東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 矢野口
  7. 京王よみうりランド駅
  8. グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part2
匿名さん [更新日時] 2010-04-21 01:17:44

前向きな意見交換しましょう

所在地:東京都稲城市矢野口2284-11(地番)
交通:京王相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
   JR南武線「矢野口」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-24 02:57:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    Gではなくホタルが跳んでいた…と無意味にポジティブ思考

  2. 362 マンション住民さん

    ゴミ捨て場の臭いより、
    自宅に煙草の臭いが入ってくる方がきつい!

    要望書も管理室に度々出ているようなので、
    何か改善策はないのでしょうか。
    特に休日は一日中、五月雨式に臭くて息苦しいです。

    どこのお宅かはっきりと特定できないので
    一軒、一軒訪ねることもできず、
    苦情や要望がでたお宅の上下左右、周辺には注意書きでもポストインしてほしいです。

    喫煙者の権利もわかるから、廊下側に排煙してください。
    せめて換気扇の下で吸ってほしいです。
    分煙化(リビング、バルコニー側には排煙しないで)

  3. 363 匿名さん

    妊婦の私から勝手なことを言われてもらうとタバコの臭いは厳しいです。ストレスや胎児への影響も気になってしまいます。
    このマンションには、妊婦の方や妊娠経験かおありの方も多いと思っていますが、ご理解いただけないものでしょうか?

    バルコニー喫煙やバルコニーに排煙するような喫煙だけはやめて欲しいです。署名や委任状のような形で理事会に提案できないかと考えています。

  4. 364 マンション住民さん

    喫煙は、ここでは話題としては出尽くした感がありますので、総会で提起しましょう。

  5. 365 マンション住民さん

    喫煙は、ここでは出尽くしていてループしているだけで進展がありません。
    次回の総会で提起できればよいですね

  6. 366 マンション住民さん

    喫煙問題、理事会でとりあげてくれないのでしょうか?
    以前、廊下に物がおいてないか、調査して折られて用に思いますが
    是非、早急に対応していただきたい。

  7. 367 匿名さん

    あと、バルコニーの手摺りに布団干すのも・・・。

    前に、シーツごと干している家を見掛けて、なんと、そのシーツが、ビロビロと下の階の部屋まで垂れてました。
    ビックリ。

  8. 368 匿名さん

    ある棟で何軒か常時ベランダ喫煙しているお宅を知っています。
    私の住む棟とは違うのですが、管理室に言いに行けばいいのですかね?
    そうすれば何とかなるもんですかね?
    妊婦の方の書き込みとか読んでると、とてもかわいそうな気がします。
    意見箱みたいなものがあるといいな。

  9. 369 匿名さん

    布団干しも特定可能なので、部屋番号を申告したらいいのですかね?管理に。

  10. 370 匿名さん

    私自身、子供はいませんけど妊婦さんは匂いに敏感になる方が多いと聞きますし、お腹の赤ちゃんへの影響も気になりますよね…

    主人は多少タバコを吸いますが、換気扇かリビングの台所より(ダイニング?)に空気清浄機を置いて吸っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 371 マンション住民さん

    370さんのようなご家庭が増えるといいですよね。

    お友達の家のご主人が、奥さんが妊婦だからとベランダで吸うんだと愛妻家発言のように
    言っていたのをふと思い出しましたけど、その煙が他のご家庭の妊婦さんを悩ませていたら?
    と思うと複雑ですね。
    タバコの臭いが気になる方は、多くいらっしゃるとおもいますが370さんのようにどのように
    タバコを吸っているのか、情報交換できる場ならここの掲示板の意味があるように思うのですが。

  13. 372 マンション住民さん

    妊婦さんであろうが無かろうが、ベランダ喫煙が禁止されているはずなのに、
    ベランダ側からタバコの臭いがするのは、不快ですし、蓄積した場合の体への影響、ストレスが気になります。

