物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
861
住民さんE
去年越してきました。初めてこのサイトを拝見して是非お仲間に入れていただきたく投稿いたしました。
パソコンも初心者ですので間違いなどありましても大目にみてください。本当に住み心地の良いマンションだと
思いますがやはり、ご指摘のあった駅の乗り場をコクヨのほうに変えられたら、資産価値も益々上がるのではないでしょうか。先日掲示板に自治会が出来ると書いてありましたが、そこで署名を集めて嘆願するほうが力があるのではないでしょうか。
どなたか自治会の内容をご存じの方はいらっしゃいますか?私も明日早速聞いてみようと思います。またご報告いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
住民さんB
>>860さん
ウチは入居時からその辺のホームセンターで売ってるヘッドに変更済みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名
自治会については一階郵便受け脇の掲示板のところに張り出されていますよ。
ご確認下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
マンション住民さん
期待はずれだったけどカイザーのほうが好き?
それとも、ここは期待はずれだったから、ここよりカイザーが好き?
日本語の区切りが無いと分からないよ。
カイザーは、今度五反田に出来るし、魚らん坂にあるからいいじゃん。
それに、カイザーより、良心的な値段だったし、周辺環境が何より良かったから
わざわざ線路を越えて買いに行かなくても良くなったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
住民さんA
バスの件、帰りが大回りになるから時間がかかるというご意見がありましたが、
それは間違いだと思います。
実際、帰りのバスは早いです。5分程度で品川駅からマンションまで到着します。
遅いのは行きのバスです。あまりに遅いです。
マンション前から発車して、まずマンション前の信号にひっかかり、
Uターンに1~2分かかり、もう一度マンション前の信号にひっかかり、
さらに新設された左折するところの信号(これがとんでもなく時間がかかる)にひっかかり、
海洋大前でひっかかり、旧海岸通りでひっかかり、
ようやく品川に到着です。ひどいときは10分以上かかります。
これでは歩いた方が早いです。
改善策としては、マンション前の切れ目のところでUターンできれば
信号2回分を省けてかなり早くなると思いますが、
これはどうしても無理なんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
別の住民さんA
>>867 さん
確かに品川行きの往路も問題ですね。問題をすべて洗い出して一つ一つ改善すれば良いと思います。ただし、バス会社にお願いしてもできることは知れているでしょうから、管理組合や自治会の協力が必要になってくるでしょうね。
全般にバスに関しては、今の状況(マンションと海洋大学を結ぶ横断歩道やまっすぐ道路の歩行者優先時差式信号の設置)が予見できなかったこともあり、住不の当初からの設計が不十分だったと思います。でも、マンション敷地内に屋根付きのバス停があれば良かったのでしょうが、少し手を抜いてしまったということでしょうか。
確かに、いきなり海洋大学に出る信号で右折するのが良いと思いますが、それには今の停留所位置をもう少し公園側にずらすとかが必要なのでしょうか?一層のこと、歩道とマルエツの間にバス専用の車寄せのようなものを作り、駐車場から海洋大学に向かう道に合流させるとかできないものでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
住民さんA
>>868さん
867です。おっしゃるとおり、
せっかく駐車場から右折して直接海岸通りに出られる道があるんですから、
これを活用して、バス専用の道を作れば、
かなりの部分が解決できると思います。
少なくとも、Uターンにかかる時間1~2分は短縮されますね。
バスを利用する人もその分多くなるでしょう。
ただ、かなり大規模な土木工事になりますから
費用の点は心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
どれもこれも費用、規定変更の許可?期間など難しいようですが、
既出の品川駅横断歩道設置は簡単そうですね。
いくらかバス乗車の方も増えると思います。
かって、あの道は人通りも少なく、
行政も信号設置費用を省いたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
871
ご近所さん
クレクレだけじゃなく今年の港区祭り(花火大会)の協賛金もひとつよろしく管理組合でご審議ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
住民
850=851=855です。
品川駅側バス停の件だけど、もしバス停の場所を選べるとしたらどこが良いか考えてみました。
