物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市矢野口2284番11(地番) |
交通 |
京王相模原線「京王よみうりランド」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
431戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建共同住宅1棟、鉄骨造地上4階建自走式駐車場棟1棟 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)口コミ掲示板・評判
-
41
入居済みさん
自転車、いまだ多くの方が玄関先に置いてありますが、見た目がきれいではないので
早く、改善してほしいです。
なんのための駐輪場なのか。。。
玄関先にものが置いてある家はそれだけで、少なからずご近所さまからの評価も下がってしまい
自分が損するだけだとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
マンション住民さん
>39~41
同じ人ですか。
ストレス溜まってるんですね。
別に鉄拳制裁の必要はないけど普通に子供に教えてあげたらどうですか。
ちびさん達は壊れてきてるなんて気づいてないでしょ。
私も知りませんでした。
叱るではなく教えてあげればすむことですよ。
子供用自転車は置き場がないらしいですよ。
新しく置き場を少し確保したようですけど、このマンションは圧倒的に子連れ世帯が多いんです。
その結果置き場が足りない。この状況は今後もしばらく続くでしょう。妊婦の方も多数いますしね。
そろそろ大多数の子連れ世帯が住みやすいように今ある規律を変えていく必要があるでしょう。
所詮子供用自転車なんて乗るの2~3年。
後数年したら中学生や高校生の思春期世代がうじゃうじゃマンションに増えだすんですよ。
しかもその状況が数年以上続くんです。
そっちのほうが私は怖いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
入居済みさん
>42さん
置き場がないのなら、部屋に入れるべきです!!
わたしは、バギーも自転車も室内にしまいます。
毎日面倒だな〜、、、
と思ってしまうこともありますが
約束ごとなので。
42さんのほうが明らかにストレスたまっている気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
私も置場に困っている一人ですけど、今、守れていない人がいる中では、規約の改定に賛成はできません。みんなで守る意識がある中で見直さなければ、さらに拡大解釈する人もでてきそうで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション住民さん
クリーニングってみなさんどこで出してますか?
アメリアにも入ってないし安くていいお店ご存知の方いたら教えてください。
とりあえず弁天商店街のお店に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
置き場が無いから、共有廊下に置いて良いと言うのは、身勝手にもほどがあると思います。
置き場が無いから、置き場が出来るまで例外的に置きたいなら、要望を出して改正してもらうべきです。
例えば、置き場が出来るまでの仮置きとしての許可を得た上で、自転車が動いたり、倒れないような処置(ロープ等で縛っておくなど)を義務づけるなど。
もちろん、置き場が出来たら速やかに自転車置き場に移動することを義務化する。
>42
>>39~41
>同じ人ですか。
>ストレス溜まってるんですね。
同じ人かどうかも分からないのに、こういう言い方って、良くないと思いますよ。
ストレス溜まっている溜まっていないなんて、関係ないことですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
子供用自転車置場はこれから拡張するようですね
これで解決するかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
住民でない人さん
こちらの住人ではありませんがお伺いしたいと思います。
うちのマンションでも子ども用の自転車置き場がなく困っております。
廊下に置いているご家庭が多いのですが、これは共用部に物を置いてはいけない
という規約に反します。こちらのマンションでは子ども用の自転車置き場がある
若しくは設置されるようですが、、どのような場所に子ども用自転車置き場を
設置されているのでしょうか。参考に伺えたらと思います。ちなみに自転車だけでは
なく三輪車やベビーカーも外に出している方もいるのでこれから総会を控えているので
これらの対処も検討しなくてはなりません。
ご意見を伺えたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
マンション住民さん
また新たなる火種かもしれませんが・・・。
カートは使ったらすぐに戻しましょう。
面倒なのは分かりますが、土日の夕方はストック台数もわずかになってますから、
いつかトラブルになると思います。これで勝手に戻されて100円取られたとか
騒ぎ出す事態が起きそうで怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
マンション住民さん
>>48
大人用の自転車置き場と同じところですよ。大人用は各戸2台分確保されていました。
大人用の一割ぐらいの面積で子供用の置き場がありました。
