東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「豊洲シエルタワー Part2 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 豊洲シエルタワー Part2 住民版
匿名さん [更新日時] 2025-01-11 23:20:33

豊洲駅前地区第一種市街地再開発事業による
鉄筋コンクリート造、地下1階、地上40階のタワーマンション

住戸数540(うちUR賃貸395)および低層階の商業施設からなる
複合型マンション


豊洲シエルタワー住民版です。
みなさんで楽しい話題、マンションに関する様々な問題について書き込んでいきましょ
う。
キャナルマムについては煽り・自作自演等禁止です。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_tokyo&tn=0002

[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

【管理担当です。テキストを一部削除しました。】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/豊洲シエルタワー

[スレ作成日時]2008-09-27 20:41:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲シエルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 726 住民さん2 2021/11/03 08:43:32

    そりゃマンション購入した人しかペット飼ってはいけないとか色々あるからね。

    ちなみに賃貸の人が飼うのは違反だから。
    しかし、結構多いよね。こっそり飼う人って。

    賃貸の人は、ペットエレベーター止まらないから、
    荷物用とか色んなエレベーター乗ってるよね。
    わかるんだから、しっかり注意してほしいよね。
    アレルギーの人もいるわけだし。

    荷物用エレベーターのペット禁止の張り紙つけておいて欲しい。

    家の前にゴミを積んでる人も居る。
    (傘とかベビーカーなんてマシな方)

    ダンボールのゴミ出ししても、潰さないで放置する人も多い。

    特に年齢の高い人ほど、問題あるんだよ。
    違反者に甘いから、??低いのもあるのかもね。
    きちんと守ってる人、やってる人がバカを見ると言うか。

  2. 727 住民さん1 2021/11/23 08:03:51

    先程2階廊下から日能研側に向かって減速なしでストライダーで走り過ぎた子供(三四五年生くらいのポニーテールした女の子)
    私の持ってる買い物袋に接触して卵が割れてしまいました
    子供だから注意しなかったけどこういう子が自転車乗るようになったら怖い

  3. 728 住民さん2 2021/11/30 02:36:51

    ジョナサンに来た親子で子が飽きて、ぐるぐる2階を運動場みたいに走り回るってのをたまに見かける。
    日能研の人もやりたい放題。
    また、2階の廊下で大量に待機してる。
    きちんとした親は、1階や昭和大学病院前のスペースで待てるのに。
    親御さんのマナーの差、子供さんのマナーの差が激しい。

    マンション住人も使って良い通路のはずなのに。
    遠慮して使わないと行けないのがおかしいのに。

    この前なんて、
    日能研前の廊下で、太めの先生と保護者と子供が広がって、対話されていた。
    子供に邪魔だよって言っていたけど。
    一番邪魔なのは、大きな体の方よ笑笑

  4. 729 住民さん1 2022/02/09 10:55:58

    どうかうつってませんように。
    咳してる子供をマスクなしで、
    エレベーターに乗せてる人と遭遇してしまいました。
    予防方法教えてください。

  5. 730 住民さん1 2022/02/27 03:43:58

    良い季節になってきました。
    と思って、バルコニーの窓を開けたら、
    タバコ臭い。
    バルコニー禁煙って、字が読めないのかしら。
    ニコ中毒は嫌だわ。

  6. 731 住民さん1 2022/03/31 12:51:15

    こんな時間に、小さな子供がエレベーターホールで絶叫。
    この時間は寝てる人も居るんだよね。
    吹き抜けに、小さな子供の声が反響してしまうこの作りが悪いのは勿論だけど。
    子供の声は通るから、親も気をつけて欲しいというか。
    もうすぐ22時…

  7. 732 住民さん7 2022/04/16 08:17:35

    タバコの注意喚起、貼ってありますか?

