東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオレジダンス北赤羽」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. クリオレジダンス北赤羽
入居済み住民さん [更新日時] 2013-10-10 19:09:47

住民専用スレッドを作成いたしました。
みなさま、今後とも掲示板も活用して、素敵なマンションライフを楽しみましょう!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クリオレジダンス北赤羽



こちらは過去スレです。
クリオレジダンス北赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-14 20:35:00

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオレジダンス北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 533 マンション住民さん 2009/07/08 03:32:00

    論点ずれてる別人ですけど、結局、論点ずれてると言われても、そういう考えでやっていかないと気持ちよく生活できないっちゅうことなんじゃないんですか?(ペットの件のみですが・・)

    私も、子供がいる家に限って、犬犬犬・・・・って騒いでると思います。産まれたての赤ちゃんなら分かりますけど、ある程度の子供はみんな動物、好きなはずではないですかね??敷地内に犬がいたら、興味があるはずでしょ。(野良犬は別だけど・・)
    興味があって、じっと見つめていれば犬も本能でジッと見つめますよ。
    こちらが興味を持って頭でもなでようとすれば、犬も賢いのでいたずらされるのではないかと思えば手をよけようとします。噛まれそうになる・・というのはうなって吠えられたのでしょうか?いたずらに怖いものしらずの子供は近づくので、犬も嫌なときもあるんですよ。
    又、犬はほぼ毎日散歩が必要です。極力人があまり出入りしない時間帯を選んで散歩させてる家が殆どのような気がします。
    犬の生態がどうなのかということも子供にきちんと話して聞かせた方がいいんじゃないでしょうか?

    大きな犬がいるのを分かっていてゲージだとか抱っこだとか書くこと、
    書き込んでる人が個人的に犬が嫌いなのは分かりますけど、その人の書き方が=悪口に感じるだけです。

     上記、犬の生態どうのこうの・・は私自信、別に飼ってる訳でも飼ってた訳でもなく、子供時代少なからず犬と触れ合う機会があったから、当然みなさんは知ってると思っていた事です・・・。子供時代のそういった動物とのふれあいというのも役に立つ事もあるということで・・・・。

    (でも、おしっこ等をそのままにしてる飼い主だけは理解できません。許せませんよ!!)

  2. 534 マンション住民さん 2009/07/08 04:05:00

    犬の件で、ワアーワアーおっしゃっていますが、要するに規約があるので順守してくださいと、とくにペットを飼っていらっしゃる人のマナーが悪いので。規則、規則ってうるさいと思われるかもしれませんが。なぁ~~~なぁ~~で、なし崩し的になれば、無法地帯になってしまいます。ルール順守が基本です。みなが、気持ちよく住むためのルールなんですから。

  3. 535 マンション住民さん 2009/07/08 06:39:00

    集合住宅に住む以上、子どもの騒音などは仕方ないと割り切れないとだめだと思いますよ。どうしても我慢できない方は集合住宅には住めないと思います。

    犬の件は、住むときにペット可だとわかっていたのですから、飼っていること自体にはみなさん文句は言っていませんよね。ただ、子どもはみんな動物が好きだとか、生態を知るのも大切だとかは個人的な考えだと思います。マンションにはいろんな方がいるのです。動物嫌いな方や、アレルギーの方もいます。こうしてもめないためにルールがあるのです。ルールとマナーを守っていただきたいとみなさんおっしゃっているのですよね。

  4. 536 マンション住民さん 2009/07/08 07:23:00

    そうです!とりあえず規約は守ってもらいたい!と言っているんです。ペットのマナーについて書き込みをしている一人ですが、別に犬が嫌いではありません。子供がいる人が犬・犬・犬って騒ぐって言ってますけど、赤ちゃんでなくても小さい子供を持つ親なら子供の安全を守るために気にするのは当然だと思います。ウチの子はただ普通にエントランスを歩いていただけなのに、犬が飼い主の持つリードをぐいぐい引っ張り犬が飛びかかってきそうになったんです。別に犬の方なんてじっと見つめてなんていませんよ。犬の生態を教えろということですが、あいにくウチの子はそんな話をして理解できる年齢ではありません。534,535さんのおっしゃっていることに共感いたします。

