みんなで仲良く楽しく
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-03-06 01:20:00
みんなで仲良く楽しく
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2009-03-06 01:20:00
No.36さん、
こちらこそよろしくお願いします。
B北は眺め、よさそうですね。
入居前に知っておくべきことは特には思い当たらないのですが、入居後など分からないことがあればコンシェルジュに尋ねると、とっても丁寧に教えてくれます。
ビミョーにメンバーが入れ替わっているようですが、これまで接したみなさん、とても感じが良い方ばかりですので、その辺はご安心を・・・・。
私は隣近所とは挨拶程度の付き合いしかなく、子供がいるわけじゃないのでそう言ったコミュニティにも属さず、この近辺で起こった情報はこの掲示板で知ることが多いかな。
あと、他の情報源として、この掲示板と同じ「マンションコミュニティ」にある「東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)3」も参考になりますよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/
公園の開発計画だとか、現在工事中のところに何が出来るかだとか、この地域の未来は明るそうな情報が載ってて、「ここに引っ越して来て正解!」と確信もったりしてます。
B棟東側の高層階ですが
最近窓を開けて換気をすると、たばこのにおいのような薪や紙を燃やす煙の臭いのような
そんな臭いが立ち込めてきます。
海側で同じように感じる方は他にいらっしゃらないでしょうか?
緑水公園の店舗に解体足場が組まれてましたね。
海洋大側はフェンスに変わり、開放的な雰囲気に変わりましたが
公園前側も整備されると、海岸通りの風景もさらに綺麗になることでしょう。
ところで、バイクの修理屋さんだけはまだ営業続けてるみたいですけど
工事に遅れが出たりしないんですかね?
石綿撤去とか書いてあるけどしばらく通過しない方が良いかな。
神経質かな?子供の通学路でもあるし。
でも、住民説明会などやると、モンスター的な住民の意見で工事がすぐ止まる。特に官の工事では。実際、緑水公園工事もモノレールの発電なんちゃらに対する近隣住民意見を尊重した結果、1年近く完成予定が伸びてしまったのをみんな知っているのだろうか。さっさと綺麗にしてくれるのを楽しみにしている多くの住民より、少数の意見のせいでツマらん事に時間をかけて欲しくない。要望は重要だが筋違いな意見は避けるべきである。
緑水公園の住民説明会…ヒドかったですね。
これが今時の「モンスター」か、と。
初めて目の当たりにして、とても不愉快になりました。
あたかも世間の代表のような顔をして、
他人の迷惑顧みず個人的な意見を延々と主張するのにはアキれました。
>>46さん
変電所の位置が幼児の遊び場に近すぎて子供の影響を気にして変更になったと聞いていますよ。
子供の遊ぶところですし、変電所の影響は馬鹿にできないと思いますので延期は仕方ないのでは?
確かに、延期は残念ですが楽しみに待ちましょう!
>48さん
表向きそうなんですが、実態は、ブランファーレの北側住戸住民の「モンスター」が原因でしたね
ごく一部の地区住民の反対で、緑水公園の再開発が1年遅れたのは地域住民として非常に残念です
モンスターバスターは?
>>41
ありがとうございました。「東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)3」は面白かったです。
前住んでたところは、山手線の内側の一応高級と言われるエリアでしたが、開放感が無く町並みも
それほど綺麗ではないので、湾岸に移ることにしました。シーフロントは海外では最も価値の高い
土地だそうです。これからのここに期待してます。
ところで、共用設備ってどれも結構人気あるんですね。ゲストルームやコモンホールの2ヶ月先までの
予約が殆ど埋まっているのにはびっくりしました。使わない共用設備は無駄などと、よく評論家が
言ってますが、使わないどころか皆で使いまくりで良いことですね。でも、予約が大変そうだなあ。
入居前さん
余計なお世話ですが
投稿名の設定を変えた方が良いいんじゃないかと
失礼しました!設定変えました(^^;)
まっすぐ道路沿いの校舎建築現場、ずいぶん大きなクレーンが入っていますが、
何階建てぐらいのどんな校舎になるのでしょうか?
どなたかご存じですか?
多分、相当大きな学校になると思いますが、普通は5階建てくらいじゃないでしょうか?
5階建てです。
小学校の移転・改築は平成24年4月からと最新の「べいあっぷ」に掲載されていました。
「グッドデザイン賞」建築が多いエリアなので、
校舎も「グッド~」なものになるといいですね。
この辺に美容院あります?