  8. 733 入居前さん 2022/04/30 02:13:24

    最近の再開発の超高層建築物礼讃の風潮はいかがかと思う。それも虎ノ門などのヒルズなどが東京タワーの景観を破壊したのも大きな罪。
    高層建築は問題だ。テロなどによる人為的または不慮の不祥事で航空機が衝突する危険性が高いこともあり、近辺の空域を飛行禁止にする必要があること、地震やそのほかの災害で崩壊したら膨大な死者が出ること、首都圏は地震が頻発し、いつ地震が発生するか予測できないことが多いため、通常よりさらに厳しい耐震基準が要求されること、あまりに巨大なため、半永久的に補修し続ける必要があり、予算の捻出に苦労すること、固有振動の周期は低層の建物に比べて長いので地震動の周期の長い海溝型巨大地震の地震動との共振の可能性が指摘されるようになっており、既存住宅地だけでなく各地に建てられ、住環境や景観を壊しており、ある一角だけで普通の街に相応しくなく、実際の海溝型巨大地震を経験した超高層建築が無いため経験的予測ができず、高層階居住で外気に直接触れる機会が減少し、高所への恐怖感が乏しくなりがちになる可能性もあること、子供の発育への影響、気圧が地上と異なることによる子供だけでなく大人にも健康への影響も考えられ、海溝型巨大地震の長周期地震動との共振に備えて家具の固定が推奨され、地震でエレベーターが停止すると上階の住人が移動手段を失うこと、高層難民発生の可能性があることなどの問題がある。

    それも今では空室率が数パーセントもある時代でもあり、彼らの意見に自分は全く異論ない。
    高層建築の増加に快諾できない人が本来多く、今や各地で今では風情のある建物を残さずに風情のない建物を増やしていると同時に、金の使い方を誤りすぎだ。
    先進国との比較では日本は景観を無視した政策を取り過ぎで、まだまだ高層建築は増えるが、本来だと市川市では高谷、二俣、原木、田尻といった地域を発展させないといけなかった。
    老朽化と維持費の増大を待って順次削減をしないといけないと同時に、建設業界や不動産業界は高層化を本来、望んではいけないから、これ以上、再開発で高層建築は増やしてはいけないし、1割程でいいから高層建築を減らさないといけない。

  9. 734 住民さん5 2022/05/22 02:25:44

    たばこの注意喚起の紙は一時貼ってありました。
    クレームが来ると貼る仕組みなのかな。
    前にスレッドで話題になった15階くらいの方が未だに
    煙を部屋から追い出しているんじゃないかな?と想像してます。
    本人悪いと思ってないようですし笑


    フロアに響く子供の金切り声
    なかなかですね。
    早朝は保育園が嫌とかですかね。

    お子様の表現できないもどかしさや
    親が声がけや子供にとっての愛情不足を感じることも一因だとか。
    金切り声をあげそうになったら、声をかけて、話を聞くことも大事らしいですね。
    って、赤の他人が声をかけるわけにも行かないですからね。
    何度かエレベーターに乗りながらの金切り声…なんてこともあって、あれは親と違って、慣れてない人間にはキツいです。
    親御さん、よろしくお願いします。

  10. 735 入居済みさん 2022/05/27 03:19:09

    パーティールームやシアタールームなどの利用率はどんなものなんでしょうか?利用が少ないならば、思い切ってリフォームや使用用途を変更するのはどうでしょう?立地も良いので、住民利用がない日は外部の利用も高めの料金で設定すれば資産性向上だけでなく収入源アップにも繋がるかと思うのですが。みなさんどう思われますか?

  11. 736 入居済みさん 2022/05/27 04:53:22

    >>734 住民さん5さん
    声をかけて落ち着くなら親御さんも苦労しませんよ。また、声かけや話を聞くことも大切ですが、癇癪を起こしているときは逆効果にもなりかねません。(子育て世代ではありませんが、以前子供に関わる仕事をしておりました。)

    神経質な方は戸建てだと他のご家族との接触も最小限で済みますから、静かに平穏に過ごせますよ。お引っ越しも考えられては?

