契約済みさん
[更新日時] 2010-06-02 12:14:49
皆様お待たせしました。
大崎ウエストシティタワーズの入居者専用掲示板です。
検討版では様々な議論がなされていますが、
ここでは入居までの3ヶ月間を有意義に過ごすためにみんなで楽しく情報交換しましょう!未来のご近所様、どうぞよろしくお願い致します。
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-07-10 00:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
652
入居済みさん
651さん
ご一緒できることを心待ちにしてます。
ここがそうなのか、今時のマンションは大体そうなのかわかりませんが、
毎日の暮らしが、とにかく快適の一言につきます。
夜のペデストリアンデッキからエントラスンまで続く道は間接照明効果で
とても雰囲気が良く、帰り道にこのような雰囲気が味わえる物件は他には
ないと思います。
都会的な雰囲気と戸越銀座のような庶民的な雰囲気も味わえる、大崎自体
が大変住みやすい街ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
住人
そうですね。
加えてシンクパーク、SONYと、都会的なオフィスとも合っていて、
私は好きです。
都会的な外観ですが周りにも緑もあり・・・毎日楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
入居前さん
ここですか、自画自賛の住民版は。
よっぽど不安だったんだね。
無理矢理、自画自賛して自分を納得させているんだよね。
痛いなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
住人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
入居者
〉654
確かに入居者で無い貴方のような方からみれば自画自賛に思えるかもしれませんけど、納得して購入した入居者からとしては当然に見えますけど。。
むしろ654さんのやっかみにしか見えないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
マンション住民さん
昨日、ビジネスマンの二人組がE棟とW棟の間の歩道を歩きながら
「これ、マンションの一階なんだろ、すげぇな」と言ってるのを聞きつつ
その入り口に入っていくのはちょっと「えへっ」って感じでしたよ♪
自画自賛でした♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
入居予定さん
654って入居前になっているけど、近いうちに入居する人?
あなたのような人はどうぞ別のマンションへ・・・・。
今後はこのような書き込みは無視していきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
今まで見て来た新築物件入居者サイトだって、自画自賛は普通でしょ。
妬んでどうすんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
入居前さん
いろいろと参考になる書き込み、大変ありがたく拝見させていただいております。
11月後半に入居予定ですが、楽しみでしかたありません。
ところで、ビッグドラムが大きすぎて入らないという話題があり、
うちはPanasonicのエコナビ搭載 NA-VR5600Lにしようと考えております。
この洗濯機が大きさ的に可能かどうかご存知の方がいらっしゃったら
教えていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
入居済み住民さん
「スルー」とは一切触れないこと。スルーします、って書き込みもスルーに
なってませんので、あからさまに煽りの投稿には本当にスルーにしませんか?
それができればまともな意見交換の場になるはずで、見ている人に有意義な
場になると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
662
入居済み住民さん
今日は、内覧?の方々で賑わってましたね。
明らかに見たことのないスミフの方でない営業っぽい人が
連れてきている方は賃貸の方なのか、やたら若い人(学生っぽい?)
人が多々いらっしゃいましたね。まぁこの相場であれば十分可能ですもんね。
そう考えると、分譲で購入希望の方も、賃貸での希望という建前で賃貸業者
経由依頼すれば、もろもろ雰囲気や仕様は見ることができるってことですよね。
それくらい分かる方は、このサイトを見てないで現地を見に行ってると思い
ますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居済みさん
先日会社帰りに友人が来た時、ここの仕様に感心していました。
グローエのキッチン・バス水栓、コンロのガラストッププレートは、
普通にぱっと目に入ったようです。
あと、エコカラットやウッドデッキ、鏡など内装に手をかけたところも
一目見て、良いねーと。エレベータが居住階以外止まらないことには驚いていました。
引越しして2週間目に入りましたが、内覧の時に見落としていたような箇所も、
今ならまだメンテナンスで直してもらえるので、気のついたところは連絡をしています。
この点は安心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
コンシェルジェの方々の対応すごく気持ち良くてそれだけでも入居して良かったなと思います。毎日ホテル
で暮らしているような感じです。ホテル的な環境が嫌いな人には勧められないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
入居予定さん
>660さん
Panasonicのエコナビ搭載 NA-VR5600Lを我家も購入する予定ですが、寸法などは事前に
現地で計りましたが、大丈夫ですのでご安心ください。この洗濯機ナノイー機能も搭載で
価格はまだ若干高めですが、洗濯物も乾燥してもほとんどしわにならないし、良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
入居前さん
>665さん
お返事ありがとうございました。
安心して購入できそうです。
除菌、消臭、魅力的ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
入居前
12月に入居予定のものです。
皆さまよろしくお願いします。
エコカラットをなさった方にお尋ねします。
シスコンで頼みました?
デザインがいまいちだったので(私の担当の方が)
自分でデザインをしてお願いするものなのか
他社でお願いしたほうがよいのか(お値段的にも)迷っています。
アドバイスをいただけたら嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
入居前さん
休みだったのでマンションの周りを探索してきました
戸越銀座は商店街入口まで普通に歩いて大体6分でした自転車ならすぐでしょう、確かに物価は安かったです。ただ帰りの坂はちょっとキツイのでルートを選ばないと自転車だとキツそうです
そして今更ながらゲートシティーに初めて行きました。
中は凄い綺麗だったんですね ちょっと感動しました。それとシンクパークの一階の讃岐うどん行きました、安くてめちゃめちゃ美味しかったです
はなまるうどんみたいなシステムですがかなり美味しくてやみつきになりそうです。
ん〜大崎の街は新旧入り乱れて本当に住みやすそうです(^O^)
ただ一つ欲を言えばもう少し近くにスーパーが欲しい事位かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
入居者
グラスカの掲示板に五反田近辺のグルメ情報が多数掲載されており大変参考になりました。
ここは戸越銀座や五反田も至近なので、飽きずに生活できそうです。
ここも含めまわりにマンションも増えるので五反田、大崎の全体が活性化すればと期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
667さんへ
シスコンに頼むと、同一色をベターって貼るだけの見積もり来ませんか?
それでも貼ってみれば結構いいものですが、
私はデザイナーの友達に図面を書いてもらって外部の業者に「似た感じで」とお願いしましたよ。
外の業者はシスコンよりは安いですが、工事申請とかが面倒っちいんですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
入居済みさん
エコカラット、うちはシスコンさんに依頼しましたが、
全面貼りや部分貼りなど、こちらの意見も取り入れて応用を利かせて頂きました。
新宿にあるINAXショールームでパーツを見て確認したり、パーツ見本を内覧会の時に
部屋の壁に当てて、どの色味のどの種類にするか等、鍵引き渡し(=工事施工)間近に
決めましたが、工事は1日であっという間に終了しました。
手配の楽さと安心をとって、他社へ依頼するという考えがなかったです。
予算範囲内でしたので、そのままお願いしました。
(水周りコーティングにはじまり、すべてシスコンさんに依頼しました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
入居予定さん
>667さん
シスコンを悪く言うつもりはないけと、ともかくすべてにおいて価格が高いですね。
その上価格のわりにデザインの提案が素人というか、パァッとしません。
コーティネートも「そのレベル?」っていった感じ!!!
やはり黙っていてもそれなりに注文が来るから競争心も感じられないね。
早くいえば殿様商売って雰囲気ですね。しょうがないですけど・・。
ただ下請け業者はきちんとしています。その分粗利益もきちんととります。
うちはフッ素&防カビコーティングとともにミシナコーポレーションにお願いし、
セットでの割引をしていただきました。シスコンよりはかなり安めで助かります。
デザインは希望を伝え、コーティネートしていただくと良いですね。
業者の相見積もりは常識と考え、良い業者選択ができるよう頑張ってください。
我家も12月上旬引越しです。今月13日に現地でエコカラットの現地打ち合わせをします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
住民さんA
>>663さん。その他住民のみなさん、入居後に出来たであろう多少のキズなんかも
直してもらえるんでしょうか?キッチンの天板の欠けやタイルの欠け、フローリングの
汚れなどです。うちの部屋がそうだというのでなく、例えですが。気にしたらそれこそ
細かいキズなどが出てくるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
入居者です。
毎日が楽しく、家に帰るのが待ち遠しい今日この頃です!皆様に質問ですが、キーレスの為の小さなマッチ箱状のやつ、これってどのように持ち歩いてますか?キーホルダーも付けにくく、キーケースにも入れにくくて・・・もちろん便利ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
入居前さん
11月中旬~下旬引越し予定の者です。
皆さん快適な生活をおくってらっしゃるようでうらやましいです!!
