デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「ヒューザーのマンション(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. ヒューザーのマンション(その6)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-11-25 12:46:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48124/

※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
 登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
 http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1

[スレ作成日時]2005-11-22 23:31:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザーのマンション(その6)

  1. 282 匿名さん 2005/11/23 00:57:00

    朝TVに木村建設の下請が出てたが・・なんか確信は言わないよな〜

  2. 283 匿名さん 2005/11/23 01:01:00

    http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20050331-3.pdf
    平成17年3月31日付退任執行役員
    氏 名 現 職 名 退任後の予定
    奥 澤 泰 一 執行役員 コーポレート・コミュニケーション本部 神奈川支店長
    (株)東日本住宅評価センター 代表取締役社長に就任予定--

    >>281 東日本住宅評価センター 出資率

    東京ガス関連40%+京葉ガス2%(東京ガスからガスをもらっている)
    大手ハウスメーカー3社 24%
    銀行・保険 24%
    トヨタ8%
    静岡ガス2%

  3. 284 匿名さん 2005/11/23 01:20:00

    安かろう、悪かろうの物件を購入しておいて
    いざこういう事態になったら権利ばっかり主張する住民たちを
    見て、なんてずうずうしいかと思いました。
    簡単に国が金出せって言いますけど、なんでそんな人たちの
    不手際にわれわれが負担を強いられなきゃいけないの?
    「子供がうちこわれちゃうんだよねっていうんですよ」って
    言うのをテレビで見ました。
    お涙頂戴もいい加減にしろって言うの。
    こんな会社からマンション購入しておいて自分の負担ゼロで
    切り抜けようって言うのは甘いんじゃない?

  4. 285 匿名さん 2005/11/23 01:41:00

    >284薬害エイズやC型肝炎と同じかもな・・。
    法律である建築基準法違反を国が認めた形で建った建物だしすれで社会不安を巻き起こしてるわけだ。
    住民感情より国としての対応(国家賠償的)のような意味合いが感じられる。
    しかしデベや建築会社や検査機関の経営者の隠し資産は根こそぎ国が管理して
    賠償の充当に充てるよな。

  5. 286 匿名さん 2005/11/23 01:45:00

    ちょくちょく、ヒューザーのホームページがつながらなくなったとか、
    リンク切れたとか書くやつがいるが、うちのPC(TEPCO100Mホームタイプ)からは、よく見えるぞ。
    どうせ、いまはみんなが閲覧しているから、見てる(書き込む)奴の細い回線でつながらないだけだろ。
    あんまり、興味本位で、いいかげんな事書くな。こっちは真剣なんだ。

  6. 287 匿名さん 2005/11/23 02:13:00

    >>286
    あやふやな情報に怒っているのか、TEPCO100Mの自慢(広告)をしたいのかわかりません。

  7. 288 匿名さん 2005/11/23 02:16:00

    >285
    公害被害者や薬害被害者とはちょっと違うんじゃないか?
    彼らは身体又は生命そのものにダメージを受けたんだよ。
    移転すれば解決するとか、お金をかければ治癒するというものでもない。
    それに彼らが自ら経済的な利益を得ようとして生じたトラブルでもない。
    どれだけ莫大なお金をもらっても問題は解決しないんだよ。

    今回のマンション問題は全てお金できれいに解決する問題だ。


  8. 289 匿名さん 2005/11/23 02:20:00

    > 各設計事務所に対して当社が姉歯設計を指示したとの報道と今後の当社方針について
    ttp://www.huser.co.jp/index1.html

    吐き気がしますねぇ。

  9. 290 匿名さん 2005/11/23 02:32:00

    こんな情報も・・・。

    429 :名無し不動さん2:2005/11/23(水) 10:19:38 ID:???
    ヒューザーの社長は20年ぐらい前だったかなあ〜 蒲田で不動産屋やってて賃貸マンション買って
    住人を卑劣な手法で追出しにかかり……住人の中にテレビ局の人が居て「マンションを壊す不動産屋」
    と云う特集で住人や一般人に物凄い不評を買った男で……とにかくがめつい!
    一時は連日その報道番組で有名になった奴だよ!
    今回の事件でもその男がやってきた筋書き通りのことをやっている!
    姉歯を使えば安く建築できる……との情報に飛びついてあんなマンションいっぱい作っちゃった!
    建築主が設計事務所へ姉歯を使えばコストが安くあがる……と姉歯を指名!
    なんのことはない……一番悪いのは建築主だ!

