東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 7
入居済み住民さん [更新日時] 2010-06-18 11:27:24

みんなで仲良く楽しく


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-06 01:20:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 103 マンション住民さん 2009/04/15 01:22:00

    音の件に関しては、感じないお部屋の方は余程条件が良かった方のようです。
    我が家でも耐えられないほどではないですが、それなりに聞こえます。
    102さんと同じく洗濯機の音や振動も感じますし、開閉や玄関先でのお話しも聞こえます。
    ただ、どうも上階の音と思っていても隣からのものだったり、下階からだったりといった場合があるようです。
    部屋の間取りにも起因する場合もあるみたいですね。
    お子さんがいるいないも原因の一つでしょうね。
    壁面から季節により、温度差に起因する「バキッ、ボコッ」という音が聞こえる事もあります。
    それと廊下を歩いているとどこかのお宅の会話も聞こえる事もありますね。

  2. 104 匿名さん 2009/04/15 01:48:00

    ウチは角部屋だからでしょうか…。
    隣接する壁が少ない分、上下左右、音の問題とは無縁です。
    でも、このスレで、これまでに音の問題で激しい議論になったことはないところをみると、
    音で悩んでいる方が少数派だという気がするのですが…。

  3. 105 マンション住民さん 2009/04/15 03:00:00

    103です。
    我が家では、悩むほどでは無いですが聞こえる事は聞こえます。
    同じ音でもそれぞれの過ごし方とか間取り、主な生活の時間がまちまちなので、こういった意見が同じになる事は無いように思います。
    大多数が感じていないので問題が無いという訳では無いと個人的には思い、少数の方でも条件が違うお部屋の方もいらっしゃるので、皆さんで考えて差し上げる事は良い事ではと思ったと言ったところでした。
    私の書き込みの「余程条件が良かった方のようです。」の部分はチョット表現が適当ではなかったかもしれませんね。

  4. 106 匿名さん 2009/04/15 03:31:00

    >103

    壁面から「バキッ、ボコッ」という音が聞こえるのは、ポルターガイストかも・・・(嘘)
    うちは大型液晶テレビが熱を持つらしくて、背面のカバーが「バキッ」っと音をたてます。

    上階の人は歩く時に踵から着地してるんだろうなぁと言う足音が聞こえる事があります。
    すり足をしていないんですね。
    が、こちらが居間で何一つ音をたてていない時に限られ、気になるレベルでも頻度でもありません。

  5. 107 マンション住民さん 2009/04/15 04:16:00

    うちも奥まった部屋のせいか、殆ど上下左右からの音は気になりません。
    お隣の方が小さい子供がいらっしゃって、お会いするたびに
    「煩くないですか?」と仰られるのですが、気になったこともないので。

    以前に住んでいたマンション(分譲賃貸)に比べると、
    WCTの防音のレベルは天と地の差で快適です。

  6. 108 マンション住民さん 2009/04/16 09:18:00

    うちも全く聞こえません。
    玄関での声も廊下に聞こえず、とっても快適です。

    そういえば、以前3Fのホールに行ったとき、キッズランドで子供たちが走り回る振動が伝わってきて、不思議に思った覚えがあります。

  7. 109 マンション住民さん 2009/04/16 11:55:00

    うちも聞こえる、、、
    部屋によって違うみたいですね

    うちはハズレみたいです。
    深夜近くに上階の足音?だけはよく聞こえます。

  8. 110 マンション住民さん 2009/04/16 14:01:00

    思うに、このマンションってフローリングじゃないですか?フローリングって、スリッパとかでぺたぺた歩いたり、とびはねたり硬いものを落としたりしたら結構大きな音がしますよね?逆に、カーペットを敷き詰めていたり、厚いラグを敷いていたりしたら、自室内でも音はほとんど吸収されるでしょ?
    上階の人がフローリングのままで暮らしているか、何か床に敷いているかでずいぶん違うんじゃないですかね?ちなみに、我が家はフローリングって、どうしても食卓の椅子や書斎の椅子のひきずりで傷がついて、そうなるとみっともないし、スリッパではなく裸足生活が好きなので、廊下や水回りを含む全体にホーム用の少し毛足の長いウールのタイルカーペット(WCTの内廊下のような土足用の硬いのじゃなくて)を隙間無く敷き詰めています。足は裸足でも冬もあったかいし、歩く感触も柔らかいし、物を落としても音はしないし、汚れたらそこだけ剥がして洗えるし床を傷つける心配もないので、結構満足していますよ。

  9. 111 マンション住民さん 2009/04/17 05:08:00

    24H換気はどのようにお掃除されてますか?