    これからの季節、窓を開けて風通しをよくすることも多いので、なおさらです。

    ベランダ喫煙が禁止であることを見て契約した部分もありますので、
    違反者には強く抗議したい。

  14. 373 マンション住民さん

    次の総会っていつなんでしょうか。
    悩んでいる人が多いなら、早めに行動したいところですよね。

  15. 374 匿名さん

    372さん、おっしゃることは十分理解できますが、
    ココに書いても何も解決しないですから、強く抗議するなら
    何か行動を起こすべきですね。

  16. 375 匿名さん

    ホタル鑑賞行きましたか? スゴく綺麗でしたね。
    近所でホタルが見れるなんて我が家の自慢になります。

  17. 376 匿名さん

    よく行動、行動と言いますけど、具体的に何ですか?

    タバコに限らず、玄関前に物を置いたり、騒音だったり…
    特定できたら直接言えってことですか?
    それとも管理人さんに言うの?

    よくわからないんですが。

  18. 377 匿名さん

    自分で考えれば?
    ここで愚痴ってたって解決にならないのは分かるでしょう?
    逆に、愚痴の書き込みを見ると気分が悪くなります。
    許せない、我慢出来ないなら、直接言ってもいいのでは?
    断定出来ないなら管理人にお願いすれば?

  19. 378 匿名さん

    >>377
    なぜそんな攻撃的・・・苦笑

  20. 379 マンション住民さん

    住民が問題だと思っていることを解決するフローが決まっていなさそう(もしくは、決まっていてもみんな知らない)から、
    管理人に言う、とか総会で提議する、といった曖昧な答えしかできないんだと思いますよ。<行動

    まずはそこから話し合いたいなと私は思っています。

  21. 380 マンション住民さん

    私ができることは、
    管理室へへ要望書を出しています。

    ある程度たまったら、理事会→総会へ
    となるようです。

    問題解決に意欲的な方が、次回積極的に理事になられると
    良いのかもしれませんね。
    ここでいくら言っても解決しませんし、
    管理人さんや理事の役員の方に「何とかしろ」的な事を言っても
    仕方なく抽選で当たってしまった方もいらっしゃるでしょうから。

  22. 381 マンション住民さん

    昨日ゴミ捨て場にゴミを捨てに行ったら、
    管理の方に「ゴミ捨て場の電気はつけっぱなしにしておいてください」と言われました。
    つけたり消したりを繰り返すと、蛍光灯の寿命が短くなってすぐ交換になってしまうようです。
    節電と思って消していたんですけど、そうゆうことらしいのでみなさんもご注意を。

  23. 382 マンション住民さん

    ゴミ置き場の電気、私も他に誰もいなければ消してきてしまいました。
    その方が節電だと思ったもので・・・
    かえって点けたり消したりする方が消耗早いのですね。

  24. 383 匿名さん

    蛍光灯の寿命とつけっぱなしの電気代どっちが高くつくのだろう・・??

  25. 384 匿名さん

    点けたり、消したりは寿命が早くなるだろうが、
    さすがに常時点けているほうが電気代が高くつきそう。
    ただ家庭用の契約電気料だったらの話しだが。

  26. 385 匿名さん

    管理費から出ているから無駄なことはやめたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 386 マンション住民さん

    ごみ置き場行きました。

    ダンボールはたたんで捨てましょう。

  29. 387 マンション住民さん

    蛍光灯の寿命は5000時間とか10000時間です
    蛍光灯を一回点灯すると、1時間寿命が短くなると言われています
    一日100~200人がごみ捨てにきます

    みんなでパチパチやったら蛍光灯は2ヶ月持たないでしょう
    順番に蛍光灯が切れるとすると毎週のように蛍光灯を交換していることになりますね。
    コスト的には数分以内に再点灯しないなら消したほうがよいようですが、
    廃棄物の発生や交換の手間を考えると、つけっぱなしの方が良いと思います

  30. 388 匿名さん

    387さんの知識、驚きです。ブラボー!

  31. 389 匿名さん

    つけっぱなしの場合、一本当たりの電気代はどうなのでしょうか?

  32. 390 匿名さん

    とっくに完売なのに越して来ないのはなぜ?

  33. 391 匿名さん

    別宅

  34. 392 匿名さん

    まだ入ってないとこあるんですか?

  35. 393 マンション住民さん

    No.389
    一ヶ月 500円

  36. 394 匿名さん

    契約料金にもよるけど、1ヶ月500円もかかったら都度消したほうが特かな?!

  37. 395 匿名さん

    蛍光灯一本500円しないからね
    電気代足しても少し得になるんじゃないかな
    でも安いからどんどん使い捨てっていうのもちょっとね
    蛍光灯ってリサイクルされずに埋め立てが多いんだって
    水銀入ってるのにね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 396 マンション住民さん

    少し追加情報を。
    この前ゴミ置き場で同じ事を言われました。
    その時、おじさんが言ってたのは先週換えた蛍光灯が一週間で切れてしまった。
    なのでとりあえず今度はつけておこうと。
    やっぱり電気代とどっちが安いのか分からないのでしばらく様子を見て決めるって感じの
    ことを言ってましたよ。

    関係ないですが、管理人室に理事会への要望書・提案書というものがあります。
    改善してほしい点はこれに書いて理事会へ出さないと何も変わりません。
    バルコニー喫煙で迷惑している方同情します。がんばってください。
    決して喫煙者の方に他意があるわけではありません。吸う方の権利は守られるべきだと本心から思ってます。
    ただバルコニーはちょっと違うかなーと思ってるだけです。
    極端な喫煙者排除論がでないように念のため書きました。すみません。

  40. 397 マンション住民さん

    話が飛んで済みません。
    70m3モデルの部屋に住んでいます。
    リビングに液晶TV(エコポイントも今なら付きますし)を検討しています。
    42インチを思い切って設置しようかと思っているのですが、既に液晶TVを設置されている方で
    設置モニターのインチ数・レイアウト・設置方法等(壁掛け・TV台設置)参考までにお聞きできたらと思っております。宜しくお願いいたします。

  41. 398 匿名さん

    リビングが縦長か横長かで理想のインチ数は違うかな。
    また、食卓も床かテーブルかでも違うし家族構成とかライフスタイルとか。
    言い出したらきりがないような。

    因みにうちは42インチですけれどリビングボードに置いています。
    約3メートル位がベストな感じです。
    壁直付けはこのクラスになると下地の問題でお金がかかりますよ。
    専用ブラケットも結構高いですし。
    レイアウト変更時にも困ると思います。

  42. 399 マンション住民さん

    2mぐらいのテレビボードに置いてます。サイズも同じ42だったかな。
    我が家ではテレビにゲームやらDVDやら色んなものを接続するので、コードとかが邪魔になるんですよね。
    ボードがあるとうまく隠せて、すっきり見せることができますよ。

  43. 400 匿名さん

    管理人室にある理事会への要望書・提案書を提出していますが、
    バルコニー喫煙に関して取り上げてくれてるのでしょうか?
    吸う方の権利も吸わない方の権利もまもられるように。

  44. 401 マンション住民さん

    うちは32インチです。(後悔)
    ちょっと小さい感じがします。
    狭いマンションと自覚して何でもコンパクトサイズへと買い替えてちょっと後悔しています。
    リビングが10畳以上あれば最低でも42インチ以上でOKだと思います。

  45. 402 匿名さん

    壁掛けの方って、まさか戸境壁に直接アンカー打ってつけてませんよね?

  46. 403 匿名さん

    >>402
    それ以外どこに付けられるのでしょうか…

  47. 404 マンション住民さん

    話変わってすみませんが、近辺でお勧めのクリーニング屋さん知りませんか?
    毛布をクリーニングに出そうと思ってるんですけど、
    安くて良いお店があれば教えて下さい。

  48. 405 住民さんA

    >>402
    戸境壁のコンクリ直接でなく、石膏ボードを補強して付けることになるともいます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ジェイグラン国立
  50. 406 マンション住民さん

    私は弁天通り(商店街)にクリーニング屋さんがあるので、そこを利用しています。
    値段の比較はしたことがないので、安いのかどうかは分からないです。

  51. 407 マンション住民さん

    397です。

    398さん以降のアドバイスを下さった方、有り難う御座いました。
    42TV台設置で検討します。

  52. 408 匿名さん

    ほくしん
    が安い…ただ、高級品は避けたほうがよい

  53. 409 匿名さん

    私はあじさい宅配便を良識してます。値段は普通ですが、仕上がりは良い方です。火曜、金曜日の定期受け取り、返却となります。

  54. 410 マンション住民さん

    ほくしんは安いですね

    ワイシャツハンガー:79円
    スーツ:500円以下

    だった気がします。

  55. 411 マンション住民さん

    404です。

    クリーニング屋さん情報有難うございました。
    ほくしん 安いですね~!!
    あじさい宅配便は一度だけ利用した事がありますが、
    自宅まで宅配してくれる事を考えれば、安いのかもしれませんね。
    クリーニングに出す物によって使い分けてみます。

    有難うございました。

  56. 412 マンション住民さん

    玄関横に脚立置いてる家がありますねぇ

  57. 413 匿名さん

    >>412さん 何が言いたいの?言いたい事があれば直接言えば?気付いたんだから。
    ココに書いても意味ないよ。

  58. 414 住民さんA

    おはようございます。

    A棟の住人です。もの凄い爆音で起きました・・・。ベランダに出て周りの様子を確認!
    駐車場から改造したような(車に詳しくないので、もしかしたら標準?)マフラーの太そうな黒っぽい車が
    出庫中でした。更に、三沢側沿いに止めてエンジンをふかしています・・・。

    5時40分頃です・・・今日はじめて気が付きました。

    通勤に車を使用しているんでしょうか?せめて三沢側沿いでの‘エンジンふかし’・・・控えていただきたい。

    ここで愚痴っても仕方がないんですが・・・。びっくりしました。

  59. 415 住民さんA

    まぁ、ここに書いても、当の本人たちに対する直接的な解決にはならないですが、
    「こういう問題もあるんだな。」この掲示板を見ている人だけでも共有できることには一定の意味はあるのかな?

    No.414 さんの言う問題もあるんですね。
    この季節、窓を開けて寝ることもあるでしょうし、そんな早朝に迷惑ですね。常識的に言えば。
    マンション外の近所にも。

    じゃぁ、昼間ならいいのかと言われそうですが、もし車検が通らない仕様であるならば、弁解の余地はないですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ユニハイム町田
  61. 416 匿名さん

    あからさまに違法レベルの爆音だったら
    ナンバー控えて匿名で警察に通報が一番安全

  62. 417 匿名さん

    個人情報は守られるだろうから、氏名を連絡した方が良いと思いますよ。
    調査後に、結果を教えてくれるはずなので白黒が付けやすくなります。
    その上で問題がなければ、今度は自治会で問題解決かと。

    違法性が有れば法律に乗っといて是正して頂き、法律では無くモラルの問題ならば直接的な対話とルールが必要ですよね。

    しかし、爆音で目が覚めた位なのに、一瞬で車の確認まで出来るとは。
    よっぽど長い時間ふかしていたのですね。

  63. 418 マンション住民さん

    このまえ自宅で、スイカの種くらいのゴキちゃん?を見つけちゃいました。
    上のほうの階ですが、ご対面が早すぎてちょっとビックリでした~。
    窓から入ってくるのかな?それとも玄関。
    何か対策されている方いますか?

  64. 419 匿名さん

    北側の出入口に180かFCが停まっていますが、これかなぁ

  65. 420 マンション住民さん

    うちはGの対策として、エアコンの排水ホースを網目ネットでカバーしています。
    ゴミ捨て場の上階なので、他の棟よりも多く見かけますが、仕方なしですね・・・

  66. 421 マンション住民さん

    えっ、みなさん部屋の中で遭遇するんですか?