今回、大人用の空いている部分を子供用に転用するようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
住民でない人さん
>>50
ありがとうございます。大人の空いている部分を転用との事ですが平置きですか。
子ども用となると自転車の大きさが異ったり、ラック式だと子ども自身が取り扱い
にくかったりすると思うのですがどのような形式なのでしょうか。
うちのマンションもスぺースはあるのでそこをどう活用するかというところです。
また、転用するのに費用的にはどのくらいかかるのかご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
マンション住民さん
京王よみうりランド駅周辺は道路が完成しつつあって
車の流れはどうなるのかな周囲はどのように整備され
なにか新しいものはできるのかなと見ています
駅前自転車置き場も有料化にむけての工事がはじまり
コンクリートを削っていたり たくさんのパイプが
そこに埋められて行ったりと日々変わる様子を
なんとなく愉しみに感じます
ここを買うときは駅周辺に関してはこれから先なにも
変わらないであろうというような話を聞いていたので
そのつもりでいました
問題もあるのだろうと思いますができるだけよい方向に
変わっていくといいなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
元府中市民ですが、南山で府中市民の墓地を~云々と問題視していますが、いっそのこと府中と合併しないかなと期待してしまいます自治体の手数料、税金、下水道代などは府中が安いので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
マンション住民さん
私も、どこかと合併したらどうだろうといつも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
マンション住民さん
No.49さんに関連して。
ときどき、Sanwaのカートをそのままマンションに持ち込んでいる人がいるのですが、
これはまずいのではないかと。
また、そのままマンションのエントランスとかに置きっぱなしなのもあるみたいですし。
Sanwaに文句言われる前に何とかしないと、まずくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
マンション住民さん
私もSanwaのカートがエントランスあったのにはびっくりしました。
たしかに大量に購入した場合は
そのまま押して来たくなる気持ちもわからなくもないですが、
マンション内のカートにしても、1階の所定の場所以外に
長時間とどまらせることは、やめていただきたいですね。
玄関先に荷物を運び入れたら即刻戻すべきです。
あとで、外出するついでに戻す・・・・は駄目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
大して大量では無かったですよ。
唖然としましたがてっきり戻すのかと。
でもあの量ですので戻さないつもりだったのかもね。
因みに年配の女性でしたけど。
マンションのカートも何日も置いている人もいますよね。
どこぞのホームセンターのも見ましたけど。
100円はペナルティーでもいいかもね。
それと、サブから持って行ってメインに返すのが悪いとは言わないけど、
置き切らないのに強引に入れるのは簡便。
取るの苦労した事ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
マンション住民
>>53,54
妄想はやめて、大好きな府中に越して下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
稲城市って認知度はどの位なんでしょうかね?
私の周りでは、よく神奈川県だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
マンション住民さん
このマンションを知るまで、稲城市って知りませんでした。
関係ないですが、いまだに調布と府中がごっちゃになります(笑)
どっちがどっちかよくわからないんですよねー…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
マンション住民さん
行政的には多摩市との係わり合いが深いようですが、
都心にこれだけ近くて人口が8万とは驚きです。
土の匂いもする自然の残っている地域だし、
このマンションにしてよかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション住民さん
のんびりした雰囲気が大好きです<稲城市
多摩市の図書館も利用できたりするんですよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンション住民さん
私はもともと図書館で借りることはほとんどなく、
ちょっとした調べ物やコピー程度の利用ですが、
調布の図書館が行きやすいです。
電車で行けて駅チカなので。
稲城中央図書館はちょっと不便と感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション住民さん
稲城市は行政的な事は別として
実生活上では近隣の川崎市多摩区、麻生区や
調布、または府中に目が向いちゃいますね。
だから反対に都心から駅におりた時に、
「緑のにおい」がして空気おいしいって
感動しました。
活動は稲城以外、休息安息は稲城。
だから小さい子供を育てる環境にはちょうどいい感じ!?
