- 掲示板
たった1日で450レス越え,更なる議論はこちらでどうぞ。
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
[スレ作成日時]2005-11-20 18:51:00
たった1日で450レス越え,更なる議論はこちらでどうぞ。
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
[スレ作成日時]2005-11-20 18:51:00
俺も別のGSに住んでいるので、心配になって川崎大○を見に行った。
出てきた住人が、「人の不幸を〜」ってぶつくさ言ってた。。
マンションの前には黒塗りのハイヤーが2台止まってた。
>>103
構造問題はないかもしれませんが資産価値がた落ちしてないですか?
構造も再度点検した方がよろしいかと思います。
あと、売主が飛んだとき今後の点検時の補償ってどうなるんですかね?
それも考えるべき。
95 設計図書があって構造図もありますよ・・ナイト変!
>>99
詳細な仕様は書いてはいない、が、わかんないにしても
例えば鉄骨の組み方とか、鉄筋の本数、壁の厚さその他(わかりやすいたとえだけど)
を他社物件と比較し、相違点について疑問に思えば、ある程度は浮上してくる話だよ
価格と環境面を調べるだけでなく、性能面も理解できる範囲で調べる必要があったのかなと
おれは思うよ
手抜き建築問題もそうなんだけど、1円安い野菜を買い求めたり、車買うとき値引き交渉する
人たちが、遙かに高い金額の買い物に、なぜ手間を惜しんでしまったのか、他人事ながら
悔やまれるんだよねぇ
工事の面積によっては1円でもちもつむればだろうなー
普通の人は分かんないでしょ。
103です。
>105
資産価値は、地に落ちているでしょう。但し転売する場合なので、そこは考えずに。
構造については、調べる必要あると思いますが、
うちは古いのですが、部材は明らかに大○の方が悪いものでした。
点検と言うか、管理と言うかについては。。。
これ以上書くとどこかばれるので、失礼。
信用力・知名度のない新興デベが供給する激安物件。
何もなかったら大儲けだと目論んで購入したのでしょうけど、
宝くじと同じで、やはり当然のようにハズレだったと言う話。
国の補填など言語道断です。
そうそう、くらべちゃえばよーくわかるちゅうもんでぜ。
でも、イーホームズがわかんないんだからなー
てすと
白井のマンション申し込んだんですが、手付金もどってくるのでしょうか?