよ。
    全世帯のボックスのカギをクルクルまわして遊んでました。(一応小声で「だめだよ~」と注意しときましたが
    子供たちはキョトンとしてました。)
    うちのカギは決めた数字を常にキープしておいているのですが、たまにずれてるんですよ。
    原因が子供ものいたずらだとやっとわかりました~!

  20. 570 マンション住民さん

    >>556さん

    子供たちは別にマンションの宝ではありませんし
    住民にマンションの子供を育てる役割などありません。
    マンションが国で管理費が税金と思い込んでいるのでしょうか。
    管理費から子供手当のようなものを捻出するという発想が信じられません。

    巨大マンションであれば管理費も莫大な金額が積みあがっているでしょうが
    常に管理費の使途を張り切って考える必要はないです。
    今後管理費滞納者がでないとも限らない
    備えておくのが普通ですが、今の負担額を減らしたっていいのです。

  21. 571 匿名

    しばらくぶりに見てみましたが…
    結構荒んだ内容が多いですね…。

    まあ500世帯が共同生活しているのだから
    有益な情報より不平不満が多くなるのは仕方ないですが…


    >>557さんのいうようにマンション裏サイト、ってところでしょう。

    発言が過激になっていますよね。
    怒鳴りつけるとか、わざと挑発する書き方するとか…


    とにかく不満がある場合は
    こういう場所ではなく、理事に立候補しろ…とまでは言いませんが
    管理組合に投書して取り上げてもらうとか
    表立ったところで問題提起しないといけない気がします。

    本当に裏サイト的に個人特定して悪口を書くだけなら
    何も解決しないし、自分は匿名で卑怯だと思いますが…。

    >>564
    駐車場内ってライト点灯しなきゃいけなかったんですか?
    昼間でも?
    夜でも逆に歩行者の方が眩しいかと思い、
    わざわざ消してました…。

  22. 572 居住者

    >>566さん、それは上の家庭が気がついてない可能性もあるので
    本当に毎日ひどいようなら一言お話ししてみたほうが良いと思います。

    しかし、マンションという特性上ある程度は仕方ないのでは…。
    以前、廊下を歩く靴音がうるさいと文句を言ってる方がいましたが
    そういうことを想定して購入を考えなかったのかな?

    自分は足音とか車の音とか検討して
    廊下を往き来する人がいない端の部屋を買いましたし、
    道路側の建物も避けました。
    担当者に両隣がどんな年代の方なのかも尋ねました。
    上下左右にご挨拶もしました。

    上の階の足音が気になるならば一番上層階を買えば良い。

    『マンション』ならば、上に子どもがいれば
    ある程度音はするだろう…と予想できるでしょう。

  23. 573 マンション住民

    556です。
    以前も中規模マンション住まいでしたので、当然!マンションの騒音の事は検討して購入しました。
    道路の近くを避け、人の行き来が無い殆ど人の歩かない奥にしました。
    生憎、最上階の角部屋に空きが無く断念。
    キャンセル待ちもしました。

    勿論、子供の走り回る音も覚悟はしていましたが、想像を超える程かなり酷い騒音。
    入居当時からずっと悩まされています。
    子供だからと、成長と共に少しは収まるのでは無いかと、ずっと我慢して来ました。
    それが 収まる所か酷くなる一方です。
    親が子供に注意をしていればここまで酷い騒音にはならないと思います。
    親がわかって居ないのは、軽く想像出来ます。

    注意に行く可きかいなか、ホトホと困り果てて居ます。

    このサイトに書き込んだからって、どーにでもなる訳では有りませんが、もしも読んでてくれて居て、少しでも気にしてくれれば。と思って居るだけです。

    572さん
    あなたの想像を超える騒音関係無いと思いますが、人を抽象するなら、是非うちに来て確認して下さい。

    連絡の取り方などお任せ致しますから………

  24. 574 住民さんA

    駐車場内(特に最下階)は、ライト点灯して徐行。昼間とか夜とか言わずに実行してもらいたいです。
    路上ではバイクが存在を知らせる為に昼間でもライト点灯してますね。
    とにかくこのままだと暴走車が何時かは住人を巻き込む重大事故を起こし兼ねないと本当に心配です。

