物件概要 |
所在地 |
東京都立川市緑町3591-2他 |
交通 |
JR 中央線 「立川」駅徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス立川口コミ掲示板・評判
-
223
東側住人
ここ最近上の階の騒音がひどいです。
何か物を叩いている音が響いています。
日中ならともかく、深夜0時〜2時くらいまで断続的に続きます。
管理組合に相談すれば良いのですよね?
-
224
現管理組合役員
基本的に騒音等の問題は当事者同士で解決しなければならないことなので、
管理組合に相談しても、皆に注意して下さいとしか対応できないですよ。
確か以前同じ議題があったときの対応がそうだったはずです。
いきなり直接言いに行くのは行きづらいでしょうから、
まずは書面でお願いしてみては?
-
225
東側住人
No.223 です。
現管理組合役員様
アドバイス頂きありがとうございました。
その後騒音は無かったのですが、本日早朝3時に騒音で
目覚めました。
数日様子を見て手紙をだそうかと思います。
-
226
マンション住民さん
素朴な疑問ですが、みなさん、出前の容器の返却はどのようになさってますか?
ウチはいつも玄関ポーチ内においておくのですが、留守中にいつの間にか回収されてる事もあれば、何日もそのまま回収されなかったり、家にいるときはインターフォンを鳴らして回収に来てくださったり・・・
オートロックだから、留守中はどうやって入ってるのか、また、入れなかった場合何度も回収に来てもらうのも申し訳ないし・・・
たまにマンションのエントランスの外に出してる方もいますが、それも景観的にどうなの?・・・と思ったり・・・
いつも迷いつつ玄関ポーチに置くのですが、どうするのがいいんでしょうね?
-
227
入居予定さん
出前容器返却の件、私も当初、迷ったのですが、
出前した店に聞いたら、エントランスの外に出してくださいとの指示だったので、そうしてます。
置くと、その日のうちに持って帰ってくれてるみたいなので、
そんなに景観は気にしなくていいと思います。
その店のチラシをエントランス内のカウンターに置くぐらいだから、
マンション側も、そうする事を容認していると理解しています。
-
228
入居したい
現在このマンションは満室状態ですか?
ショッピングには立川のデパートがすぐそこで、警察署も近いので防犯も良い、目の前のサンサンロードは風通りも良く散歩道に最適で公園もある、セブンイレブンも近くにあるし、立川駅北口方面の非常に落ち着いてて和やかな場所にあって良いマンションだなぁと思いました
ぜひサンクタス立川T1に入居したいです
空室情報があれば教えていただきたいです!
また住んでいて不満に思うことは何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンション住民さん
>228さんへ
管理組合の役員でもないと、空室があるかどうかはわかりませんねぇ。売買物件を扱う不動産屋に問い合わせたほうが確実です。
ただ、入居の1年前には完売していたマンションだし、1回売りに出ているのは見たことありますが、どちらかというと「売ってほしい」という投げ込みのチラシが多く、一般住民からは空いている実感はあまりありません。
住んでいて不満に思うことは、不満も人によって違うのでなんとも言えませんが、私は下記のことが不便(不安)には思います。参考になれば・・・
①5段の立体駐車場なので場所によっては時間がかかる(私は地下2段目で、平均3分強ぐらい)
②日々の買い物(スーパーなど)の場所が近くにない(セブンイレブンも建ってから後にできた)
③今後どのような街になるか不安(官庁街に場違いのマンションってことも・・・)
私は不満ではないのですが、自転車が2台しか置く場所がない(3台目以降は自分の居住場所内で確保するしかない)のは不便かなと思います。また、立川のこの場所に住むので少ないかもしれませんが、車を2台持ちたいとマンション内はまず無理だし、近くに駐車場はほぼなく外部も難しいと思います。
住んでいて満足なのは、
①最寄り駅(モノレール高松駅)が近く、立川駅も徒歩圏内(モノレールは近くても静か!)
②夜でも見通しの良い道と明るい街灯で安心感がある
③隣りに公園があり、昭和記念公園なども近い
④安心感がある(大病院が近い・警察署が近い・オール電化マンションの前が東京電力!(笑))
参考になれば!