  12. 737 住民さん1 2022/05/27 22:24:37

    私は子育て世代ではないですが、子供の駄々をこねる姿も泣き声も気にならないです。
    神経質な方は戸建で静かに平穏にと言われている方は山奥か大豪邸を指していると思いますが・・。
    神経質は引っ越せは違うと思います。

  13. 738 住民さん3 2022/05/28 11:01:10

    普通はうるさい音は、早朝や夜は避けるべきではないですかね。

    癇癪のようなキィーって声は、ここのマンションの吹き抜けはこだましますよ。
    外で思う存分、やればと思いますよ。
    一応、金切り声や奇声を上げる子供要因と言う検索をしてみましたが、

    ここのマンションが建った当時もお子様がそれなりにいらしたはずですが、
    そう言う朝晩構わない奇声を聞くようになったのは、ここ5~6年かなと思うので、
    調べると面白いですね。

  14. 739 住民さん1 2022/05/28 14:04:09

    検索などで、

    子供金切り声増えた。
    奇声をあげる子供増えた。

    などで調べると出てきます。
    少なくともお子様のせいではないみたいですね。

    時間の問題はあったとしても、
    普通の泣き声などは何の問題もないとは思いますよ。個人的にはね。

  15. 740 住民さん3 2022/05/30 09:33:34

    そう言えば、ハンドルがついてるお子様自転車は
    ロビーも漕いで良いの?

  16. 741 住民さん 2022/06/05 11:07:31

    私も子供の泣き声は気になりませんよ。
    避けようにも口を塞ぐわけにもいかないですし、中々難しいですよね。特にイヤイヤ期は大変でしょうし。ただ、元気が有り余って走り回ってしまうお子さんを公園に連れていく等、親御さんもコントロールできる範囲での努力は必要だとは思いますが。
    集合住宅ですから、お互いに思いやりの心を持ちたいものですね。

  17. 742 住民さん2 2022/06/12 12:30:08

    ハンドル付きの自転車はベビーカーと一緒だと
    開き直ってましたよ。

  18. 743 匿名さん 2022/09/06 06:35:59

    また自殺者が出てしまいましたね、、

  19. 744 住民さん1 2022/09/07 08:45:30

    いつですか?

  20. 745 住民さん1 2022/09/08 04:20:02

    9月3日 18時ごろ
    残念ですが大島てるサイトに掲載されてしまいました。

  21. 746 住民でない人さん 2022/09/23 12:25:28

    近所に住んでいるのですが、シエルタワーの空調すごい音してますね、大丈夫???

  22. 747 住民さん5 2022/10/31 10:46:45

    夜の8時過ぎなどに、子供を吹き抜けで騒がせる親って、
    怒らない教育って感じ?
    周りに迷惑をかけないことも教えてはダメなのか。

  23. 748 住民さん6 2022/10/31 12:20:59

    >>747 住民さん5さん
    そもそも、それ子供関係ない。
    大人だって、夜外では普通は騒がない。

  24. 749 住民さん3 2022/11/01 10:49:51

    あの、エレベーターの変な椅子は何?
    高齢化する住民に向けたもの?
    ベビーカーが乗れなくなる?
    ベビーカーとご家族しか乗れなくなるための?
    大きなエレベーターによくあると思うが、
    今後、ますます混むのかな…不安

  25. 750 住民さん2 2022/11/13 01:16:06

    両隣が喫煙者
    しかも一日に何度もタバコを吸う。
    マジで勘弁してほしい。

    張り紙もされている。
    やめられないのはどうしてなのかしら?

    誰が吸ってるかはわかってますが。

  26. 751 住民さん1 2022/11/18 09:20:08

    我が家も住民さん2の方と同じで
    煙草の煙が室内に入ってきて窓が開けられません。1時間に一回この女性は吸います。
    吸い始めると我が家は窓を閉めるので
    嫌がっているのが分かっています。
    今は窓を開けるとすぐに吸い始めます。
    1LDKにお住まいの方。
    朝から夜中2時過ぎまで大迷惑です。

  27. 752 住民さん4 2022/11/24 14:28:34

    うちは片方の隣は40代の男性
    もう片方は、50代の男性の方です。
    両隣は一緒に吸いません。
    交互に吸うわけですから、
    たばこを吸わない人間からすると一日中吸ってるように感じてます。