  25. 575 住民H

    うちの駐車場はカーブを曲がった奥の端の見えにくい場所になります。

    先日、車庫入れ中にタイヤを鳴らしながら猛スピードでカーブを曲がって来た車が、私の車に追突寸前でした。急ブレーキでしたよ。
    突っ込んでくれたら、新車にしてもらってた所ですょ。
    後ろに子供を乗せて居なかったので、言える事ですが……。

  26. 577 マンション住民

    音を立てないで歩く事は、常識のある大人なら当たり前に出来る事だとおもいますよ。

    音を立てる子供に対して注意を出来るのも、常識のある親なら当然当たり前に出来る事だとおもいますよ。
    このマンションの一部の一般常識の無い非常識な親達が問題になって居るのですよ
    そんな親に育てられてる子供が居る限り、すべての場所で問題が出て来ますよ。

    騒音問題や郵便ポストのダイヤル回し遊び、マンション内で鬼ごっこをする中学生男子。風の強い日にD棟の最上階の廊下から、レジ袋やちぎった紙を飛ばして喜んで居る中学生男子。
    (レジ袋はベランダに、ちぎった紙は駐車場に散乱してましたよ)

    すべてが想定内で入居した方がいらっしゃるのかが不思議ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 578 住民Z

    >>577さんのいうようなのは『注意すべき常識知らずな子(親)』です。

    500世帯もあれば、非常識や常識のラインがバラバラな人もいるでしょう。
    だからこそ『マナーアップ委員会』(でしたっけ?)が存在するのです。
    本当に毎日憤りを感じて、ストレスを溜めて過ごしてるなら
    そういうのに参加して、声をあげていくしかないですよ。
    できるときだけで良いみたいですし。


    子どもの足音や泣き声はどこのマンションでも問題になってますよね。
    こればかりは親が躾てもどうにもならない場合があります。

    うちにもちびっこがいますが、産まれたときから夜泣き、
    育ってきたらいくら叱ってもドタバタドタバタ…
    本当に左右下の階の人には申し訳ない…と思って
    顔を合わせるたびに『煩さかったら遠慮なく言ってくださいね!』と良好な関係を心掛けてますが…

    逆に『子どもはうるさいもの』と開き直る親が一番良くない。
    戸建てではないマンションです。

    お互いが周りのことに気を配り、
    注意できる関係を築くことが必要なのではないでしょうか。

  29. 579 マンション住民さん

    578さん

    あなたは、自分の子供がドタバタ騒音を出し続けていることを
    自認しているにも関わらず、放置し続けているわけでしょう?
    しつけてもどうにもならないとかいって。
    それこそ開き直ってる感じがしますよ。

    実際に、階下の人に、
    「ドタバタうるさい」
    って言われたら、あなたはどうするおつもりなんですか?

  30. 580 匿名

    >>579
    じゃあ子供禁止のマンションでも買ったら?
    縛りつけておけとでもいうの?
    >>578さんは開き直って放置してるわけでなく、
    叱ったり、近隣の方との関係を築いたりしてると書いてあるじゃないですか。

    言い聞かせても分からないのが子供なんですよ。


    本当にうるさい子供が嫌ならマンションはむきませんよ。
    頑張って戸建て買うか、山奥に住んだほうが精神的にも良いでしょ(笑)

  31. 581 マンション住民さん

    だからって何でもありか?

  32. 582 匿名

    誰も何でもありなんて言ってないと思うけど。
    被害妄想もいい加減にしなさい。

  33. 583 住民さん

    うちの子供達が小さな時は言い聞かせれば、その場ではきいてくれたけどなぁ〜
    騒音とかでは無いけど、言い聞かせるのが大変なのは思春期に突入した今現在なんだけれど。

    これって変な子供ですか?

