デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その6)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-25 12:46:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
 登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
 http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

[スレ作成日時]2005-11-22 23:31:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その6)

  1. 102 匿名さん 2005/11/22 16:03:00

    過去のスレッドで読んだのですが、
    ヒューザーの営業って歩合で一件あたり200万ももらえるとのこと。
    この際、被害者を一件あたり歩合33%の条件で雇うのはどうでしょう?
    いまなら同情票も入れて考えると1人あたり3つぐらい物件売るのは容易なはず。
    それ以上売れば大もうけもできる。自己責任の精神、民民で決着もつく。
    いかが?

  2. 103 匿名さん 2005/11/22 16:04:00

    >>98
    激しく同意。
    俺の心証は真っ黒だよ。

    PCが盗まれたってなんだよ。しかも検証資料が入っていたPCだぞ。
    なんだそりゃ!

  3. 104 匿名さん 2005/11/22 16:04:00

    デベなんてね、金貸してくれるスポンサーがいたら一人でもできるんだよね。
    今回の事件の遠因には、実はここ数年の用地高騰が大きくてね、どこのデベも売値転嫁が難しいから
    いろいろな形でコスト削減(VE)しているわけ。
    このような事件があった以降は、いろいろな局面でコストアップしていくから来年からは販売価格はかなり上昇すると思います。
    購入者もこれで安物買いのリスクを知るようになって価格よりも品質にこだわるようになるのではないでしょうか?

  4. 105 匿名さん 2005/11/22 16:05:00

    >>102

    夜も遅いから早く寝なさい。

  5. 106 匿名さん 2005/11/22 16:05:00

    >84
    2ちゃんに書き込みすれば?入居者に失礼だろが。

  6. 107 匿名さん 2005/11/22 16:05:00

    >>100 ん...ここのMRにはいったけど、別にカードなんていらなかったような気が..
    いや弁護するつもりではないんですが。

  7. 108 匿名さん 2005/11/22 16:06:00

    >88 おたくは戸建向きだね。

  8. 109 匿名さん 2005/11/22 16:06:00

    >>102
    で、何を売るの?

  9. 110 匿名さん 2005/11/22 16:08:00

    >>102
    楽しそうだね。

  10. 111 匿名さん 2005/11/22 16:09:00

    >>84 全く同感。 住み替え費用の補助くらいまででしょいくらやっても。
    殺されたって、国が補償してくれるわけじゃないんだよ。 低利の融資するので
    ローンそのものは2倍背負ってくださいというところまでしかできんだろうし、
    やっちゃいけないと思うけど。 ここは資本主義の国だからね。 

  11. 112 匿名さん 2005/11/22 16:09:00

    >>106

    2ch(2chを**にするのもどうかと思うが)に書き込みするような内容とは
    思えないが、よく読むと理論的に成り立っていないね。
    ポイントは公的資金を投入して返せるあてがヒューザーにないということだろう。
    居住者保護のために使うのは賛成だが、ヒューザーへの公的資金投入は
    まったく意味がない。どうしても建替えが必要ならば公的資金で別のデベにやらせればよい。

  12. 113 匿名さん 2005/11/22 16:09:00

    >>107
    本社にMRがあるのか??

  13. 114 匿名さん 2005/11/22 16:11:00

    >>111

    しかし、なんら責任のない居住者に2倍のローンを乗せるのは
    これからの人生はありませんと宣言しているのに等しいのではないか?

    8000万のローンは正直返せないだろう。

  14. 115 匿名さん 2005/11/22 16:12:00

    >>113 あれ知らなかったの? 東京駅脇のでっかい高層ビルのてっぺんのほうの
    本社ビルの自分のスペースの一部を使ってMRにしているんで、個別物件のMRってのは
    もともとなかったんだよこの会社。 これもコスト削減の一環。 MRなんて習慣ない
    国のほうが多いんだし、これはこれで同感はしていたんだけど。

  15. 116 匿名さん 2005/11/22 16:12:00

    さてと、寝るとするか。

  16. 117 匿名さん 2005/11/22 16:12:00

    日本ERIの株がストップ高になっているけど、デベとしては今後(または一時的に)役所の建築確認が付加価値となって、民間検査機関を敬遠するということにはならんのか?

  17. 118 匿名さん 2005/11/22 16:13:00

    >>116

    寝ちゃだめ!

  18. 119 匿名さん 2005/11/22 16:13:00

    八重洲の最上階は景色いいですよん。
    コケオドシみたいなものよ。
    実物は廃棄物処理場のとなりとかなのにね。

  19. 120 匿名さん 2005/11/22 16:13:00

    明日あたり「盗まれたと思ったPCがでてきました」とか言いそうだなこの会社。

  20. 121 匿名さん 2005/11/22 16:13:00

    >>114
    そこで>>102

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