東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【大崎ウエストシティタワー 入居予定者】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 【大崎ウエストシティタワー 入居予定者】
契約済みさん [更新日時] 2010-06-02 12:14:49

皆様お待たせしました。

大崎ウエストシティタワーズの入居者専用掲示板です。


検討版では様々な議論がなされていますが、
ここでは入居までの3ヶ月間を有意義に過ごすためにみんなで楽しく情報交換しましょう!未来のご近所様、どうぞよろしくお願い致します。

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-10 00:26:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 472 入居済み住民さん

    このクラスのマンションだとある程度の家具や調度品にしないと
    せっかくの部屋が安っぽく見えてしまうので、やはりプロの方に
    コーディネートしていただくと専門性を発揮していろいろ多角的な
    観点から家具などの置き場所から寸法、カラーなどを提案してくれるので、
    助かります。デザインの大切さを痛感しています。

     早くたくさんの方が入居されて賑やかになるとまた楽しいですね。

  2. 473 住民さんE

    週末引越しする者です。シスコンの工事(ミラー・壁紙張替え・バーチカル)や
    家具の搬入(ボー)も終わり、昨日はフッ素コーティングの立会いに行きました。
    感想は、イメージ通りの出来栄えで感激しています。モデルルームみたいで我が家
    ながら、そわそわしてしまいました・・・バーチカルもニチベイですが、凄くキレイです。
    後は引越しの日に、家電を全て買い換えたので、その搬入と大塚家具の照明の取り付けが
    残ってます。皆さんと同じく金が湯水のように流れ出て行きます・・フェイクグリーンを
    調子にのって6万分も買ったのに、どう配置しようか悩んでます。まさにつまらない悩みですが。

  3. 474 入居予定さん

     12月上旬にE棟に引っ越します。我が家もあっという間に500万円は流れ出るようで・・。
    そろそろ打ち止めしないとね。

  4. 475 入居済みさん

    カッシーナがおすすめです。

  5. 476 入居予定さん

     Cassina-Ixcはイタリアで誕生したオリジナルブランドでシモンズとベットもコラボしたりと

    セレクトショップの最先端を行くショップとは心得てるけど、まさに出費も最先端になりそう。

    でも青山にはオリジナリティ溢れた個性的な家具などのお店がいろいろあるから、

    目の保養になるね。有明辺りにあるO家具店とは全然違うよ。

  6. 477 匿名

    うちは
    色々行きましたが
    結局自分のこだわりが強すぎて決まらず・・・
    結果大きな家具は
    シンプルな物を選びました。
    後は小物でこだわりを主張したいと思います(笑)

  7. 478 (^ω^)

    イタリアは好きだけど大塚家具にしたお(^ω^)

  8. 479 住民さんA

    青山のCassina入ってきた。
    3秒で即死したぜw

    「我こそは」、という奴はおいらの弔い合戦頼む~。
    大崎レベルだと15秒がいいところか。

  9. 480 匿名さん

    わが家は身の丈に合った家具類を買います。
    それでもリビング、ダイニングだけでも100万は軽く超えます。
    欲を出したらホント、キリがないですね。

  10. 481 入居予定さん

     ニトリってリーズナブルなようだけど近隣ににあるんですかね?

    お洒落なのがあれば、ちょっとのぞいてみたいですけどね。

    IKEAも船橋や横浜で遠いんですよね?

  11. 482 入居済みさん

    我が家はほとんどの家具をそのまま持っていきます。
    新しく買ったのは、作り付けの棚とテレビだけです。
    まあ身の丈でしょう。

  12. 483 住民でない人さん

    ん~~
    皆やっぱり金持ちだ

  13. 484 匿名さん

    まず、ニトリがわかってないようなところが凄いね。。
    お値段以上なんだぞっ!(涙)

  14. 485 匿名さん

    ニトリの良さ分かってますって。
    お値段以上ですよね~

  15. 486 匿名さん

    品川区役所に転入届を出しに行ったら、住所に棟名書いていないのに、E棟ですね、と窓口の方がてきぱき処理されました。
    きっと皆さん、続々と訪れていらっしゃるからですね。
    (実は、申請が転居日前だったので、また出直しになってしまいました。)