早く我が家も引っ越したいです。
土日で家具・家電を決定し、少しだけ落ち着きました。
とはいっても引越し準備がこれからです。
エコカラット、ホテルのような高級感が出るような気がしますし 我が家でも検討中です。
ただデザイン性が問われるので、入居後になってしまいそうです。。。
入居前がいいのかもしれませんが、時間的にもお部屋の雰囲気的にも入居後かなぁと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
677
匿名さん
>>670さん
エコカラット、うちも検討中ですが、外部に発注すると何%ぐらい違いました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
入居前
667です。
エコカラットの件、みなさまありがとうございます。
手間と安心感のためにオプションはシスコンで考えていたのですが
提示していただいたエコカラットのデザインは、お値段の割に
あんまりだったので(シスコンさんごめんなさい)。
他社の見積もり(デザイン提示)も含めて、よく考えます。
皆さんの室内、素敵なんでしょうね。拝見したいです~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
673さん
引渡し後の傷は、購入者の責任ですよ。
それを交換要求するのはちょっとルール違反です。
これをやられたらたまったもんじゃありません(><)
ただ、明らかに入居前からあったと思える不具合(例えば塗装の傷ではなく斑など)は
交換してもらえる可能性が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
入居済みさん
やっと引越しのダンボールが片付いて1つもなくなりました!
長い道のりだった(^^;
やっとゆっくりできそうです。
ネットの設定もようやく手が空いて完了。
suisuiなかなか快調じゃないです。
これから引越のみなさんも頑張ってください♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
入居済みさん
>674さん
自分も680さんの様にチェーンを付けました。
ダイソーなんかで売ってるクリップ付きの短いチェーンですが。
でも鍵と一緒にブラブラさせるのは不安なので会社行くカバンのポケットに忍ばせてます。
アクセサリー系でもっとオシャレなのあるかも。
今度探してみよっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
入居予定さん
12月西向きに引越し予定です
今日は日差しか強烈ですねf^_^;
Low-eペアガラスの効果はいかがでしょうか?
西は完全に抜けているのですがやっぱり西日の灼熱が気掛かりです
ミラーカーテンにしようかブラインドにしようか普通で大丈夫か迷っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
入居予定さん
12月に入居予定です。
もう入居された方にお伺いしたいのですが、すいすいネットはどんな感じですか?
あまり快適でないとの書き込みがあったので心配になりました。これから入居者が
増えていくと、より回線速度が落ちていくのかなと思います。
現在、フレッツ光を使っているのですが、
すいすいネットがあるのでフレッツをやめて、電話は一般の固定電話にしようと思ってました。
ただ、フレッツ光をそのまま継続する場合には移転費用はかからないのですが、固定電話にすると
設置費用がかかり、さらに、再度フレッツに戻す場合には、別途新たに設定工事費がかかってしまうと
NTTさんに言われました。
もし、すいすいネットがあまり快適でないようなら、そのままフレッツを継続しようかなとも考えていて
迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
>>684さん
使い方によるのかも知れませんが、
普通にインターネットやメールを使うには
すいすいネットで問題ないと思います。
勝手な想像ですが681さんは
(正) 「suisuiなかなか快調じゃない♪」です
(誤) 「suisuiなかなか快調じゃない(けど、どうしてくれんのよ(!_!メ 怒)」です。
の意味で書かれたのでないかと思います。
違ったらゴメンなさい>681さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
入居済みさん
681です。
すみません脱字でしたm(_ _)m
正⇒「suisuiなかなか快調じゃないですか♪」です。
今まで他の光を使ってましたが遜色ないぐらい快調です。
自分も当初フレッツを敷こうかと思ってましたが断りました(^^;
メールがwebメールで事足りる方はsuisuiライトで十分だと思います。
>685さん
フォローありがとうございましたm(_ _)m
>684さん
余計な心配させてごめんなさいm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
687
契約済みさん
固定電話を考えるとフレッツがいいと思いますよ。
光電話と一緒に使うなら。
SUISUIもたまに不安定ですし。
今フレッツなら、継続されてもいいと思いますね。
NTTは都度費用取ります。。。
気をつけてくださいね。
固定電話でも移転費用に工事費用。。。
費用ばっかりとります、NTT。。。
おまけに、平日しか工事できないといわれ。。。
土曜日は、フレッツの方だけですと。。。
引越しでNTT関連は気分悪かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
入居者です。
680 682さま なるほど、参考にさせていただきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
入居予定さん
フロアコーティングをしたほうが良いかどうか迷っています。しなくても良い床材のようですが、
独特の光沢感も得られるし。フッ素・防カビコーティングとセットで考えていますが、
施行した入居者の方がいたら実際の感想を聞かせていただけると幸いです。
またエコカラットも評判が良いようなので前向きに検討しています。
幅が5~9センチくらいあるようですが、施行後全体的に狭くなったような印象など
ありますか?
