東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【大崎ウエストシティタワー 入居予定者】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 【大崎ウエストシティタワー 入居予定者】
契約済みさん [更新日時] 2010-06-02 12:14:49

皆様お待たせしました。

大崎ウエストシティタワーズの入居者専用掲示板です。


検討版では様々な議論がなされていますが、
ここでは入居までの3ヶ月間を有意義に過ごすためにみんなで楽しく情報交換しましょう!未来のご近所様、どうぞよろしくお願い致します。

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-10 00:26:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 833 入居予定さん

    この日立の洗濯機はこのマンションにはふさわしくないことはわかっているのだからに
    持ち込まないということで良いじゃないですか? 正直しつこさを感じます。

    いつまでも同じ話題でこだわっていてもだめなものはだめなんだから、この話題は
    これっきりにしてください。

  2. 834 入居済みさん

    昼間E棟エントランスに野球帽みたいの被った人たちが大勢いたが何ごと!?

    そういう集まりに使うとことじゃないし節度が無いというか
    占拠してるようにしか見えなかったんだけど。

  3. 835 入居済み住民さん

    上記については、目にしていませんが、
    あまり目立つような行為は、お互い気をつけたいものですね。

    品川TVで貴船神社1300年例大祭をやっていました。
    百反通りから戸越銀座に抜ける道の左にあるとは思ってましたが、
    貴船神社って大きな神社なんですね!

    お神輿も立派で、夏祭りも盛大の様でした。
    その様な伝統的な場所が目と鼻の先にあり、
    初詣も除夜の鐘とともに行ったり出来そうで、ちょっと楽しくなりました。

  4. 836 入居済み住民さん

    834さん記載の方々の利用に関しては、理由があって正式な手続きを踏んでいればかまわないのでしょうが、
    そういう方々をコントロール(整理)するのがコンシェルジュの仕事だと思います。
    そんなことも機転を利かせてできないようでは困りますね。
    近いうちにコンシェルジュに直接または住友建物サービスの担当に話します。
    お飾りではないんだから働いてもらわないと・・・。

  5. 837 マンション住民さん

    同じ方々かも、ですが、
    先月、スカイラウンジに行った際、
    野球帽をかぶった小学生ぐらいの集団、15人ぐらいが
    大人に引率されて、スカイラウンジを”占拠”していました。

    ちょうどそのとき、スミフの営業さんが、
    お客さんをスカイラウンジに案内していたのですが、
    すっかり雰囲気がそがれて、
    案内もそこそこに出て行かれました。

    子供はダメ、とは言うつもりはありませんが、
    それなりのモラルを持って利用していただきいものです。

    ご参考まで、以前に住んでいたタワーマンションでは、
    子供5人以上含む利用は、スカイラウンジではなく
    パーティルームを貸し切って利用してもらうルールになっていました。

  6. 838 匿名さん

    私も同じ経験をしました。
    スカイラウンジに少年野球の子供たちが占拠して、打ち上げだか懇親会だか
    やっていました。
    そういう使い方をするところでないのにって正直思いました。
    この子供たちは、皆が住民でもないようだし。
    あとから来た人が、入りにくいのもね。

  7. 839 入居済みさん

    >837さん
    今日もそんな感じでしたよ。

    フツーに見て地区の少年野球チーム風・・・=地権者かなと私は見ました。
    いよいよ調子に乗り出したかな。

    これ以上悪乗りが続かないように見かけたら皆で毅然と苦情出すようにしましょう。

  8. 840 入居前さん

    自分も少年野球チームの団体見ました。
    スカイラウンジへでの騒ぎはE棟ですか?W棟ですか?

  9. 841 入居済みさん

    ラウンジの騒ぎはE棟でしたよ。
    だからE棟に住む地区の少年野球を仕切っている地権者の悪行とみたのだが。

    皆で住友に言いましょうよ!

  10. 842 マンション住民さん

    837です。

    確かにもう少し、気を遣ってもらいたいところですが、
    悪気があってのことではないと思います。
    ただただ、共用施設の利用における
    一般的なルールを知らないだけでしょう。

    本来は、管理組合で
    共用施設の利用をルール化すべきと思いますが、
    当面、コンシェルジュに、一般常識に沿ってルールを書面化し、
    周知してもらえば良いのではないでしょうか。

    またまた前に住んでいたタワーマンションの話で恐縮ですが、
    そこもやはり入居当初は、共用施設が色々な使われ方をしていました。
    スカイラウンジも幼稚園児を連れたお母さんの溜まり場になっていたり。。。
    今は、コンシェルジュがA41枚の注意書き
    (子供連れで騒がしくなりそうな場合は、パーティルーム使用のこと、など)を
    スカイラウンジのテーブル全てに置いたり、都度注意したりして
    一切、そうした事はなくなりましたよ。