    50代の男性は、午後から夜中まで
    40代の男性は、1時間から2時間おきに吸います。そして、臭いと言うと、なぜかファブリーズを撒いてます。

    相手の特徴はバッチリ分かってます。
    1人はぽっちゃりさんで
    お1人は普通体型。

    エレベーターに乗って、一緒になっても、たばこ臭く、朝会うのも憂鬱です。
    夜に散々タバコの匂い嗅いで、朝までタバコ臭いとか
    こちらからすると罰ゲームみたいです。

  28. 753 住民さん2 2022/11/26 01:16:29

    吸ってる人はわからないだろうけれど。
    タバコが嫌いな人の嗅覚は凄いんです。
    同じフロアなら、廊下側の窓が開いていたらわかりますし、
    玄関を開けた時に通ってもわかりますし、
    ご家族の服からもわかります。

    接してない部屋の人でも、この人タバコ吸うと言うのは臭いのでわかります。

    すでに部屋番号も特定しているので、
    自分が外に出る時、
    そこの家の玄関が開く時は、息止めて歩いてます。
    吸う人にはわからないですよね。
    匂いって慣れますから。

  29. 754 住民さん2 2022/12/11 03:02:13

    じゅうろく階のひと
    ダバコバルコニーで吸うのを辞めましょうう。
    めいわくです。

  30. 755 住民さん4 2022/12/11 06:21:41

    管理人さんって
    注意していい人と
    注意しない人を決めてません?

    犬を内緒で飼ってても何も言われない人。
    玄関前に荷物を出しまくっても、言われない人が居る一方で、
    傘が乾くまで、少し玄関のところにかけておくと、紙を貼って居たり、
    全員平等に注意してほしいです。

  31. 756 住民さん2 2022/12/18 06:27:45

    タバコ吸ってる住人夫妻に会いましたが、
    こんにちは言われても、ぎこちなくなりました、
    この赤ちゃんを守るために、
    隣の喘息の人の迷惑を顧みずに、ガンガンバルコニーでタバコ吸ってるのねって感じになりました。
    赤ちゃんいるなら、我慢すれば良いのに。
    いくら笑顔で挨拶されても、許せませんって

  32. 757 住民さん1 2022/12/18 06:50:09

    少しロビーで待ち合わせをしたりすると
    かなり怒られるのに、
    かれこれ1時間ほど(行きも見かけたし、帰りも見かけた)
    遊んでる小学生の男子には何も言わない矛盾。
    たまにロビーで、スケボー乗ってもスルー。
    親はどうしてるのかな。

  33. 758 住民さん3 2023/01/03 14:43:42

    どうか、今年は禁煙してください。
    お願いします。
    あなた方バカ夫婦に大変迷惑しております。
    毎週末一番温かい時間だけ出てきてタバコを吸う。
    赤ちゃんに吸わせたく無いのはわかりますが、
    どうせ喫煙者の息から吸っているので、同じです。
    よって無意味です。

    周りは大変迷惑です。

  34. 759 管理担当 2023/02/10 16:07:26

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 760 住民さん1 2023/03/21 02:28:50

    バルコニー禁煙のマンションで喫煙する人って
    どんな人なんだろう。

  36. 761 住民さん1 2023/04/30 07:09:40

    シエルって
    7~8階と15~16階も分譲ですか?

  37. 762 住民さん1 2023/05/07 12:34:51

    マンションの喫煙ってこれからもこんなことが増えるのかな。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2d1602c5316f7d1bbe199f45ed5aa3c8c4...

  38. 763 住民さん7 2023/05/24 23:39:09

    >>749 住民さん3さん
    あれは防災用品が入っています。エレベーターが急に止まったときの非常用トイレ等です。有事以外のときには座れるように椅子になっています。

  39. 764 住民さん1 2023/06/18 09:51:21

    今日は爽やかな風が吹いてるけど。
    タバコ吸うんだよね。
    最悪。
    冷房代かかるから、やめてほしい。
    迷惑。

  40. 765 住民 2023/08/05 14:41:19

    なぜ、ペットを内緒で飼う人に腹が立つのか?考えてみました。

    1 もともと規約違反なのにしているから。

    2 規約違反にも関わらず、なぜか非常に態度がデカいから。
    元々契約フロアでないと、ペットエレベーターは止まらない。
    だから、一般のエレベーターに乗ったり、
    2階や地下1階から出入りすることになるけど。
    ペットカートを武器のようにして、蹴散らして、通り、押してあるく。
    避けてあげないといけないが、
    当然みたいに通る。
    あれ?犬だ!と言うとなぜか逆ギレ。
    エレベーターも乗れるように避けても、当然みたいに威張ってるが、
    え?ペット用に乗りなよ。止まらないけど。