  16. 487 入居前さん

    今日はヨドバシの搬入でした。
    冷蔵庫・洗濯機・照明・寝室用TVなどなど。

    照明器具は全部自分で取り付けやりましたよ。
    そーゆーのは得意なんで他人にやらせず経費削減です(笑)

    洗濯機はAQUAで搬入ギリでした(汗

  17. 488 契約済みさん

    日立のビッグドラムが設置できない、との話でしたが。

    風アイロンの機能に惹かれて、どうしてもほしかったので
    お店で相談したところ、横幅は、オプションの補助部品を防水パンの横に
    設置することでクリアできます、との回答でした。
    奥行きは、扉を外すことで大丈夫ですよね??

    もし、置けない理由が横幅と奥行き以外にあるのでしたら、
    教えてください~!

  18. 489 入居前さん

    >488さん

    487です。
    置く場所も肝心ですが搬入までの経路も大事でした。
    玄関から廊下を通って脱衣所に入れて向きを回転させて洗濯機置き場の折戸を外して入れましたが
    なかなかシビアでした。
    あと搬入業者曰くよく水道の高さに引っ掛かるトコが多いと言ってました。
    AQUAは背が高い部類の機種ですがこのマンションは割と高いとこに洗濯機用蛇口がついていたので
    助かりました。

  19. 490 匿名さん

    >>488

    ビッグドラム、ここは奥行きは元々OKなんですよ。
    問題は横幅で、左右1cmもあかないぐらいなはずなんだけど、
    大丈夫っていわれました?

  20. 491 入居前さん

    487です。
    確かに洗濯機は脱水時など振動するので壁とは隙間は必要ですね。
    うちは折戸が左たたみで防水パンが右に寄ってますが出来るだけ洗濯機を左に寄せて
    右壁との隙間を作ってましたがAQUAでもやっとこさ2センチ空くぐらいでしたね。

    補助パンをつけてどれくらいになるかですかね。

  21. 492 入居予定さん

    明日引越しです。皆様よろしくお願い致します。今日は徹夜で片付けです。

  22. 493 入居済みさん

    続々入居ですね〜
    入居済みですが
    ここ見て未だにワクワクします。
    皆さん早くおいでませ。
    DW意外と居心地良いですよ〜

  23. 494 内覧前さん

    皆さん続々とお引越しなんですね。
    家具や家電、この掲示板を参考にさせていただいております。

    たまに会社帰りに大崎に立寄って、無駄に外観みたりうろうろしてます。
    今日の午後、内覧です。
    早く引っ越したい気持ちで一杯です。
    引越しまであと1ヶ月。準備 頑張らないとです。

  24. 495 内覧前さん

    レイアウトで悩んでいます。
    E65APの方、いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんか?

    リビングのテレビボードの置く位置で悩んでいます。図面上の左下に置くとDWが隠れてしまいもったいないのです。
    とはいえもうひとつのメディアポートに沿って置くとテレビまでの距離が短く…

  25. 496 入居前さん

    引越荷造り奮闘中!

    なんでこんなにモノがいっぱいあるのかと途方に暮れています(^^;;;

    捨てる勇気がほしい。。。(苦笑)

  26. 497 入居予定さん

    私はバンバン処分してます。家電もリサイクル業者が先ほど取りに来て
    くれました。しかし部屋はまだまだぐっちゃぐちゃです・・・寝る所無いかな。。

  27. 498 匿名さん

    我が家も半分ぐらい処分しました。
    リサイクルショップでは当然ながら二束三文ですが棄てるにもお金かかりますからね。
    しかし肝心の荷造りが進まない。。

  28. 499 入居予定さん

    我が家も処分しすぎて、家の中がガランとしています。

    こんなに物がなくても、今全く不自由を感じないのですが。。。。


    新居用に、サイドボードとか、壁面家具とか買ったんですが、この状態でも
    十分生活できるので必要なかったかな・・なんて思ってしまいます。
    (すいません。 貧乏性なんですね)

  29. 500 匿名さん

    明日、会社を休んで引っ越しです。
    その為、残業になってしまい…今晩中に、荷造り終わるかな。
    皆さんも奮闘中のようなので、頑張ります!

