物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
481
マンション住民さん
成田までは色々と試してみましたが
一番楽なのは時間さえ合えばお隣からのリムジンです。
乗客は私一人という時もありましたし、いつもガラガラで専用車みたいで楽チンです。
交通費を安くあげるには、京成線利用で荷物も自分で運びます。
次に荷物は宅配で前日に送り出し、当日は手荷物だけ持って京成利用で成田へ
この場合荷作りを早めにするためにちょっと気になる事も。。。
三番目は品川からエックスプレスを利用、この場合、成田での移動が長く、混雑等で少々大変。
最後は地下駐車場からタクシー利用で品川へ、品川エリアからリムジンを利用、便数も多くあり
利用しやすいが、交通費が少々高くつくのが難点です。
選択肢が色々あって本当に便利です。
出来る事ならシーフォートからのリムジンの便数が増えてくれればと思います。
皆さんで乗車に協力しましよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
マンション住民さん
今やってる花火はどこのでしょう?
大きさはディズニーと同じくくらいでしょうか。
いろいろ花火が見えて楽しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション住民さん
防災センターにて防犯カメラの録画を調べれば一発ですね。
穴あけた時間帯もわかっていますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
マンション住民さん
見ました。
同じ階にこんな変態が住んでいるなんて気色悪い‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名
地震揺れたね~
もわわ~ん、もわわ~んって大型船みたいな感じだったな~
みなさんのところはどうでした?
階によってだいぶ違うのかな?
このしなる感じの揺れで、地震のエネルギーを逃がしてるんだなぁ~って分っていても、やっぱり怖いよね。
エレベーターが止まったりして、水も供給されなくなったらヤバいから、ペットボトルの水を10本くらい装備しています。
階段で水を運んで登るの大変だもんね。
素朴な疑問だけど直下型だったらどうしようもないのかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
水もそうかもしれませんが電機が怖いですね。真夏にブラックアウトしたら悲惨です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
ウチは蝋燭も用意してますよ。
でもエアコン使えないのは辛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
492
マンション住民さん
エコカーが推進され 近い将来電気自動車の普及が進むと思われるが
駐車場の充電システムはどの様に整備されるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名はん
今の洗車場の場所に急速充電器が設置、
みたいな感じになるんじゃないでしょうか。
機械式メインなので各注射場は難しいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
マンション住民さん
でもそれだったら需要に追いつかないのでは
根本的にインフラを整備する必要な時期が近い将来来ますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
上の削除されたサイト、文章は下品だけど写真は訴えるものがあるね
性的傾向ってのはバリエーションがあるんだから、なんでも犯罪ってのはいかがかと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
マンション住民さん
まっすぐ道路 この調子で本当に9月に開通するのかね
いずれにしても海洋大学側の歩道が使えれば 車道は遅れてもいいが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
入居済みさん
この人がブランファーレを購入した時点で変電所は存在していた。
変電所が問題なら、よそを購入すべきだったのでは?・・・と思うのですが。
今さら・・・
公園が現在より良くなるついでに、我がままな要求を付加しようという根性。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
住民さんA
499さん
情報ありがとうございます。
うちもS80FA使っています。
リコールとは関係ありませんが、洗濯物凄く痛みません?
乾燥するとシワだらけで使い物にならない・・・
もっと大きな洗濯機だとシワにもならず、洗濯物も痛まないようですが、洗濯機を変えるとなると天板やらなにやら変えないとサイズ的に大変で・・・
みなさんはどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
住民さんA
洗濯機の件は、当初のLGから東芝に2090戸分をすべて入れ換えてもらった経緯があり、住友不動産がいかにWCTを重要視しているか改めて感じたことがありました。ただ当時も、デザイン重視で、選択肢の少ないレイアウトに不満が出ていたことは確かです。
今後の対応としては、管理組合で一括して最新最高機能の機種を何社からか何種か選択し、共同購入契約を結び、天板等の改造も含めて一式一括で住友系あるいは他の業者にやらせるというような案が考えられるでしょうね。もちろん個別でやりたい方は個別にやってもらえれば良いですが、数百台単位でWCTで使われるということは、業者・住民のどちらにとってもメリットがあるでしょう。管理組合の腕の見せ所にもなると思いまが、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
マンション住民さん
一年位前に一度投稿しましたが 洗濯機を取り替えようと思い電気屋に見に行ったら
天地がこのスペースに入るドラム式は国産メーカーで作られていないことが分かりました。
スミフに抜本的な対策を求めたいと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
マンション住民さん
>>501 様のご意見に賛成です
十分なボリュームがあるのでビジネスとしても成り立つと思います
個人的にはもう少し我慢しようと思っていましたが、
もし上記のような提案があれば我が家もお願いしたいと思います
世界的な流れでは、ビルトインタイプが本流になりそうです
ヨーロッパでは基本的にビルトインタイプでアメリカも流行しているようです
日本メーカーはあまりビルトインタイプを出していない為、海外ではあまり
売れていません
パナソニックはヨーロッパ向けにビルトインタイプを発売開始したみたいです
これらが日本でも発売してもらえると非常にうれしいのですが....