既存の路線バス停は使えないので除外するとした場合、港南口を出て右側にある道路沿いが良いのかなと思いました。
往路で乗客を降ろした後、突き当りの信号を左折して(今までは右折)、トンネルをくぐった後、左折して、
更に進行したところをバス停にするものです。
ここであれば、港南口からかなり近くて便利であり、既存のバス路線のルートを妨げません。
走行距離も短くなり、バス運行もスムーズになるのではないかと思います。
妄想は広がりますが(笑)、住民6000人の意向を署名などにして、港区、東京都、港区企業バス協議会(?)に嘆願することで特例も認められるかもしれません。
ただ、既存のバス路線より利用料金が安く、公共交通を否定することにもなりかねないので、行政の認可を得るのはやはり難しいかもしれませんね。
で、考えてみたバス停はこの辺ね
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.628468274327645&l...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
住民さん
メゾンカイザーのパンならディーンアンドデルーカで買えますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
別の住民さんA
>>872 さん
いいですね。その延長線上のハローワークあたりまでならば申し分ないです。
>妄想は広がりますが(笑)、住民6000人の意向を署名などにして、港区、東京都、港区企業バス協議会(?)に嘆願することで特例も認められるかもしれません。
これまた賛同です。どこに嘆願・陳情すればよいのかはバス会社が詳しいでしょうから相談して、横断歩道の時のように署名運動をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
住民
>>873さん
あそこはサンジェルマン系なので木村屋系とは違いがあります。
miyabiの品川工場のデニッシュも結構お勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
マンション住民さん
電気自動車の話が現実味を帯びてきましたが 近い将来駐車場の各ブースにコンセントを設置するのは
簡単な事なのでしょうか。ちなみに私はタワーパーキングですが。
こういうことに詳しい方いらっしゃると思いますので教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
マンション住民さん
現在のシャトルバスのマイナスポイント
① WCT → 品川駅
バス乗車時間が長い。原因は信号待ち。
② 品川駅 → WCT
停留所までの歩行時間が長い。原因は信号待ちと距離が長いため。
これでも、まっすぐ道路が出来る以前、バスは徒歩より有りがたく便利でした、が
道路完成後は、どちらとも言い難くなりました。
したがって、乗りそこなったり、発車時間的に間に合いそうに無いと感じた時は、
早歩き10分程度の徒歩で到着する方を選択する機会が増えました。
上記2点が改善出来れば、乗車率も上がる可能性はありますが
もう10分ほどで歩けると分かった今、個人的には健康も兼ねて徒歩に移行しつつあります。
将来的にはラッシュ時を除く緩慢時の運行回数の減少はやむを得ないのか・・・とも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名
872です。
877さんが指摘している通りかと思います。
私も週末の天気が良ければ、健康のため歩いています。
ただ雨の日や暑い、寒い、疲れているときは、やはりバスは有難い存在ですね。
またバスでなくては大変な方々(バギーでの子連れ、妊婦、高齢者)もいるので、便数を減らすのはやむを得ないもしれないけど、バス会社が手を引いてしまうことはなんとしても避けたいですね。
今のままではじり貧と思われますので、新たな試みが求められます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
住民さん
>>875さん
メゾンカイザー田園調布って書いてありますね。
確かにバゲットの形状が高輪で買うのと微妙に違います。
つぶれているというか・・・
クイーンズのロブロスのバゲットもなかなかようですね。
エキュートのPAULもあるし高輪口までいけばオーバカナルも
あるし品川はパン屋に恵まれていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
マンション住民さん
乗車率が採算ラインを割る時、管理費から補填する制度を考えても良いかもね。
管理費はその分上がるけど、雨の日の為にバスは維持したいけど、
晴れの日は健康の為に歩きたいと言う人が多そうだし。
私個人は品川からの帰りはほとんど歩きです。余程寒いか雨でもない限り。
真っ直ぐ道路になってから、海洋大学の辺りを歩くの嫌いじゃないんだよね。
海洋大学のグラウンドの向こうに見える天王洲の街並みは結構好きなので。
私も早歩きの口なので品川から10分程度だけど、結構時を感じずに歩いてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件