  30. 501 匿名さん

    みなさん、引越しお疲れ様です、頑張ってください!

    私は心配性なので、家具の処分も荷造りもほとんど終わっているのに引越しは来週です。


    ところで、今日、免許証の住所書き換えと車庫証明を申請してきました。

    区役所の大崎区民センターはすぐ側で便利ですね! しかもガラガラに空いてます。

    逆に、大崎警察署は混んでます。(仕事がノロいんだよなぁ・・・)

    午前中は空いているそうなのでAMに行くか余裕を持って行ったほうがいいですよ。

    車庫証明は、管理組合の承諾書がなくても駐車場の契約書でOKでした。


    以上、情報共有でした。

  31. 502 入居前さん

    やっとこさ荷造り半分終了。

    引越は土曜なんで明日残り終わらせないと。
    オーディオ関係のケーブル外しとBSのアンテナ外すのが面倒だなぁ。

    なんとか寝床は確保したんで寝ます。。。(^^;

  32. 503 入居予定さん

    4時起きして、カーテンとブラインド取り外し完了。今職場に来て朝の準備中。
    8時には引越し業者が来ます。ああもう帰んないと・・・今までの部屋の引渡し
    チェック立会い、鍵の返却、駐車場の鍵の返却、あ~あとなんだっけ?テンパイ

  33. 504 入居予定さん

     12月上旬にに引越しを予定しています。皆さん日々引越しの話題が掲載されていて
    羨ましい限り。
     
     今日内覧確認会3回目に行ってまいりました。セキュリティがかかっており、まだ外部者を実感。
    今日もアート引越しセンターや大塚家具の車両を拝見。

     E棟の中層階に入居するんだけど、確認会や業者のオーダー家具の採寸が終わり、帰りがけに
    フロアの内廊下を1周したんだけど、まだうちのフロアーは一軒も表札がありませんでした。
    まだ誰も入居していないのか?、はたまた表札をかかげていないのか?いずれにしても
    ごみ管理室も綺麗そのものだったし、人が住んでいる気配は感じられなかったな~。

     表札のことなんて全く考えていなかったけど、シスコンはどうせ高いから
    そのうち東急ハンズにでも行って注文しようかな!!!

  34. 505 匿名さん

    いよいよ明日引越しです。待ちに待ちました。
    自分も結局フロアコーティングやりました。
    Pモダンですが、結果はかなり満足です。

    施工業者がフロアに液体塗って確認したのですが、
    ワックスが塗ってある気配はないと言ってました・・・。
    なので、ワックス剥離もせずにUVコーティングです。

    誰が本当のことを言ってるのか分からなくなりましたが、
    結果がOKなので気にしません。

  35. 506 入居済み

    あら、うちはまだ表札入れてません〜・・

    でも住んでます(笑)
    皆さん宜しく。

    だんだんエレベーターや
    エントランスでもたまに他の住人さんに会う様になってきました。

    挨拶も返してくれるし
    何より皆さん(うちも含め)
    顔がニコニコ♪足取り軽やかな方が多く、
    ・・・あぁ、みんな新居が嬉しいのね♪
    と思います(笑)

    新鮮で楽しいですね〜
    笑顔がイチバン!!

  36. 507 入居前さん

    荷造り徹夜した。。。

    アートでいざ大崎へ乗りこみます!
    バタバタしますがご了承ねがいますm(_ _)m

  37. 508 入居済みさん

    今日は休日につき転居多そうですね!!皆さん頑張って下さい
    私も片付けがまだ残っているので
    コツコツ頑張ります。

  38. 509 居住済み

    皆さん大変そうですね。私もバタバタしながらなんとか引っ越し完了しました。
    内覧会の時は想像していたより狭い印象があったのですが、家具を置いたり、エコカラットなどを付けた部屋を改めてみると、全く部屋が別ものになり、かなり広さと高級感が出てビックリです。