と思いここにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
>>65さんの言いたいことよくわかるけどそれじゃいつまで経っても稲城は発展しませんよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
根本的に管理会社の内情及び掃除等を含めて役割等の見直しと確認が必要かも。
掃除にしても状況とかスケジュールとか考えないと簡単にやりましょうとは行かないですよね。
とりあえず管理と理事会はつながっているのでまずは理事会にて取り上げて頂くしかないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
少しでも将来の管理費増を抑えられるなら協力しますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンション住民さん
なんで家の換気扇の下で吸わないの?その昔、吸っているときはそうしてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
マンション住民さん
そのあたりは行政への意見になるんでしょうね。<稲城市の発展
>64さん
調布の図書館は便利そうですね。週末にでもいってみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
稲城市は緑が多くていいですが、欲を言えばもう少しお店があれば便利ですよね。
あと駅の照明が暗すぎますよね。
でも静かで安らぎますよね。いまは毎週末の休みが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション住民さん
ネットで予約して、稲城の中央図書館から、分室に送ってもらって、分室で受け取れるようですね。
連携している近隣市区町村の図書館の本も、稲城市の分室でうけとれるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション住民さん
ロビーでこれからお子さんとママたちのお話合いでしょうか
テーブルや椅子をくっつけてスペースを作っておられました
なにか間違ってはいないでしょうか
それともそういう使い方でいいのでしょうか
よくわからなくなってきましたが
外から帰ってきたときにロビーがお子さんと若いお母様たちで
いっぱいの様子に疲れを感じます
ファミリーレストランの一角みたいに思えます
管理組合の集会やアンケートなどがあればこのあたりについて
今後 ご質問や意見などを提示したいと感じ始めています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
マンション住民さん
お上品な方は世田谷とかのお上品マンションに住むしかないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション住民
人間にとって品って大事な事だと思いますよ。最低限のマナーくらいは考えないと。
私はロビーのごたごた状態に出くわした事は無いのですが、エントランスは住人全員の玄関です。
きっと私でも来訪者でも、そんな光景には圧倒されると思います。
ロビーではなく、部屋など借りて集会してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
私もそう思います。
ご家庭でやっていただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンション住民さん
確かに、人数が多いとうるさいし圧倒されちゃいますね。
団体で集まるなら各部屋でお願いします。
待ち合わせするとかなら別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
マンション住民さん
私も以前、見かけました。
まさにテーブルをくっつけてお昼を広げるところでした。
唖然としましたが、
それも有りなのか?
その場はやりすごしました。
同じように不快や疑問に感じられてる方がいてホッとしました。
75、77,78,79さんに同意見です。
これらの事に関連してなのか?
76さんのような感性の方は困ります。
この程度のことが上品とでも思ってるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
マンション住民さん
子連れ集会を個人宅で、というのは絶対勘弁です。自分の上でやられたら足音だけでもホント酷いですよ。
以前、上のお宅がそんな状況で酷い目にあいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
明らかに下のお宅に迷惑をかける訳ですから、出来る限り避けるべきだと思いますよ。
しかたないと開き直るのは自分の都合だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
では家に友達は招待出来ないって事ですか?
仕方ないって、開き直るって事では無く、
毎日ではないのだから、たまには譲り合いましょうって事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
毎日では無いしいつも同じ人では無いですよ。
うまいぐわいに色々な場所で集まっています。
今日のような雨の場合は外に散れないから仕方ないと思いますよ。
特に子供は外で走れ回れない分ね。
因みに昔ほど荒れていないと思いますよ。
出来るだけ雨以外の日は皆さん外に出るようにしていますし。
エントランスにいるのも一時的で結構1時間以上いる人は少ないと思います。
ずっといると感じるのは人数だけ見ているのかな?
昼・2時・3時・4時と入れ代わっているので一部の人的な言い方は変かな?
昼頃いる人は幼稚園前の子を持つお母さん方かな?
2時位は近くの幼稚園、その後保育園帰りからパート帰りの人って感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
住民全員が小さい子持ち家庭ではないという事をお母さんたちには、しっかり認識してもらう事が大事だと思います。
部屋で静かに読書をしている人もいれば、仕事や勉強をしている人もいるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
バルコニー喫煙、玄関先への物置、エントランスの寄合…客観的に考えれば守れそうなことばかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
自宅なのに一日中気を使わないといけないんですかね
どこで子育てしろと言うのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション住民さん
一日中気を使えと言っていますかね?
逆に自宅なのにうるさいのを我慢している人もいると思います。
マンションに住むと決めたならきちんとお子様の教育をすべきでは?