    うー、対策しなきゃ…

  67. 422 住民さんA

    えっ~!!Gとの遭遇ですか・・・お部屋の中なんでしょうか?

    うちは、まだ遭遇していませんが。ベランダにコバエが飛んでいるのは見ます。(お隣さん?がベランダで動物に糞尿をさせているのか?臭いもします)‘むしコナーズやコバエとる’で対策してます。

    ちなみに、排水ホースの網ネットは?ホームセンターとかで販売しているんでしょうか?

  68. 423 マンション住民さん

    今日は調布の花火大会ですね。
    昨年は雨で辛かったですが、今年も天気は微妙・・・。
    延期延期で寒い秋に開催したのを思い出します。

  69. 424 匿名さん

    バルコニーの掃除どうされてますか?ホウキだけだとなかなか汚れがとれませんかといって、あまり水を流してはいけないと入居時のマニュアルにあり、どう掃除するか悩んでいます。

    よい方法があれば教えてください

  70. 425 マンション住民さん

    昨日バルコニーの掃除しました。
    箒ではいて、少しだけ水を撒いてデッキブラシでごしごし。最後は雑巾(ボロ布とか)でふきとってきれいさっぱりです。溝にも砂がたまるので、そこも雑巾できれいにしました。
    参考になればいいのですが。

    花火きれいにみえるといいですね。楽しみにしています。

  71. 426 マンション住民さん

    昨日、駐車場で何かありましたでしょうか?
    車に傷がついていたので。
    ちなみに屋上です。

  72. 427 マンション住民さん

    それって何があったかわかっていて質問しているのでは?
    屋上って指定しているだけでも確信犯的な気がするんですが・・・

  73. 428 マンション住民さん

    しかも、車も傷ついていないのに、昨夜あったことに対して「規約違反では?」
    と話を持っていきたいように見受けられてしまうのは、私の裏読みしすぎでしょうか。

  74. 429 マンション住民さん

    管理人さんに車の傷の事をしっかり伝えた方がいいですよ。
    伝えないと来年の花火大会も同じ事が起こると思います。

  75. 430 マンション住民さん

    いえ、別に規約違反だとか何とかって言う話ではなく、
    何があったのか把握したく。

    ですが、皆さんの投稿より大体読めました。
    思ってもいなかったのですが花火大会を見物していた方がいたのでしょう。
    そういえば、眺めはよさそうですもんね。
    自分も知っていればそうしていたでしょうし。

    でも、普通に見物していたら車に傷がつくようなことはないですし。
    どういう状況だったか知っている方がいれば、教えてください。

    と、状況を把握したところで、たとえ、そうであったとしても、
    駐車場で昨日ついたと言う証拠もないので、泣き寝入りするしかないのですが。
    それに、駐車場でついた傷かどうかの確証があるわけでもないので、
    必ずしも花火大会見物が原因ってわけでもないですしね。

    ただ状況がわかれば、今回が違ったとしても、危険回避で駐車場の場所を変える等の対応も、
    できるかと。

  76. 431 匿名さん

    >>426 の書き込み方には引っ掛かりますが、当日の状況を書いておきます
    (最後までいたわけではありません)
    屋上には三十人ぐらいの人がいました。
    場所はエレベーターの出口付近に集中していました
    一部だけさらに半階上の北側中央部にいました
    その他の花火が良く見えないエリアには、人はいませんでした
    特に暴れている人やおもちゃを持ち込んでいる人はいませんでした
    なにか事故があれば目撃者がいたのではないかと思われます

  77. 432 匿名さん

    >>No.430
    子供がふざけて、車の周りを結構走り回っていましたよ。
    傷などが出来てもおかしくなかったでしょう。
    自分の駐車場がその近くだったら、たぶん嫌だと思います。
    車を運転する人も怖いと思います。
    親や、周りの人(自分も含め)、遊び場ではないので、強く注意するべきだったでしょうね。