業者はセットでミシナコーポレーションにお願いしようかなと思っています。
シスコンは価格が高いわりにレベルが低いので見積りだけで終わりそうです。
わが家の入居は12月中旬あたりを予定しています。
オーダー家具、家電品、バルコニーウッドデッキ、ミラー張りなどで
お金が湯水のように出ていく勢い。出来るだけカードを有効利用してマイルを稼ぎたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
入居予定さん
カーテンについて教えてください。
先日、内覧に行きLDのカーテンレールを見ましたら、
I型と呼ばれている?カーテンレールでした。
LDはシェードにと考えているのですが、
たまたま気に入ったカーテンを取り扱っているお店で相談したら、
取り付け可能なレールはC型か角型だけであり、
I型は対応していないと言われてしまいました。。。。
シェードにされている方も多数いらっしゃると思うのですが、
どの様な取り付けになっているのでしょうか?
天井に穴を開けるなど、
何か特別な工事をされたのですか?
それともI型用の金具があるのでしょうか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
入居予定さん
カーテンは業者の方に現地で採寸していただき、見積りを取ったほうが確実ですよ。
この物件は天井も高く、自分での採寸は間違えのもとかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
引越前さん
>>690
我が家は2箇所にシェードを付けました。
1か所はカーテンレールを外してカーテンボックスの中に穴を開けて、
1か所はカーテンレールにそのまま付けました。
C型角型というのはちょっとわからないですが参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
入居済みさん
いよいよ現地モデルルームがオープンするみたいですね。
そういえば私もよく行ったっけ。港南や小杉、ニコ玉とか。
WCT見た時は、正直羨ましいと思ったもんです。特に、
エントランス。ここはあそこに負けず劣らず、かえって
落ち着いていて結構な雰囲気ですね。意味のないスレで失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
入居済みさん
>>690
ウチはブラインドですが
DWの窓枠にビスで付けて貰いました。
(カーテンレールは将来の模様替えで使うかもなので残して貰いました)
取り外し時等のビス穴についてはパテ埋めして塗装すれば
全くわからない状態にできるそうです。
結果的に窓枠内に収まりスッキリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
入居前さん
家族で入居予定です。
お風呂のドアが透明なのが気になっていて、曇りガラスになるような加工(シートを貼る)を
お願いしようかと思ったのですが、シスコンさんが5万円かかると。
もともと飛散防止のフィルムが貼ってあるのでそれをはがして
別のものを貼るから高いのだそうですが・・・
もうちょっとお安く出来た方がいらっしゃったら情報をいただけませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
入居予定さん
シスコンは何でも高いんです。ガラス業者にお願いすれば2~3万程度で交換できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
697
匿名さん
シェードについて:
当家では、カーテンレールの内側の窓枠に直接ビス止めしました。
工事費はそんなに高くありませんでした(2,000円くらい)ので、
直接穴を開けると言うこともありシスコンに依頼。
ウッドデッキについて:
あまりベランダには出ないので不要と判断。
母は「こんなにいい天気なのに布団干せないなんて」とぼやいてます・・・。
エコカラット:
厚さは普通のタイル並みなので、狭くなったりしません。
問題は色です。明るい色を貼ればお部屋は広く見えますよ。
ガラスと鏡:
ガラス屋さん(=鏡屋さん)をタウンページで調べて直接頼むと驚くほど安いですよ。職人なので腕も確か。
ちなみに同条件で見積もりを取って見るとシスコン価格11万円:鏡屋さん3万円でした。
しかし私はIKEAでほぼ同サイズのものを購入し、他の作業をお願いしていた大工さんに「ついで工事」をお願いしました。すると代金は鏡代の6,800円で済みました。
鏡の取り付けはノウハウが要るので誰でもできるわけではありません。そこがネックですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
入居済さん
引っ越し後、最初の水道・ガス・電気代の請求がありました。
日割り計算ではありますが、それほどかかっていなかったので、ほっとしました。
(特に電気代は24時間換気の費用感覚が分からなかったので。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
入居前さん
>697さん 情報ありがとうございます。
カーテン屋さんでシェードの取り付けをお願いしたら
出張費と工事費でおおよそ2万円といわれました。
2000円でできたら破格ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
契約済みさん
694さん
やり方としてカーテンレールの下にブラインドのブラケットを正面付けする様な要領でよろしいでしょうか?
それならば自分で出来そうですね
しかしカーテンボックスからはみ出ないでしょうか?
よろしければ御教授下さいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
引越前さん
今から引越しが楽しみです
私は何気に首都高中央環状品川線にとても期待しています
25年度完成で4年先ですが五反田出入り口も近く車の移動もかなり時間短縮になりそうです
ここら辺は山手通りはじめ道が狭くくねくねしてます 近辺渋滞解消にかなりの効果が期待できるのではないでしょうか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件