タワーグランディアの中古物件の購入を検討しているものです。立地の便利さと仕様の充実さからセカンドハウスとして購入を検討しています。
以下の点を教えて頂けますと幸いです。・ネット使用料は管理費に含まれるか
・スカパー、WOWOWを試聴できるか
・ダイアTVとはどのようなシステムか
・携帯(DoCoMo、au、ソフトバンク)の電波は部屋の中でも入るか
もしスレ違いでしたら、その旨をご指摘頂ければと存じます。何卒宜しくお願い申し上げます。
>870
BS・CSはもちろんすぐ視聴できます.
ダイアTVは使っていませんが,ケーブルテレビのようなものです.
携帯電話,高層階になると場所によっては受信しにくい部分もあるように聞きますが,どうでしょうか.
当方の居住する10数階は全く問題ありません.
こちらのマンションは,中古物件購入検討者さんのおっしゃる通りで,副都心駅徒歩数分という利便性にかけては都内でも有数ではないでしょうか.
私どもは手放す気は全くありませんが,結構定期的に売りに出ているようです.
最近もチラシで角部屋の販売を見ました.
すごくお急ぎでなければきっとよいものが見つかると思います.
当マンションのテレビの受信設備についてはNo.749の書き込みをご参照下さい。
スカパーe2は見れず、スカパーHDの一部が視聴可能(専用の機器や契約は必要)です。
グラタワ内のエステを紹介されたのですが、女性専用なのでしょうか?男性も一緒に使えるようなところなんですか?
狭い場所ですから、ばったり会ったりしたら気まずい感じですよねえ
風俗的な感じではないですよね
内容が分からないので教えてください
エステですか~。
でも紹介されたのならその人にきけば分るでしょう。
でも狭いって事は知っているんですね。
自分で電話してみればすぐ分りますよね、色々と。
エステとか整形美容手術とかしたことないんですけど・・何故かというと、確実キレイになるのならヘソクリから捻出しますが、エステ後のリバウンド・・とか、整形手術の失敗とか・・人間の顔は毎日変わっていくのに美容整形の部分だけが不自然になるのでは・・とか・考えてしまって・・体験者の
真実のアドバイスをお願いしたいものです・・我がマンションにもステキなエステがあるみたいですけれど、エステのメリットってどんなものですか???
このところ雨の日が続いていますが、ゴミ出しの度に利便性の高さが嬉しいですね。
もう傘を片手にゴミ袋を持って・・・なんて生活には戻りたくないです。
置場が一杯で苦労した事も一度も無いですし。
駐車場から傘いらずって言うのも嬉しいです。車を降りてから全く外に出ずに玄関まで行ける事がこんなに快適とは、ここで暮らすまで気がつきませんでした。
地下道の入り口がもうちょっと近ければなお良かったのですが、駅まで徒歩3分とか5分とかの物件よりも遥かに楽ですね。
天気の悪い日にはここの良さが身に染みます。
882様、ありがとうございました。私も同様に嬉しく思っています。
ただ、耐震問題以降の文面を拝見しましたが、もしかするとやっかみ半分の批判的な書き込みを受けるかも知れませんが、ま、無視してやって下さい。
エチカについては、どうも最近元気が無くなっている気がして残念だったのですが、お気に入りのワッフルやさんが頑張ってくれて、何度か営業期間の延長をしてくれているので嬉しいです。
テナント料が高いのでしょうか。
でもあそこまで作って衰退させておくのも無駄でしょうから今後の展開が楽しみですね。
池袋は確かに便利です。それに電車一本乗って成田に行けば、次に降りるのはもう海外ですもんね!
エチカについては、どうも最近元気が無くなっている気がして残念だったのですが//
とおっしゃるご意見につきましては、私も同感です・・考えるには・同じ品物ばかり(たとえば袋ばかりのお店・飾りものばかりのおみせ)ゆえに客が飽きてきた時期と震災の自粛ムードの時期が同じ頃にあった
・・ミニパリのムードは夜の天上の飾りライトアップがお上手と想います・経営は難しいでしょうけれど、各種の品物を羅列している店舗は客を呼んでいるようすです・・地下ショップでも池袋は、東口は年代の上の層をターゲットにしていて、スーパーマーケットも
あるし、素通りではなくてショッピングしている人が多いと見受けられました・・エチカ様へ・でしゃばった意見でごめんなさい・・
先日、エレベーターへ向かう廊下で、ばったり、見知らぬ若い男性と鉢合わせで・・何故か、彼は非常階段をダダット降りて行きました・・なんか、このマンションにいたずらっ子が入りこんでいるのでは????!
新聞配達の方ではないでしょうか? 朝、夕と上層階から階段利用で配達してますから・とおっしゃるお方へ→→・時間は夜の9時30ころ!彼は新聞は持っておりませんでした・・・不思議な方です・・・・・???・
我がマンションにはミニストップがあるから・・とても心強いです・・いつでもおやつもビールもおつまみも買える・・お隣さんは女性にとっては、なくてなならないセイジョーさん・なぜなら掃除洗濯用品。。お薬。とても便利です・・ありがとうございます・欲を申せばエチカのお惣菜コーナー・・お寿司はとてもおいしくお惣菜やケーキもおいしいです。・もひとつ・おふくろさんの味を置いてくださると女性も助かる・・・・
普段の買い物の便利さはもちろんですが、私は入居してから一番助かったのが歯科医でした。
めったにお世話にならないだけにわざわざ探して通院するのは面倒くさいですから。
それと私は角部屋なのですが玄関の広さが魅力ですね。
これまで住んだ物件の中で一番気に入ってます。
ザ・タワー・グランディアマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ザ・タワー・グランディアマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk