マンション住民さん
[更新日時] 2009-09-26 01:25:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
864
マンション住民さん
突然ですがベランダの床のお掃除どうされていますか?
両隣は埃だらけ、階下はチラッと見えたのですが土埃もなく
綺麗にされていました。
水をまき、ブラシでこすっても一向に綺麗になりません。
何か良い方法はありませんか?
-
865
マンション住民さん
綺麗の度合いによりますがブラシでこするのは目地がいろいろな方向を向いているので周りながらこすらないと汚れは落ちないですよ。後はこまめに水で流す以外無いかと
-
866
住人さん
そういえば、今月(今週?)は当選して一年経つんですよね!?当選直後の一週間の慌ただしいさが今となっては良い思い出です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
マンション住民さん
月7000円とか言っている人は経済感覚がなくておめでたいですね…
今月は確かにそれぐらいとられていますが、なぜそうなっているかも理解していないほど支出にルーズだと…
いやはやうらやましいです。
-
868
住民さんB
いやいや事業協力者の方で10戸くらい持っているから月7000円なったのでは?
いやはやうらやましいです。
-
869
住民さん
地代など5年間は変わらないと思ってました。
パンフレットに記載されてましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
住民さん
今日は天気も良く、望遠付カメラで写真を何枚も撮ってる男性がいました。
「建物」の写真を。
-
872
マンション住民さん
地代のことはさすがパンフレットに書いてあったね。(詳しくは重要事項)
掲示板に理事会の議事録が張ってあったけど、外干し禁止以外にも、消防のことで、売主が役所と合意しておいてその内容を重要事項として説明していないことが、理事の手によって明らかにされたね。
余分に負担させられる夜間の人件費1人分、どうしてくれるのかね。売主は?
重要事項として3人必要なんて説明されていないから、組合か理事会の決定で法律上の2人に迄減らして、後は、売主と役所でもめてくれてもいいけど。
しかし、消防法の規定まで知っている理事がいるなんて、ちょっと凄い。
-
873
匿名さん
それ、何だかキモいね。消防のこと。
人件費を返せよ! 理事会はしっかりしろよ!とくにぬるま湯だな。
自分自身洗濯物や廊下私物放置(CO-OP)は棚あげかぃ?
理事長解任動議がないのはなぜか。
-
874
匿名さん
夜間の一人分の人件費を金額に直すと単純計算で年600万近くになるね。
いままで管理会社の言いなりだったことに対する反省と謝罪をすべき。
勿論売り主の責任だろ。
いい加減にしてほしい。
理事会もボーっとしてないで責任もって慎重にやるように!!
はっきし言っておまえら評判悪いよ。
-
-
875
匿名さん
夜間の一人分の人件費を金額に直すと単純計算で年600万近くになるね。
あー勿体ない・・・・・・。今の今まで管理会社の言いなりだったことに対する反省と謝罪をすべき。
勿論これは売り主の責任だろ。少なくとも説明責任を果たしていなかったわけだ。重説にもなかったぞ!!
いい加減にしてほしい。
理事会もボーっとしてないで責任もって慎重にやるように!!
はっきし言っておまえら評判悪いよ。
-
876
入居済みさん
> 自分自身洗濯物や廊下私物放置(CO-OP)は棚あげかぃ?
これ裏取りした人いるの?
-
877
マンション住民さん
理事長の部屋のバルコニーに洗濯物が干してあったことなんか見たこと無い。
しかし、理事の中に、駐車場(特定店舗駐車場)を物置にしているとんでもないのがいるけどね。
管理会社のマネジャーも度々そのそばを通りながら、いつも見て見ぬ振り。
近くにガス管も来ているし、これから冬になって、ダンボールに火をつけられたらどうするつもりかね。
それとも、そのために、法律の規定とは別に、夜間に一人増やしているとでも管理会社や事業協力者は言いたいのかな?それだったら、事業協力者と売主と管理会社の費用で一人分の人件費を払いなさい。
-
878
匿名さん
>理事長の部屋のバルコニーに洗濯物が干してあったことなんか見たこと無い
ありますよ
>廊下私物放置(CO-OP)
こちらは否定しないんだね
違反を認めたと
-
879
マンション住民さん
3~4日前に雨が降った日からCSチャンネルの番組表が写らなくなったんですが、
家だけでしょうか?
-
880
入居済みさん
はじめまして。
オススメの仕出し屋さんを教えていただけたら嬉しいです。
はじめてパーティールームを借ります。
お世話になっている方々をお招きして昼食会をする予定です。
20~30名で、8割は60代前後です。
よろしくお願いします。
-
881
住民
880さん、
うちはよく、
秀(ひで)という、仕出し屋を使います。お鮨、煮物が美味しいです。
年配の方が多いとの事なのでオススメです。煮物は見た目も上品で美味しいですよ
連絡先が手元にないのでわからないのですが、ネットで検索できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
マンション住民さん
878さんへ
877ですが、理事長ではありません。
ローソン等へ行った帰り、歩道橋の上から、自然に理事長の部屋は目に入りますが、その際、干してあったことを見たこと無いというだけです。4から5回程度のことですから、あなたが見たというならばそちらが正しいのでしょう。
ただ、理事長の部屋の上に、しっかり物干し金物を置いている部屋がありますから、そこと間違えていることはありませんか?
開放廊下に物を置いているかどうかは、わざわざ見に行くことも無いので知らないだけです。
ただ、管理会社が理事会で謝罪する羽目になったり、売主の重要事項の説明漏れが理事会で指摘されていますから、理事達が、駐車場や廊下を物置にしたりするような、規約や管理会社を無視した行動に出ているのかもしれませんね。
-
883
入居済みさん
881さん
880です。
早速、ありがとうございます。
品川区の料亭「秀」さんのことでしょうか?
秀さん、こちらまで配達して下さるんですね。
感激です。
以前、秀さんの近辺に住んでいました。
見た目も味も上品で美味しいお店ですよね。
近辺しか配達されていないと思い込んでいたので、目からウロコです。
ありがとうございます。
-
884
匿名さん
洗濯物・布団は外に干すものって小さい時から教わっていないのかな。
お日さまのにおい嗅いだ事ない人が反対するんだろうね。
たぶん頑なに反対している人って生い立ちが悪く、汗臭い布団に寝ているんだろうね。
選択も室内なんて部屋も臭さそうね。
逆に悪臭問題起こさないようにね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件