    以前に比べると、効かなくなっているような感じがしてます。
    うちは以前フィルターの交換&掃除をお願いしてから、換気口の周りを掃除するぐらいです。
    フィルターの交換時期は1年に1度でいいのかしら?買いだめなどされていますか?

  10. 112 マンション住民さん 2009/04/17 23:30:00

    多分NoXのフィルターは年一回の交換と取り説に書いてあった記憶がありますが、我が家は24時間換気は
    結局真冬くらいしか使っていません。部屋によるのかもしれませんが、風通しが良くて、窓を開ければ
    空気の入れ替えはすぐなので。

  11. 113 マンション住民さん 2009/04/18 01:12:00

    >112

    ありがとうございます。
    最近睡眠中に息苦しく目覚めることが続いていたので、困っていました。
    以前は空気の流れを感じることが出来たのですが、今は換気口に近付かないと・・。状況は変わらないはずなのですが。
    今はあちこちの部屋の窓を少しあけたまま、休んでいます。

  12. 114 マンション住民さん 2009/04/18 01:24:00

    天王洲の mr moon の後、中華の青蓮が 5/1 にオープンだって。開店記念\300均一だよ!

  13. 115 匿名さん 2009/04/18 06:25:00

    先日、NoXフィルターを交換しました。風量が変わったと思います。
    うちはマイナスイオンでしたか、そういう装置も付いているのですが、
    1年ごとに交換しております。

  14. 116 マンション住民さん 2009/04/18 10:53:00

    NoXフィルターはネット等でも購入出来ますか?

  15. 117 住民 2009/04/18 20:49:00

    入居時に配布された取扱説明書(青色の厚いファイル)の21、22の欄に給気ファンフィルターユニットの取扱説明書が添付されています。
    そちらに交換部品・補修用部品の取扱先として有限会社暖冷サービスが案内されています。
    連絡先は03−3552−5721になります。
    そちらに問い合わせるのが一番早いのではないでしょうか?

    直接購入した方が安くなるのなら、私も興味ありますので、問い合わせされましたら、レポート頂ければ幸いです。

    ちなみに私はNOXフィルターを購入して自分で取り付けましたが、非常に簡単でしたよ。
    取扱説明書に詳細に記載されています。
    ただどこに給気ファンフィルターユニットがあるかなかなかわからず、それが大変でした。
    我が家の場合、廊下の上扉にありました。40センチ四方の扉ですのでご参考までに。。

    ところでコンシェルジュから浴槽下のエプロン内部の高圧洗浄のご案内が来ていましたね。
    力仕事で面倒なので、我が家では申し込もうと思っていますが、みなさんいかがでしょうか?

  16. 118 入居済み住民さん 2009/04/19 04:01:00

    >117

    フィルターの販売だけならコンシェルジュでやっているそうです。
    8950円くらいだったか。ここのMSは住友通しのみで業者からの販売はしてくれないようですね。

    浴槽下のエプロン内部の高圧洗浄は自分でやれますよ。
    配管クリーン剤を全体行き渡らせた後シャワーで流せばきれいになります。
    エプロンは取り外ししやすいようにはめ込みのゴムをふだんからつけないで置くと楽なのでうちではそうしています。

    ただし、風呂の臭いはどこでも多分この場所が原因ではないと思います。
    排水口をのふたをまわして閉めることがすごく大切です。
    それはすごい臭いで、排水口にたまっている水は臭いをとめるのに一切関係していないといえる状態なので注意が必要と思います。

  17. 119 マンション住民さん 2009/04/19 06:51:00

    正門、アクアタワーの入口横、
    WCTのボードウォーク入口に、建物にマッチしない散歩道入口ゲートができていました。

  18. 120 入居済みさん 2009/04/19 16:11:00

    みなさん洗濯物はどう干してますか?
    私は乾燥機やお風呂場での乾燥がまだなんか違和感あり、リビングに干してる状態です。
    リビングなら陽も当たるので。
    でもやはり見た目が・・・。
    みなさんはどうされているのか教えていただけますか。

  19. 121 匿名さん 2009/04/19 22:43:00

    普通に浴室乾燥。
    リビングに干すとかの方が違和感ある。
    意図しない湿度供給源増やすとか信じられない。

  20. 122 マンション住民さん 2009/04/20 00:51:00

    フィルター、交換の目安は6ヶ月だそうです。(環境によるそうですが)

    ネットで探したところ9240円税込、暖冷サービスは9000円代引・送料込み、コンシェルジュは8925円でした。
    暖冷サービスは10枚前後のまとめ買いだったら、値引き交渉可だそうです。

    常時コンシェルジュでの取扱いがあるそうです。早速購入してきます。ありがとうございました。

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