東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー大崎 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ブリリアタワー大崎 ★購入者向け
匿名さん [更新日時] 2012-03-21 18:45:30

ブリリアタワー大崎の板があるのは承知していますが、
こちらでは購入者同士の情報交換をしていきたいと思っています。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-12-01 15:49:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 大崎口コミ掲示板・評判

  1. 731 マンション住民さん

    ルールの勝手な解釈はだめですよ。

    公共機関に即したルールと マンションの規則はペットの件に関わらず
    別個のものです。

    ゲージに入れてるならOKは規則自体を変えてからでないとね。

    注意したほうが、「目くじら立てる人」と非難されるなんて論外。

    また、716さんがあった方は「ゲージ」でないでしょう。

  2. 732 匿名さん

    人の発言権を侵害する方の意見は聞き入れられません。
    謝罪はまだですか?

  3. 733 マンション住民さん

    717=719=724=726=732 さん
    722さんは あれ以降投稿されてないと思われます。
    (ここまで推測の範囲ですが)

    ”意見する資格なし”は確かに キツイですが

    他の方の意見も冷静にお読みいただいいた上で
    理事会へ要望を出されたらいかがでしょうか?

  4. 734 住民さんA

    話は変わりますが、
    吸気口のフィルターを交換された方はいらっしゃいますか?

    豆に掃除をしてなかったので、先日掃除機で吸い取ろうとしたら
    手が真っ黒になり、フィルターもベタついてる感じで交換したいと思っています。

    やはりメーカーに問い合わせなければだめでしょうか。

  5. 735 匿名さん

    他者を一方的に責めて逃げるのは卑怯ですね。
    もう忘れます。

  6. 736 マンション住民さん

    >724の匿名さんへ

    「提案をする」、「要望書を出す」
    それでいいのだと思いますよ。必要であり、良かれと思ってアイデアを出す行為に対して何も文句はありません。問題に係りのある方が提案しなければ、問題に気付かないこともあります。もちろん私自身も「提案や要望」は出していくつもりですので。
    その上で最終的に理事会或いは住人が決定すればいいと思います。
    「ベランダでの喫煙」や「ゴミ回収時の居住者用エレベーターの利用」、「音に関するトラブル」なども困っている事があれば、常識的な範囲で提案等すればいいと思います。
    今回のコメントに関しては「ベランダでグルーミングしたら退去勧告」といった表現は偏ってるなと思ったまでです。
    また、現時点で決められたルールがある以上、先ずはそれに従う必要があることも集合住宅に住むための必要条件かとも。(エレベーターのペット同乗については各エレベーター内にも掲示されてますし)
    「ルール」「徹底」なんとも窮屈な言葉ばかりですが、ルールがあるから住みよい住居であることも理解したいと思います。

    これにて今回の件に関してのコメントは差し控えさせていただきます。
    少々長くなりご覧になられている方にはご迷惑お掛けしました。


    別件ですが、昨晩は東京湾大華火大会があったかと思います。
    お台場方面が見える方ならびにフィットネスルームとジャグジーにタイムリーに予約を入れられた方がご覧になられていましたらお伺いいたします。

    Q.実際にその花火は見る事が出来ましたでしょうか?

  7. 737 マンション住民さん

    皆さん、本当に規約を確認していますか?規約には「ペットは貨物用エレベーターを使わなければいけない」というルールはないんですよ。
    規約にあるのは「もし先にエレベーターに乗っている人がいたら、ペットを同乗させていいか聞きましょう」ということだけです。
    「貨物エレベーター以外つかっちゃだめ」というルールは、いつ、だれが、どういう権限で決めたのかわかりませんが、いつの間にかシールをエレベーターに貼って、規約以上の「マナー」を、ペットを飼う住民に対して、一方的に押しつけているだけなんですよ。
    さらに言えば、ケージにペットを入れている場合についての規則もありません。ですので、「勝手な解釈」と決めつけられるのには、少なからぬ抵抗があります。
    「ペットは貨物エレベーターじゃなきゃだめ。ケージに入れたってだめ」というのを「マナー」ではなく「規則」にされたいのなら、ちゃんと必要な手続きを踏んで、規約を変更する努力をしてください。その努力をしたくないのであれば、身勝手な批判は慎むべきです。

  8. 738 マンション住民さん

    737です。
    規約を読み直したら、「非常用エレベーターのみを使用すること」と明記されていますね。以前読んだときには見落としていました。731さん、大変失礼いたしました。
    ちなみに、ベランダでのグルーミングは「規約違反」ですね。毛の手入れなどは、必ず自分の部屋で、窓を閉めて行うこと、とされています。

  9. 739 契約済みさん

    東京湾大華火大会ですが、フィットネス&ジャグジールームからは
    ゲートシティ側のマンションやその向こうのビル、品川のビル群で
    ちょうど隠れてしまっており、ほぼ見えませんでした。
    東側の上階さんはどうでしたかー?