    特にエコカラットは更に高級感をだすアイテムとしておすすめですね。

    正直、ホテルに泊まっている感覚で大満足です。他の住人の方ともすれ違う機会も多くなってきましたが、センスのよさそうな方が多いです。

    引っ越し準備中の方は大変だと思いますが頑張ってください。大変さの後には癒しの空間が待っていますので。

  39. 510 入居予定さん

    エコカラット皆さんの評判も良いようで、わが家もLDにどうかと考えたんですが、現在居室全体を
    トータル的にコーティネートしていただいているAREA Tokyoのデザイナーの方がオブジェなどを
    勧めてくれたので、お任せするつもりです。
     ただ収納システム、デスクやダイニングテーブルと椅子、ソファ、畳ベットなどのオーダー家具を
    いろいろお願いしていったら価格がうなぎ上り。楽しみとはいえ大変。最終見積もりはこれからだけど、
    家電品で少し金額を削らないと・・。

     掃除機もDysonにしようと思ったけど、国産のサイクロン式に変更予定。お勧めの商品があったら
    情報よろしくです。

     あと削るとしたらフロアのコーティングをなしにして水周りと廊下のフッ素&防カビコーティングだけにするかな?
    まぁそれだけでも10万円くらい安くなるし。もともとコーティングしなくても良い床材だし。いろいろ悩むね。

  40. 511 入居済み住民さん

    洗濯機のホースが長さ足りないだって・・。延長ホース買ってきましたよ。
    自分で取り付けかよ。皆さんとこもそうじゃありませんでした?何でも
    水道の蛇口の位置が普通のマンションより高い所に設置されてるとかいないとか・・
    まあそんなたいした問題でもありませんが、ちょっとつぶやいてみました。

  41. 512 匿名さん

    色々と小物が必要でめんどくさ~い
    ピクチャーレール用の吊ワイヤーなんてどこに行けば買えるのかしら
    長さも色々あるみたいだし、どうやって決めたらいいのかしらね
    最初から付けておいてくれたらよかったのに

  42. 513 入居済み

    ピクチャーレールワイヤーについて、私はハンズで壁掛けのオブジェ購入時に一緒に購入しました。
    900円/個だったと記憶してます。

  43. 514 入居予定さん

    皆さん、両隣、上下階の方への御挨拶ってなさいますか?

    両隣は簡単ですが、上下階はエントランスに下りて居住ボタンを押してモニターに向かってするのでしょうか。
    (まさか!!・・でも、本当?)

    こういったセキュリティの高い、マンションは初めてですので教えていただければ。。。

  44. 515 入居予定さん

     上下階の入居の方までは挨拶はしません。両2~3隣までかな?!

  45. 516 匿名さん

    ガスコンロをIHに変えた方っていらっしゃいます?
    今までIHを使って慣れてきたので、ガスの火力の弱さにイライラします。
    キッチンの天板と一体型のような作りになっているので、変えてもうまく
    はまるIHがあるのかなと思いまして。変更済みの方がいらっしゃれば
    ご意見お願いします。

  46. 517 匿名さん

    513さま 512です。

    東急ハンズに行けば手に入るのですね。
    他にも買いたいものがあったのでちょうど良かった。
    情報ありがとうございます♪

  47. 518 匿名さん

    入居しました~。
    片づけでふん奮闘中です。まあゆっくりやってきます。

    久しぶりにキッチンでガスを使いましたよ。IHで慣れてただけにやはりこわいですね。
    しばらく使ってみますが、多分IHに買い替えると思います。

  48. 519 匿名さん

    水周りのコーティングは、浴室に効果大です。とても良く水をはじきます。
    浴槽も自動洗浄の機能がついていて、手入れが楽そうだし、シャワーヘッドの切り替えもスムーズ、
    浴槽は丸みのあるタイプだったので、ゆったりと入れました。
    ほんと、ホテルライクに快適に過ごせそうです。

  49. 520 入居前さん

    以前も出ていた話題ですが、日立のビッグドラムを実際入れた方は
    いらっしゃいますか?
    実際のところ入りますか?教えてください。

    それから、Pの突板フローリングは何重にもワックスしていても中に吸収してしまう
    木材なので、どちら様かがおっしゃっていたように、剥離しないでそのままコーティング
    できると聞きました。
    実際のところ、他の方は施工したときはどのようにやったのでしょうか?

  50. 521 入居予定さん

    無記名粗大ごみのトラブルは起きていませんか?

  51. 522 入居予定さん

    520さん

    私は、日立のビッグドラムがとても気に入っているので、
    実際に現地を電気屋さんに見てもらおうと思っています。
    11月に入ってからなので、お役にたてるか分かりませんが、
    分かり次第、お伝えしますね♪

    487さん、490さん
    480です。ご親切にご回答いただき有難うございます。
    質問したのは良いけど、仕事などで確認がままならず。。。
    御礼が遅れてスミマセン。

  52. 523 入居予定さん

     12月上旬にE棟入居予定で、引越しを心待ちにしています

    昨日青山のショップでAREA Tokyoでデザイナーの方と3度目の打ち合わせをして、
    構想がほぼまとまり見積もりをいただきました。

    最初はあるものの持込を基本に考えてましたが、前回現場も見ていただき、
    結局ベット2台、テーブル、デスク、収納などは部屋の広さや床などの色合いに応じて
    オーダーにしました。その他椅子、ソファ、ラグ、カーテン、オブジェなどもお願いし、
    数百万の出費になりましたが、イメージどおりの部屋作りになり、
    納期は2ヶ月程度かかるようですが、ウッドデッキとともに施工が楽しみです。

     またこの書き込みでもたびたび話題になっているUVフロアコーティングですが、
    出費のこともあるんだけど、フロアの光沢感が逆にイメージにマッチしなくなるかな?
    と現在どうするか思案中です。
    シートフローリングということでコーティングを施さなくても良いようですし。
     UVフローリングを施された方の感想を伺い判断の基準にしたいと考えてます。

     水周りのと防カビコーティングは効果大との評価のようなのでお願いしようと思います。

     連日の引越しで入居者も増えてきたと思いますが、住み心地はやはり最高ですね!!??

  53. 524 入居前さん

    520です。
    522さんありがとうございます。

    様子を聞いてからにします。
    うちは12月に入居予定です。

  54. 525 入居済み住民さん

    壁掛け時計をかける場合は、やはりピクチャーレールにワイヤーを下げて
    取り付ければいいんですかね?それともレールのフックに直接掛ければ
    いいのかな?誰か既に取り付け済みの方いらっしゃいますか?

  55. 526 入居済み新住民さん

    やっとこさ荷ほどき完了。

    今日は各部屋のTV・ブルーレイなんかを接続して午後は東急ハンズで風呂のイスやら雑貨をいろいろ購入。
    そしていまsuisuiから初カキコです!(笑)

    あと今日気付いたけど引越屋の台車の高さ辺り廊下や共有部結構キズついてるけど
    ちゃんと直すのかなぁ。
    折角の新しいマンションなんだから直してほしい。
    っていうか時間勝負とはいえ引越屋仕事粗すぎだと思うわ。

  56. 527 入居予定さん

    >523

     W棟中層階に近々入居いたします。我家もファニチュアなどいろいろと検討のうえ

    Area Tokyoさんにお願いしました。

    デザイナーの方のこだわりとセンスの良いコーティネート、気に入っています。やはり高いですけど

    一生使っていけますね。契約してよかったです。523さんのレイアウトも見てみたいですね。

  57. 528 入居者

    525さん
    壁掛け時計はワイヤーで吊るしました。ワイヤーの長さを調整すればお好みの高さに設置できます。
    直接フックに取り付けるのは、頭のスペース無いかは無理だと思います。

  58. 529 匿名さん

    時計はピクチャーレールにワイヤーつけてぶら下げてもいいけど
    ワイヤーが伸びているのがかっこ悪いかもしれないなぁ。
    というわけで、私は石膏ボード用のフックにかけてます。
    壁に穴はあくけど虫ピンくらいの大きさなので気にしませ~ん!

