東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスモポリス品川住民用掲示板 PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. コスモポリス品川住民用掲示板 PART2
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-09 07:35:37

PART2 です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48386/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
コスモポリス品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-03 00:44:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモポリス品川口コミ掲示板・評判

  1. 910 マンション住民さん

    > 投信は買ってはいけない金融商品の代表だよ
    > 証券マンも銀行員も身内には勧めない商品

    > 「おれさーパチンコで結構儲かってるんだよね、
    > おまえさー、俺に10万円預けてくれたらパチンコで増やしてやるよ
    > いくら儲かるかは約束できないし、すっても文句は言わない約束な。
    > パチンコの知識のないお前に代わってわざわざ行くんだから、
    > その手間賃と交通費はあらかじめ10万の中からもらっとくし」
    > というのが、投信。
    >
    > 運用していただくことに対価(信託報酬)を支払い、運用結果はすべて自分が負う。
    > 遊休資金を運用するのがマンドクセな小金持ちのための商品。

  2. 911 マンション住民さん

    総会で指摘されたのに他の無知な住民が指摘された方がおかしいと言う事になったそうですね。
    これって危険だよね。
    この時になぜ管理会社は何も言わないのかな。

  3. 912 マンション住民さん

    >>911
    なんとかしかたったらあなたが出ていけば?
    ネットでしか意見を言えないの???

  4. 913 マンション住民さん

    林野庁 緑のオーナー制度のように、国がやっているものでも慎重にならなければなりません。

  5. 914 マンション住民さん

    >>913
    であなたは何ができるの?

  6. 915 マンション住民さん

    >>ネットでしか意見を言えないの???

    いいじゃないの
    ここはそういう場です。

  7. 916 マンション住民さん

    >>915
    なるほど。ネットでガス抜きさせようという管理会社の工作員なんですね。

  8. 917 マンション住民さん

    想像で書かないの
    あらすつもり

  9. 918 匿名

    コスト削減党員は党首を守るため全て管理会社の責任にするつもりなんでしょ。涙ぐましいよ

  10. 919 マンション住民さん

    912とか914ってすごいレスポンス早いんだけど。
    ずーっとネットに張り付いて見てるのかな。

  11. 920 マンション住民さん

    一匹変なのが紛れ込んでいるね~。
    相手にしないのが一番 スルーしましょうね。

  12. 921 マンション住民さん

    規約集の該当する部分を、あの理事会議事録のように
    大きい太い文字にするっていうのはどう? (笑)

  13. 922 マンション住民さん

    規約も1期・2期でだいぶ変わっているので作り直す時期ではないでしょうか。

  14. 923 匿名さん

    自分でやったら?

  15. 924 マンション住民さん

    旧CLの回し者がいるみたい。

  16. 925 マンション住民さん

    エレベータに乗り防災キャビネットを見るたびに、地震でエレベーターに閉じ込められて防災キャビネットを使用するはめになる確率と、日本国債が暴落する確率ってどっちが高いのか、ふと考えてしまいます。(関係ないですけど)
    ああいう美観を損ねるものを設置するときはせめてアンケートをとってもらいたいものです。(対案は「アンケートを取る」です)マンションを転売するとき明らかに共有設備のイメージを下げ、価値を下げると思うのは私だけ?

  17. 926 マンション住民さん

    不動産業者やってますが、エレベーターの仮設物の資産価値への影響、、、関係ないですよ(笑)。
    資産価値ならその他事項B-3 として匿名掲示板のほうが影響あります。

    余計なお世話かもしれませんが
    資産価値を気にするなら掲示板はあげないほうが宜しいかと。

    心配事とくにマイナス情報は同種・類似のマンションで参考にしましょう。
    わたしも絶対に自分のマンションには書き込みません。

    うちのマンションのスレはずっとさがったままです。
    問題がないわけではありませんが皆さん空気読んでくれてます。
    あなたの書き込みは、100人いや10000人の外部が読んでるのをお忘れなく。

  18. 927 マンション住民さん

    ちょっとした地震でもすぐに高層用エレベーターは止まりますよ。
    そんなの転売する時に影響するとは思いませんけど私だけかな。

  19. 928 マンション住民さん

    この掲示板で自分のマンションに書き込む人はまずいないでしょ。 
    似たような話題を探して参考にしています。

  20. 929 マンション住民さん

    何年も放置されていたローソン側の通路のはげた部分の補修を5期の理事会さんがやっと行ってくれました。
    こういう事が理事会さんの本来の仕事であって、これがマンションの資産価値を維持することでしょう。

    確かに管理費の運用は総会決議であって今後に悪例を残さないようにすべきと思います。

  21. 930 マンション住民さん

    他のマンションの掲示板など見ないですよ。
    購入の予定があるとか関係があるとか、そんな程度でしょう。

  22. 931 マンション住民さん

    やめてください。
    匿名掲示板が活性化すると資産価値が下がるんですけけど。


    皆さん意見は管理室にお願いします。

  23. 932 匿名さん

    なにこのマンション・・・・
    マイナス情報ばっかり!

  24. 933 マンション住民さん

    管理室に意見を出しても何の意味がないよ。

    掲示板が最初からありますけど資産価値下がりました。
    資産価値はそんなものではないよ。

  25. 934 マンション住民さん

    どこの掲示板を見てもひどいもんだよね。
    それをいちいち気にする必要ないと思うね。

  26. 935 マンション住民さん

    入居されていらっしゃる方々がどのような話題をされているかと思い参考に覗いてみました。ん~~。

  27. 936 マンション住民さん

    急にわざとらしい。

  28. 937 匿名

    党首からの指令でもあった?

