デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その6)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-25 12:46:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
 登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
 http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

[スレ作成日時]2005-11-22 23:31:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その6)

  1. 422 匿名さん 2005/11/23 10:03:00

    根拠はともかく
    被害者の方は>>381記載の通りに行動してください。

  2. 423 匿名さん 2005/11/23 10:05:00

    >415さん

    性根が悪い人でないとしても、交通事故で人を殺したら罰がある。
    責任ある立場の人が、責任を全うできなければ罰がある。
    ごめんですめばおまわりさんが要らないって子供のとき言われませんでしたか?
    人に迷惑をかけて、こんな目にあわせたことをそんなふうには誰も思えない!

  3. 424 匿名さん 2005/11/23 10:07:00

    姉歯事務所が関与、4ホテルが営業休止
    「福井市のホテル業者が運営する「アズイン大府」(愛知県大府市、125室)」
     
     千葉県市川市の姉歯建築設計事務所がマンションなどの耐震強度を偽装していた問題で、愛知、三重、静岡県内の計4つのビジネスホテルが23日、営業を休止した。
     いずれも偽装が判明したわけではないが、設計に同事務所がかかわっており、安全性確認のためとしている。
     休止したのは、名鉄不動産が所有する「名鉄イン刈谷」(愛知県刈谷市、162室)、三重交通グループ会社の三交不動産(津市)の運営する「三交イン静岡」(静岡市、196室)、「三交イン桑名駅前」(三重県桑名市、138室)と、
    福井市のホテル業者が運営する「アズイン大府」(愛知県大府市、125室)。

  4. 425 匿名さん 2005/11/23 10:25:00

    削除が増えてまいりました。
    今はとにかく落ち着くことが先決です。
    ヒューザー代表取締役 小嶋 進氏の人格はどうあれ
    どう償っていくのかという議論より、
    いつ倒産するのか、そしてその尻拭いはどうするのかという流れになっています。
    なんとか被害に遭われた方のためにも
    ヒューザーを存続させるプランはないのでしょうか?

  5. 426 匿名さん 2005/11/23 10:27:00

    >>423
    私の発言で気分を悪くされたことをお詫びいたします。
    今回の件で小嶋社長に対するお怒りはごもっともです。
    ですが感情に流されず、まず相手方の資産の差し押さえ仮処分。
    と同時に、契約の解除と損害賠償請求をしてください。

  6. 427 とんぼ 2005/11/23 10:27:00

    姉歯センセイは一級建築士の名義を貸して利用されたんでしょう。
    そうでなければあれだけのシゴトをできるはずがない!

    姉歯センセイは氷山のいっかくで調べればぞろぞろ出てくるんじゃないの。

    まあこれを機にいい加減なデベロッパーが淘汰されればいいんだが‥。

  7. 428 匿名さん 2005/11/23 10:33:00

    >>425
    存続といっても、ヒューザーには今後の収入を得る手立てがないですね。
    新たに物件を手がけるにしても、誰がそれを購入するでしょう。
    ということで、いつ倒れても不思議はありません。

  8. 429 セーフGS住人 2005/11/23 10:38:00

    うちの管理組合で構造計算概要書を区の建築課審査官に審査してもらったところ、
    また、ゼネコンに勤めている組合員が自社の建築士に見てもらったところ、
    全く問題ない、震度7程度の地震でも大丈夫のはずとのことでした。
    であればヒューザーも被害者であって、×GS住人のために補償を履行させるためにも、
    ヒューザーを応援した方がよいのではないでしょうか。
    幸か不幸かこんなに世の中に知れたデベはいないのでしょうから。

  9. 430 匿名さん 2005/11/23 10:44:00

    小嶋がどんな奴かはしらないが、やってることはヤ○ザと同じ。
    国交省の役人を恫喝するなんてとんでもねーよ。
    コイツに比べれば、住民の行政批判なんてかわいいもんだよ。

  10. 431 匿名さん 2005/11/23 10:47:00

    >>429

    問題物件以外はきちんと作られていたのであれば
    安さを武器に商売していたことはある意味消費者よりの
    スタンスであったともいえます。

    問題を起こしてしまった責任(チェックの甘さ)は否定できませんが
    今後の対応をどのように誠実に行っていくかで、この企業の
    先行きが決まってくるかと思います。

  11. 432 匿名さん 2005/11/23 10:50:00

    >>428
    >新たに物件を手がけるにしても、誰がそれを購入するでしょう。
    購入とは違いますがヒューザーに建て直してもらって
    住み直してもよいと考える今回の被害者がいるとすれば
    これから新規でヒューザーで買おうとする人も
    価格次第で出てくる気がします。
    皮肉にも今回の件で、ヒューザーの物件は今後建てるとすれば
    基準に厳しくならざるを得ないので、そこだけは安心と考える人もいそうですが。

  12. 433 匿名さん 2005/11/23 10:51:00

    >>429
    ヒューザーが被害者だというなら、加害者に損害賠償を請求すればいいだけのこと。
    しかし、売り主に対してはヒューザーが損害を与えているという事実に変わりはない。
    住人が追求の手を緩める理由はまったくない。
    住人が過失を立証することなく責任を追及できるのは売り主だけだ。
    その他の関係者は、住人がその者の過失を立証しなければ、不法行為責任は追及できない。

    いつ倒産しても不思議じゃない会社に情けをかえる理由なぞあるのか。

  13. 434 匿名さん 2005/11/23 10:53:00

    >429
    この発言はガセと判明しました。
    社員または近しい人物による故意の虚偽発言ですね。

  14. 435 匿名さん 2005/11/23 10:55:00

    >>432
    また安値で顧客を呼ぶ?
    ブラック・ジョークですなぁw

    立て直しのためだけにこの会社が存続することなどあり得ませんな。
    立て直しは入居者に対して原価で提供するもので、それにより利益は1円も出ないのだから。
    資金の流れた泊まった会社は倒れるのですよ。

  15. 436 匿名さん 2005/11/23 10:58:00

    ヒューザーは倒産。小嶋社長は破産。
    資産を押さえないと・・・

  16. 437 匿名さん 2005/11/23 10:58:00

    >429さん、>434さんへ反論してください。

  17. 438 匿名さん 2005/11/23 11:00:00

    >>429
    その構造計算書通りに造られているとはかぎらない。

  18. 439 匿名さん 2005/11/23 11:01:00

    >>437
    めんどくさいし、あまりおもしろくもない

  19. 440 匿名さん 2005/11/23 11:07:00

    今回の件で「安い=悪」となってしまうことが長期的には消費者にとってマイナスとなる。
    基本的な部分での安全が確保される業界構造が整った上で価格競争が行われることが
    好ましい。

    国土交通省の制度再編に期待だ。

  20. 441 匿名さん 2005/11/23 11:07:00

    ヒューザーに要求すること。↓
    ①まず生命の危険を回避するため、ヒューザーの責任と負担で移転先の住居を確保してもらう。
    ②周辺にも危険の為、建物を解体すること。
    ③契約の解除。損害賠償請求。資産の差し押さえ(社長自宅・ホテル・飛行機・事務所保証金・車etc・・)
    ④倒産→土地を売却。資産を売却。

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

3億3000万円

2LDK

71.9m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

未定

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