  5. 537 匿名 2009/07/08 07:46:00

    犬は、普通こども嫌いだよ。いたずらされるから。
    どちらかというと避けるから、飛びかかりなんかしない。

    犬がうれしくて散歩に行こうとする前を、
    子供がうろちょろしていただけじゃない?
    大型犬だったら突き飛ばされるよ。

    エントランスを犬を歩かせるのも常識ないが、
    どんな状況でも、母親がきちんと子供を見てなきゃ危険だよ。
    人のせいにしても子供が怪我をしたら元も子もない。
    保護者として反省して欲しいな。

  6. 538 マンション住民さん 2009/07/08 08:20:00

    536です。公道でしたら537さんのご指摘通りだと思います。しかし、犬が飛び出してくるはずもないところで犬が飛び出てくることを予想して歩けということでしょうか?前の議事録にベビーカーに犬が飛びかかってきたということが書いてありましたよね?目を通されてますか?子供を避ける犬もいるかもしれませんが全部が全部そうではないと思います。

  7. 539 マンション住民さん 2009/07/08 08:25:00

    537さん

    また論点がずれていますよ。
    子どもの安全を守るのは親の役目です。でもルールを守ることが大切ですよねと話しているのです。
    犬を飼っている方がルールを守った上で、子どもを危険にさらしたなら、それは親の責任だということぐらいみなさんわかっていますよ。

  8. 540 マンション住民さん 2009/07/08 10:39:00

    537さんは、わざと論点はずして、投稿しているのではないですか?マンションの住民ではないかも?
    あまりにも、わかっていらっしゃらないので、あきれてしまい、「のれんに腕押し」の感じがします。534・535・536・539さんなど、ルールとして理解している人が多数にいらっしゃるのに、理解できない人がいるということに驚きました。

  9. 541 住民さんB 2009/07/08 13:10:00

    どっちの味方でもなかったけど
    537の意見もわかりますよ。

    子供の騒音もひどすぎる家があるので、その点も含めて反省してください。
    犬には細かい注意をして、子供がうるさいのはあたりまえだから集合住宅に住むな?
    そんなに犬が嫌ならあなたも一戸建てへどうぞ。
    隣の家がドーベルマンみたいな犬を飼っているかもね。
    お宅の下に住んでる方は静かになってホッとしてるかもよ。

    と、言うように
    水掛け論だからやめましょうよ。

  10. 542 マンション住民さん 2009/07/08 14:35:00

    ということは、結局ルールを守らない人はほっとけと言うことですね。規約に違反してるからみんな言ってるだけなのに、正しいことを言ってるだけなのになんで反論されるのかがわかりませんね。

  11. 543 匿名さん 2009/07/08 21:19:00

    先日台車にケージを載せている住人の方を拝見しました。
    中にどのくらいの大きさのペットが入っているのかはわかりませんが、
    あるべき姿を初めて見てよかったです。
    きちんとルールを守っている人から見ても、ルールを守れない人は歯がゆいはずです。
    確かに子供の騒音がうるさくて辟易とされている方もいらっしゃっることでしょう。
    お互い様な部分はあるかと思いますが、ペットに関してはルールがあるのですからそれを尊重すべきかと思います。
    もしそのルールが不服ならば、ペット委員会で話し合って規約改正を上げるべきだと思います。
    私はペットは飼っていません。乳児がいます。
    今後下の階の方に迷惑がかからないようにしたいと思ってます。

  12. 544 匿名 2009/07/09 00:13:00

    537です。

    別に討論しようと思っていないよ。
    共有部を犬を歩かせるのは違反に決まっている。
    ちゃんと「常識ない」って書いてる。

    ただ罰則規定もないし、守らないからと犬を捨てさせることも強制できないから、
    ここで、違反だ!違反だ!とヒステリックになるよりも、
    自分の子供が危険にさらされないように、いつも注意してなきゃ親として駄目だよってこと。

    それから、ここで、100回書き込むよりも、その都度注意するほうが、効果はある。
    特に、ここは、埼玉からの移住が中心で、都心から来た住人は少ないから、
    都会のマンションの常識はあまり通用しないと思ったほうが良い。