  11. 843 入居予定さん

    だいたい少年野球チームらしき団体がなぜスカイラウンジにいる必要があるのか?
    見学場所じゃないんだから、即刻やめていただかないと。

  12. 844 入居予定さん

    1月に入居をいたします。
    現在入居者で構成されている管理組合ってどの程度機能しているのですか?
    地権者の独壇場ではないですよね。

  13. 845 入居前さん

    検討版で話題になっている北側に立つマンションのことですが、
    みなさんどのように聞かれていますか?
    詳しく聞いていないのですが…

  14. 846 入居者

    特に聞いてないです

    北側にこれ以上マンション建つ様な隙間有りましたっけ…

    シンクパークと明電舎の研究所とウエストパーク(でしたっけ?)でみっちりですが…

  15. 847 入居予定さん

    私は説明受けました。
    結構離れているので、直接影響はないかと思いますが。
    建てば、予定地の後方になる眺望はなくなりますが、問題ありますか?
    それに、お見合いと言うほど近くないので、双眼鏡でこっちを覗くかも
    なんて馬鹿げたことを考えてるのでしょうか?
    きれいな建物なら、かえって景色がよくなるくらいに私は考えてましたが。

  16. 848 匿名さん

    googleマップに登場しましたね!

  17. 849 匿名

    検討中の者です。誠に恐縮でございますが、この入居者掲示板をお借り致します。
    65平方メートル程度の住戸で、長期修繕計画に基ずく修繕積立金月額は、どうなっていますかお知らせ頂ければ誠にありがたく存じます。(5年毎くらいに増額になると思いますが)

  18. 850 入居済みさん

    連休中に出かけておりましたが、新幹線からみたマンションの南側(とくにE棟)、
    明かりがだいぶついていました。もっと明かりが灯ると、あー大崎に着いたな、と思えそうです。

  19. 851 来月入居予定さん

    共有施設って結構トラブルの元なんですよね
    今住んでいるところもバーなど色々と共有施設がありますが なかなか難しいですよ
    またネットがトラブルを助長してしまいます とくに外野がちょっかいを出すこの掲示板
    どこでも同じような事が起こっているので1つ1つルールを作って克服していくしかないですね
    しかしこの掲示板はトラブルの元ですから意見箱(ポスト)を充実させた方が良いでしょう

     

  20. 852 購入検討中さん

    なぜか地権者を見下したり、別物扱いする人が多いですね。下町のタワマンなのだから、そういう地元密着な
    雰囲気は予測できそうなものなのに。私もE棟に入っていくのを見ましたけど、とても可愛らしくて
    元気の良い子供たちでした。

  21. 853 入居前さん

    >>847

    >>建てば、予定地の後方になる眺望はなくなりますが、問題ありますか?

    そりゃ問題あるでしょう…
    というか、もうちょっと物の言い方を考えた方がよろしいのでは。

  22. 854 入居前さん

    口を挟みますが私は北にしました
    色々調べましたけどW北~建設予定地の距離はE東南~国際自動車教習所跡地よりも遠いです
    それなりに距離がありました 真正面だから多少の圧迫感は確かにあるかもしれませんがお見合いと言う距離では無いと判断しました
    私は営業からタワーマンションで奥の住友タワーと同じくらいの可能性もありえますと言われましたけど逆にあの場所にそんなに高いのが建てられるのかな?と思いましたけど・・・

  23. 855 入居済み住民さん

    852さん

     入居者の立場にたった書き込みをしていただかなくては困ります。
    このマンションは外部者の見学場所ではありません。
    遠足気分でこられてスカイラウンジでわいわい騒がれて迷惑しています。
    団体で見学される場合はきちんと事前の通達を出していただかないと。常識なんですけど。

  24. 856 入居者

    >852
    ラウンジはアミューズメントパークでもデパートでもありません。
    地権者云々は関係無く、節度を持った使用をしていただかなくては困ります。
    「地域密着」を盾に何でもアリはどうかと思いますよ!