「子どもだからうるさいのは当たり前」は通じないと思います。
私は家の中では走らないようにとしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション住民
>>91
集合住宅の団地なのを忘れないで下さい。
ご自分のお子さんは、躾をお願いします。
可愛いと思うのは、あなただけです。
あなた達は、夏に中庭やバルコニー、エントランスで花火しそうで怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
子供のちょっとした足音や物音は生活音の範囲として我慢できますよ。
ただ我慢できないのは親の不行き届きです。
部屋の中でいつまでもどたばた騒がせていたり、自分はおしゃべりに夢中で中庭で子供は大騒ぎ、廊下でいつまでも子供を泣かせっぱなし、などは明らかに親の怠慢でしょう。
しつけも子供の為です。誰からも可愛がられるような子に育てたいでしょ?周りから疎んじられて見られるとかわいそうだし損ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
ここに書き込んでる方たちって本当に性格の悪い方たちばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
マンション住民さん
幼稚園児や未就園児がエントランスで騒いでいるならなら
親が必ず近くにいるんだし直接親に注意をしたらどうですか?
きっと言われて初めて気づく事もあるでしょう。
親が一緒にいない小学生なら
注意されたら気をつけようって気持ちになるのでは…?
中庭で鬼ごっことかで元気に遊ぶ子供達見ると微笑ましく思います。
小学校低学年の親御さんの立場なら、子供が中庭で遊んでいると
安心できるんではないんでしょうか?
親は最低限のマナーをちゃんと子供達にちゃんと教えて
大人たちも元気に遊ぶ子供達を、暖かく見守ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
91です。
私の書き方が悪かったんですかね。すみません。
私だって子供に毎日怒ってますよ。
『お願いだから走らないで』と。
でも、2~3歳児の子供に『走るな』と何度言っても無理です。
外でいくら走ってきてもまた走ります。
けれど、一日中走ってるわけではないでしょ?と言いたかったんです。
日中は外で遊ぶようにしてるし、夜は早く寝かせるように努力してます
逆に聞き分けのいい2~3歳児のお子さんをお持ちの親御さんがいるなら羨ましいです。
結局は怒ってるかほったらかしにしてるかなんて下の階の人には見えない部分だから
『うるさいものはうるさい!』なんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名
95
そんな内容は書き込む必要ないんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション住民さん
走ってはいけないと怒るのではなく、
なぜ走るのか?聞いてみるとよいと
保育師の方から聞いたことがありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション住民さん
>>85の方に同感です。
これだけ大きいマンションだと、入れ替わり立ち替わり誰かしらがいるから
「いつもいる」って写ってしまうのでしょうね。
人が集まる場所だと、基本的にどこでも子連れって煙たがられますよね。
エントランスで何組か集まれば品がないと言われ
じゃあと自宅で集まればうるさいから勘弁しろと言われ
それならとファミレスに行けばそこでもやはりうるさいと言われるでしょう。
それもこれも、親の怠慢で子どもを野放しにしているごく一部の人たちのせいですよね。
大勢の頑張っている親たちがとばっちりを受けているわけで、なんだか哀しいですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
わたしは、子供がうるさいな〜。。。
と感じてしまうときがありますが、そんなときは自分の小さい頃を思い出すと心がやわらぎます。
もう20年前ですが。
子供のころ、
駐車場で遊んだり、
マンション内で鬼ごっこしたり、
一輪車を共有部で練習したり、
探検ごっこやったり、
チョークで絵を書いたり、
なわとびやったり、
今考えると、近所の方に迷惑かけたちゃったな、、、と反省がたくさんあります。
ふと私が今思うのは、うるさい子供をみてイライラしちゃうのは、
天真爛漫に遊んでいる子供の姿がうらやましいからなんじゃないかなと。
ペットがいる家、子供がいる家、2人暮らしの家、老夫婦の家、
それぞれがいい距離感で、譲り合って暮らしていけたらなと、願います♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
小学生の子がロビーで待ち合わせして、中庭を放課後の遊び場としているようですが、昔は学童保育とかいうのがありませんでした?鍵っ子は、放課後そこで遊んだり、宿題してたみたいです。今は無いのかな?
子供の声はうるさい時もありますが、5時頃には静かになります。
ここは、きちんと躾されたお子さん達ばかりで良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
中庭って鬼ごっことかをする遊び場として存在してるんですか?