  10. 740 マンション住民さん

    ちょっと古いんですが、日経ビジネスの7/28号にマンションデベロッパーのアフターサービス満足度ランキングがのってました。東京建物は残念ながら回答数が少なすぎてランク外でしたが、満足度(29.4)は高かったですよ。
    他のデベロッパーでは三菱地所と大和ハウスがダントツの1位(37.5)、2位(35.9)。3位の三井不動産は29.1なので、回答数が足りてれば、東京建物が3位に入ってたかも?
    4位以下は野村、住友、東急、コスモスイニシア大京、藤和、長谷コー。

  11. 741 マンション住民さん

    東京湾大華火大会ですが当日私は現地に行っておりました。
    花火が終わった後ひどい雨に降られ大変でした。

    私は高層階南側ですが南側では全く見えないと思います。
    東側の方いかがですか?

  12. 742 マンション住民さん

    東京湾花火について。
    中層階南東の部屋ですが、少し離れたところのマンションが障害物となり、大きな花火の半分くらいがやっと見えるだけでした。
    ひょっとしたら、、、と期待していたので残念です。。。。

  13. 743 住民さんC

    今更ながら気になってるのですが、
    カードキーの携帯アプリ対応が鍵引き渡し当時はDocomo902シリーズまでだった気がしますが、その後の機種に対しては今後対応予定となってたかと思います。(うろ覚えですが)

    既に906シリーズまで販売されてソフト開発が追いつかないとは思いますが、後継機種への対応の件は頓挫してしまったんでしょうか?

    同様の件で気になってた方、もしくは何かご存知の方居ませんか?

    財布や定期入などのケースに入れてる方が多いかと思いますが、エレベーターでの反応がよろしくないので携帯のほうが比較的スムースかと思いまして...

  14. 744 マンション住民さん

    >カードキーの携帯アプリ対応 の件

    携帯はまず忘れる事が少ない上、出先から施錠確認もできますし、便利ですよね。

    入居当初の最新機種、904iシリーズは かなり以前から対応となっています。

    日立カスタマーサービスに使用希望機種を伝えて通知依頼をしておくと
    対応可になったところで、連絡をくれました。

    しかし、エレベーターの反応に関しては余り良くないような・・・

    また、エレベーター前の張り紙にありますが
    ICカードはSuica等と一緒にいれておくのは好ましくないようですし、
    停電時には使えなくなるそうですので
    キーも持って外出してくださいーとの事です。

  15. 745 住民さんC

    ご回答ありがとう御座います。
    東京建物で扱っている他マンションではIC内臓のキーがあったのですが、そういう仕様であれば一番いいのですが。
    いずれにしても905なので今しばらく待つ事になりそうです。

  16. 746 匿名さん

    一般的な鍵自体にICが付いてる方が結果的に便利ですね。
    新しいスタイルに憧れてましたがわからないものです。

  17. 747 匿名さん

    しかし品川の定期借地物件、爆安ですねえ。仕様の違いだけでは説明できないなあ。あの安さ。

  18. 748 匿名さん

    ちょっと早まったかな?┓(‾∇‾;)┏

  19. 749 住民さんP

    http://www.ct-shinagawa.com/index.html
    こちらの物件ですね。
    安いです。共有施設・商業施設も充実していていいですね。
    すべてを比較できないとは思いますが、個人的には羨ましい...

  20. 750 マンション住民さん

    確かに安い、非常に安いが・・

    1.徒歩10分では港南口入口までも難しい
    2.そばに食肉市場がある・・・ってことは・・・
    3.埋立地である
    4.トイレの仕様が悪すぎる。
     (リモコンは便座脇、タンクへの給水で手洗い)
    5.車椅子の通行も難しい狭い外廊下
    6.三角部屋を含む間取りが多い
    7.内装のカラーがお仕着せ、グレードアップもできない。
    8.所詮、団地の立替
     etc・・・

    私としては5年後の投資目的に購入するなら良いと思うが、
    長く住みたいとは思わない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