  25. 857 入居済みさん

    しかも852は住民でもないのに・・・大きなお世話。買ってから来てね。

  26. 858 入居済みさん

    スカイラウンジだってちゃんと有料貸切制度が設けられてるだから
    どういう使い方が通常利用の範囲か常識ある人間ならわかりそうなもんだけどね。
    ちゃんと「大勢で占拠するなら金出せよ」ってなってるわけだから。

    また今週末も野球団来るんじゃないの。
    エントランスで騒いでたら怒鳴りつけてやる。

  27. 859 契約済みさん

    スミフ営業に確認して、ちゃんと言うべきですね。
    みんなで電話して確認すれば動くでしょう。
    これからのこともありますからね。
    コンシェルジュのお姉ちゃんもちゃんと報告してほしいですね。

  28. 860 マンション住民さん

    まだ入居間もないし、ラウンジ等の運用ルールはこれから決めてしていくものでしょう。

    だいたい何か気にくわないことがあったら、ここで愚痴るのも少し考えたほうがよいかもしれませんよ。

    少年野球チームを招いた住民だって悪気はないでしょう。
    子どもたちが高層マンション、眺望に興味津々、喜ぶのは当たり前。
    みんなで占拠しててもまだ微笑ましい。

    ここに友人を招いて自慢気にラウンジを見せ、興味のない友人たちが羨ましい、綺麗だねと気を遣う状況を目にしたときよりもまだまし。

    とにかく総会などが行われ、ルールが規定されるまでは、コンシェルジュがトラブルの元になりそうな場面を見たら一声かけるべきだと思う。

  29. 861 匿名さん

    共産党の区議会報告で大きく取り上げられてますね。

  30. 862 入居者

    観音寺の所に建つのですね

    大分離れているし、敷地も小さいので問題に奈良なあと思いますよ

    敷地一杯だと10階くらいまでしか行きません(あそこは急坂なので無いと思いますが)

    敷地的に、高くしても20階って所ですがその場合は相当細くなりますし

    圧迫感は個人の感覚ですが、E棟から見たゲートシティよりも小さいですよ

  31. 863 入居済み住民さん

    860さん

    そんな甘い考えでは困ります。また悪気が合ってやられたら言語道断です。
    だいだい占拠していることが微笑ましいなんてどうかしています。
    ラウンジでマッサージチェアなど使用したい住人が迷惑しているのだから。・・・。


    「ここに友人を招いて自慢気にラウンジを見せ、興味のない友人たちが羨ましい、
    綺麗だねと気を遣う状況を目にしたときよりもまだまし」これはあなたの友人に限ったことでしょ。
    他人を巻き込まないで下さいね。

  32. 864 入居者

    個人的にはそんなに目くじらたてる話じゃないと思いますけどね


    共用施設なので節度は欲しいですが、怒鳴り込む話でもないでしょ
    苦情を言う方が節度を守らないで、相手に節度を求めている姿はみっともないだけですしね


    一軒家だったら家の前でガキンチョ騒いでいるのと大差ないレベル
    やんわりと、大人数で使用するときは予約使用してくださいね、とコンシェルジュに伝えてもらう位でよいでしょう

    大人数で占拠していても、予約占有していても、使えないのは変わりませんよ

  33. 865 入居予定さん

    引越が終わられた方に質問です。
    幹事会社がアートさんですが、アートさんで良かった点(ここの引越に限って)と
    逆に、悪かった点を教えてください。
    それと、別の業者さんで行った方で一斉入居の中にもぐりこんで困った点や逆に
    アートさんでなくて良かった点がありますか?
    業者選びの参考にしたいので、よろしくお願いします。

  34. 866 入居予定さん

    864さんに同意します。
    もっと気持ちにゆとりが欲しいです。

  35. 867 入居済み住民さん

    866さん
    まだ入居もされておらず、現状も把握されていないのに偉そうなことは
    言わないで下さい。

    いずれにせよ、今日住友関係者とコンシェルジュには苦情を申し立てます。

  36. 868 入居予定さん

    864さんへ

     スカイラウンジの予約使用ってあるのですか?
    先日、営業の方がW棟のラウンジを案内してくださったとき、
    いずれは貸切も視野に入れて厨房設備も完備してしますが、当面は住人の皆様が自由に使える
    と言ってました。もう予約のシステムが立ち上がったのですか?
    楽しみにしていたのに、なんだか入居しても住人が優先して自由に使えないと不便な感じがします。

  37. 869 入居済みさん

    864さんではないですが、

    現況ですけど、自由といえば自由ですよ。
    予約というかコンシェルジュに行って簡単な申し込みみたいなのをすれば入れます。
    部屋番号と使用時間と人数を書くような本当に簡単な申し込みです。
    アクティブタグを渡されるので、このためだと思います。
    この時点で何人で使用するかわかるはずなので、問題があれば何か言われると思うんですけど、
    今は取り決めがないんでしょうね。
    私が利用した時も、ご婦人がお友達を連れて10人近くでいらして、
    マッサージ機を利用していたのですが退散しました(笑)
    確かにある程度の集団で利用する場合は、貸し切りにしてもらった方がこちらも気を遣わなくて済みますね。

  38. 870 入居済みさん

    865さんへ

    アートさんにと別の業者と見積もりをとった結果アートさんより半額近く安かったので別の業者に頼みました。
    引越し時間も割り振られているので特に困った点は無かったです。
    良かった点は安く済んだことですかね!