  59. 530 入居前さん

    はじめましてW棟の東側に入居するものです。
    東側とはいえ若干北東側を向いていると思うのですが
    実際のところ朝はある程度太陽の恩恵を受けれるのか気になるところです。
    W棟なだけにE棟も重なっているのでなおさらなのですが。
    E棟にお住まいの方でも朝の光の様子お聞かせいただけるとうれしいです。

  60. 531 入居済み住民さん

    525です。時計の件、ありがとうございました。早速ワイヤー買いに行きます。

  61. 532 E棟入居者

    >>530さん
    うちはEの北向きに入居しましたが
    朝は思っていたより全然明るいです。
    明るいですが光が差し込む感じはありません。
    うちの窓からW棟の東側が見えますが、W棟の東側も日差しが入るかどうか微妙ですね。
    確認した事は無いので確定出来ませんが。私の感想です。

  62. 533 匿名さん

    >>520

    洗濯機置き場って部屋タイプによって大きさが違うんでしょうか?
    もし一緒ならうちはビッグドラムは無理だと言われましたが…
    ビッグドラムの外寸幅735mm、洗濯機置き場の横幅750mm。
    数字的には入りますが、きちんと使えるならうちもビッグドラムがよかった…

  63. 534 入居予定さん

     ビックドラムについて電気店の担当者が現地確認しましたが、直下排水キットを使用しても
    左右1センチしか、余裕が無く、お薦め出来ませんというか、この状況ではちょっとした
    振動などで壁にぶつかる可能性もあるので、別な機種の方が良いとの事です。

     扉外して無理して入れても余裕が1センチじゃ現実厳しすぎるね。
    壁をこするなどあとからトラブルになってもいやですから、この機種は止めたほうが良いです。

     残念ですがしょうがないですね。

  64. 535 入居済み住民さん

     ビックドラムが無理なことは以前の書き込みで確認済みです、

    ただ一部のどうしてもこの機種にこだわる方が、入る方法を模索しているようですが、

    現実無理です。

  65. 536 入居済みさん

    業務棟のペデストリアンデッキが通る階は、インテリアのショールームに
    なるようですね。展示用と思われるソファー等が運び込まれてました。

    どこの会社なのか分かりませんが、インテリア好きの私にとっては通り道
    にショールームがあると目の保養になります。

    入居して一週間になりますが、ここでの暮らしは快適そのもの、ショールーム
    なども入り益々快適度が増しますね。

  66. 537 住民さんA

    え~そうなんですか?新情報ありがとうございます。私も毎日快適に
    過ごしていますが。まだ部屋が自分の家じゃないみたいで、落ち着きません(笑)

  67. 538 入居予定さん

    田町のパビリオンのオフィスが今月下旬に業務棟に移転し活動します。推測ですが田町にあった
    MRを1部再現して購入検討者の方のためにオープンするんじゃないんですかね。
    W棟の2~3部屋程度もMRとして活用するようです。詳細は分かりませんが。

  68. 539 入居済み

    私もです(笑)まだ自分の家というよりホテルみたい。未だに浮かれています。うち北向きなのですが今日の朝、日差しがいい感じに入り、とても気持ちよかったです。今は曇ってますが、ちょっと嬉しかったので報告です。

  69. 540 入居者

    539さん

    私も入居一週間経ちますが、全く同じ状況です。
    朝はシンクパークの反射光があり、北側に光をもたらしますね。夜も、カーテン越しにシンクパークの明かりが入る為、明るく大変綺麗で見とれてしまいます。
    あと、現在の仮設ペデストリアンデッキは、余計なクランクがありますが、ソニーができると直線になり駅までの時間も短縮される為、更に快適度アップです。

  70. 541 入居済み539

    >>540さん、シンクパークの灯りや日差し、それに見えると思っていなかった東京タワーまでしっかり見えて(SONYが建つまでですが)、北側何も期待していなかった分、お得度がたっぷりでした。他の方角の方も景色綺麗なんでしょうね。

  71. 542 入居済みさん

    東側住民です。ソニーが出来てからも反射光に期待したいですね。
    確かに今日の朝日はシンクパークの窓に反射してましたね。あれなら
    北向きもいいですね。

