>>154
知人の理事に確認しました。
少なくともその人は、何も話しは聞いていないとのことでした。
理事会で正式に立ち上げたものではないそうです。
次の理事会で話題になるのではないか、とのこと。
住民の有志が立ち上げたのかも知れないし、もしかすると、どこかの業者かもしれません。
業者でも良心的なところなら、まあ良いでしょうけど、それもどうか分かりません。
ちょっと正体が分からない印象ですね。
メールアドレスを入力させるようになっていますが、もしかすると、広告業者に売るために
メールアドレスを収集する意図を持った人なのかも知れませんし。
個人的には、正体が分かるまで様子見かな、という気がしています。
また、何か新しい情報があったら書き込みます。