物件概要 |
所在地 |
東京都立川市緑町3591-2他 |
交通 |
JR 中央線 「立川」駅徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス立川口コミ掲示板・評判
-
143
住民さんA
-
144
住民さんA
東側にいつもとまっている白の無断駐車、
本当に困りますね。
邪魔ですし、管理人に言いにいこうと思いますが
管理人が居ない夜にとめているのでなかなか注意もできないですよね。
西側がいなくなったので、すっきりしていたら
また東側・・・
バットの件もついでに言おうと思います。
-
145
住民さんC
私もチワワを二匹つれている方を見ました。
マンション入り口から、エントランス、ロビー、エレベーターと
堂々と歩かせて入って行く女性(10階?)を見ました。
あまりにも堂々としていたので、唖然として何も言えませんでしたが、
今度は注意するつもりです。
私も近々、犬を飼う予定なので、
他の方に不快感を与えないように、気をつけたいと思います。
それとバット少年(高校生?)ですが、
以前は、エントランスでやっていませんでしたか?
入り口近くのガラスが割れた前日に、ボールも持って素振りを
していました。疑うのは、あまり良くないと思いますが、
個人的には気になっています。
-
146
住民さんA
また宅配ボックスのパネルが削られていましたね。
理事会の報告書にはパネル修理に10万近くかかったと書いてあった気がします。
こういうことが続くのなら、郵便ボックスの中にも防犯カメラを設置してもらいたいですね。
入居して1年ちょっとなのに、駐車場の入れ替えのことを理事会で話し合うってどうなんでしょうか?今はそんな必要はないのでは?
代わりたい住人の方たちだけで入れ替えすればいいのではないでしょうか?
それより、夜に頻繁に行われるゲスト用駐車場での無断駐車、
東側ゲートでの無断駐車をどうにかして欲しい。
それから洗車場に止めているヤンキー仕様の車もあります。
こういうことをキッチリやって欲しいですね。
-
147
住民さんA
もう宅配ボックスにはカメラつけないとだめですね。
カメラが無いとわかってやっているか、子供のいたずらなのか。
どちらにせよ、このマンションでこんなことがおきることが悲しいです。
客用駐車場はいっそうのことコインパーキングのようにしてほしいです。
予約してる人が**みたいです。
-
148
マンション住民さん
駐車場の黄色いスポーツカー.なんですかね?ありゃ?いつも駐車しています.今度管理人さんへ言います.
-
149
住民さんA
こないだ入り口右の管理人に東側無断駐車の件を言ったら
夜間の白の車なくなりました。
どんどん言うべきだと思います。
スポーツカー、目立つくせにまさか自分の駐車場にしてるんではないでしょうね・・・
-
150
住民さんA
黄色いスポーツカー、駐車票が入っていましたから、お金払っているんでしょ?ああいう高級車に乗っている人は、2~3日駐車したって、どうって事ないんですね!すご〜い!
ただ、休日に使いたくて駐車場が一杯な時でも、時間制限はないんでしょ?