  34. 584 マンション住民さん

    583さん
    ここ最近のBrillia多摩センター スレの中で素晴らしいコメントです。
    深い。

  35. 585 マンション住民さん

    言うこと聞かないから仕方ない

    ではなく

    言うことを聞かせるようなしつけをするのが親の責務である

    それを無視してうちのこは言うことを聞かないから仕方ない

    というのは開き直りである


    共同生活であることを忘れないでもらいたい

    人に迷惑をかけない

    それを教えるのが貴方達の使命でもある

  36. 586 住民さんA


    やっと本来の大人の意見になって、居住者の方々の殆どは、まともだなと思います。
    ちゃんと躾けられている子供を多く見受けています。
    子供のうるさいマンションが嫌なら戸建に住めと言う意見が時々あるけれど痛々しさを覚えます。
    子供の躾けを放棄したら親では無くなってしまいますよ。

  37. 587 匿名

    >>585
    言って聞くなら子供じゃないって(笑)

    まあ結局うるさいきちんと躾すりゃ子供は大人しくしてる!と騒いでる方は
    子供を育てたことがない人や神経質すぎる人なんでしょう。

    結局、マナーアップ委員会で活動するわけでもなく、
    役員に立候補するわけでもなく、
    ひたすらこういう匿名掲示板で愚痴ってるしかできないので
    現実的には何にも変わりませんね。


    物を破壊したり、深夜とかに『わざと』大声を出したり
    エレベーターにいたずらしたりとかじゃなければ
    多めに見ましょうよ。ファミリーマンションなんだから。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 588 マンション住民さん

    これはファミリーレストランでテーブルの周りを子供に走り回せているのと同じ考えで
    ファミリーマンションに住んでいるということだね。
    ファミレスは嫌だったら行かなくて済むけれど、マンションは各自が区分所有していて
    人の迷惑を受けずに住む権利を各自が持っていると思うんだけれど。



  40. 589 マンション住民さん

    ことあるごとに、マナーアップ委員会に言ったらよいという方がおられますが、その委員会が機能していないからこのような掲示板にマナーに関するクレームがこれだけ出るんじゃないんですかね。機能していたらきっともう少しはまともなマンションになっていたと思います。

  41. 590 匿名

    >>588
    その親の姿勢によると思いません?
    子供が騒いでても知らん顔でケータイいじってる親子には腹が立つ。
    でも何とか席に着かせようと注意したり、外に連れ出したり
    周りの客や店員に申し訳なさそうに一言言ってる親子では
    感じ方が違うと思いますが。

    それが違わない!躾ができてないなら一緒だ!と言うならば
    本当にマンション暮らしには向いていないですよ。


    >>589
    じゃあ自分が率先して変えて行けばいいでしょ。
    こんな匿名掲示板でぐちぐち言ってないで。
    それか理事会ポストに投書して取り上げてもらうとか。
    マナー委員会が機能してないのは
    不満を持ってる癖に行動起こさない厄介者ばかりだからなんですよ。
    もしくは大多数の人はそんな大して気にしてないのか。

  42. 591 住民A

    589さん、それはマナーアップ委員会で活動されてる方々に失礼では?
    何もしないで陰でグチグチ文句言ってるだけで
    「機能してない」とか「まともなマンションじゃない」とか。


    年に1回はアンケート取ったり、ブリリア通信で取り上げたり
    色々されてるじゃないですか?

    物足りないならなぜ自分も参加して、積極的に訴えないの?