    その他は、特に問題なかったのでは。
    どんちゃん騒ぎがあったわけでもないですし。

    結構花火がきれいに見れて良かったですよ。
    来年も、みんながマナーを守って、見させてもらえれば良いなと思います。

  78. 433 マンション住民さん

    小さい子もたくさんいましたし、
    あの近くに駐車している方は嫌なんじゃないかと思います。
    見るならきちんとマナーは守らないとですね。

  79. 434 匿名さん

    駐車場で傷が付いたのかはわかりませんが、子連れで見るなら親がしっかり見ていないとそう思われても仕方ないですね。…私は車好きなので、気持ちは分かります。
    三沢川で道路に敷物を敷いたり、仲間の車を路駐させたりして、みていた方もいかかなものかと思いました。歩道ならまだ良いと思いますけど…
    花火だからといって普通の生活をしている方もいるわけで、最低限のマナーは守ってほしいですね

  80. 435 匿名さん

    親に放置されて走り回っていた子供なんていましたっけ?
    もし居たなら非難されて当然ですが

  81. 436 マンション住民さん

    親?がいたけど、走り回っている子供いましたね。
    三和のカートを持ち込んでいる人もいましたね。道徳的にどうかと。それは誰のものですかと。
    駐車場ですし、苦情を言われたら花火見学禁止とされかねないし、されても仕方がないと認識しておかないと。
    今はまだ大目に見てもらっているんでしょうし。

  82. 437 匿名さん

    私の見た感じでは子供たちは良識の範囲内で監督されていたと思いましたが、そうではありませんでしたか?
    私はむしろ持ち込まれていた他の二つの要素のほうが気になりましたが、誰も触れませんね。

    どちらも、子供たち同様良識の範囲内でコントロールされていたとは思いますのであえて名前は出しませんが。

  83. 438 匿名さん

    たばこですか…

  84. 439 マンション住民さん

    駐車場である以上そこでの花火見物はやめたほうがいいと考えます。

  85. 440 マンション住民さん

    私も439さんと同じ意見です。

    自分の駐車場が近かったらとても不安、不快です。

  86. 441 匿名さん

    クルマの出入り時も危険ですからね…うちもそうですが子供は楽しいと普段以上に走り回りますから

  87. 442 匿名さん

    そんなに子供が憎いですか

  88. 443 匿名さん

    442さん
    子供が大事だから安全なとこで遊ばせましょうってことでしょ?
    最近、自分の子供を過って自分の車で引いてしまう事故が増えてる事、知ってますか?

  89. 444 住民

    子供が憎いなんて飛躍しすぎですよ。

  90. 445 マンション住民さん

    廊下を走り回っている子供たちに注意をしてくださる方もいらっしゃるようで感謝しています。
    やはり、どうしても親の目が届かないときがあります。

    他人の干渉を嫌うご家庭もあると聞きますが、やはり生活の場も学びの場ですから、
    注意などしていただけるコミュニティに私も主人も、このマンションにきてよかったと思っています。

  91. 446 マンション住民さん

    ほんとにこのマンションの掲示板ってくだらない。
    いい年して子供が子供がって。
    車が傷ついたって言った人、本当に傷ついたんなら今すぐ管理人室に行きなさい。
    自分たちより何倍も年下の反論もできない子供たちに何の文句を言い続けてるのか。
    しかもこんなところで。恥を知れ。
    子供たちの行動の全てが許されるかどうかは分からないが、こんなところで文句を言い続けてるあななたちは
    不幸すぎ。そんなに毎日暇で不幸な人が少なくとも一人はこのマンションに住んでるのかと思うと本当に残念。
    ここでのせられて盛り上がってた人たち。車が傷ついた人なんてきっといないよ。
    子供嫌いの不幸な人が一人このマンションに住んでるだけの話。
    子供ネタ出してるいつもの人だよ。
    しかも何人にも成りすまして話盛り上げてるし。