  10. 291 匿名さん 2005/11/23 02:39:00

    >286
    繋がらなくなったのは会社情報や社長の御託や物件や・・・の今までのページということでしょう。
    トップページ以外は全部昨日中に消去されましたな。

  11. 292 匿名さん 2005/11/23 02:50:00

    姉歯だけってこともないみたいね。

    またぞろ相次ぐ欠陥マンション問題
    http://sumai.nikkei.co.jp/know/howmuch/index20041119a8000a8.html
    管理組合の闘争日記
    http://blog.goo.ne.jp/eirkadomatsu

    「管理組合は、独自に一級建築士に調査を依頼したところ、
    構造計算で床や壁の重さを実際より約20%軽く見積もっており、
    柱や壁の強度を保つ鉄筋が足りないことも判明した、と主張している。」

  12. 293 匿名さん 2005/11/23 02:57:00

    報道によると、支払いが良かったとか、社長は職人肌でとか、、評価悪くない。

    ヒューザーと姉歯の宮城の同郷?つながり
    ヒューザーとイーホームズ役員、共に変わった同じ名前の人物がいる。

    やはり一番悪いのは・・・・。

  13. 294 匿名さん 2005/11/23 02:57:00

    ...

  14. 295 匿名さん 2005/11/23 03:00:00

    これじゃぁ住人が悲惨過ぎるよ…
    285さんのおっしゃる
    「デベや建築会社や検査機関の経営者の隠し資産は根こそぎ国が管理して
    賠償の充当に充てる」
    を敢行した上で
    被害者の相当の期間、所得税、地方税の免除とか
    給与所得1000万で所得税が約115万、地方税が60万くらいか?
    合計で年間175万くらい浮くから、償却年数を25年として4375万
    月々14.5万浮く計算だからそれを新たな賃料(ローンでも良)に当てるとかさ…


  15. 296 匿名さん 2005/11/23 03:16:00

    100平米以上のマンションなら建て直してもっと狭くして、
    住戸数増やせばある程度、資金的に余裕ができるよ。
    やっぱり、買ったほうも全然責任ないかって言ったらどうだろうね。
    あまりの激安物件ばっかり、おかしいと思って止めた人いっぱいいるわけでしょ。
    融資は国がやらないとダメだと思うけど、買い手も覚悟しないとね。

  16. 297 匿名さん 2005/11/23 03:23:00

    今回のサイトでの祭りをみると、ヒューザー=悪者・詐欺 だが、ここも被害者だと思う。
    ただ、居住者への保証の全面責任はヒューザーにある。関連会社への損害請求をいかに
    うまくまとめられるかが鍵だが、どの会社も資本力がない。厳しい結果になりそうだ。
    伸びている会社は、急激なのびに、会社自身がついていけないことがある。
    ヒューザーのコンセプトは面白いと思うが、残念な結果になりそうだ。
    でも、みんな、弱いものいじめがすきだと思う。(マスコミ・ネットサーファーとか)

    以下客観的にまとめたつもり。

    ヒューザー等販売企画会社
     居住者への全面責任の窓口
     姉歯に対しては、社長はしらないかもしれないが、担当者ベースで面識はあると思われる。
     営業・企画が得意の会社であり、技術系の社員の力量不足と思われる。
     たぶん、木村建設・姉歯は仕事・力量が高いと勘違いしていたと思われる。
     認可された図面どおりにやっていればいいやと思うところに、施工管理能力の限界。
     会社のコンセプトはいいと思うが、やはり価格には、手抜き分が結果的に加味されていた。

    建築会社
     地方からの東京進出で、低コスト・早納期をうりものにしていたんだろうが、
     コスト削減第一主義になり姉歯にやられる。
     資本力がないため、今回のミスには耐えられなかった。
     設計通りに作ればいいやと思うところが、弱小建設会社の限界。

    設計事務所
     下請けへのまるなげ体質。役所のお墨付きがあればなんの問題なしと考える思考停止会社。
     下請けのまるなげは、わるいことではないが、最後に自社の魂をいれる必要あり。
     ただ、弱小そうなので...

    検査会社
     お役所仕事の民営化を、ただ早いだけの、民のお役所仕事で処理してしまった。
     民営化の失敗例。民営化すれば、いいといったものではないが、民営化の流れは止めてはいけない。
     失敗から学ぶことを、行政には期待する。ただ、今回は、失敗の影響が大きすぎた。

    以上

  17. 298 匿名さん 2005/11/23 03:34:00

    >>297 に追加

    姉歯について、

    たぶん、忙しさにかまけてか、仕事を取りたいかしらないが。1度偽造という、「悪魔」に心をうる。
    一度間違いを起こせば、そのつじつまをあわせるために、偽造の積み重ねを行う。
    悪いのはこいつだが、「偽造」という「不良品」をみつけられなかった「社会システム・力のない会社」に
    問題もある程度あると思う。

    失敗を生かして、よりよい社会にしてほし。

  18. 299 匿名さん 2005/11/23 03:40:00

    ヒューザーが被害者ってことははいでしょ。
    デベなんだから、図面チェックするの当然でしょ。
    他のデベは設計は下請けやら外注だけど、会社内にそれ相応の経験者いて、
    最終的には工事代金含めてデベの技術者のチェック通らないと工事着工しなかったよ。
    普通でしょ。それくらい。

  19. 300 匿名さん 2005/11/23 03:42:00

    姉歯いなくなったってほんとか?

  20. 301 匿名さん 2005/11/23 03:51:00

    偽装これは「悪魔」の心が宿る。偽装の結果お金が入ると・・・
      不良品販売業者ヒューザーは一刻も早く倒産しろ!

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