    「マナーに関するクレームがたくさん掲示板に出る」ってのも
    大多数の意見なんですかねぇ…?
    数人くらいじゃないですか?自演かどうかも分からないし。

    大多数の住民はたまに気になることがあるかもしれないが、
    それほど気にも止めてない、ってパターンじゃないですかね。

    なんか幹線道路や線路沿いと分かっていながら家を買って
    「電車の音がうるさい!無音電車を作れ!
    技術的にはできるはずだ!対策しない鉄道会社は非常識!」と騒いでる人みたいですよ。
    ある程度の子どもの足音や声に文句言ってる方々は。

    あ、言っておきますが、だからといって備品を破壊したり、エレベーターにいたずらしたり、
    ベビーカーで道を塞いで長時間話したり、
    入り口前に自転車を停めたりするのが良いとは言ってませんからね。

    だいたい↑のようなことをしている母親だろ!と反論するでしょうし。

  43. 592 住民さんE

    いまどき、スーパーでも禁止になってきたローラーシューズ。
    このマンションではいつまで許すのだろう?
    床が傷つくというのも問題だが、廊下をスケートリンクのように滑っていたり、
    駐車場内でも平気で滑っている子供達、事故が起きてからでは遅いと思う。

  44. 593 住民さんA

    みなさんは本当にお住まいなんですか?
    マナーアップ委員とよく目にしますが機能してないのではなく、
    とっくにマナーアップ委員会はなくなっていますが・・・
    ちがう委員会が兼ねるということが前回の理事が決まった時に
    配られましたけど、もうすぐ1年くらい経ちますよ。

  45. 594 住民Z

    秋祭りに子ども会、反対派のみなさーん。
    5/30に出席してきちんと意見言わないと決まっちゃいますよ(笑)

    本当に役員の皆様には頭が下がります。
    ごく一部の匿名掲示板でしか愚痴の書けない者に負けずに
    これからも頑張ってほしいです!

  46. 595 マンション住民さん

    役員の人達の中にも、面倒だと思って居る方は居ますよ。
    でも 皆さん現実は 事勿れ主義者ばかりだと思いますが…
    だから、アンケート等は無記名にすれば、もっと現実的なご意見が出て来るはずです。

  47. 596 マンション住民さん

    >>594
    「負けずに頑張れ」って、どういうこと?
    住民間の対立を煽って面白いですか
    各戸それぞれの負担管理費だということ、もっと尊重されるべきです。
    勝ったの負けたの、他人のお金も一旦集まったら
    分捕り合戦の標的としか思っていないようで、寒気がしてきます。

  48. 597 匿名

    >>595
    まあ確かにね。
    事実立候補が全然いないわけだし留任も少ない。

    あ~あ、当たっちまった。まあ今回やれば二度と当たらないだろうし
    とりあえず前年踏襲でやっとこ。
    …って方が多いのかもね。(抽選された方は)

    変に改革意識がある人は自ずから立候補するだろうし、
    現状に不満はあれど『役員やる面倒臭さ』のほうが強いのが大多数か。

    >>596
    ごもっとも。ただ、民主主義ゆえに、反対するなら役員会等で言わないと
    どんな使い方をされても文句をいう権利はありませんよね。

    私事ですが忘年会の幹事等する際に
    何も手伝わないくせに
    文句だけ(飯が不味いだのチェーン店は嫌だの
    雰囲気が悪いだの不便だの高いだの…)言う人がいます。
    じゃあなぜ自分がやらないの?手伝わないの?と思います。

    それと同じような気がしますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 598 住民さんB

    皆さん「自分だけが正しい。他人は自分よりバカ」みたいな感覚持ってませんか?

    もうちょっと自分を客観的に見ましょうよ。

  51. 599 匿名

    批判や反対は簡単。推し進める側に回ってみて初めて判る、人知れぬ労苦。今の日本の政治状況の縮図も至るところにあるものですな。

  52. 600 マンション住民さん

    >>599
    ムリに推し進めなくていいのですよ。

    >>597
    管理費を払っていて、モノ言う権利がないわけがない。
    管理費未払いなら分かりますがね。


  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