東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 7
入居済み住民さん [更新日時] 2010-06-18 11:27:24

みんなで仲良く楽しく


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-06 01:20:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名

    >>320
    そうです。A棟のようです

  2. 322 マンション住民さん

    毎年1回は有るね。。でも人口密度からすれば仕方ない。。

  3. 323 匿名さん

    続くマンションは続きます。真面目にお祓いと物理的な対策が必要です。

  4. 324 入居済みさん

    物理的な対策なんて出来るわけ無いじゃん
    バルコニー塞ぐの?
    祈祷師が来るマンションなんて嫌だね

  5. 325 323

    意欲を削ぐためだけでなく、二次被害を防ぐために、ネット設置の検討が必要です。
    事故が絶えず、資産価値が激減してもよいなら結構ですが。

  6. 326 匿名さん

    この前芝浦アイランドでも男女二人の飛び降りあったね。

  7. 327 入居済みさん

    共有部自殺禁止
    敷地内安心して歩けない

  8. 328 匿名さん

    死にたい人は、人に迷惑かけないで死んでほしいね。

  9. 329 マンション住民さん

    そう山奥に行けばよい! 人に迷惑かけないで欲しい。

  10. 330 匿名さん

    もし続いているようであれば、お祓いなどは必要かと思います。
    二次被害なども心配です

  11. 331 マンション住民さん

    でも人口比率で計算すれば仕方ないのかと思うが どうなのかな。。
    いずれにしても敷地内はやめて欲しいね。

  12. 332 住民さんA

    場所はどのあたりですか?

  13. 333 マンション住民さん

    >>305
    港区の清掃工場のにおいは、ほとんどしないと思います。普段は、海側(東から南)から陸側に風が吹いているので清掃工場とこのWCTの位置関係からは焼却炉のにおいは殆どしないと思います。しかし、北風や無風状態の時にはにおいを感じる場合があると思います。
    しかしそれ以上に、隣家の換気扇の排気ダクトからのにおいがベランダの上部から我が家のベランダに流れ込んで、24時間換気や窓から部屋中に充満しています。どうにかなりませんかね。朝食は6時半から焼き魚。夕食は焼き肉料理と、お隣さんの献立が手にとるようにわかります。そして土日は、ご主人が換気扇の下で朝昼晩の3回、たばこを一服されているようです。
    こんな迷惑なことってありますか?

  14. 334 入居済みさん

    >>333
    24時間換気切れば?あれあまり意味無いと思う。窓を5分ほど開ければ十分。DWの部屋は小窓を開けて
    換気扇全開で3分で換気できる。湿気がこもるわけじゃないし、湿度が高い時期はエアコン軽くかければ
    いいし、常時換気する必要は感じないです。

  15. 335 マンション住民さん

    えええ???
    24時間換気って止めちゃいけないんじゃないんですか?
    カビの発生率上がるし、冬は結露になるし、高層マンションではちゃんと稼働させたほうがいいと思ってました。
    おとなりのご飯時だけ止めるとか、その程度なら良いかも知れませんが・・・。

  16. 336 匿名さん

    24時間換気は、冬場はつけると結構寒いので外出時だけ、
    夏場はほぼ常時、但し就眠時は音がうるさいので消すことが多い。
    もちろん、2、3ヶ月の長期不在の時はつけておきます。

  17. 337 匿名さん

    24時間換気システムは、エアコンの効率が悪くなったり、ちょっと
    うるさかったりしますが、バカの一つ覚えのように一度も切ったこと
    ありません。これって、少数派でしょうか。まあ、少数派でもいいん
    ですが。

  18. 338 住民さん

    24時間換気システムは常時稼働させていなければ、シックハウス症候群などの病気になるなど、
    健康上に悪影響がある他、法令でも設置を義務づけているので停止するのはまずいです。

    我が家では常時稼働をしていない時期がありましたが、空気の入替が行われなかったため、
    夏場の発汗でエアコンに臭いが染み付いてしまいました。

    ダイキンのサービスマンの方に来てもらったときに、24時間換気システムは常時稼働させなければ
    エアコンに汗や部屋の臭いが染み付くだけでなく健康上からも、また法律上でも絶対駄目ですと上記のように言われた次第です。

    >>333
    この場合は、24時間換気システムを停止させるのは対症療法的な対策ですので、
    防災センターを通じて、臭いを発生させている住戸への注意を働きかけるべきでしょう。

    それにしても家は隣近所からの臭いは全然しませんが、あなたの場合は特別なのでしょうか?
    改善されるといいですね。

  19. 339 匿名さん

    24時間換気は建築基準法という法律で室内の空気汚染(主に暖房による酸素の減少でなく、家具等から
    発散するシックハウス等の原因物質除去)を軽減する為に数年前に改正された為、居室では必ず行わ
    なければならなくなったのでついています。業者としては24時間換気設置が法的に義務付けなので、
    立場上切って良いとはいえませんので、切らないでくださいといっています。

    しかし、はっきり言って化学物質アレルギー体質の人でも無い限り、あまり意味はありません。自分の
    部屋が切っていて、周りの住戸に迷惑かけることもありません。しかし、部屋の機密性が高いのは確か
    なので、閉め切っていると別の意味で外気は全く入ってこないので、普通に空気の入れ替えという意味
    での換気は必要です。閉めきっていると、湿度が高くなりカビが生えたり結露の心配もあります。
    家は、家に居るときは常時どこかの窓を少し開けています。また、換気扇を時々回して換気します。
    窓あけ換気の方が気持ちいいですから。長期に留守にするときは、もちろん稼動させて出かけます。

    親戚がアレルギー専門の医師をしているので聞きましたので参考に。ただし、あくまで自己責任で。

  20. 340 住民さんC

    話は変わりますが、個都税の軽減措置っていつまででしたっけ?ABC棟竣工時期が違うのですけど、
    たしか、竣工後3年間とか5年間とかだったような気がしますが。知っている方おられますか?

  21. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