ヨーロッパで10万円ぐらいの洗濯乾燥機が日本では40万とか50万とかします
輸入コストとアフターサービスを考えると販売数量が少なければこれくらいの
価格設定になってしまうと思いますが
2000台もあれば、全く別の価格にする事が可能と思います
それらを考えると、今のスペースに高機能機を導入するというアイデアもあります
ところで、
布いたみに関しては、乾燥機を使わないという事で少しだけましになりましたが
それでも内部でこすれて服が破れる等が多発しています
それ以上に困った問題が、ホコリです
洗濯機に付属のホコリ取りにはほとんどホコリがたまっておらず
おかげで、洗面所や風呂場はホコリまみれです
皆様のお宅ではホコリは如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
住民さんA
>>503 さん
>2000台もあれば、全く別の価格にする事が可能と思います
>それらを考えると、今のスペースに高機能機を導入するというアイデアもあります
その通りですね。では、こういうのは、如何でしょうか。
既存の機種にとらわれるのではなく、東芝、パナソニック、SHARPなどに、何種類かのオプションを提案してもらうというのは、どうでしょうか。デザイン面・コスト面では、天板部分の改造なしで同様寸法のものが当然好ましいのですが、技術的には斜めドラムの大型のものの方が好ましいようにも思います。2000戸もあれば、知恵を絞ってもらえるように思います。メーカ側に、コスト(天板改造を含む)・機能を総合的に判断したプロポーサルを書いてもらうということです。こうすれば、今のサイズで高機能なものを開発してもらえるかもしれませんし、埃の問題や排水に糸くずが流れる問題も解決するように思います。
また、WCTだけではなく、住不や住不以外でもタワーマンションを中心にLGや同様機種が入れられているケースがあるようですので、メーカ側も商機と考えるのではないかと思います。
いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
住民さんB
>>501さん
あなたが管理組合にまず立候補することが先決ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
507
住民さんA
>>506さん
申し訳ないです。現在海外赴任中なので、時期が来れば立候補させていただきます。(時差のためこの時刻に投稿しております。)
でも、こういう場でブレイン・ストーミングしても良いのではないでしょうか?東芝の欠陥は、我々が別に恥ずべきものでもないでしょうし、住友不動産が大盤振る舞いで入居・設置後のA棟の1000台のLGの洗濯機を東芝に交換したことも、この掲示板があったからこそできたことだと考えております。
それとも、匿名掲示板で内部情報を出すのはまずいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
入居済みさん
>>507
横から失礼します。おっしゃるとおり東芝の洗濯機の問題は、マンションそのものの問題ではなく、単なる一電気製品の問題ですから、ここで議論しても何ら問題無いと考えます。
私も今までは我慢して使用してきましたが、乾燥機能を使用した場合の衣類の傷み、皺の発生や髪の毛やほこりの残留は使い物にならず、正直製品設計の欠陥とも言っても良いレベルかと思います。
2000戸の声を集結して、メーカー等と交渉して、希望世帯には適正な費用負担で、高品質な機種への交換が実現できれば素晴らしいなと思います。
機種選定など難しい課題は色々ありますが、理事会で臨時の選考委員会を作って実機デモを見せてもらうなど方法は
あるかと・・・。もちろん、私もお手伝いをさせていただきたいと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
マンション住民さん
>>503
>>505
を記載した者です
個人的な考えですが、WCTに住んでいる人はそれなりのお金を持っている人が
多いと思うので、必要かつ有効な費用は出せると思っています
(無駄遣いはしたくありませんが)
もし何らかの形で検討委員会等が発足するならお手伝いはさせて頂きたいと思っています
ただ、住民でどれくらいの人が洗濯乾燥機の課題を感じ、交換したいと思っているのかを
しりたいな~と思っています
(私の空回りなら切ないので...)
もしよろしければ賛否のご意見を頂ければ勇気が湧いてきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
住民さんC
ほんと、あの洗濯機どうにかしてほしい。
音もうるさいし 汚れが十分落ちていない。
液体洗剤投入口に水は溜まるし。
ストレスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
住民さんE
同感(のよう)です。
わたしは洗濯はおろか触ったことすらないのですが妻から予々噂は聞いてます・・
イライラしながら洗濯している姿がなんとも不憫で(笑)
ちょうど購入しようかと思っていたところ既製品の入れ替えが困難なことなど勉強になりました。
微力ながらお力になれたらと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション住民さん
>>503
>>505
>>509
です
>>512さんは私の事を言っているのでしょうか?
私は普通のサラリーマンで、個別の企業・団体とは一切関係ありません
(ちなみに外資系のの自動車関係の会社に勤めています)
具体的な話になった時に私の正体も判明します(ただしWCT内だけでですが...)
重要なのはWCTの住民の方のご意見です
住民以外の方のご意見及び誹謗・中傷はご遠慮下さい
単にあらしもしくは非住民の方の声ならなら無視したいと思います
もし他のWCT住民の皆さんもそのように感じられているなら、本件に関しては
封印したいと思います
よろしくお願い致します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション住民さん
C2棟に自転車で入っていく人がいます・・・。
時々見かけるのですが、競技用?プロっぽいものですが、見たことありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション住民さん
自転車は折りたたむ等して袋に入れないとエレベータに乗せれない規則です
以前乗せたら管理会社の人にこっぴどくしかられました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
住民さんB
>508
マンションそのものの問題ではなく=管理組合の検討事項にはならない でしょうね。
マンションの共有部分の問題ならともかく、専有部分の問題は理事会や管理組合の検討外の部分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
517
匿名さん
洗濯機は専有部の問題なので、管理組合ではいかんともしがたいんじゃないかな?斡旋とかするぐらいが
せいぜい?でも、リコールなら、スミフから何らか連絡があってもよさそう。デフォルトで設置されて
いたんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
住民さんA
>>516 さん
ブレインストーミングの原則は、人の意見にあまり否定的な意見を言わないことのようですよ。(これ自体が否定的で恐縮です。)批判されるのではないかと心配しだすとアイデアを持ち寄れませんからね。ですので、懐広く行きませんか?
508さんの
>マンションそのものの問題ではなく
は、マンションの欠陥ではなく、東芝のリコールを端に発した、「洗濯乾燥機の問題」というように読み取りましたが、如何でしょうか?
>専有部分の問題は理事会や管理組合の検討外の部分です。
共同の利益につながるのであれば、専有部分の共通な問題を検討しても特にまずいとは思いませんが、如何でしょうか?
まあ、そう形式にこだわらずに、発想を楽しみましょうよ。これだけの規模のマンションは他に類を見ないので、色々な可能性があって楽しいと思いませんか?理事の方のご苦労はお察しいたしますが、積極的な提案を受け入れて検討だけでもしていただければと思います。
これは共用部分になると思いますが、カーシェアリングの提案もありましたよね。駐車スペースに常時空きがあるのであれば、そして24時間常駐の駐車場管理員がいるのであれば、新たな装置を導入しなくても、簡単にスタートできそうな気もいたします。そのためには、住不にそろそろ完売してもらわないといけないのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>>517さん
既に各棟の掲示板に掲示されております。一括で対処の
予定との事ですが、早くとも9月以降とのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
マンション住民さん
洗濯機は良く働いています。汚れも落ちていますし、友人にも静かと言われました。
ただ、乾燥機はあまり使ったことがありません。お風呂場で乾燥させていますので、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
>>519
何かあったら嫌だったので東芝に直でお願いしたところ週明けに来て頂けることになりましたよ。
「お伺いするまで液体洗剤は使わないでください!」と言われたくらいなので危険なのでしょうかね。
心配でしたら直でお願いした方が早急に対応頂けると思います。
(掲示板にもそのような感じのことも記載されてました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
マンション住民さん
>>518
管理組合のタスクであることを前提に議論すること自体、懐広くとは言えないでしょう
専有部分の共同調達は、理事の権限と役割がなくてもできます。
(ある段階で理事の方々に協力していただく必要はあるかもしれませんが)
理事の皆さんには本来やるべきことに注力してほしいです
洗濯機には満足しており、当面買い換える気はないです。いずれ買い換えるにしても、あのスペースに入る大きさが良いです。なので同一サイズの品揃えが増えるように各メーカに働きかけるようなことができればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
住民さんA
>>522 さん
>管理組合のタスクであることを前提に議論すること自体、懐広くとは言えないでしょう
前提にしなければいいのではないですか?居住者有志でも。でも、管理組合でやれる余裕があれば別に管理組合でやってもらってもいいと思います。
それと、とっかかりとして、理事の方で相談していただいて、管理組合の仕事でないというのならば、有志を募ってもらえばいいでしょうし、それもまずいということであれば、それを以って有志の人が集まればいいのではないですか?別途共同購入会とかを作れば、2000戸の威力は大きいように思いますが、いかがでしょうか?