    おそらくどちらもすみません。って態度なら、
    そこまではムカつかないと思うのに。
    なぜか偉そう。禁止フロアなのに。

    そもそも、今も賃貸エリアはペット禁止で合ってますよね。
    あまりに堂々と歩いてる。しかも偉そうだから、
    何が正しいのかわからなくなるわ。

    早朝と管理人が帰ると散歩に行くよね。

  41. 766 契約者さん2 2023/09/01 10:14:10

    今日朝通勤時にお会いしたマイルールな爺さん婆さんへの反論です。

    荷物用と一般用の2箇所を押したら、
    老夫婦の方に、凄く怒られ、嫌味を言われました。
    なぜ2箇所押すか理由を教えてあげましょう。
    通勤や通学のラッシュ時間に、
    なぜか無職の方がわざわざお見送り、ゴミ捨てなどたいした用事もないのに、配慮なく利用するから、
    下の方のフロアは満員になるから、
    何台もエレベーターを待つ羽目になるんですよ。
    マナー悪いですって?

    人として、マナーを説くのなら、
    年金の世代も通勤する人への配慮があっても良いと思います。
    朝の散歩のためにわざわざ通勤時間にエレベーターを利用する仲良し老夫婦さんへ
    朝から凄く嫌な気分で会社に行きました。

  42. 767 マンション住民さん 2023/09/01 13:44:56

    >>766 契約者さん2さん
    こんな所で負け惜しみしてないで直接言えよ。

  43. 768 住民 2023/09/10 06:47:33

    ご家族の方からも、曲がった年寄りの人の考えをしっかり正してあげて欲しいですね。

    それにそんなこと言ってると実際に通勤通学ラッシュに暇人が乗るなと言う人が出てくる可能性もあります。

  44. 769 契約者さん1 2023/10/08 04:06:56

    お祭りは誰のため?

  45. 770 契約者さん1 2023/12/25 14:07:23

    15.16.17階の方
    凄くタバコ臭いです。
    やめてください。
    マンションに喫煙室作ったらどうでしょうか

  46. 771 契約者さん3 2024/01/09 11:02:30

    勿体無い。
    せっかく設備を作って、駐輪場作ったのに、不正利用ばっかり。
    昨日の午後3時頃、サカガミ裏手のところからカレー屋さん抜けたら、3台くらいありました。
    きちんと見回りして、お金取ってください。

  47. 772 住民でない人さん 2024/03/04 03:32:22

    ほぼ坪600で成約ですか。すごいです。

  48. 773 契約者さん1 2024/05/21 09:14:17

    火曜に2階でやってるバレエって
    どちらの主催ですか?
    前々から思っていたんですが、
    ロビーを我が物顔にさすがてません?

    あと、マナー悪いお嬢さんいらしたんですが、
    反対側からあるく歩行者が居るのに広がって、
    福男もびっくりな猪突猛進して、周りを蹴散らして走る。避けないといけません、

    廊下はバレエ教室専用のものではありません。

    バレエをきちんとやるのも素敵ですが、
    レディらしいマナーも教えてあげてくださいね。
    危ないです。

    あと、ロビーは共用部分ですよね。
    占拠はせずお借りしてる2階の室内でお待ちしたらと思います。

    また、待ち合わせをするなら、少し長めにお部屋をお借りしてくれると助かります。

  49. 774 契約者さん1 2024/08/07 12:46:59

    公団が、7割~8割と聞きました。
    分譲と賃貸は仕様は変わりますか?
    外観も団地っぽい雰囲気がありますね

  50. 775 契約者さん2 2024/08/13 23:52:41

    >>774 契約者さん1さん

    赤いポールがたくさん置かれていますね。
    嫌です

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [豊洲シエルタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