  72. 543 入居前さん

    皆さんの報告を伺っていると、入居が楽しみになってきます。
    北側でも、ちょっと日差しが入るんですか。。。
    住んでみないとわからないこと色々ですね。

    今は引越し支度で、ウンザリ状態ですが。。

  73. 544 匿名さん

    引越し済みの方に質問なんですが、
    荷物の運びいれで新居に傷は大丈夫でしたか?
    アートで引越し予定ですが、以前に共用部が結構傷ついてるとの書き込みがあったので
    お部屋は大丈夫かと気になりまして

  74. 545 入居済み住民さん

    うちも傷がいくつか見つかりましたが、大崎に常駐している住不の担当の方が
    確認に来てくれ、それからしばらくし清水の担当者と職人の方が来て
    何カ所かその場で治していただきました。ここまでやってくれるなら
    内覧のときに細かく見なくても良かったかな、と(笑)
    防災センターの方(言葉の響きから違和感があるくらいしっかりされた方でしたが)
    の対応もよく、今のところは不満ありません。

  75. 546 匿名さん

    545さん

    ありがとうございます。
    そこまでやってくれるなら安心ですね!

  76. 547 入居済さん

    アートさんの搬入、部屋の養生して、段ボールは養生シートの上に置いてくれるので、大丈夫でしたよ。
    冷蔵庫設置の際もとても慎重でした。
    段ボールの下に敷いた新品の化繊布はそのまま貰えるので、まだ置き場所が決まらない荷物を置くのに、重宝しています。
    スーツケースにゴルフセットは、トランクルームが当たっていたら、部屋に置くこともなかったのかも知れず、残念。

  77. 548 入居済みさん

    皆さん夜景や眺望は如何ですか。当方は西向きですが思いのほか夜景が綺麗なので驚きです。
    きっと北向きや東向きはもっと綺麗なんでしょうね。

  78. 549 入居者・北

    北も思いのほか綺麗です。
    西の開けた感じと北のビル群、東の東京タワーと、毎日楽しんでます。西は夕日が綺麗でしょうね。

  79. 550 入居前さん

    各階ゴミ置き場ですが、『燃えるゴミ』の容器がどれも満杯でした。

    引越し間もない方も多く、引越しゴミなどでたまたまなのか、
    これから、入居者が増えていくと思われますがちょっと心配です。

  80. 551 入居者さん

    一応ゴミは毎日ちゃんと回収してくれていますが、たまにいっぱいですね。多分、毎日マメに皆さん捨てる様であれば
    あまりかさばらないかと思いますが、何日か分をまとめて捨てるとなるとすぐいっぱいですね。恐らく、引越しゴミも結構あるとは思いますが。

  81. 552 入居者

    夜は思ったより外から見えるのでショックです。見苦しい姿を外に見せないよう気を使います。一般の人たちも迷惑でしょうし。

  82. 553 入居者

    えっ!私は逆にレースのカーテンさえしとけば、外から見ると男女の別さえつかないので安心してますが。

  83. 554 入居済みさん

    私も、家族で実験(笑)してみましたが、よっぽど窓際に
    へばりついて生活しない限り、人影もみえなかったですよ。
    ちなみに、住んでいるのは、15階以下の低層階です。

  84. 555 入居者

    554さん

    553です。

    私も同じことをしました(笑)

    それで安心した次第です。

    皆さん、同じようなことやってるのですね。

  85. 556 入居済み住民さん

    >552さん

    見苦しい姿ってどんな姿なんですか?

    ちなみに我家も全く気にしておりません。

  86. 557 入居済み新住民さん

    北西の者です。
    西陽の覚悟をしてきたけどなんか全然平気ですね(^^)

    西側は南方に新幹線、晴れた日は富士山、マンションらしきビルがたくさん見えるのは武蔵小杉かな!?
    北側は新宿の高層ビル群が見えます。

    新幹線って思ったよりクネクネしてるんですね。
    夜は光の帯になって流れ星のようで優美です。

    各方面の眺望の感想聞いてみたいです。



  87. 558 入居者

    気になさらないのは結構ですが、ちょっと離れると照明の程度により中の状況がわかりますね。テレビのついているのも、ほとんどが見えます。少なくとも我が家はみっともない姿は見せたくない、それだけですが…

  88. 559 入居済み住民さん

    各方向眺めが良いようでよかったですね~
    東ですが、今のところは、想像以上に良いです!

