|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒューザーのマンション(その3)
-
302
匿名さん 2005/11/20 04:25:00
ヒューザーであろうとなかろうと、もしもマンションの耐震度を
調べてもらいたい時は具体的にどこに依頼したらよいのですか?
-
303
匿名さん 2005/11/20 04:26:00
>295
おいおい、今までなしにしてなの?
ってくらい動きが遅いとおもいます。
早急に臨時総会を招集して代理人を決めないと。
-
304
匿名さん 2005/11/20 04:28:00
>302
地元の建築士会へ連絡してみたら。
知らない案件ではないので早急に候補者を選定してくれると思います。
-
305
匿名さん 2005/11/20 04:29:00
>>295
確かに、計算書の偽造はなかったかもしれませんが、各会社のコンプライアンスに
関する構造的な問題が今回の事件を引き起こしている可能性があります。
このように重要な疑義が発生した以上、まずは住人達で売主に「問題がない」ことを
照明させる必要があるのではないでしょうか?
-
306
匿名さん 2005/11/20 04:30:00
>302
今回だけは、値切ったりしないように。
自分達の財産を査定してくれる作業に従事してくれる人を大事してあげてください。
-
307
匿名さん 2005/11/20 04:33:00
>>302
不動産や建設セクターに強い代理人(弁護士)を雇うのが先決だと思いますよ。
そういう代理人なら、適当な所を何社か選んで、見積もり後に選定となるんじゃ?
自治会なり、総会でそういう話がでると思いますが……
-
308
302です 2005/11/20 04:39:00
みなさまありがとうございます。こういうことをしているのが、ヒューザーだけなのかと
不安です。自分のとこだけは大丈夫、と思えない。第三者に耐震OKのお墨付をもらいたい。。。
-
309
匿名さん 2005/11/20 04:40:00
-
310
住人です 2005/11/20 04:41:00
すみません、動きがおそかったです。さっそく代理人選定をしますね!
-
311
匿名さん 2005/11/20 04:43:00
ヒューザーのHPによると・・
「グランドステージ磯子」が日本住宅建設産業協会
最優秀事業賞を受賞
とあります。
これってどういうこと??
-
-
312
匿名さん 2005/11/20 04:44:00
-
313
匿名さん 2005/11/20 04:49:00
>>302
まず第一段階として図面だけでもかなりの事がわかると思います。
まず建物や敷地の全図面を入手すべきです。
今回の場合も机上の計算の上ですでに黒だったわけですから。
-
314
匿名さん 2005/11/20 04:52:00
さっきニュースで千葉市で住民説明会があって住民からは対応の遅さに非難
が出た。「市はいつ、何をしてくれるんだ」「人の命を何だとおもってるんだ」等々・・・
市の職員責めてどうすんの?
市の職員がヒューザーのマンションすすめた訳じゃないじゃん。
自分達で選んだんでしょ。24人だかしかいない会社から相場より格安のマンションを
何かあるって疑いもしないで買っておいて。
-
315
匿名さん 2005/11/20 04:53:00
>302
管理組合が各種設計図書及び申請図書を保管しているはずです。
それが見当たらない場合は・・・真実は闇の中かも・・・
(本来は事業主から受け取っている書類なのですが)
-
316
313 2005/11/20 04:55:00
>>302あと追記でたぶん貴方のような不安を
持っている方が多いとリフォーム商法じゃあありませんが
詐欺業者みたいなのが顔を出すかもしれません。
まさに騙すチャンス(不安が大きい、大手とかでも信用できない)
になっているからです。
ヒューザーの住人の方は二重三重の被害にならないように
注意した方がいいと思います。
ヒューザー以外でも戸建の耐震詐欺の例はありましたので注意が必要です。
-
317
302です 2005/11/20 04:57:00
マンション購入したときにいろんな図面は確かにもらってしまってあるはずです。
それを、誰に見せたらよいのですか?自分では判断できません。(素人ですから)
-
318
匿名さん 2005/11/20 04:57:00
>314
マンションを購入することの基本的なことが解ってない未熟な購入者がほとんどだったんだろうな。
そんな映像がTVで流れたら「今回の住民=ステーキ」とみなされることも知らないのだから・・・
-
319
302です 2005/11/20 04:58:00
-
320
匿名さん 2005/11/20 04:59:00
-
321
匿名さん 2005/11/20 04:59:00
>>302さん
周りの皆さんの様子はどうですか?
この問題で騒ぎ始めていますか?
みんなの意識がまとまらないと物事は進みません。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)