    で、花火を駐車場で見ていいかって話は子供とは切り離して議論すべき事。
    しかも理事会で。
    まさか子供がいなければ見てもいいなんて器の小さい事は言いませんよね。
    不幸の君。

  92. 447 匿名さん

    ちょっと違うのでは…
    誰も子供が車に傷を付けたなんて言ってないですよ?
    私にも小さい子供がいますが、駐車場で花火見物なんて絶対しないでしょう。
    一度そういう事をしてしまうと、逆に駐車場で遊んでもいいんだって思ってしまって、
    花火大会ではない時も駐車場に上がりそうな気がして恐いです。
    子供のいる家庭もいない家庭も、マナーは守りましょう。

  93. 448 匿名さん

    明らかに子供より親の責任の範疇では?

  94. 449 マンション住民さん

    理事会でどうだの、規約がどうだの言ってますが、そんなものは倫理観の範疇でしょう。
    いちいちそんなくだらないことを理事会等で決定しようとしているのですか?
    車への乗降以外で駐車場への出入りは禁止するとかにでもするんですか?
    基本的に節度ある行動さえしていればなんの問題にもならないはずですが。

    まあ、こんな便所の落書きみたいな場所で議論したところで何一つ解決しないでしょうがね。

  95. 450 住民さんA

    ワンちゃんがずっと鳴いてますね。
    飼い主さんいないのかな…

  96. 451 匿名さん

    自分の書き込みの滑稽さが見えないんだね
    >>2 とか読んで頭冷やしたほうがいいよ

  97. 452 住民さんA

    >>No.449
    基本的に論点がずれている気がします。
    駐車場は、基本的に子供の遊び場ではないので、保護者は安全のため注意やマナーを守った方がいいですね的な
    ながれですよね。
    さらに、誰も規約がどうのこうの、理事会でどうだ、なんて言っていないですしね。
    自然な議論ではないでしょうか?

    車に傷が付いたと言っていた人だって、子供に傷を付けられたと一言も言っていないし、
    駐車場で起きたことかも自信が無いけど、状況だけ知りたいって感じみたいだし。
    状況によっては大人が傷付けてしまう可能性もあるでしょう。
    もっとよく流れを読んだほうがいいのでは?

    傷に関しては真意は分からないけど、心配なら車カバーや場所の移動をしたほうがいいと思います。
    それでも、傷が付かないという保証はないですけどね。

  98. 453 匿名さん

    常識的なマナーを守れていない保護者や子供は見かけませんでしたが。

  99. 454 住民さんC

    452さん

    違うんですよ。俺が金払って借りている敷地で勝手に遊ばれたのが腹立つだけです。
    子供が怪我しようが、事故にあおうが、他人様なので気にしてません。

  100. 455 匿名さん

    傷つけられたと書いたことが本人なら最上階に駐車場を契約している方に狭められてしまいます…
    匿名性があまりに希薄ですし、審議も含めて、この件はあまり議論すべきではないかと

  101. 456 マンション住民

    駐車場は車を駐車する場所であって、大人子供関係なく花火見物する場所ではありません。

  102. 457 マンション住民さん

    犬の鳴き声ずっと続いてますね。
    窓を開けていると深夜でも聞こえてくるので、ちょっと気になりました。

  103. 458 マンション住民

    駐車場は車を停めるために、お金を出して借りている場所です。
    花火は、三沢川の広場で観るべきです。

    今週末の稲城フェスティバルでも花火が上がるはずですが、また駐車場で勝手に観るつもりですか?
    観たいなら、隣のアメリア駐車場で観ればいいのに。

  104. 459 マンション住民

    犬・・・・勘弁して欲しいょ。

  105. 460 マンション住民

    >>458
    え!?また花火ですか?
    稲城フェスティバルの情報希望です。
    また、花火見えるのかな?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