    シンクパークの右後ろに(たぶん)六本木ヒルズ。
    東京タワー~汐留品川の高層群(ベイブリッジもちょっと)
    正面はお台場の観覧車~東京湾~羽田滑走路です。

    下も電車がクルクル通ってて面白いです。
    伊豆急の展望車両が東京まで来てるんだ~なんて思ったりして・・・

    まあ、SONYが出来ても、お台場~羽田の眺めは確保されそうです。
    夜8時半ごろ観覧車右あたりに花火が上がってました。
    こんな時期の花火って、ディズニーランドのでしょうか?
    こんなことなら、さっさとタワマンにすれば良かったな~なんて思っています。

  89. 560 入居者さん

    うちは低層なので、あまり自慢しないでください(笑)

  90. 561 入居済み住民さん

    559ですが、その代わり狭いので、なかなか片付きません(悲)
    明日、洗濯機が来るので、やっと廊下を片付けました~

  91. 562 購入検討中さん

    住民専用なのに申し訳ありません。購入検討者です。
    眺望の話が出ていたので、よければ南側8~13Fあたりの高さ
    の眺望について教えていただける方がいらっしゃいましたら
    よろしくお願いいたします。

  92. 563 匿名さん

    東低層階の者です。桜並木とソニーの公開空地が楽しみです。
    春になったら桜がキレイなことでしょう。若い木なので迫力には
    欠けますが。何年か経てばベランダから花見です。酒盛りはしませんので
    アシカラズ・・・・・。

  93. 564 入居前さん

    北東低層階8~13階のものです。

    北東側は、563さんのおっしゃるように、
    桜並木とソニーの公開空地に加え、シンクパークの
    ”大崎の森”も見えますよ♪
    広い”緑のお庭”を近くに眺められて気持良いです。

    南ではなくてゴメンナサイ。

  94. 565 匿名さん

    今日、駐車場がまだ空いてるというお知らせが来ましたね。
    それよりトランクルームが欲しかったです!!

  95. 566 入居者

    今日も一日中引っ越しが続いてますね。
    ところでスタディルームを見たのですが、仕事に集中できそうな間仕切りスペースがあり、有効活用できそうです。

    この物件は必要にして十分な共有施設が揃ってる一方、将来不安のあるプール等の共有施設がない点がポイント高いですね。

    ジムに行きたい時は、ペデストリアンデッキでNASにも直結してるので、ある意味共有施設のような利便性で活用できます(当然有料ではありますが)。

  96. 567 住民D

    話題がいつも一緒ですね。住民同士の同好会募集はいかがですか。

  97. 568 入居済みさん

    確かに同じ話題が続いていますが・・・どなたかがたずねていたので書いておきます。

    南側の眺望ですが、空が広く視界が開けていて、新幹線が延々と見える、
    たまに飛んでいる飛行機が見えるといった感じです。
    住宅地側に向いているので、高層ビルや東京タワーが見える北東の都会的な風景とは
    対照的かもしれません。

    朝日や夕日を浴びて走る新幹線は綺麗です。新幹線をたまに利用するのですが、
    新幹線から見えるこちらの物件も朝日を映して輝いていました。
    夜の新幹線は、ぽつぽつとした明かりで銀河鉄道の夜といった雰囲気です。

    日中バルコニーの部屋の窓を開けると、気持ちの良い風が入ってきます。
    普段周りが静かだからか、新幹線の通る音は聞こえます。(自分はあまり気にしていません。)



  98. 569 入居予定さん

     トランクルームの大半は地権者の方々に優遇されたようです。表向きは抽選ですが・・・。
    キャンセル待ちなんてないですよね?

  99. 570 住民さん

    何かまた検討版が荒れてますね。ヤダヤダ

  100. 571 匿名さん

    トランクルームは絶対数が少ないですからまず当たらないと思った方がよいですね。
    例えキャンセルがあったとしてもものすごい倍率になりそうだけど、
    先に入居した人から優先抽選させてくれたらなぁと切に願っております。
    トランクルームが外れた者からでした。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