  29. 938 匿名

    上がっていると変な住民てない人が寄ってくるんですよ。下げておきます。

  30. 939 住民さんA

    いい子ぶるわけじゃありませんが、正直、これだけの戸数と入居者がいれば、全員納得っていう事にはなかなか難しいと思います。自分がそれをまとめろと言われたらやるまえから無理って言ってしまいそうです。
    でも、その中でも、本当にみんなで議論した方がいい話とまぁその位は妥協してもいいかなって話があると思うので、なんでもかんでもつっつくのは本題とすべき事がぼやけてきてしまうと思います。
    わたしも、読んでいて今一番先に議論すべき事は何なんだろうと…

    なんでも言っていいとなったら、わたしもささいなことはあります。
    例えば…ペットを飼っている家は多く管理費を払っているのに、なんでどんどん肩身が狭い思いをさせられる規則になっていくのかとか…
      
    でも、まあいいかの範囲なので黄色い紙には書いていませんがwwwww

  31. 940 マンション住民さん

    マナーに関してうるさい人が理事になるとこうなりますね。

    でも最近(この3年間)ペットクラブは機能しているのでしょうか?
    1期・2期の頃は写真提出や代表者の選出等を行っていたと思いますが・・・・。

  32. 941 匿名

    939さん
    お気持ち察します。ただ「まあいいか」ですませておくとどんどんエスカレートしていきますよ。黄色い紙で意思表示したほうがあとで後悔しませんよ。

  33. 942 マンション住民さん

    ペットを飼うと管理費が高くなる?

  34. 943 住民さんA

    ペットを飼うと管理費が高くなる?に対して…

    当初からペットとの入居でしたが、微々たる金額ですがその時点で飼っていなかった人よりは高くなっています。
     飼っていることを内緒にして契約いていれば、かからなかったと思います。しまった~なんですが、堂々と飼いたかったので今も払い続けていますよ。

  35. 944 匿名はん

    ペット飼っても管理費は変わりませんよ。
    ただし、足洗い場を使用する場合は使用料が取られます。
    足洗い場はカギが掛かっているので、おそらく使用料を
    払っている人だけ使える仕組みなのではないかと思います。

    私が飼っているのは小型犬なので、足洗い場はいらないので、
    ペットの申請はしてますが、管理費は変わってません。

  36. 945 マンション住民さん

    ペットに関することを変更するのであればペットクラブにまず言うのが先だと思いますが。
    確か区分所有者法では使用細則変更に対して影響をおよぶおそれがある場合5分の1の反対がある場合は変更できないはずです。

    もう総会で議案が通ってしまったので後の祭りです。

  37. 946 住民さんA

    間違いました~すいません。
    管理費ではなく修繕積立費が多少高いんです。また、足洗い場は使用申請して使用料を払った方のみ使用できるシステムです。

  38. 947 マンション住民さん

    ペットを申請すると修繕積立金が高くなる?

  39. 948 マンション住民さん

     ペットが実際に修繕費に関係するのでしょうかね?
    汚すとか、齧るとか、壊すとか・・・あまり費用がかかる
    ようようなことは思いつきませんけど。
    (ちなみに、わたしはペット飼っていません)
     
     ペットで余分にお金を払うのだったら、たばこを吸う人
    も多少払うことにしたら、カタミも狭くなくなる?

  40. 949 マンション住民さん

    お金払ったのだったら、堂々と吸うだろう。

  41. 950 マンション住民さん

    ペット用の設備があるから、その分高くなるって事じゃない?

  42. 951 マンション住民さん

     ペットの施設利用でお金を払うのだったら、ジムを利用する人も
    多少は施設利用料を払うべきではないでしょうか?

  43. 952 マンション住民さん

    いまのところ有料なのは、
    洗車場
    足洗場
    と洗う系のところみたいですね。

    無料なのは、
    喫煙所
    ジム


    水を使うから有料なのかな。

  44. 953 マンション住民さん

     マンションの施設だから、住民の全員がある程度負担するのは
    分かりますが、一方で、受益者負担の考え方もあるのではない
    でしょうか。

     使う人と使わない人、少し使う人と頻繁に使う人などがある
    ことを考えると、使う度にちょっとは負担するというのは理に
    適っているものと思います。40階のラウンジは有料だから、
    ジムとか喫煙所も有料でいいかと思います。ごく安い料金で
    ってことなら了解されるのでは?

     そんなのは世知辛いかなぁ。

  45. 954 マンション住民さん

    ペットは発売時から有料だけど、ジムは発売時から無料ですからね。
    みんなそれを納得の上で購入したのでは?
    始めの状態から変えるのは抵抗出ると思いますよ?

  46. 955 マンション住民さん

    管理組合は不便・不具合等を改善する為に総会で変更することができます。
    販売当初はイニシアが売りやすいように設定しており、それが多数の意見でおかしいと思えば無料を有料化に変更することはなんら問題はないでしょう。

  47. 956 マンション住民さん

    ペットで修繕費積立金が高くなるなんて知らなかった。

  48. 957 マンション住民さん

     理事長って、どうやって決めるのでしたっけ?
    知り合いのマンションでは、選挙をやっていました。
    もちろん、候補者は「当選したあかつきには○○○」と公約を
    発表するらしいです。

     うちのマンションで選挙なんてやったことないですね・・・

  49. 958 マンション住民さん

    管理規約では理事の互選となっています。
    理事の中で立候補し他にいなければ、すんなり決まりますがすすんでなる人は少ないです。
    立候補する人は目的を持っておやりになる方です。

    選挙までやるマンションは少ないでしょう。
    ほとんど理事も輪番です。

  50. 959 マンション住民さん

    理事のなりてもいないのに選挙などありえません。
    理事も選挙で選ぶわけではないし理事長は理事の互選で選ぶことになっているので複数立候補した場合は理事会で決定します。

  51. by 管理担当

  • スムログに「コスモポリス品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