無断駐車しているならともかく、制限掛けるのは難しいような気がします。
-
151
住民さんA
確か、月に何回迄という制限はあると思いましたよ。
完全にオーバーしているとは思いますが…
管理会社がいい加減だから、住民は迷惑しますよね。
-
152
マンション住民さん
よく駐車してあるのはランボルギーニガヤルドですよね。
新車価格2000万円オーバーです・・・
車は好きなので近くで見れるのは嬉しいですが、隣に駐車するのは恐いですね(笑)
駐車場は確か予約では停められる時間に限度があったと思います(8Hとか)。でも現実問題泊りにきていたら8H以上は掛かりますよね・・・
-
-
153
住民さんA
月に何回までという制約なんていらないからコインパーク式にして欲しいですね。
そちらのほうが儲かるし(笑)。
昨日も3台も無断で止まってました。本当に無法地帯。
黄色いランボルギーニは車体が大きすぎて契約している駐車場には
入れられないのだと思います。申し込みされているのならよかったです。
停めていらっしゃる方は住人の方だったような気がしたのですが、
きっと持ち主の方にとってもコインパークなどにしたほうが、
申し込みなどの無駄な手間が省けてよいのではないかと思います。
無断駐車が無くなれば、時間制限や回数制限なんて設けなくても、
きっといつも駐車場は空いていると思いますよ(苦笑)。
1階のイタリアン、値段下げてくれれば行ってみる気になるかも。
でもイタリアンの店の客が道路に車を停めるのもどうかと思います。
東側から車を出したりするとき、
あそこに車が停まってるとちょっと見づらくて困ります。
ランチタイムは結構停まってますよね。
-
154
マンション住民さん
-
155
マンション住民さん
>よく駐車してあるのはランボルギーニガヤルドですよね。
>新車価格2000万円オーバーです・・・
え、ウチの値段とそんなに変わらない・・・
-
156
住民さんC
私もコインパーキンク賛成!!!
意見箱に入れないと繁栄されないのでしょうね。
役員でこの掲示板見ている方いませんかー?
-
157
マンション住民さん
コインパーキングは反対です。
コインパーキング=早い者勝ちでは友人等を呼び辛くなります。
それに維持費等無駄な出費です。
-
158
住民さんE
コインパーキングはまったく反対です。設置費用だけでもうん千万するときいておりますし、管理費用も月うん十万するときいております。駅前の回転率のいい駐車場ならまだしも、マンションの中の、それも平日はほとんど利用されない駐車場で設置するというのはお金をどぶに捨てるのと同じです。また、コインパーキング狙いの泥棒も入ってきますし、たまったお金の回収も誰がするかの問題もあります。賛成している方はこのあたりも考慮して賛成しているのでしょうか?もしそうだとしたら常識を疑います。
-
159
住民さんE
不正に駐車して、不正に退出して機械が壊されるケースも多々あります。壊れた場合の修理費用も高額になりますし、壊されないように防犯カメラを設置したとしてもその費用も高額になります。何事も維持費がかかるのは当然ですし、マンションも維持費がかかっております。賛成されている方は、今回のコインパーキングだけでなく、何事にも維持費も含めて物事を考えたほうがいいと思います。
-
160
マンション住民さん
駐車場にこのような張り紙をするのはどうでしょうか?「ここは管理会社に申告して駐車料金を払った車以外の駐車は禁止です。駐車番号札がない車は見つけ次第必ずレッカー移動します。住民の方へ、駐車番号札がない車が止まっているのを見つけられた場合は、下記のレッカー会社に必ず連絡してください。皆で違法駐車を追放しましょう。」この張り紙だけで、多分違法駐車はなくなるのでは。管理費もほとんどからないと思います。
-
161
マンション住民さん
駐車場、管理人さんがいないと番号札借りれないですよね。
フロントの方も15時からですし…途中1時間の休憩でいないこともあります。
24時間有人管理に見直すっていうのも手なのではないでしょうか?
とりあえず、取り締まる人がいない=無断で駐車するだと思うので。
それに駐車スペースは鍵付きポール(地面に埋まるポール)を取り付けるとかするのはいかがでしょう…
マンション内は道路ではないのでレッカー移動は厳しそうですね。レッカーで道路まで持っていくってのもアリですが、こちらも費用が掛かってしまいそうですね。
-
162
マンション住民さん
24時間の有人管理はますますお金がかかりますね。レッカーは、契約のレッカー屋にオープナーを渡しておけば済む問題だと思います。管理人がいないと借りれない問題は、たとえばネットで予約して印刷した紙を車においておくとか。。。。いずれにせよ、理事会で議論必要ですね。
サンクタス立川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都立川市緑町3591-2他
-
交通:JR 中央線 立川駅徒歩15分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件