  13. 545 マンション住民さん 2009/07/09 04:34:00

    なんか堂々巡りできっと相手を納得させるのはこんな場所では無理ですから、もうやめましょうよ。

    ところで話は変わって、この近くにおいしいラーメン屋さん知りませんか?
    以前出ていたパン屋さんなら、マンションの前の道をまっすぐ行ったところにある、ブランジェ・イノさんが私は好きですよ。

  14. 546 匿名 2009/07/09 06:01:00

    埼玉県民中心なら、法律で決まっている毎年の狂犬病ワクチンの注射もしてなさそう。

    子供が噛まれてからじゃ遅いから、飼い主には管理組合で注射の証拠を提出させよう。

  15. 547 住民さんB 2009/07/09 10:14:00

    東京だろうが埼玉だろうが犬の飼い方変わらないでしょ。

    たかだか、河向こう数百メートルしか変わらないマンションで、
    都会人ぶってるのが痛いんだけど。
    浮間なんて数十年前は、埼玉県北足立郡だったんだし。

  16. 548 入居済みさん 2009/07/09 13:29:00

    いやいやいや、川向こうと川のこちら側では全然違うよ。

    このマンコミュでも東京のマンションなら「東京」でレス立てられるけど、
    埼玉なら「他関東」ですよ。茨城も群馬も千葉も一緒。

    この違いは大きい!

  17. 549 入居済みさん 2009/07/09 13:35:00

    546さんの書いていることは重要です。

    子供が狂犬病ワクチンを受けていない犬からかまれたら大問題です。

    規約よりも重要な法律で義務付けられていることを、
    ここの犬を飼っている住民はしているのか?

    すぐに管理組合は調査して、ワクチン接種を受けていない犬は保健所送りにするべきだ!
    ルール遵守を主張する536、539、540も、この件では絶対賛成するでしょう。

  18. 550 マンション住民さん 2009/07/09 17:24:00

    私の知ってる犬の飼い主はとても礼儀正しい方ですよ。
    その方は「こんにちは」と言っただけで「すみません。すみません・・」って何度も頭を下げるので、ペットを飼ってるだけでこんなに小さくなってなきゃならないなんて、住みづらいんだろうな・・って思ってました。
    他のペットの飼い主さんをよく知らないのですが、ある特定のルールを守れない飼い主さんのせいで、他の飼い主さんも苦労されてる人もいるんじゃないかな?

    狂犬病の注射はした家は玄関に「犬」ってシール貼ってあるのかな?それは、確かに公表してもらいたいね。一軒家じゃないから、よく分からないもんね。

    子供の騒音はこれからの季節、どこのご家庭でも避けて通れませんよね・・・。
    一応、叱り始めは冷静に・・・窓を前部屋閉めてからはじめましょう。。。。。。こりゃ~!!!!!

    ベランダに関してはよくなったのかな?
    ルールで私物がどうの・・ってあるけど、非難ルートを避ければある程度はいいんじゃないんですか?

    駐車場の私物はガソリンなどは危ないので注意した方がいいですね。

    来客用駐車場は駐車場代をいただいたらいかがですか?土日祝日のみとか・・・。
    キッズルームとかも取ってるし、そういうのからあの粗大ゴミ代とか出せれば・・・とか・・??

    あと、これって賛否両論でそうなんですけど、住民の駐車場、現段階持ってない人と持ってる人、普段乗ってる人、たまにしか乗ってない人など・・・分け・・・ら・・・れ・・・・ま・・・せんよ・・・ね・・・???

  19. 551 マンション住民さん 2009/07/09 17:37:00

    飼い主は自分の身が危ないからそれ(注射)はやってんじゃないんですか?
    550さん、駐車場分けてどうしたいんですか??でも来年の駐車場決め、屋上&平置き当たったらやだなぁ~

  20. 552 住民さんB 2009/07/09 21:00:00

    548さんへ

    私が言いたいのは、住んでいるところ出身地で、
    モラルどうこうみたいな発言はどうなの?ってことを言いたいの。

    埼玉出身者が多いからとか○○出身者だから、
    狂犬病予防の注射すらしていないって言うの発言自体が変じゃないですか?
    そう言う発言って、差別問題の第一歩だと思いますよ。

    ちなみに、厚生労働省の狂犬病予防注射接種率を見ると、
    大して変わらないですよ。

    http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/01.html

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レジデンシャル高円寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