  39. 871 匿名さん

    私も864さん、866さんに同意です。
    入居者の引率で上がった子供たちが高層からの景色を見て喜んでいた・・・。ほほえましい情景ではないでしょうか。
    セキュリティを突破して上がり込んだとか、酒盛りしたとかならともかく、これくらいのことでクレームをつけるなんて、少々心が狭くないですか?
    この眺望や日当たりは、ご近所の眺望や日当たりを奪ってのもの。少年たちが良い印象を持つか、嫌な思いをするかで地域の中でのこのマンションの印象も変わるかもしれません。少年たちの中には長じて地域の中枢を担う人もいるでしょうから。
    自分以外が連れて来た人であってもなくても、私たちの大崎WCTの客人として、おおらかな心で迎えたいものです。

  40. 872 入居済みさん

    ラウンジの使用ですが、子供達の占拠にかかわらず

    先日、一家族?の方々が、広いソファに点々と座って話していらっしゃたので
    その間に割って座るわけにもいかず、居場所もないので直ぐに退散しました。

    入居者なら、誰でも自由にもよいのですが、時間貸しのほうが
    かえって気楽かとも思ってしまいました。

  41. 873 入居者さん

    私は住んでる者だけなら自由でも良いのかな?
    とは思います。
    良い意味での軽いコミュニケーションの機会にもなるのかと。

    ただ、来客を呼んでとか何名ものお客さんを連れて入る場合は
    やっぱり
    気遣いとしてもちゃんと貸切りにしてもらいたいですね。
    一応下のパンフレット(?)にも
    定員など書いてありますし・・・
    鍵やインターホンも貸切時の為についているんだと思ってました。


    ただ、完全に貸切にしてしまうと、パーティールーム×2
    となんら変わらなくなってしまいますよね。

  42. 874 入居予定さん

    870さんへ
    ありがとうございました。

  43. 875 入居済みさん

    E棟エントランスで段ボールやら紙袋持ち込んでなんかやってたんだけど⇒野球団
    864・866・871はそれでも良いのか!?だれが見ても常識を逸脱した利用だったよ。
    ぎゃーぎゃーワーワー、バザーでもはじまるかの勢いだったんだぞ。

    意見はその光景を目の当たりにしてから言ってくれ。

  44. 876 契約済みさん

    875さんに賛成です。
    最初からそんな風に秩序ない行動を黙認すると、これから先が長いのに大変だと思います。
    ほほえましいなんて、そんなもんじゃないでしたよ。
    子供たちが悪いというより、そんな風な状況にしている引率者が悪いというか
    常識が欠如していると思います。
    しっかりと住友営業には言うべきです。

  45. 877 入居済み

    だから、こういうとこで引率者がどうとか言わないで、マンション内のしかるべき議論の場で指摘しましょうよ。

  46. 878 匿名さん

    最近、結露が酷いですが、皆様は如何ですか?何か有効な対策をご存知であれば、共有して頂ければと思います。

  47. 879 入居者

    どちらの方角のお部屋ですか?北東サイドは全く結露なんてありませんが。

  48. 880 契約済みさん

    スカイラウンジは、貸切がいいと思いますね。
    ちょっとあの広さでは、何組かの方がゆっくりするには、ちょっと狭いですね。
    でも、貸切になるとすごく良いパーティールームかなーと思いますね。
    10-20人くらいは入れそうですし。
    シアタールームってのがいつもカギかかってて、
    ゲストルームとかみたいに写真もないみたいで、
    よくわかりませんが、だれか使われた方います?
    っていうか、どのようにして使うんでしょうか?

  49. 881 入居者

    864です

    注意をするなと言っては居ませんよ

    コンシェルジュに要望を出しておくのはよいと思います

    住友不動産の営業や現場で子供や引率者に怒鳴り込むのは節度が無いのでは

    と言う話です

  50. 882 入居済み

    私も加湿器かけたまま眠るので、朝たまに窓が結露っぽくなりましたが、滴り落ちるほどではありません。。

    シアタールームはあまり期待してません。どんな感じなのでしょうか?
    私はホームシアターを業者に頼んで導入しました。
    個人的には必要ないかなと思っております。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