自宅の庭なら何をしてもかまいませんが、ここは集合住宅ですよ?隣に公園があるでしょう。
自分の子供が試験勉強でもする歳になっても同じ事が言えるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
このマンションは中庭を囲むように建っているので、声の反響がすごいですよね。鬼ごっこ等、大騒ぎになる遊びはやはり慎むべきでしょう。
幸い隣接して公園もあります。中庭がたまたまあるからお手軽に遊ばせているだけでしょうから、お子さんとルール作りして中庭を活用していただけるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション住民
>>103
>>104
刺々しい人達ですね。
中庭で遊ぶのは止めるように慎みましょう。と管理組合の規定に記載されているんですか?
呆れました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
マンション住民さん
ところで中庭はまだゆっくりとは見ていないですが
きれいにできている感じですね
あじさいも咲いているようだったのでこの休みにでも
眺めたいと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
鍵の手紙が詐欺かと思ってしまいましたよ。
駐車場の変更を申し込んだ方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション住民さん
煽るような書き方をされるのをみると、心が痛みます。
規定に明記されていないからといって、何でも好き放題にやってはいけませんよね。
このマンションに住んでいる人たち同士がお互いを思いやる心が大事なんだと思います。
私は自分たちの行為が迷惑だと感じてる人がいると考えれば、控えるようにしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
小さなお子様をお持ちの皆さま。
あまり反論しても無駄なので流しましょう。
子供のいない家庭の人は、騒音やマナーの悪いのは小さな子供のいる家で自分たちは何も悪くないと思い込んでいます。
そういう人たちに反論しても無駄だと思います。
最近気にするようになったのですが、夜10時過ぎには私以外寝ていることが多いです。
日中はボリューム10でも小さく感じるテレビですが。
夜は徐々に小さくしていき7か8にすることが多いです。
そうすると、床や壁からがたがたとモノの動く音や足音が聞こえてきます。
因みに家の上には部屋が有りません。
音は上からと言う観念は素人考えですよね。
また、足音は子供のカタカタより大人のどしどしの方がよく聞こえます。
歩幅の感覚等で明らかに大人だと思います。
先日隣に子供のいないおうちにお伺いしましたが、結構壁や天井からカタカタ音が聞こえていました。
奇声は簡便ですが危険でなければ中庭くらいは走り回っても良いと思います。
花壇や専有部分に入るのは禁止ですが。
それに現状では廊下や階段、エレベーターを使ってまで鬼ごっこしているのは見たことないですよ。
エントランスなどにたまっているというのも気に障る人がいるみたいですが。
通路をふさいではいないですよね。
ふれあいの為のスペース、数人ならOKなの?
因みにエントランスにたくさんと言われますが一つ一つのグループは数人単位です。
私からすると挨拶もしない返さない方の方がよっぽど不愉快ですよ。
よく反響がと言われる人もいますが囲まれているのでうるさいという根拠が不明です。
E棟の方は下階より上階がうるさいとか言いますよね。
音は逃げる方向が有るほどうるさいのでは。
因みに西の家庭菜園はその場にいるより上に住んでいる人の方がうるさく感じていると思います。
窓を閉めれば何も聞こえませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション住民
私も人に指摘されて、初めてわかる事もあり勉強になります。
とにかく心掛ける事です。いきなり禁止ではなく、ロビーの集まりも迷惑に思う人がいると思えば、声のトーンも控えるだろうし、隅の方で話すだろうし、中庭も子供に大騒ぎはダメだと言えば、鬼ごっこは外でやろうと、むしろ子供達の方があっさり受け入れてくれたりするのではないかと思ったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
マンション住民さん
>>105さん
「鍵っ子」と言う呼び方は大変不愉快です。
鍵の子供ですか?鍵がその子を特徴づける一番の事柄ですか?
