ヴェラハイツ鶴見についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-10-1(住居表示)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅より徒歩9分
売主:ヨートーハウジング
階高:10階
総戸数:88戸
竣工時期:1989年04月
分譲時坪単価:378万円

- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-10-1
- 交通:京浜東北線 鶴見駅より徒歩9分
- 販売戸数/総戸数: 未定/ 88戸
ヴェラハイツ鶴見についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-10-1(住居表示)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅より徒歩9分
売主:ヨートーハウジング
階高:10階
総戸数:88戸
竣工時期:1989年04月
分譲時坪単価:378万円
至便、好雰囲気:
区役所、郵便局、コンビニが数分以内に有り、商店街はシャッターを下ろしているところがない。
駅から続くその商店街(ベルロード、100数十メートル)の終点にヴェラハイツ鶴見は位置しているので、帰路に買い物が済む。 勿論、新築なった駅ビルも利用価値十分。
休日には、総持寺の托鉢僧連が商店街を静々と読経。。。ゆったり感を呈するひと時ですよ。
すごく住みやすいマンションだと
思いますが、
分譲時坪単価378万円(70㎡ 8千万円)
の物件が値上がりするかな?
この金額だと新築プレミア物件が買えます。
バブル残念。
バブル期の分譲時価格なんかどなたもいまどき期待しいないでしょう。
ここの最近の分譲価格は、750~850万少々ではありませんか? なかには900万を越えての価格物件もあるようですが、それはちょっと例外で、売主の皮算用だと思いますけど。
そんな範囲での期待では?!
すみ易い環境、利便性の高さは高いですが、思うに「鶴見」のネームバリューが今一というか二、三レベルなのでしょう。鶴見住民の方々スミマセン。