いずれにしろ、ブレーンストーミングとして、気楽に意見を出し合い、その中で、何か形にできればいいと思いますが、それではまずいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
マンション住民さん
>>523 さん
>いずれにしろ、ブレーンストーミングとして、気楽に意見を出し合い、その中で、何か形にできればいいと思いますが、それではまずいでしょうか?
まずくないです。ブレストの一環として、進め方(誰がなにをする?)の意見を出しているつもりです。
理事会に余裕があればやってもらおう、理事会に断られたら有志を集めよう・・・というのではなく、最初から有志を集めて活動してはどうかという意見です。
2000戸の威力は単なる数の力ではないはずです。専門家、知恵者は理事会に頼らなくても集まるのではないですか?
有志検討の結果、どうしても理事会に協力してほしい部分だけ頼めばよいかと思います。
理事の皆さんは既定の仕事でおなかいっぱいだと思います。もし余裕があったとしても、理事の立場で本来業務以外に手を出すのは良いことだけではないはずです。頼む方も慎重になったほうが良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
契約済みさん
今日の花火大会よかったですね。
序盤はどうなることかと思いましたがw
来年もやるなら一口1000円くらいで募金
を募ってもいいかもしれませんね。
何にせよ主催した中学生のみなさん
お疲れ様でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
527
住民さんE
>>526
揚げ足取っといて仲良くやりましょうなんて・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
住民さんA
揚げ足をとっている気は全然ないのですが、誤解を招いたとしたら申し訳ないです。
ブレーンストーミングでは現在の制限とか現状に縛られずに、意見の持ち寄りが重要だということを言いたかっただけなのですが・・・。だめですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
ブレストの定義を議論しても仕方ないので洗濯機の話に戻しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
洗濯機マン
>>503
>>505
>>509
>>513
です
有志でスタートさせる事に異論御座いません
まずは、同好会的な会を発足させてWCTの理事会に認知してもらう必要があるでしょう
その後、全住民に対する有志の勧誘を行って検討開始でしょうか
具体的に買い替えが決定すれば、コピー代や会議室代等は経費から出せるでしょうが
万が一リジェクトとなった時にはそれまでに掛かった経費は有志の個人負担に
なってしまうのでしょうか
実際に運用していく為には全戸に対するアンケートや申し込み受付等を行うとなれば
コピー代だけで@10円×2000件×5枚=10万円ぐらい掛かってしまいます
又、アンケートの回収を個人で行うのは少しきついと思います
これらを回収するのにコンシェルジェを使うならやはり理事会の承認がいると思います
又、実際に採用が決まった時には公正な取引が行われるように
十分な監査体制も行う必要があると思います
特定の個人・団体の利益誘導にならないようにしなければならないと思います
ただし、個人のコネクションを使う事によって全体の利益が得られるケースとの
境界が難しいと思います
これらの監査業務も、理事会の監査役にお願いしたほうが確実だと思います
個人的には、有志が実行するにしても理事会の外郭団体的な立場で
行った方がスムーズに事が運ぶと思っています
繰り返しになりますが、どれくらいの人が今の洗濯機に不満を持っているのか
によると思います
当面 “洗濯機マン” を名乗りたいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件