-
230
入居したいです
>229さん
参考になりました!一回問い合わせてみることにします
どうもありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
マンション住民さん
226です。
227さん、そうなんですね〜。
次回から、業者さんに聞いてエントランスに出す事にしようかな。
エントランスに、出前容器回収用のボックスなんてあるといいんですけどね。
-
232
マンション住民さん
1階のレストラン、閉店になっちゃいましたね・・・。
エレベーターに張り紙があったんですけど、共有部分に犬のフン放置はやめて欲しいですね!
うちも犬飼っているんですけど、こういうマナー違反は他のきちっとルールを守っている
飼い主達も白い目で見られたりして迷惑が掛かりますから。
-
-
233
マンション住民さん
228さんへ
空き室ですが、8回の22号室(東側の最北側)は、すくなくとも、この2年半の間、人が住んでいません。
共益費が、入らないと、我々にしわ寄せがくるので、空いているなら早く他の人に入居してほしいです。
-
234
住民
しかし、糞は、酷いですね。出来れば、ペットは禁止して頂きたいです。
飼っていないのに、ポーチの玄関マットに犬の毛 が大量に着きます。
苦手な人にとっては、鳴き声含め、かなり苦痛です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
住民
No.234さん
最初っからペット可の物件なので、ペット禁止を言うのは変な話です。
みなさん、それ承知で入居されているはず。
少し過激ですが、苦手ならペット不可の物件に引っ越せばってなりますよ。
ただ、マナーは大切ですね。
ペットうんぬんより、共同で住む以上当然の事として。
-
236
マンション住民さん
ほらあ〜・・・>>234みたいに乱暴な意見が出るんだよ!
糞放置なんてバカな事する人間がいるから・・・。
他の飼い主が迷惑するんだから、いい加減にしろ!
-
237
マンション住民さん
ペットを飼っているものです。
今回のエレベーターの貼り紙を見てビックリしました。ここまでマナーがないのかと。
大抵の方はマナーを守っていらっしゃるし、皆さん気を遣っている方ばかりだからです。
でもまあ、ごく少数ですが、目に余る方がいることは事実です。
今でもそのまま犬を歩かせてエレベーターに乗せる人はいますし、
犬をベランダに出しっぱなしにして、ワンワン吼えさせたり。
234さんのポーチのマットにしても、犬もしくは猫のブラッシングをちゃんとしていれば
防げることだと思いますし・・・。
本当にマナーの無い一部の住民のせいで、まともな大多数が白い目で見られるのは悲しいです。
ただ、ペット可が条件の物件だからここを購入したので、
ペット不可にすればいいというのはあまりにもひどい話だと思います。
-
238
マンション住民さん
エレベーターの中は、監視カメラで撮影してないのでしょうか?
監視カメラを確認して、糞放置者を厳しく罰するべきだ。
たとえ子どもでも。
その一人のために、愛犬家が、すごく迷惑しているのだから。
-
239
住民
監視カメラの写真、公開しましょう。
解像度悪く、人の特定は難しいと思いますが、当人は自覚するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
入居済みさん
あまり魔女狩りっぽくなるのもどうかと…。
まずは注意書き→管理会社から非公開でその人への注意→それが守られないなら公開
って段取りでいいのでは。
ひょっとしたら、もう当人へ注意済かもしれませんよ。
何にしてもお互い長いつきあいになるのでしょうから、
あまり過激な事は避けた方がいいと思いますが。
-
241
東側住人2
東側住人様
私の部屋の隣も騒音がします。
工具のようなもので何かを叩く音や
雑に工具を置く音が、響きます。
本人は気づいているのでしょうかね?
日中は仕方ないとして、住居用のマンションにて
騒音のする作業をすることは許されるのですかね?
-
242
住民
管理費7ヶ月未払いって。(-_-メ)
払わなくてもマンションいれるなら、私も払うのやめようかなぁ。
掲示板に、対象者公開しましょう。
3ヶ月くらいならあるかもしれませんが、7ヶ月は、確信犯でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
サンクタス立川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都立川市緑町3591-2他
-
交通:JR 中央線 立川駅徒歩15分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件