だいたい、日中、家に家族がいる家庭だって、子供に鍵を持た
せて、遊びに行かせてますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション住民さん
>>111
なぜそこに突っ掛かるんですか?(苦笑)
話がこじれるだけでしょうよ。
「鍵っ子」と言うのは昔からある言葉で
「親が共働き等で下校後いなく、鍵を持ち歩いていた子ども」を指す言葉なだけでしょう。
どこがどう不愉快なのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション住民さん
大人の足音より、子どもがパタパタ走ってる方が
確実に響くと思うけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
私も昔は鍵っ子でしたが、そういわれても別に厭な気持ちにはなりませんよ。
共働きも増えた世の中、普通だと思いますよ。
よく多様なライフスタイルなどと言われますが、単にコミュニティが狭く、一般的に通じる地域の基準がなくなってきたから、音とか物置とかが問題視される状況になっているのかと。400世帯もいるのですから、家庭基準ではなく、みなさんとの基準を構築していきたいなと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション住民さん
さすがにマンション全体で鬼ごっこは危険です。
今日の午後も7、8人ぐらいのお子様方が、大声で走り回っていました。
ちょっと注意しましたが、改めはせずでした。
親御さんは見かけませんでしたが、
住民同士が危険なのでせめて中庭だけにして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
マンション住民さん
中庭があるなら子供が遊ぶのは当然のこと。
異常な騒ぎ方じゃない限り、しょうがないことだと思います。
私は子供の奇声が苦手なので、リビングが中庭に面していない部屋を購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
いずれは子供も大人になるのだから、
はしゃいで走ったって数年間のことじゃない?
みんな子供時代はあったんだから、
多少のことは仕方ないのでは?
あまり目くじら立ててもどうしようもないでしょ。子供相手に。
親もいけないことは、いけないで、しっかり見てる必要は当然あるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション住民さん
“昔からある言葉”ならOKですか?
部◯民、あい◯こ、みな昔から使われているから目くじらを
たてるな、と言う訳ですね。私なんか、父兄と言われるだけでも
母が入っていない、と悲しく成ってしまいますけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
やなら見なきゃいいのにね。
ここは討論や意見交換をするには匿名性が高すぎますよ。
被害が有ると思うなら管理事務所→管理組合理事→理事会の順で改善を頼むか、
直接当事者に伝えるかが必要です。
ちょっとした情報交換と愚痴の言い合いでしかないので。
意見交換では無く言い分を言い合うだけならここで充分。
改善したいのならばちゃんと手間をかけましょう。
ペット好きとペット嫌い。
規約規約と騒ぐ人。
喫煙者と禁煙者。
子供好きと子供嫌いなどどこのマンションでもある問題です。
今さらですがある程度お互いに理解していないなら戸建てがお勧めですよ。
因みに都内の億ションでも中庭でオブジェに乗って騒いでいる様な子供は普通にいます。
子供の騒音も皆さんある程度対策をして気にしていた上で限界が有り、
「子供のことなので仕方ない」と言っている人がほとんどだと思います。
バルコニー喫煙のように対策もせずに当たり前だと言う大人とは違うので。
私も全部が良いとは思いませんがね。
子供が外で騒いでいるのも平日なら夕方の2時間程度かと。
読書、試験勉強、大変だと思います。
窓を閉めてもうるさいですか?
カーテンはどうなされていますか?
一方的にうるさいでは無く自分でもある程度対策をしていますか?
一部に目に余る行為をする人もいます。
だけれど、大部分の方は対策をした上で気使いながら生活をしていると思いますけれど。
まあ、「家は絶対に迷惑をかけていません」と言っている人がいる事は見聞きしていますけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンション住民さん
鍵っ子という言葉を差別用語と一緒にするとは…(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
匿名性だから何とでも書ける。
だけど、匿名性だからどこの誰が不満に感じてるのか分からない。
「不満のある人は自分の部屋番号を明記して下さい。」
となったらどうだろう?
きっと、名乗り出てまで言う不満じゃないよな?
まぁ、いいか となるのでは?
結局子供みたいな大人が増えてるってことだよね。
我慢出来ない大人が
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション住民さん
>>119
よほど劣悪な環境で育ったのか、
精神が病んでいるのか、
はたまた単なる釣りか荒らしか・・・・・・
いずれにせよ、相当根性が曲がっていますな。
もっと他の事に労力を費やす事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
中庭ではなく、各階の廊下を駆け回っている子供さんは危ないと思います。先日も大人とぶつかりそうになっていましたし、万一お年寄りと衝突したらと想像すると
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション住民さん
123さんこそ、よほど のほほん と育って来られたんですね。
「鍵っ子 差別」、「鍵っ子 否定」
で検索すれば、そういった捉え方はいくらでも見つかりますよ。
だいたい、ホーム・ページで「鍵っ子」と言う言葉を使って、
やんわりと入学を拒否している私立小学校すらあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
125さんの言いたい事がさっぱり分かりません。
私も鍵っ子として育ちましたが、鍵っ子と呼ばれる事がそんなに惨めなことですか?
共働きがそんなに悪いですか?
私は125さんみたいに言う人の方がよっぽど差別してると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション住民さん
>>125
いや、だとしても、ここでは何の必要もない議論です。
そのことに関して主張したいのなら他でやってください。
荒れるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション住民さん
>>125
だいたい、ホーム・ページで「鍵っ子」と言う言葉を使って、
やんわりと入学を拒否している私立小学校すらあります。
だから何?それとこのマンションと何の関連があるの??
ウザイからマジで消えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
ライブラリーが子供の遊び場になっている時があります。
楽しく絵本を見るのは大いに結構ですが、明らかに本とは関係ない遊びをする時は
是非キッズルームを使って頂きたいと思います。
ソファーの上をジャンプしていたり、部屋全体を使って~ごっこのようなことをしていたら
お母さんが注意してあげてほしいですね。
平日の昼間に利用したい大人もいますので。
そのような光景に出くわすとついライブラリーの利用をあきらめてしまいます。
自分で注意すればいいのでしょうが、できれば近くにいるお母さんが
「ここは本を読むところだよ」と教えてあげてくれたらと思います。
子育て中のお母さんはいろいろと大変なのでしょうね。
私はロビーでのしばしの閑談は構わないと思います。
ただお話中でもお子さんには目を向けていてあげていてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション住民さん
>>129
そうですね。同感です。
言い出せていませんが、私も直接注意をする努力をしなければならないですね。
規約にも未成年者のライブラリー利用は、保護者が注意を払わないといけない?付き添い?のような事があったと思いますし、該当の保護者の方々もライブラリー利用の仕方について考える必要があるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
立場か悪くなると過保護に、普段は放置に見える親が多い。このマンションはその数が多いから遠慮もなくなる…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
ライブラリーって騒いでいる子がいても入って行くと親が注意したり子供が自主的に大人しくなりますよ。
騒ぎっぱなしの子とかって稀じゃないですか?
まあ、ソファーで飛び回ったりは居る居ないに関わらず止めって欲しいですが。
でも、それ以前に入れない雰囲気ってあるかもね。
ここに書いている人って注意以前にどしどしと入って行けないから子供がどうのとか書いているんでしょ?
131さま、過保護って何が基準ですか?
放置と言っても他人が注意すると親が気が付けば一緒に注意していますよ。
少なくとも今まで注意して親が何も言わなかったことは有りません。
このマンションでは無く以前公園とかで注意した時にその子の親かな?
「変な人がいるから近寄っちゃだめよ」って聞こえるように言っていました。
そう言うのは過保護では無く「親ばか」ですよね。
馬鹿と言うのは常識がないという本当の馬鹿と言う意味ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
131ですが、132さんが後段で言われることが、注意した際に二度三度あったため、そう思いがちに私自身がなっているのかもしれません
子供さんが廊下を走り回ってぶつかりそうになったため、注意をしたのですけど、こちらが悪かったのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
> ライブラリーって騒いでいる子がいても入って行くと親が注意したり子供が自主的に大人しくなりますよ。
人が入ろうが、入るまいが、そうするべきだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
住民でない人さん
ここのマンションを購入検討していたものです。
皆様はこの「家」を気に入っていますか?
また、その理由もあれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション住民さん
注意しても、鍵っ子は保護者が日中いないから困るのよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>>135
まぁまぁです。
近くにもっと大きい公園があったらよかったかも。
その他もろもろ掲示板に上がっている問題は、どこのマンションでも一緒なので。
戸建てもいいけど、マンションの設備にはメリットを感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
土の匂いが好きな人にはよい環境だと思います。あ、もちろん、マンションが土臭いわけではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション住民
昨夜2つ駅行った若葉台駅に行きました。
目的は上谷戸のホタルを鑑賞です(*^O^*)
稲城に越してきて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件